例 会 報(週報) ________________   【PDF版はコチラ】
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
6 / 7 ページ ←次へ | 前へ→

第612回例会 平成14年7月11日(木)
 幹事  - 02/7/16(火) 23:04 -

引用なし
パスワード
   第612回例会 平成14年7月11日(木)

◎本日の例会プログラム    今年度委員会活動方針1.

○次回例会プログラム    今年度委員会活動方針2.

前回(611回例会)の記録 平成14年7月4日(木)

■ビジター
 中津RC 会長 里見隆彦君
 中津RC 幹事 林誠司君
 中津中央RC 会長 三好俊典君
 中津中央RC 幹事 安田雅豊君
 日田中央RC ガバナー補佐 豊田成美君

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    0名
 対象者数    34名
 本日出席者    31名
 欠席者数    3名
 出席率        91.18%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    04名
 メイクアップ    03名
 欠 席 者    01名
 修正出席率 88.24%→97.06%

●メイクアップ
 永松(達)、永松(孝)(中津中央RC)
 白石(中津RC)

●欠席者
 岩田

会長の時間
梶原清二 会長
 第1回目の会長の時間としてまず前年度、久恒会長、二反田幹事、各委員会のみなさん1年間ご苦労様でした。
 さて、本日より2002〜3年度がスタートいたしました。
 第14代目の中津平成ロータリークラブの会長として、若松幹事と共に1年間勤めさせて戴きます。
 全般的傾向として会員の減少が目立ち、各クラブ共その運営に苦慮している様です。
 我が平成クラブも会員数の少ない今こそ、お互いに理解し、友情を深め、その結果奉仕の精神を培う良い時期ではないかと思います。
 会員の皆さん1年間、よろしくお願い致します。

幹事報告
若松定生 幹事
●例会変更
 豊前西RC    7/19(金)夜間例会
 杵築RC    8/15(木)休会
●事務局変更
 日出RC、杵築RC
●例会場変更
 中津RC    ホテルサンルート中津
●週報受理
 仙台平成RC、湯布院RC
●理事役員会を例会終了後開催します。
7/27(土)地区クラブ奉仕セミナーが別府で開催。
 該当者…クラブ奉仕委員会 小川会員
     R情報委員会   熊谷会員
     会員増強委員会  出納会員
     入会2年未満
      榎本、土居、岩田、足立会員

委員会報告
SAA久恒委員長
7、8、9月は背広着用なしで結構です。
永松(達)出席委員長
毎月第2週に結婚祝、誕生祝をします。結婚祝の時に3分間スピーチをお願いします。
例会欠席者には出席委員長から連絡がありますのでメイクアップして下さい。
※豊田ガバナー補佐ご挨拶
 各委員の親睦を深めて会員増強に頑張りましょう。
※中津RC会長・幹事ご挨拶
 1年間よろしくお願い致します。
※中津中央RC会長・幹事ご挨拶
 1年間よろしくお願い致します。

ニコニコボックス
○岩田会員 映画館をオープンします。
○梶原会長 1年間よろしくお願いします。
○若松幹事 1年間よろしくお願いします。
○久恒会員 1年間の健闘をお祈りします。
○二反田会員 1年間の健闘をお祈りします。
○矢頭会員 先週の最終例会はたくさんの方2次会ありがとうございました。
○小川会員 1年間よろしくお願い致します。
○中津中央RC会長・幹事 1年間よろしくお願い致します。
○中津RC 会長・幹事 1年間よろしくお願い致します。

卓話
〈本年度基本方針〉
 会長 梶原清二
 ビチャイ・ラクタル2002〜2003 RI会長は本年度のテーマを「慈愛の種を播きましょう」「SOW THE SEED OF LOVE」と発表されました。
 これまでのトップダウンでは、何事も達成することはできない。草の根のように下から上へとボトム・アップを強調されました。
 まず最初に、自分のクラブに慈愛の種を播く、次に自分の職場に、次は地域社会に、そして最後に世界にと言明されました。慈愛の種を播けば野の花の様に自分で種を飛ばし、大気の流れに乗って慈愛を播き広めることが出来、必ず人道的奉仕という大豊作の収穫が得られることを保証する、と申されております。世界の人々は「パンより愛」に飢えています。しかし、ロータリーの仕事をするのは、ロータリークラブとその会員でRI会長でもガバナーでもありません。四大奉仕部門の内容決定は、各クラブに任され、各クラブは、長・中期にわたる目標、計画を立案し、実行することが大切であると結論付けています。
我がクラブもこの方針に沿って次の項目に重点を置いて活動を推進していきたい。
 「クラブ方針」
 お互いをもっと知ることから始めよう。
 人は天賦の個性をもって生まれついています。
 そのお互いの個性を知ることによって理解し合い、赦しあえ、友情が芽生え、その輪は大きくなっていきます。こうした心の持ちようから他人に対する奉仕の精神が自然に生まれてくるのではないでしょうか。
 時間は掛かるかも知れませんが、お互いをもっと知ることから始めよう。
(1)親睦と奉仕
 *ロータリー精神の原点
(2)例会を楽しく
 *ゲスト卓話 etc
 *ビジターにとっても楽しくなるように
(3)出席率の向上
 *出席はロータリーの基本
 *メイクアップの励行
(4)会員増強
 *純増2名
(5)ロータリー夜学を年2回実施
(6)地区大会、姉妹交流、周年行事など積極的に参加し親睦を深める。
(7)ロータリー財団、米山奨学会への貢献を従来どおり推進する。
 幹事 若松定生
○合同公式訪問について
 10月9日 3クラブ合同例会として開催
(中津中央RC担当)
○社会奉仕事業
 ガバナー意向により、10年単位の地域への社会奉仕へ。
 今年度は各クラブの社会奉仕委員会3つにて拡大。社会奉仕委員会を設立し、今年度の活動は今後10年間の目標設定。
○各クラブ
 プログラムを交換し、メイクアップの促進を図る。
○地区大会
 12月6・7・8日 別府にて開催。
 会員参加のつもりでお願いします。
○IM
 今年度は実施しません。
○委員会構成
 特に社会奉仕・新世代は、上記を受けて又、合田氏の退会に併い兼任となっています。

(文責/津崎)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第611回例会 平成14年7月4日(木)
 幹事  - 02/7/4(木) 14:03 -

引用なし
パスワード
   第611回例会 平成14年7月4日(木)

◎本日の例会プログラム    会長、幹事今年度活動方針 梶原会長、若松幹事

○次回例会プログラム    今年度委員会活動方針1.

前回(610回例会)の記録 平成14年6月27日(木)

■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    30名
 欠席者数    5名
 出席率        85.71%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    07名
 メイクアップ    03名
 欠 席 者    04名
 修正出席率 80.00%→88.57%

●メイクアップ
 松本(中津RC)
 渡辺、矢頭(中津中央RC)

●欠席者
 土居、小野、田原、種村

会長の時間
久恒眞一 会長
 皆さん、こんばんは、いよいよ本日を持って本年度最終例会となりました。至らない点、不行き届きの点多々あったかと思いますが、諸先輩、二反田幹事、理事役員の皆さんに支えられてどうにか任期を全うし終える事ができそうです。皆さんのご協力に感謝申し上げます。1年間大変ありがとうございました。いよいよ来月から梶原年度のスタートとなります。次期はSAAとして頑張りたいと思います。梶原会長、若松幹事の健闘を祈ります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●例会変更
 由布院RC    7月の例会より例会場変更
    →国民宿舎「由布山荘」
●ガバナー事務所閉鎖(6/30)
●ロータリー情報集
 2002年最新版のお知らせ
●THE ROTARIAN 回覧
●国際ソロプチミスト
 中津認証25周年記念誌 回覧
●週報受理
 本土 本土中央 各RC 回覧
●中津沖代LC会報 回覧

委員会報告
加来米山委員長
米山功労者のメダルが永松(達)会員と私に届きました。

ニコニコボックス
○矢頭会員 親睦委員長として1年間の反省の意味を込めて。
○久恒会長 ゴルフの商品のテレビが届きました。また、カンビールも2ケース当たり、当たりついでに工場に車があたってきました。
○二反田幹事 会長とともに1年間前に座らせていただきました。
○田原会員 二反田幹事にはホームページを作っていただき、情報委員長として感謝します。
○梶原次期会長 会長、幹事ご苦労さまでした。だんだん日にちが迫ると落ち着きません。
○永松(達)会員 来期は出席委員長ということで無理をいうことになると思います。また、結婚記念日と誕生日のお祝いをします。
○小野会員 中津にきてゴルフをはじめ10年になりますが福銀のコンペで初めて優勝しました。
○若松次期幹事 梶原年度へのご協力をよろしくお願いいたします。
○重松会計 メイクや早退が多くご迷惑をおかけしました。
○小川会員 渡辺会員司会ありがとうございました。
○加来会員 来期は会員卓話はできるだけ減らしたいと思っています。

(文責/池中)

会長、幹事慰労パーティースナップ
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第610回例会 平成14年6月27日(木)
 幹事  - 02/7/1(月) 18:12 -

引用なし
パスワード
   第610回例会 平成14年6月27日(木)

◎本日の例会プログラム    会長、幹事慰労夜間例会

○次回例会プログラム    今年度活動方針 梶原会長、若松幹事

前回(609回例会)の記録 平成14年6月20日(木)

■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    30名
 欠席者数    5名
 出席率        85.71%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    08名
 メイクアップ    06名
 欠 席 者    02名
 修正出席率 77.14%→94.29%

●メイクアップ
 重松、出納(中津RC)
 梶谷、松本、向笠、小野
 (中津中央RC)

●欠席者
 合田、岩田

会長の時間
久恒眞一 会長
 皆さんこんにちは、ワールドカップ日本は残念ながらベスト8進出の夢はかないませんでした。共催国の韓国は見事進出をしました。最後まで諦めずに強豪イタリアを相手に戦いを挑み、見事逆転勝利を飾りましたが、その戦い振りには感動を覚えました。日本も予選突破という新しいサッカーの歴史の輝かしい一頁を飾った事は間違いありませんし、また4年後を目指して頑張ってもらいたいものです。
 本年度もあと2回の例会を残すのみとなりました。本年の総括として、この後「1年を振り返って」というタイトルで卓話をさせて頂くようになっております。よろしくお願いします。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●例会変更
 湯布院RC    6/25(火)→19:00〜
    割烹山陽「会長幹事慰労会」
 津久見RC    6/25(火)→18:30〜
    割烹津港「夜の例会」
●週報御礼
 緒方PG、寿崎PG
●週報受理
 津久見RC、佐伯MARINE RC
●中津RC例会場変更
 中津平安閣
 (ヤバケイクラブ閉鎖につき当分の間)

委員会報告
矢頭親睦委員長
次回例会の出欠をお願いします。

ニコニコボックス
○梶原会員 久々の恵みの雨でした。
○久恒会長 このあと卓話をしますので。
○二反田幹事 会長の残り時間を私がします。
○向笠会員 早退のため会長、幹事の話を聞けませんので。
○重松会員 早退します。
○小野会員 ハモ寿司を250個ビックアイで売りました。

卓話
『1年を振り返って』
    久恒会長
 1年間大変ありがとうございました。過ぎ去ってみますとあっという間の1年間でありました。若輩者で経験の浅い私が会長という事で皆さんさぞや心配であったろうと思います。諸先輩、二反田幹事や各委員長に支えられて何とか任期を終える事ができそうです。大変感謝申し上げます。
 簡単に1年を振り返ってみます。「明るく楽しい中津平成ロータリークラブ」をモットーに、一人一人が長所を生かしクラブ運営に参加できるよう心がけてまいりました。
 具体的な活動方針として次の4つの目標を掲げて年度をスタートいたしました。
 1.親睦を深めよう
 2.例会を充実させよう
 3.ロータリー情報の徹底を図ろう
 4.会員増強、会員数40名を目指そう
 1.「親睦を深めよう」については、月1回の夜間例会を行い、会員相互の親睦を深める事を目的として行ってまいりました。矢頭親睦委員長には大変お世話になりました。恒例の「観月例会」、「忘年例会」、「新年家族例会」、「花見例会」を始め「カクテル例会」や「ジャズ例会」など楽しい例会で多いに親睦を深める事ができました。また、4クラブ姉妹交流では熊本でたくさんの参加を頂き、天草5橋や天草四郎記念館見学、本渡市での寿司料理など思い出に残る楽しい交流会ができました。熊谷姉妹交流委員長には大変お世話になりました。
 2.「例会を充実させよう」については、「出席率の向上を図ろう」と「ゲスト卓話の充実」を目標に掲げました。出席率については残念ながら昨年の96.45%下回り現時点で92.65%です。メイクアップを含めての100%が4回ありましたが、メイクアップの案内等を含めて今後に課題を残しました。ゲスト卓話については多方面から多彩なゲストを迎え興味深い卓話を聞く事ができました。
 3.「ロータリー情報の徹底を図ろう」については前後期各1回のロータリー夜学を行いました。諸先輩のロータリーについてのさまざまな話を聞く事ができ大変勉強になったのではないかと思います。
 4.「会員増強」については年2回の会員増強クラブフォーラムの実施や会員増強プロジェクトチームを組み努力してまいりましたが、現時点で純増1名という事で次年度に課題を残しました。桑原会員の思わぬ退会には新入会員に対する入会後のアフターケアーの大事さを痛感いたしました。しかし、榎本会員、土居会員の2名を新たに迎える事ができました。今後の会員増強については特に若い世代の会員の頑張りに期待したいと思います。5月号のガバナー月信に「ロータリーにおける婦人の台頭について」というタイトルで水谷ガバナーのガバナーアドレスが掲載されておりましたが、2720地区においても、大分キャピタルクラブを始め多くの婦人会員が誕生しております。今後我がクラブにおいても婦人会員の事を視野に入れて会員増強に取り組んでもいいのではないかと感じます。また、規定審議会で1業種1者の枠が外され会員増強の可能性が広がりました。
 5.「ホームページの開設」RI会長の年度方針に「公共的イメージの高揚」がありましたが、二反田幹事のおかげで我がクラブのホームページを開設する事ができました。多くの方面から反響を呼んでおりますし、クラブの記録として今後多いに役立つのではないかと思います。今後のメンテナンスが課題ですがしっかり引き継いでいけたらと思います。
 6.「各種行事」について
※地区大会−10/27、28八代にて開催、19名登録、熊本に宿を取り、馬肉料理に舌鼓
※ガバナー公式訪問−10/11年中最大行事を皆さんのご協力で無事終了
※姉妹交流−11/16、熊本にて開催、モンシェルトントンの夜、天草観光、寿司料理
※3クラブ合同例会−12/5、サンルート、フルート、ギター演奏
※3クラブゴルフコンペ−11/11周防灘CCにて開催、7名参加、平成クラブ団体の部優勝
※大分県IM-2/24、7名参加、別府大学、職業奉仕について勉強
※平成クラブコンペ−4/14東急GC、9名参加、今吉会員の優勝、昨日テレビが当たりましたとの連絡あり送ってもらうようにしました。
※清浄園交流会−4/21マジックショー、焼き肉パーティー、田原会員のやきそば、初物すいか
※向笠公園清掃−10/7、5/9、2回実施
※職場例会−10/18三菱ウエルファーマ、5/16、中津クリーンプラザ、リサイクルの勉強、瓶ビールにしようと思いましたが抽選で缶ビールが2ケース当たりましたので未だに缶ビールを飲んでいます。
※観月例会−9/29マリーンパーク、海鮮バーベキュー、あいにくのくもり空
※椎茸のほだ木取り−11/10、池中会員にはお世話になりました。私は当日所要で参加できず未だに話題についていけず後悔しています。
※新年家族例会−1/10サンルート、バンド演奏、音が大きくて一部不評
※花見例会−4/11逢来館、あいにくの雨でしたが夜桜を観賞しました。
※ベッコウトンボの看板設置−ベッコウトンボで町興しの卓話
 以上のような行事が担当委員会や皆さんの協力でスムーズに行われ、多いに親睦を深める事ができました。ご協力ありがとうございました。
 又、10月には長年にわたり平成クラブの事務を担当された高村さんが退職をされ、新たな事務局員として津崎慶子さんを迎える事になりました。事務引継ぎもスムーズに行われ、ほっとしております。津崎さんには今後ともよろしくお願いいたします。同じ10月には向笠会員が心臓のバイパス手術をされ無事退院されました。2月下村会員高血圧で入院、無事退院されました。
 1年間あっという間にすぎましたが、週報をめくってみますと、さまざまな行事が思い起こされると共に皆さんのご協力に改めて感謝をいたしました。
 クラブ運営につきましては、会員増強を含め色々な課題を残しましたが、次期に託したいと思います。
 次期梶原会長、若松幹事さんへの皆さんのご協力をお願いするとともにご健闘をお祈りいたします。これで年度報告を終わります。

『幹事としての1年を振りかえって』
    二反田幹事
 幹事としての一年が、今終わろうとしています。経験不足の若輩者幹事が、会長はじめ会員の方々に、いろいろと心配をかけてしまったのではないだろうかと反省しております。しかし、皆様のお陰で、取り立てて大きな問題も無く、なんとか一年乗り切りつつある今、ホッとする気持ちと同時に、支えてくれた方々への感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

 実質的な幹事の仕事は今期がスタートする数ヶ月前から始まっていました。委員会構成・予算編成・計画書作成・地区協議会・次期クラブ協議会・・・・・等々煩雑な業務が目白押しで、何からどう手をつけていけばいいのやら???でした。そんな私にとって幸いなことに、久恒会長が幹事経験者でもあったことから、会長直々にそれら全てを手取り足とりでリードして頂き、本当に助かりました。

 7月になってからは、毎週の例会に追われて、あっという間の一年というのが実感です。今期は特に月の最終例会を夜間例会に変更したこともありまして、場所・時間の変更が例年になく多い一年でした。会員への例会変更インフォメーションにつきましては、前日又は当日午前中のFAXが一番有効であったように思えます。しかし、だんだん私自身FAXを送信する為の時間が取れなくなってしまい、期の後半は、ほとんど送れないような状態になってしまいました。次期は、事務局からこれらのインフォメーションを送信する体制を整えるべく引継ぎを計画しております。同様にホームページでのインフォメーション関係(例会プログラム・メーキャップ情報・例会変更・週報掲載)も事務局サイドで情報更新可能なように引継ぎを計画しております。

 さて、事務局のお話が出ましたところで・・、私にとって今期予想もしなかった最も大きな出来事は、事務局員さんの交代です。当クラブ設立直後からの高村さんの退職・急いでの募集・選考そして決定後の引継ぎと、大変不安な時期がありましたが、会員の家族でもある津崎慶子さんに決定し、また高村さんもきっちりと業務の引継ぎをしてくれまして今では何の不安も無い体制となりました。

 対外的な行事としましては、地区協議会(八代)・地区大会(八代)・姉妹クラブ交歓会(熊本平成)・中津3クラブ合同コンペ&例会・IM(別府)・宇佐2001RCチャーターナイト等、多くの会員のみなさんの登録を頂くことが出来ました。
 各委員会におきましてもキッチリと行事ならびに活動を遂行して頂きまして、ありがとうございました。また、理事役員の方々には、今期飛び入りの審議案件も多数ありましたが、理事役員会での活発且つ思慮深い意見、そしてスピーディーな結論の導き出しと、進行役の私自身本当に助けてもらいました。重ねて御礼申し上げます。

 さて、私事ですが、当RCで前期親睦委員長・今期幹事と大変貴重な経験をさせて頂き感謝申し上げるところではありますが・・・本来の仕事の時間もかなり費やしてしまったかな?・・・といった危惧も少しばかりあります。しかし、どんなに大変で重要な役職も一年限り、過ぎたら次の方へバトンタッチ、会員の一人一人が順番にそれぞれの持ち場で組織を盛り上げていくというロータリーの運営方法のすばらしさをも垣間見た思いです。

 7月からは余裕を持ってロータリーライフを楽しむことが出来そうです。今以上に自分の仕事や生活にロータリーの理念を活かして行けたらと思っています。
(文責/池中)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第609回例会 平成14年6月20日(木)
 幹事  - 02/7/1(月) 18:11 -

引用なし
パスワード
   第609回例会 平成14年6月20日(木)

◎本日の例会プログラム    会員卓話 久恒会長「1年を振り返って」

○次回例会プログラム    最終夜間例会

前回(608回例会)の記録 平成14年6月13日(木)

■ビジター
 中津中央RC 吉峯司君

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    28名
 欠席者数    7名
 出席率        80.00%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    11名
 メイクアップ    06名
 欠 席 者    05名
 修正出席率 68.57%→85.71%

●メイクアップ
 江渕、小川(中津RC)
 岩渕、重松、矢頭 (中津中央RC)
 出納(キャピタル大分)

●欠席者
 合田、今吉、南、永松(孝)、田原

会長の時間
久恒眞一 会長
 皆さんこんにちは、ワールドカップ予選もいよいよ大詰めを迎えております。フランスに続きアルゼンチンの予選敗退は衝撃的でした。日本は地元の利を生かして何とか予選を突破しそうな勢いです。14日のチュニジア戦は是非頑張ってほしいものです。
 大分政経懇話会の話が本日の大分合同新聞に掲載されていました。「勝ち組への道−IT革命とこれからの経営」というタイトルでメディア評論家の正木氏が講演をしておりました。少し紹介しますと「ITビジネスとはビール(実物)よりビール券(情報)を売ること。同じ価値があるならば、倉庫も人手も要らない券を売ったほうがはるかに効率的だ。皆さんにとって、ビール券が何かを見つけるかが、成功の秘訣だろう。これまで新聞や、テレビなどの広告媒体は全部売り手の道具だった。しかしネットを媒介した商売は“買い手の問いかけに売り手が応える”事が基本になる。車の販売でも売り手は販売員が要らずに、買い手は本当にほしい商品が手に入る。お互いにメリットがある。」というような内容でした。今後の流通経済を乗り切る一手がネットビジネスにあるかもしれません。皆さん方はどうお考えでしょうか。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●(財)ロータリー米山記念奨学会
 寄付金納入明細票 回覧
●例会変更
 中津中央    6/25→18:30〜
    「夜間例会」
 宇佐八幡    6/21→6/18
    サンリブ四日市駐車場
    宇佐消防署「献血実施」
 竹田    6/25→18:30〜
    「会長幹事慰労会」
    7/23→18:30〜
    「第1回クラブ協議会」
 別府北    6/26→18:00〜
    ホテル望海
    「新旧会長幹事歓送迎会」
●週報御礼 岸PG
●週報受理 中津中央RC

委員会報告
若松次期幹事
次期理事による理事会を例会終了後行います。
今夕6:30 第2回クラブ協議会開催

ニコニコボックス
○合田会員 7月1日付けで徳島に転勤が決まりました。
○岩淵会員 私の代わりに高橋部長に卓話をお願いしました。
○向笠会員 中津市美展を図書館で行っています。
 16日のサッカーの試合を観に行きます。
○重松会員 40前にして、手習いをはじめました。小さな火鉢をお譲りください。
○出納SAA 2週続けて欠席しご迷惑をおかけしました。
○若松会員 3泊4日で奈良、京都に行ってきました。

会員卓話
『太陽光発電システム』    高橋昭信氏
先進各国の地球温暖化防止会議により、日本は2010年までにCO2を6%(※1)削減へ。その具対策として国も奨励しているのが、太陽光発電です。発電時のCO2排出はゼロ。しかも4kWシステムで年間約930・(※2)の石油を節約。これからのご家庭に欠かせないクリーンエネルギーとして、三菱も全力で取り組んでいます。
※1)1990年比 ※2)NEDO、導入ガイドブック平成10年8月に基づき算出。

三菱の太陽光発電なら、
モジュール24枚で
年間約3,200kWh発電します。

●わが家の暮らしに必要な電気をまかないます。
太陽光発電システムは、太陽電池モジュールで作った直流電力を、パワーコンディショナでご家庭用の交流電力に変換。三菱では、発電量のキメ手であるモジュール&パワーコンディショナの高効率化を追及しています。
■電力消費量と積算発電電力量の比較グラフ
屋根材型システム(モジュール56枚)ですと平均的なご家庭の電気をほぼまかないます。
●余った電気は自動的に売電。ムダにしません。
晴天の日中など、発電した電気が余った場合は、自動的に電力会社の電量系統に電気を送って“売電”できます。
■夜間や雨天時は、電力会社の電気を利用。
日射量がほとんどない場合も、自動的に“買電”に切り換え、今まで通りに電力会社の電気を使うことができます。
「公的補助金」や「住宅金融公庫割増融資」が受けられます。
これからは、太陽光発電をベースにした
「オール電化」住宅へ。
より快適により安全に。高気密高断熱住宅の優れた性能を活かすオール電化。太陽光発電と組み合わせれば、さらに光熱費も割安にできます。

業界No.1(※1)の変換効率94.5%(※2)
を誇ります。
三菱のパワーコンディショナは、コンパクトで高性能。変換ロスを最小限に抑える高効率タイプですから、太陽電池モジュールの高い発電性能を十分に引き出せます。
※1)2002年4月現在 ※2)JIS C8961で規定する定格負荷効率を表します。
朝夕でも曇りの日でも高変換効率を実現
三菱パワーコンディショナーなら、幅広い出力範囲での高変換効率を実現。さらに早期立ち上がりと最大電力点追従制御により、日射の少ない朝夕や曇りの日も、発電した電気をムダなく効率的に家庭用電力に変換できます。
◎一日中快晴の日も…
朝の発電開始とともに立ち上がり、夕方までずっと高効率をキープします。

◎お天気がくずれた日も…
午後から曇っても、高効率をキープします。

待機時消費電力を抑えた省エネ設計
発電しない時は、液晶表示や運転ランプを自動的に消灯。また待機時消費電力も0.1W以下に抑えた省エネ設計です。
環境のことを考えて省梱包
1.梱包材を従来比約32%削減。廃材を少なくしました。
2.開梱作業も従来品に比べてラクになりました。

三菱なら太陽光発電と
オール電化の組み合わせで、
光熱費をだんぜん割安にできます。

いまの光熱費と、ぜひ比べてみてください。

現在都市ガス利用の場合の年間
光熱費比較(東京電力の場合)

1.現在の年間光熱費は…

現在の年間光熱費は、合計約16.7万円。これは、必要な電気とガスを買って暮らす、いまの生活スタイルの金額です。

2.太陽光発電導入後は…

太陽光発電で充電した電気は、ご自宅で消費する分と電力会社に売電する分とに分けられます。
◎充電した電気はまず自家消費にあてられ、余った電気だけ売電されます。

まず
自家消費でおトク

太陽光発電で発電した電気はまず自家消費にあてられます。これにより電力会社から昼間買う電気を減らせます。
年間の電気料金のお支払は、約8.4万円から約4.7万円にダウンします。

そのうえ
売電でおトク

さらに余った電気を売って入金した額(a)も差し引けば、実質の年間電気料金は約1.3万円に抑えられます。だから年間約7.1万円もおトク!

つまり太陽光発電なら、昼間の電気料金を大幅カット(自家消費&売電)して、光熱費を大幅にお安くできるわけです。

3.さらにオール電化+TOU契約で…

さらにオール電化(電気温水器と電磁調理器)にした場合、TOU契約という電気料金制度を活用することで、光熱費をいっそう節約できます。
◎TOU(時間帯別電灯)契約は、電気料金を昼間割高にするかわりに夜間は割安にする料金制度。

給湯費で
だんぜんおトク

まずTOUで割安になった夜間料金を利用して、電気温水器でお湯を沸かして貯めておきます。こうしてご家庭のエネルギー消費の約1/3を占める給湯費から節約していきます。

自家消費で
だんぜんおトク

またTOU契約で昼間の電気料金が割高になっても、昼間の電力は太陽光発電でほぼまかなえるので心配なし。もう、年間電気料金(=年間光熱費)のお支払いは約10.1万円で済むのです。

売電でも
だんぜんおトク

しかも昼間の買う電気が割高になれば、売る電気も同じ割合で高くなるので入金額(b)もアップ。これで、実質の年間電気料金(=年間光熱費)は約5.7万円に抑えられ、何と年間約11.0万円もおトク!

昼間は電気をより高く売って、夜間は電気を安く使う−
太陽光発電+オール電化+TOUなら、光熱費をまるごとおトクにできるわけです。

(文責/池中)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第608回例会 平成14年6月13日(木)
 幹事  - 02/6/13(木) 14:23 -

引用なし
パスワード
   第608回例会 平成14年6月13日(木)

◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話 (株)三菱電気ライフファシリティーズ
    商品冷熱営業部部長 高橋昭信氏
    「太陽光発電システム」

○次回例会プログラム    会員卓話 久恒会長「1年を振り返って」

前回(607回例会)の記録 平成14年6月13日(木)

■ビジター
 中津RC 時松聖潤君、仲浩君

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    27名
 欠席者数    8名
 出席率        77.14%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    14名
 メイクアップ    08名
 欠 席 者    06名
 修正出席率 66.00%→82.86%

●メイクアップ
 向笠、若松、永松(孝)(中津RC)
 熊谷、永松(達)、松本、岡野、矢頭
 (中津中央RC)

●欠席者
 合田、今吉、小野、田原、種村、南

会長の時間
久恒眞一 会長
 皆さんこんにちは、毎年6月はロータリー親睦活動月間に指定されております。
 従来はロータリー趣味・職業別親睦活動と呼ばれておりましたが2001年6月の理事会で改称され2002年1月からロータリー親睦活動月間と呼ばれるようになりました。国際奉仕の1部門で、友愛と奉仕、意見の交換、国際理解の追求を目的としています。現在日本にあるRI公認の親睦活動グループには次のようなものがあります。ロータリー歴史と伝統の会、アマチュア無線、国際ヨット同好会、ロータリー切手の会、囲碁、ランニング&フィットネス、飛行などです。詳しい活動内容や、事務局連絡先などがロータリーの友6月号の11-16Pに掲載をされております。興味のある方は御一読されたらどうかと思います。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●中津市青少年健全育成会議案内 回覧
●例会変更
 豊前西RC    6/14→6/16〜17
    法泉寺観光ホテル
    「忘年親睦旅行」
 豊前RC    6/27→18:30〜
    築城館「親睦会」
 別府東RC    6/13→ホテル清風
    「海岸沿い公園
     クリーンアップ運動」
●週報御礼 壽崎PG
●週報受理
 熊本平成、本渡、本渡中央、豊前西、
 各RC
●本日 理事役員会開催

委員会報告
加来次期プログラム委員長
例会終了後担当月を決めます。
若松次期幹事
6月13日の例会終了後、次期理事による理事会を行います。同日6時30分よりオリエンタルで2回目のクラブ協議会を行います。
若松財団委員長
今吉会員にマルチブルのピンが届いています。
永松次期出席委員長
27日の夜間例会の日6時より出席委員会を開催します。

ニコニコボックス
○永松(達)会員 先々月に続いて昨日もイーグルが出ました。
○今吉会員 今日卓話をします。
○矢頭会員 バングラディッシュの図書館が完成しました。ご寄付ありがとうございました。
○田原会員 フィンランドから来ましたログハウスがやっと完成しました。
○熊谷会員 ハワイに行った会員がいるそうで、羨ましく、私がニコニコします。
○永松(孝)会員 1週間妻とハワイへ行ってきました。

会員卓話
『よもやま話』    今吉会員
 20世紀から21世紀にかけて、日本では小売業の大型倒産が相次いだ。
 スーパー業界では、先駆的に多店舗展開を行っていた長崎屋と、ショッピングモールなどの大型投資で話題を呼んでいたマイカルが、共に経営破綻に陥った。
 百貨店業界でも、積極的な出店で業界の風雲児であったそごうが、ついに倒産の憂き目にあった。
 いずれの企業の関係者も、2001年秋現在、臥薪嘗胆の思いで毎日を過ごしていると推測される。が、衆目を納得させるような再建計画は現時点では出てきていない。
 そのほかにも、経営破綻に至らないものの、収益を大幅に悪化させている百貨店、スーパーは少なくない。
 ダイエーはその典型例であろう。70年代から80年代にかけて徹底的な拡大戦略と派手な安売り攻勢で市場とマスコミを賑わし、流通ナンバーワンの名をほしいままにしてきた同社だが、90年代に入り、消費不振という環境悪化に加え、過度な設備投資や度重なる経営判断のミスがたたり、業績は坂道を転げ落ちるように悪化、株価は一時100円を下回る水準となった。
 株価、といえば、ダイエー以外でも、株価が100円を切ってしまった小売業は少なくない。これは株式市場から早期の抜本的なリストラを迫られていることを意味する。
 経営が破綻した長崎屋、マイカル、そごう、深刻な経営不振にあえぐダイエー―――。いずれの企業も、ある時期までは、日本の小売業界において、「良い意味」で注目される存在だった。
 スーパー業界では、初めて大卒社員を大量採用し、チェーン展開を進めていった長崎屋。「脱スーパー」を宣言して、百貨店に近い品揃えを実現させるべく大型投資を行っていったマイカル。複雑怪奇なグループ企業群を背景にした資金調達を梃子に、一気に多店舗展開を進めたそごう。そして、戦後のスーパーの歴史そのものとも言える中内 氏が強烈なリーダーシップで、あらゆる面で拡大戦略を推し進め、「安売り哲学」を実践してきたダイエー‥‥‥。
 とりわけダイエーを筆頭とする大型スーパーの多くは、かつてこう称された。彼らこそは、「流通革命」の先頭を走る革命戦士だ、と。そんな彼らは、旧態依然たる日本の流通に風穴を空け、消費者に「よりいいものをより安く」供給すべく、経営拡大に邁進した。
 ところが、それから40年。彼らは、革命に勝利して甘い果実を手に入れるどころか、相次いで経営破綻に陥ってしまった。

 その一方で、皮肉な事実が浮かび上がる。
 経営危機や倒産の憂き目にあった革命戦士たちが、ある意味で仮想敵としていた「古き悪しき日本の流通の象徴」ともいうべき企業群が、21世紀現在、再びその力を誇示し始めているのだ。
 その企業群とは、中間流通業者―――いわゆる「問屋」、であり、「商社」、である。
 大手小売業が業績不振という塗炭の苦しみに苛まられ始めた90年代、菱食、国分、伊藤忠食品といった大手問屋は、実は増収増益を続けてきた。商社もまた、厳しい競争の時期を経て、ITやその他の新しい産業にかかわっていくことで、しなやかに不況日本を泳ぎつつある。

 日本の流通ジャーナリズムの世界において、問屋や商社はしばしば批判の的となってきた。というのも、彼ら中間流通業者の存在が流通業界の合理化を妨げている、と言われてきたからだ。
 ならば、この中間流通を排除し、製造業と小売業とを直結すれば、流通は大幅に簡素化され、物価も安くなるのではないか―――。60年代以降、大手小売業主導で進められてきた、いわゆる「流通革命」とは、大雑把に言えばまさにこうした“仮説”をベースに進められてきた行為にほかならない。
 では、「流通革命」ははたして成功したのか。否、一度も成功していない。それはなにより現実が証明している。「流通革命」の旗手たる大手小売業が相次いで危機に陥り、一方で、革命の“邪魔者”だったはずの問屋や商社が再び台頭しようとしているのだから。
 と、ここまで考えれば、当然ひとつの疑問が浮かんでくる。
 ―――ひょっとしたら、「流通革命」という考え方自体が間違っているのではなかろうか。

 そもそも「流通革命」とはなんだろう。
 この言葉を生んだ一冊の伝説的な本がある。
 流通業界に身を置く方ならば、みなその名を聞いたことがあるだろう。いまから40年前、1962年に書かれた『流通革命』。著者は、当時、東京大学経済学部で助教授をしていた林周二氏。センセーショナルな題名は、瞬く間に流通業界の話題をさらった。
 林氏が唱えた「流通革命」とは、煎じつめて言えば、流通業界の合理化である。なぜこんな発想が生まれたか。その前提として、日本の伝統的な流通は非効率な商慣行に縛られ、欧米に比べ著しく遅れている、という認識が当時の日本にあったからだ。
 流通革命は、この不合理をすべて解決するものである。小売の立場に立てば、問屋を外して、メーカーとの直接取引を拡大し、中間マージンを削減する試みである。昨今では、IT革命なるものがこれに加わり、情報技術の発達により、中間マージンの削減が更に加速されるともいわれている。
 そんなわけで、同書を読んだ流通業界関係者の多くは熱狂した。
 ―――古くさい日本の流通を我々の手で変えていこう、でなければ、消費者により安くより良いものを供給することなど夢のまた夢だ、「流通革命」の達成こそが我々に課せられた使命なのだ―――。
 かくして、日本の流通業界、とりわけ小売業に携わる人々が「流通革命」に向けて、一心不乱に突き進むことになった。
 同時に、多くの流通コンサルタントもまた、この「流通革命」という情念的で魅力あるキャッチフレーズを受け入れた。彼らは、「流通革命」という言葉を支柱に据え、多くの経営指南を行った。結果、彼らの指南を受けた小売企業は、大量の経営資源を「革命」に投入していった。
 以来40年、日本の流通業界は「流通革命」を模索してきた。が、彼らの言うところの「流通革命」は依然として達成されていない。はたして40年という長きにわたる模索は、革命と呼べるものであったのだろうか。
 革命とは、ある一大勢力が短期間に従来の秩序を破壊し、新たな秩序を確立する行為全体を指すものである。40年にわたり、さまざまな企業が革命の実現に努力を続けたにもかかわらず、いまだ新しい秩序を確立したとはいえない。
 そこで先に挙げた仮説に戻る。―――となると、そもそもの話、「流通革命」という考え方自体が間違っていたのではなかろうか。
(文責/池中)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第607回例会 平成14年6月6日(木)
 幹事  - 02/6/7(金) 10:02 -

引用なし
パスワード
   第607回例会 平成14年6月6日(木)

◎本日の例会プログラム    会員卓話 今吉会員

○次回例会プログラム    (株)三菱電気ライフファシリテーズ九州社
    商品冷熱営業部部長 高橋昭信氏
    「太陽光発電システム」

前回(606回例会)の記録 平成14年5月30日(木)

■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    23名
 欠席者数    12名
 出席率        65.71%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    3名
 メイクアップ    3名
 欠 席 者    0名
 修正出席率 91.43%→100%

●メイクアップ
 松本(中津RC)
 小川、渡辺(中津中央RC)

●欠席者
 なし

会長の時間
久恒眞一 会長
 皆さんこんばんは、いよいよ明日からワールドカップが開幕になります。6月中は仕事にならないぐらいテレビに釘づけになるのではないでしょうか。日本選手に頑張ってもらって決勝トーナメントに進出してもらいたいと思います。
 本日は委員会引継ぎのクラブフォーラムとなっております。申し送り事項等いろいろあると思いますのでしっかり引継ぎをお願いしたいと思います。これで会長の時間を終わります。

前回の記録
606回例会
●夜間例会 クラブフォーラム
 委員会の引継ぎ

幹事報告
二反田新一 幹事
●例会変更
 大分臨海RC    6/10→休会
 大分RC    6/11→休会
 大分城西RC    6/12→休会
 大分東RC    6/13→休会
 大分1958RC    6/17→18:30〜
    にし岡「親睦例会」
 大分城西RC    6/19→18:30〜
    ワシントンプラザ銀座
    「感謝の夕べ」
 大分東RC    6/20→18:30〜
    丸福「夜の例会」
 大分南RC    6/21→18:00〜
    大分東洋ホテル
    「さよなら例会」
 大分RC    6/25→18:00〜
    大分東洋ホテル
    「さよなら例会」
 豊後高田RC    6/4→12:00〜
    土屋組「田植え例会」
        6/25→18:30〜ひまわり荘
    「夜間最終例会」
        7/2→休会
    「韓国:海雲台RC訪問」
●週報受理
 豊後高田 宇佐2001 各RC

委員会報告
若松次期幹事
マルチブルのメダルが届きました。
加来会員、小野会員、今吉会員、若松会員です。活動計画書を早目に提出お願いします。

ニコニコボックス
○久恒会長 久々に100%になりましたので。
○梶原会員 委員会の引継ぎをよろしく。
○向笠会員 医師会の総会と例会の掛け持ちです。
○加来会員 先週、先々週と2回続けて東京に行きました。
○若松会員 3人がポールハリスに、再度が5人、準フェローが2人ご協力ありがとうございます。
○小野会員 マルチブルになりましたので。

クラブフォーラム
○若松次期幹事 只今から新旧委員会の引継
 ぎを行ってください。

『ロータリー情報』
「ロータリーとは何か、その率直な疑問」を主テーマとして実施することになり、私は1987.1.25開催の国際ロータリー第272地区、熊本県北部、東部両分区I.G.F.のカウンセラーおよびアドバイザーを姫野ガバナーから委嘱された。
 依って私は古い「小田メモ」を引っぱり出してあちらこちら拾い読みして頭を整理していたところ、ふと気付いたことは、これをひとまとめにすればあるいは今次のI.G.F.出席義務者(入会2〜3年未満の会員)用手引として多少は役に立つかも知れないとの老婆心から、僭越とは思ったがこれをパンフレットにすることにした。その点諒とせされたい。

小田カウンセラーの事前準備

1.「ロータリーとは何か」を問う
  前に是非とも頭に入れておかな
  ければならぬこと
 「ロータリー・モザイク」の著者ハロルド・T・トーマスはこう書いている:
 『「奉仕の50年」が出版されて以来既に18年になる。この18年間、ロータリーにとってもロータリアンにとっても、移りゆく時の変遷に歩調を合わせることは容易ではなかった。すなわち、条件の変化に対応する必要、プログラムの発展、一部始終とその背景とを知っている古いロータリアンが次から次へと失われて行くこと、あるいはそれと同じように、次から次へと全世界の新しいクラブに新しく会員が入ってくる。等々の条件の下に時の移り変りに歩調を合わせることは容易なことではない18年間であった。
 創生時代のことを直接その眼で見、それについて親しく身をもって経験を積んだ人たちは、もう多くは残っていない。それ故、それらの物語は是非とも語り継がなければならないのだ。
 ロータリーが拡大され発展をした最近の18年間に責任ある立場にあった者なら誰でも、ロータリーの物語が再び書きおろされなければならないことを認めるに相違ない。この場合大切なことは、物語の内容は内部から見た方針とプログラムの進化の物語でなければならない。そして他のいずれの事柄にも増して大切なことは、物語の目的が、「なぜそう決められたか、なぜそうなったか」の理由といわれを、明確にする点に置かなければならないということである。』

2.ロータリーの発端

 1905年2月、シカゴにおけるロータリー・クラブ第1号の出現は、どのような理由によるものか、これを知るためにはまずもって当時の環境を背景としてこれを観察し、理解しなければならない。
 世紀の変り日頃のシカゴにおける実業界の情勢の冷酷さについてポール・ハリスは次のように書いている:
 「超我の奉仕という標語はたわごととしか考えられなかっただろう。自己保全こそ第一だという方が受け入れられたであろう。」と。
 その当時、シカゴにおいては、「商売に情けは無用」、「商売と友情は両立しない」、「商売は商売だ」といった諺が常日頃人々の口の端にのぼっていたとのことである。
 「友愛と商売」の間には当然の溝が介在し、その溝は未だかって橋渡しされたこともなければ将来も橋渡しすることはできないものだということは、当時広く一般に受け入れられた信念であったとのことである。
 ポール・ハリスの考えは、その溝は橋渡しをしなければならないし、又、それは可能だということであった。
 そして彼は直ちに具体的に着手しようと決心した。彼は実業人と専門職業人との世界に友愛の結びつきを作ろうと企てた。彼は3人の親友に、もし一人ひとりの人間が友愛を築く機会をもっと多く持つことができたならば−特にその新しい友人が自分と異なった職業人であったならば−人生はそれらの人たちすべてにとってより良い人生になるであろうと説いた。ポール・ハリスの3人の友人は皆これに共感を示した。この4人の人たちが会員の中核体となり、かくして最初のロータリー・クラブが発足した。
 ポール・ハリスの考えは間違いではなかったことがすぐ明らかになった。シカゴ市において組織された実業人と専門職業人の一団の間には、「友愛」と「親睦」と「相互扶助」が渾然一体となったエッセンスともいうべきものが見られた。この新しいクラブはまたたくまに繁栄し膨張した。
 おそらくこの一団の人々は皆既に入会以前から、通常の人間は誰でも友達が必要だということと、親睦と善意と信頼との環境の下に最もよく働き、最もよく遊び、最もよく人生を生きるものだということを知っていたのかも知れない。この人たちは、一旦先鞭がつけられさえすればこの原理は誰でも一般普通の商売に従事する普通の人にも適用するのだということを覚らなかったに過ぎない。シカゴにおける「友愛と商売」の間の溝に架け橋をしたロータリーの驚嘆すべき成功は、他の地方における実業界に一つの模範を示した。かくして、より親しみやすい、より友好的世界のために、友愛の架け橋を築くことは爾来ロータリーにおけるわれわれの使命となったのである。
(文責/池中)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第606回例会 平成14年5月30日(木)
 幹事  - 02/5/31(金) 8:15 -

引用なし
パスワード
   第606回例会 平成14年5月30日(木)

◎本日の例会プログラム     夜間例会「クラブフォーラム」

○次回例会プログラム    会員卓話「今吉会員」

前回(605回例会)の記録 平成14年5月23日(木)

■ビジター
 中津RC 山本洋一郎君、若松舜児君
 中津中央RC 吉峯司君

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    21名
 欠席者数    14名
 出席率        60.00%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    6名
 メイクアップ    4名
 欠 席 者    2名
 修正出席率 82.86%→94.29%

●メイクアップ
 熊谷、松本、岡野、重松(中津中央)

●欠席者
 今吉、種村

会長の時間
久恒眞一 会長
 皆さんこんにちは、ある本に「サバイバル経営10ヶ条」が掲載されていました。その第3条に「よその会社に負けないものを」とありました。
 不況が長期化して、どこの会社でも売上が低迷しております。必然的に業者間の競争が激化しています。激しい競争に勝ちぬくためにどうしたらよいか。その為に、「よその会社に負けないものを」を目指すことが必要です。例えば、メーカーの場合であれば、・技術力が優れていること・短い期間で生産し納品できること・小ロットのものを生産できること・小回りがきくことなどを目指すことです。小売業の場合では、・価格が安いこと・サービスがよいこと・品揃えが豊富であること・営業時間が長いことなどを目指すことです。
 不景気の中でも、売上を伸ばしている会社があります。そのような会社は、必ず、「よその会社に負けないものを」を持っています。全ての面を身につけることは難しいので何か一つだけでも「負けないもの」を身につけることだと言っております。「よその会社に負けないもの」を武器にして、取引先や消費者の信頼を得、売上げの増進を図っているのです。皆さんの会社では何を武器に勝ち残っていきますでしょうか。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●例会変更
 別府中央RC    6/4→18:30〜
    竹の井ホテル
    「第6回クラブ協議会」
 豊前RC    6/6→18:30〜築上館
 別府東RC    6/6→6/2 16:00〜
    悠林山荘・永嶋邸
    「親睦例会」
 別府RC    6/14→18:00〜
    亀の井ホテル
    「第6回クラブ協議会」
 別府東RC    6/20→休会
 別府中央RC    6/25→18:30〜
    割烹ゆめさき
    「会長幹事慰労会」
 別府東RC    6/27→18:30〜ホテル清風
    「会長幹事慰労会」
●週報受理 佐伯、豊前、各RC
●会報受理 中津沖代LC

委員会報告
白石出席委員長
 3ヶ月毎の出席報告をいたします。
   1月 91.30%
   2月 90.44%
   3月 95.24%
 現在時点で92.79%です。
 メイクアップをよろしく。

ニコニコボックス
○久恒会長 法人会で全国表彰を受けました。
○二反田幹事 コンサート無事終了しました。岩田さん、若松さんありがとうございました。
○若松ビジター 私の名前が出ましたので。
○池中会員 久々に卓話します。
○岩田会員 良い音楽をきけました。
○渡辺会員 先週欠席しました。

会員卓話
『地区協議会の報告をします』 池中会員


高い倫理水準に大いに貢献し続ける
「多数の人々をロータリーに引き付け、ロータリーを他団体から際立たせてきたもう一つの基本原則は、私たちの高い倫理水準への多大な貢献です。私たちが、この事柄において理想的な役割を果たすことが重要です。私たちの示す高水準及びレベルは、私たちの信望を確定します。また、私たちに対する信望は、私たちが奉仕の目標を達成する能力に直接影響します。ロータリアンとして、倫理にかなった振る舞いに対する誓約を新たにし、各人の職業生活において、またクラブの職業奉仕活動において、目に見えて実践していただくよう、皆様にお願い致します。」

 昨年末日本では官界、産業界そして政界における倫理、道徳の頽廃に只々呆然とするばかりです。
 自動車メーカー、食品メーカー、警察、そして政治、一体どうなることでしょうか。こう言う時であればこそロータリアンは各々が経営する企業において又業界団体において特にこのことに努めなければなりません。このために次のことに力を入れていきます。

重点実施項目
(1)職業奉仕セミナーを平成14年9月14日(土)大分文化会館で開催し職業奉仕について学び、各クラブの活動報告を開き、討論を行う。(年2回)
(2)経営者、専門職の者として職業倫理の高揚に努力する。
ロータリアンは業界団体において指導的立場の者が多い。
特にこの様な立場に立つものは、その業界において職業倫理の高揚に努めなければならない。
(3)昨年に続いて、障害者雇用促進に努め、その実績をガバナーに報告し、他の成功を収めたプロジェクトと共に、月信等にのせる。
(4)模範的なクラブプロジェクト、ロータリアンの活動等について、地区ガバナーやRIに対して表彰の推薦を行う。

職業宣言
事業または専門職務に携わるロータリアンとして、私は以下の要請に応えんとするものである。
1)職業は奉仕の一つの機会なりと心に銘せよ。
2)職業の倫理的規範、国の法律、地域社会の道徳規準に対し、名実ともに忠実であれ。
3)職業の品位を保ち、自ら選んだ職業において、最高度の倫理的規準を推進すべく全力を尽くせ。
4)雇主、従業員、同僚、同業者、顧客、公衆、その他事業または専門職務上関係をもつすべての人々に対し、ひとしく公正なるべし。
5)社会に有用なすべての業務に対し、当然それに伴う名誉と敬意を表すべきことを知れ。
6)自己の職業上の手腕を捧げて、青少年に機会を開き、他人からの、格別の要請にも応え、地域社会の生活の質を高めよ。
7)広告に際し、また自己の事業または専門職務に関して、これを世に問うに当たっては、正直専一なるべし。
8)事業または専門職務上の関係において、普通には得られない便宜ないし特典を、同僚ロータリアンに求めず、また与うることなかれ。
(文責/池中)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第605回例会 平成14年5月23日(木)
 幹事  - 02/5/31(金) 8:14 -

引用なし
パスワード
   第605回例会 平成14年5月23日(木)

◎本日の例会プログラム    会員卓話 池中会員「私とロータリー」

○次回例会プログラム    夜間例会 クラブフォーラム

前回(604回例会)の記録 平成14年5月16日(木)

■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    32名
 欠席者数    3名
 出席率        91.43%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    9名
 メイクアップ    4名
 欠 席 者    5名
 修正出席率 74.29%→85.71%

●メイクアップ
 岩渕、松本、永松(達)(中津中央RC)
 矢頭(バッカ)

●欠席者
 青木、今吉、小野、南、白石

会長の時間
久恒眞一 会長
 皆さんこんにちは、本日は職場例会ということで中津クリーンプラザにお邪魔しております。昨今環境問題のことがよく取り上げられておりますが、当処理場では最新の設備でゴミ等の処理を行っているようです。後でゆっくり見学をさせて頂きたいと思います。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●週報受理御礼
 伊東PG 緒方PG
●週報受理
 津久見、宇佐、佐伯マリン、各RC
●中津市人権啓発推進課からのお知らせ

職場例会
中津クリーンプラザ
松下課長の歓迎挨拶のあと、同氏の案内で施設を見学しました。

(文責/池中)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第604回例会 平成14年5月16日(木)
 幹事  - 02/5/16(木) 7:51 -

引用なし
パスワード
   第604回例会 平成14年5月16日(木)

◎本日の例会プログラム    職場例会「中津クリーンプラザ」

○次回例会プログラム    会員卓話 池中会員

前回(603回例会)の記録 平成14年5月9日(木)

■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    29名
 欠席者数    6名
 出席率        82.86%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    9名
 メイクアップ    5名
 欠 席 者    4名
 修正出席率 74.29%→88.57%

●メイクアップ
 重松、向笠、出納(中津中央RC)
 池中、梶原(地区協議)

●欠席者
 種村、小野、下村、渡辺

会長の時間
久恒眞一 会長
 皆さんこんにちは、向笠公園の清掃おつかれ様でした。天気が雨になるのではないかと心配致しましたが、晴れになり無事清掃を終わらせることができました。お陰で大変きれいになりました。有難うございました。今晩は次期の第1回クラブ協議会が開催されるようです。宜しくお願い致します。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●週報受理
 本渡RC、本渡中央RC

委員会報告
・青木職業奉仕委員長
来週は職場例会です。
・岩淵社会奉仕委員長
向笠公園の清掃ありがとうございました。
・若松次期幹事
本日6時30分より嘉乃で、第1回クラブ協議会を行います。
(文責/池中)

向笠公園清掃スナップ
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第603回例会 平成14年5月9日(木)
 幹事  - 02/5/9(木) 8:05 -

引用なし
パスワード
   第603回例会 平成14年5月9日(木)

◎本日の例会プログラム    向笠公園清掃例会

○次回例会プログラム    職場例会「中津クリーンプラザ」

前回(602回例会)の記録 平成14年5月2日(木)

■ビジター
 中津中央RC 三好俊典君

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    26名
 欠席者数    9名
 出席率        74.29%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    11名
 メイクアップ    06名
 欠 席 者    05名
 修正出席率 68.57%→85.71%

●メイクアップ
 青木、今吉、辛嶋(中津中央RC)
 出納(地区協議)、種村(中津RC)

●欠席者
 合田、岩田、永松(孝)、下村、白石

会長の時間
久恒眞一 会長
 皆さんこんにちは、明日からゴールデンウイークの後半が始まりますがこの4連休をどう過ごされるでしょうか。家族サービスでしょうか、リフレッシュ休暇でしょうか、私も、何か有効に過ごしたいなと考えております。
 ところで、先日ある本の記事で、「抜粋のつづり」という小冊子のことを書いてあるのが目に付きました。年に1回我がクラブにも全員に送られてきます。発行元は広島の株式会社熊平製作所です。国内有数の金庫製造メーカーだそうです。年に1度新聞や雑誌から抜粋したコラムやエッセイを集めた「抜粋のつづり」を創業時代から発行し、公共施設や企業に無料で送っているそうです。熊平製作所の創業者は早くに両親を亡くし、新聞や雑誌などを「人生修行の糧」として、幾たびも困難を克服してきたそうです。その恩返しにと、この冊子の発行を始めたそうです。昭和6年に3000部から始まったこの活動ですが、その後70年の歳月を経て、現在では45万部の「抜粋のつづり」が発行されているそうです。冊子の製作に当たっては、専任編集者1名と7名の編集員が「生きることの喜びや希望を与える感銘深い文章」を選考しているようです。1年や2年なら誰でもできそうですが70年のながきに亘っての奉仕出版に感動すら覚えます。どの企業、団体でも創業の精神を継承することは、発展のキーワードではないかと思います。創業、創立の原点を噛み締めながら、精進していきたいと思った次第です。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●例会変更
 別府RC    5/17→鶴見病院
    「職場例会」
 湯布院RC    5/8→AM6:00〜ホタルの碑
    「早朝・清掃例会」
 大分中央RC    5/15→AM7:30〜
    「朝の例会」
 大分南RC    5/17→5/19 12:30〜
    姫島「野外家族会」
 大分1985RC    5/20→春日神社
    「職場例会」
 大分東RC    5/23→春日神社
    「職場例会」
 大分臨海RC    5/27→大分市美術館
    「職場例会」
 大分城西RC    5/29→18:30〜
    全日空ホテル
    「新年度クラブ協議会」
●次回例会場は向笠公園です。次々回は、中津クリーンセンターです。
●週報受理
 熊本平成、豊後高田、竹田、
 仙台平成 各RC
●例会終了後、理事役員会

委員会報告
・若松次期幹事
5月9日6:30クラブ協議会を嘉乃で行います。
活動計画書提出は5月末まで。
・重松会計
会費引き落としは4、5、6月分です。

ニコニコボックス
○出納会員 清浄園での交流会お世話になりました。
○二反田幹事 連休に家族を連れてユニバーサルスタジオに行きます。
○梶原次期会長、田原会員

会員卓話
ソウル最新情報
「お父さんがリードしてネ!!   お母さんが喜ぶ
 おすすめソウル3DAYS
    (B級グルメの旅)」
田原会員
1日目
6:30 中津発
自分の車で福岡空港へ
 (中津〜日田→高速→都市高速→
  空港(国際線)
・車は空港のパーキングへどうぞ
 (1日1,000円、計3,000円)
9:00 出国手続
・韓国への入国カードのみ記入
・チケットを発券してもらう
10:00 福岡空港から仁川空港へフライト
↓KE782
11:30 仁川空港へ
・入国手続
12:00 バスチケット@1,000Wです
12:00 そのままホテルへどうぞ
KALエアポートバス
(仁川空港からホテルまでノンストップです)
13:30 ソウル市内ホテル着
・(一応、明洞〈ミョンドン〉のロッテホテル)にてチェックイン
・少しおそいけどランチにして下さい。
 おすすめは明洞餃子〈ミョンドンギョウザ〉のカルクスス5,000W(特にキムチがうまい!!)
 明洞を楽しんで下さい(東京の渋谷みたいな所です)
・ロイヤルホテルのサウナもおすすめ。一人20,000Wくらい。
 ソウルでベストと聞いています。
19:00 ソウルで一番美しい、ガーデンカルビ屋さん?
三元(サンウオル)ガーデン
(02-544-5351 日本語OK)
タクシーでどうぞ
21:00 ホテル着

2日目
朝食 ホテル内でも良いですが、外で韓国の朝食(お粥はいかが、松竹粥専門店02-265-5129)もおもしろいですヨ。
・屋台のトーストとコーヒー
・色々あります
・全州中央会館のビビンバもおすすめ
市内を地下鉄でそうぞ
ほとんどが600Wで行けます。5,000Wのチケットもあります。ソウルの地下鉄は、番号になっているので、わかりやすいです。
お子様とロッテワールドにどうぞ。地下鉄2号線(蚕室〈チャムシルク〉駅)。
ランチは、ロッテワールドデパートの食堂もおいしいです。
デパートでのショッピングも面白いですけど、(買わない事)◯
夕方、一回ホテルに帰って
・食事は、魚が良ければ魚の店へ。(明洞釜山屋へ TEL02-778-6285)
・おすすめは、豚バラの焼肉(サムギョップサル)、これと焼酒(ソジュ)がうまい。野菜もうまい!!
◎遅い夜
お買い物をしに、東大門市場(ドンデムンシジャン)へ。(タクシーが良い)
とにかく楽しい、人がいっぱい、服がいっぱい、物があふれています。
その後の屋台でのビールもうまい!!
ニセモノも多いので注意!!
◎おすすめスポット
・ミリオレ とにかく「まけろまけろ」と交渉する事。
・その前の通りの屋台(多い)。
・車が多いので注意する事。
◎カジノは少し遠いです。
タクシーが良いけど、子供は入場出来ません

3日目
・朝食
・ロッテデパートでお買い物
デパート地下にて、のり、キムチ、コチュジャン等のおみやげをどうぞ。
・前後して、梨泰院〈イテウオン〉も楽しいところです。
でも高いのと、ニセモノも多いので注意して下さい。
アンティークも有。
・ソウル市内で最後の食事です。
お好きなのをどうぞ。(おすすめは、ブデチゲか、カンジァタン。あっさりだったらサンゲタン)
16:30
・ホテルから仁川までバスで直行
 チェックインして、出国手続
 仁川空港は広くて新しいので、楽しいです。
19:00
福岡へフライト KE781
20:00 福岡着
自分の車で帰って下さい。(気をつけて)
22:00 中津着

予算
航空券(大人1人分)    23,000円
ホテル(ロッテホテルクラス2泊)
    20,000円
食事(7回)    約10,000円
交通費    約3,000円
その他    56,000円

(オプション)
 ・板門店ツアー
   1人60,000Wで8時間くらい
 ・NANTAツアー
   韓国のミュージカル、
   日本でも予約が出来ます。

〔おすすめのサイト、会社〕
 ・エアーリンク天神店
    TEL092-771-5544
 ・ホテルインフォ
    www.hotelinfo.jp
 ・ソウルの鉄人(サーチエンジンでどうぞ)

田原のTEL 韓国から
 +81+90+3663+3886
(文責/池中)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第602回例会 平成14年5月2日(木)
 kanji  - 02/5/1(水) 23:34 -

引用なし
パスワード
   第602回例会 平成14年5月2日(木)

◎本日の例会プログラム    会員卓話「ソウル最新情報」田原会員

○次回例会プログラム    向笠公園清掃例会 ゆきち茶屋(0:00〜)

前回(601回例会)の記録 平成14年4月25日(木)

■ゲスト
 三井住友海上火災保険 高橋聡氏
 「会社を守る就業規則」

■ビジター
 中津RC 小林啓治君、出利葉康博君、立花邦昭君

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    26名
 欠席者数    9名
 出席率        74.29%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    7名
 メイクアップ    3名
 欠 席 者    4名
 修正出席率 80.00%→88.57%

●メイクアップ
 岩渕会員、種村会員(中津中央RC)
 田原会員(地区協議会)

●欠席者
 合田会員、永松(孝)会員、下村会員
 渡辺会員

会長の時間

久恒眞一 会長
 皆さん今日は、今月はロータリー雑誌月間です。毎月、会員の皆さんの手許に届く「ロータリーの友」は、RIに公認されたロータリーの日本の月間雑誌です。ロータリーの3大義務(例会出席、会費納入、公式機関紙の購読)の一つである為に全員購読になっております。購読料は1冊200円です。
ロータリーの公式機関紙は「ザ・ロータリアン」ですが、公式地域雑誌の一つとして、日本が版は14万部発行されています。我がクラブにも何部か送られてきますが、代表の方に差し上げております。
ロータリーの友はロータリーの理解と活動の向上を図るためにRIの重要な行事、国内地区とクラブ紹介や行事の報道、会員の投稿、等々、多彩な内容となっております。情報源として奉仕のヒントも得られますし、一般教養も高められます。又、広報の一貫として病院や、銀行、市役所等の待合室にも配布しております。今月のロータリーの友にも横組みの13-23頁にロータリーの友に関する特集が組まれています。又今年で創刊50周年を迎え次年度の7月号から大幅に紙面が改定される予定になっております。又、今までB5版サイズでありましたがA4変形版になり頁数も110頁から80頁に、製本も中綴じ製本に変わるようです。詳しくは13頁を読んで頂ければと思います。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●例会変更
 休会(定款第5条第1節に基づき)
 豊前RC5/2、宇佐八幡RC5/3
●週報受理お礼状 寿崎パストガバナー
●週報受理 豊前西RC

委員会報告
・職業奉仕委員会 青木委員長
 職場例会 5月16日(木)
 場所:クリーンプラザ(焼却場)
・新世代奉仕委員会 江渕委員長
第24回青少年指導者養成研修会(ライラ)
6月7日(金)〜9日(日)に天草西海岸の苓北町でライラが開催されます。参加希望者はお知らせ下さい。
・社会奉仕 岩渕委員長
 向笠公園清掃例会 
 5月9日(木) 0:00〜 ゆきち茶屋

ニコニコボックス
○江渕会員 21日の清浄園での交流会に多数の参加ありがとうございました。
 子供達も喜んでいました。
○久恒会長 清浄園との交流会では江渕委員長、皆さん、ご苦労様でした。それと出席率が低下し、80%台が続いています。メイクアップ宜しくお願いします。
○合田会員 本日は東京から我が社の専門の社員に来てもらって、企業側からの立場で、就業規則などの話をしてもらいます。皆さんのヒントになればと思います。
○岡野会員 清浄園の交流会と、向笠公園の清掃例会に欠席なので
○小川会員 21日は出席予定だったのですが、急用の為参加できなかったので。
○梶屋会員 今日は三井住友海上の高橋さんに卓話をして頂きますが、私も三井住友海上の代理店をやっているので
○田原会員 清浄園の交流会では焼ソバを焼きました。楽しい会で子供達も喜んでいました。

ゲスト卓話
三井住友海上では、企業経営者から寄せられるさまざまな経営上のご相談に対して、問題解決の一般的なアドバイスや、資料提供を行っております。
 12名の専門コンサルタントが、助成金、ISO取得から、人事・労務問題をはじめ株式公開、事業承継に至るまで、課題をクリアにするために必要な、一般的なアドバイスやプランニングをご提供し、定評のある社外専門家ネットワークにより、貴社をバックアップいたします。これまでお手伝いした企業経営者様から、極めて高い評価をいただくとともに、「もっと早い段階でアドバイスを受けておけばよかった」等のお言葉をいただいております。
 是非一度ご連絡ください。きっとお役に立てます。「会社を守る就業規則」
三井住友海上火災保険 
高橋聡氏
 私は三井住友海上企業開発部の高橋聡と言います。
 おもな仕事は「人事、労務コンサルと経営計画の作成」です。具体的には、賃金体系の見直し、退職金制度の見直し、諸規定の作成等です。
 又、人事考課制度の策定、中長期的な経営計画の作成も行っており、平成13年12月末では5247社の相談実績があります。
 具体的には、※1の通りです。
 又、経営者に役立つ就業規則については※2の通りです。
 是非、経営の一助となれば幸いです。

※1

このようなときにお役にたてます


コーポレート戦略
〈ご相談の内容(例)〉
□株式公開を目指している
〈お手伝いできること〉
■株式公開コンサルティング
・株式公開全般についての基礎知識や情報をご提供し、貴社の公開可能性についてアドバイスいたします。
・公開計画策定(スケジュール、資本政策等)について助言いたします。
・信頼できる証券会社、監査法人、ベンチャーキャピタル等をご紹介します。
・販売提携等、アライアンス先のリサーチに加え、お客様と一緒に考え、最良の提携を実現します。

〈ご相談の内容(例)〉
□安心して、事業を承継させたい
〈お手伝いできること〉
■事業承継コンサルティング
・オーナー企業の自社株・不動産・納税資金対策をはじめ、スムーズな後継者へのバトンタッチを助言します。

〈ご相談の内容(例)〉
□FCビジネスを展開したい
〈お手伝いできること〉
■FCビジネスコンサルティング
・本部の立ち上げや運営に関するアドバイスをいたします。
・FC加盟による多角化や事業転換のアドバイスをいたします。
・FC本部や情報提供機関をご紹介します。

〈ご相談の内容(例)〉
□中・長期的な経営計画を立てたい
〈お手伝いできること〉
■経営計画コンサルティング
・中・長期的経営計画、経営ビジョン策定を支援いたします。
・アメリカン・アプレーザル社と提携し、適正な資産評価についてアドバイスいたします。

〈ご相談の内容(例)〉
□当社の技術を活かしたい
〈お手伝いできること〉
■技術評価コンサルティング
・企業の有する優れた技術を、当社提携の技術評価専門会社を通して発掘し、その事業化をサポートいたします。

〈ご相談の内容(例)〉
□ISOを認証取得したい
〈お手伝いできること〉
■ISO認証取得コンサルティング
・経営者向けガイダンスやセミナー講師を行います。
・計画策定のアドバイスや専門コンサルティング会社のご紹介もいたします。

〈ご相談の内容(例)〉
□Web戦略を見直したい
〈お手伝いできること〉
■WEB戦略再構築コンサルティング
・シナリオ・マーケティング・プロデューシング等の観点から評価・診断し、再構築への方向をアドバイスいたします。

人事・労務戦略

〈ご相談の内容(例)〉
□能力主義の人事・賃金制度をつくりたい
〈お手伝いできること〉
■賃金体系、退職金の改定
能力貢献度を反映した賃金体系を、実態に合わせて提案します。併せて、ポイント制退職金制度への移行などを具体的に助言します。

〈ご相談の内容(例)〉
□新しい人事考課制度をつくりたい
〈お手伝いできること〉
■人事評価制度の適正化
職能別人事考課表の作成、考課者トレーニング、さらには企業実態にあった人事考課制度の実現のお手伝いをします。

〈ご相談の内容(例)〉
□就業規則を見直したい
〈お手伝いできること〉
■社内諸規定の整備
社員の行動規範を明確にし、業務・労使トラブルを防止すると共に経営品質の高い企業を実現する社内諸規定整備をお手伝いします。

〈ご相談の内容(例)〉
□福利厚生を向上させたい
〈お手伝いできること〉
■福利厚生サービス廉価導入支援
福利厚生制度会社と提携し、良質なサービスを廉価で活用できるためのご提案をいたします。

ファイナンス・コスト戦略
〈ご相談の内容(例)〉
□多様な資金調達手法を活用したい
〈お手伝いできること〉
■債権流動化手法のご提供
病院が保有する診療報酬債権を債券化し、キャッシュフローを増加するスキームをご提案できます。(日本の金融機関で初めて実現しました)
また、他の債権流動化策についても、お客さまと共に考えます。

〈ご相談の内容(例)〉
□助成金を活用したい
〈お手伝いできること〉
■厚生労働省助成金 受給コンサル
70種類の助成金の中から、個々の企業にあった助成金を選び出し、確実に受け取れる助成金のアドバイス等を行います。

〈ご相談の内容(例)〉
□物流コストを低減したい
〈お手伝いできること〉
■物流コスト削減コンサルティング
物流システムの再構築、物流子会社の設立、物流のアウトソーシングなどのご相談に応じます。

〈ご相談の内容(例)〉
□社内の光熱費コストセーブを行いたい
〈お手伝いできること〉
■省エネコンサルティング
ESCOを活用したエネルギーコストの削減法をご提案します。

〈ご相談の内容(例)〉
□学校法人における新たな収益獲得
〈お手伝いできること〉
■学校法人コンサルティング
学校法人における収入の多角化、経費節減策等をご提案いたします。

※2
 就業規則(抜粋)

第1章 総 則

(目 的)
第1条 この規則は、株式会社○○運輸(以下「会社」という)の社員の服務規律、労働条件その他の就業規則に関する事項を定めたものである。
(適用範囲)
第2条 この規則において、社員とは第2章第5条の手続きを経て会社に採用された者をいう。(第4条に定める試用期間中の社員を含む)
   準社員、パート、臨時社員、嘱託等、期間の定めのある者については、別に定める規則による。

第2章 採 用

(試用期間)
第4条 新たに採用した者については、採用の日から3ヶ月間を試用期間とする。ただし、特殊技能者または経験を有する者については、試用期間を短縮することがある。また事情により、本人に通知の上、試用期間を延長することがある。
(提出書類)
第5条 採用することが内定した者は、会社の指示に応じて次の書類を提出しなければならない。ただし、必要が無いと会社が認めた場合は、その一部を省略することがある。
   (1)誓約書
     (本人自筆、身元保証人連署のもの)
   (2)履歴書(本人自筆)
   (3)最近の写真(6ヶ月以内)
   (4)住民票(写し・家族全員)
   (5)その他会社が求める書類

第3章 勤 務

(始業、終業の時刻及び休憩の時刻)
第7条 始業、終業の時刻及び休憩の時刻は次の通りとする。なお、1日7.5時間、週平均40時間とし、4月1日を起算日とする4週間単位の変形労働時間制を採用する。
   ただし、事業所、職務により変更することがある。
   運転職の場合は、別途運行表に基づき、前日までに個別に指示する。

区  分
A勤務
B勤務
C勤務
D勤務
E勤務
F勤務
G勤務
H勤務
I勤務
J勤務
K勤務
L勤務
M勤務

始業・終業時間
08:00−17:00
09:00−18:00
10:00−19:00
11:00−20:00
12:00−21:00
13:00−22:00
14:00−23:00
15:00−00:00
16:00−01:00
17:00−02:00
18:00−03:00
19:00−04:00
20:00−05:00

休        憩

10:00−10:15
10:45−11:00
12:00−13:00
13:00−14:00
14:00−14:15
15:00−15:15
16:00−16:15
17:00−17:15
18:00−19:00
19:00−20:00
20:00−20:15
21:00−21:15
22:00−22:15

12:00−13:00
12:30−13:30
15:00−15:15
16:00−16:15
16:00−16:15
17:00−17:15
18:15−19:15
19:00−20:00
21:00−21:15
22:00−22:15
22:00−23:00
23:00−00:00
00:00−01:00

15:00−15:15
15:30−15:45
17:00−17:15
18:00−18:15
18:15−19:15
19:15−20:15
21:00−21:15
22:00−22:15
23:00−23:15
00:00−00:15
01:00−01:15
02:00−02:15
03:00−03:15

(文責/加来)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第601回例会 平成14年4月25日(木)
 kannji  - 02/4/25(木) 8:03 -

引用なし
パスワード
   第601回例会 平成14年4月25日(木)

◎本日の例会プログラム
ゲスト卓話「会社を守る就業規則」
三井住友海上火災 高橋聡氏

○次回例会プログラム    会員卓話「ソウル最新事情」田原会員

前回(600回例会)の記録 平成14年4月18日(木)

■ビジター
 中津RC 安藤元博君
 中津中央RC 宿利公夫君

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    24名
 欠席者数    11名
 出席率        68.57%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    11名
 メイクアップ    08名
 欠 席 者    03名
 修正出席率 68.57%→91.43%

●メイクアップ
 合田、種村(地区協議会)
 松本、白石、田原(宇佐2001RC)
 熊谷、重松(中津RC)
 小野(中津中央RC)

●欠席者
 南、土居、永松(孝)

会長の時間
久恒眞一 会長
 皆さんこんにちは、先週の花見例会はおつかれ様でした。あいにくの雨ではありましたが親睦委員会の協力で存分に楽しめたのではないかと思います。又、先日の日曜日には別府大学で地区協議会がありました。本日は卓話の時間にその報告をして頂くようになっております。いよいよ次年度が間近になってまいりました。梶原次期会長、若松次期幹事も準備に余念が無いことと思います。
 同じ日曜日に加来会員のお世話でクラブのゴルフコンペを東急ゴルフクラブで開催しました。9名の参加で天候にも恵まれ楽しいプレーをすることができました。ちなみに優勝は今吉会員でした。おめでとうございました。
 今週の日曜日には清浄園との交流会が新世代委員会の担当で開催されます。楽しいイベントも用意されているようです。たくさんの参加をお願いしたいと思います。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●手続き要覧2001年・購入希望者募集
●例会変更
 中津中央RC    5/28→18:30〜
    「夜間例会」
 大分東RC    5/9→18:30〜丸福
    「ロータリーを語る夕べ」
 大分南RC    5/10→大分県立病院
    「職場例会」
 大分臨海RC    5/13→5/12 9:30〜
    創立30周年記念大会
 以下休会
 (定款第5条第1節に基づき)
 中津中央5/7、竹田RC・大分RC4/3、
 大分中央RC5/1、大分東5/2
●認証状伝達式のお礼 宇佐2001RC
●PETS・地区協議会終了のお礼 
 西村ガバナーエレクト
 次年度地区幹事
 地区協議会実行委員長
●週報受理お礼状 緒方パストガバナー
●週報受理
 八代、豊後高田、佐伯、佐伯マリン、
 中津中央

委員会報告
・岩淵社会奉仕委員長
5月9日12時より向笠公園の清掃をします。
・江淵新世代奉仕委員長
4月20日清浄園での交流会の出席をよろしく。
・若松幹事
第1回のクラブ協議会を5月9日6時30分より行います。2回目は6月13日です。
次期委員会活動計画書の締切は6月30日です。

ニコニコボックス
○津崎会員 金枝の葬儀には沢山のご会葬ありがとうございました。
○江淵会員 清浄園の交流会をよろしく。
○梶原次期会長 地区協議会の出席ありがとうございました。
○向笠会員 私の顕彰会への出席ありがとうございました。
○若松次期幹事 駐車場提供の合田会員、運転の田原会員にお礼申し上げます。
○田原会員 村山元総理とのツーショットをホームページに載せたところ、色々と反響がきています。

地区協議会報告
2002〜2003年度
梶原次期会長
 国際ロータリー第2720地区 会長エレクト研修セミナー及び次期ガバナー補佐研修会が4.13(土)会場:亀の井ホテル ホスト:別府東ロータリークラブで開催されました。
 次の日4.14(日)は会場:別府大学に於いて 地区協議会が開催されました。参加された幹事はじめ委員長の皆さん、朝早くからご苦労さまでした。
 2002〜2003年度国際ロータリー(RI)会長(ビチャイ・ラクタル)のメッセージは「慈愛の種を播きましょう」「SOW THE SEEDS OF LOVE」です。
 親愛なるロータリアンの皆さん、ロータリーにおける最善の親睦、奉仕は、常に愛の真心から出たものだ、ということです。ひとたび慈愛の心が私たちの行動に吹きこまれると、私たちは時間や金の犠牲などに躊躇しておられません。私たちはより多くの事を成し、より多くのものを与えようと奮い立たされます。まさに慈愛こそ、すべてロータリーの仕事を背後から支えて、これを最善のものにする原動力なのです。
 かつてマザー・テレサがこう言いました。「どれだけ沢山の物を与えるかではない、大事なのはどれだけ満ち溢れる慈愛をこめて与えるかです」と。私たちの行動が慈愛に発するものであるなら、それは正真正銘一層効果的なものとなり、奉仕を受ける人々の心情に深く深く沁み透るでしょう。私たちロータリアンは、自分自身十分に慈愛の心を備えているのですが、私たちの前途に横たわる壮大な目標を達成するためには、私たちの信条と負託を共有してくれる人々がもっと沢山必要なのです。私たちの組織の永続を確実なものにする最善の方途は、出来るだけ沢山の人々の心に慈愛の種を播くことです。されば2002〜2003年度、全ロータリアンに向かって私が強くお願いしたいのは、正にこの一語:慈愛の種を播きましょう−あなたのクラブに、あなたの職場に、そして世界中ありとあらゆる場所に
まず最初に、自分のクラブに慈愛の種を播く
 よいクラブの親睦とは、会員同士が相手に対して示し合う慈愛と関心の上に成り立つものです。あなたは同僚ロータリアンについてどれだけ良く知っていますか? もっとよく知ろうと努めてみましょう。あなたのクラブに暖かい歓待の雰囲気があれば新人を引き入れこれを活性化することができます。
自分の職場に慈愛の種を播く
 もしあなたが慈愛の種を社員、顧客、競争相手に播けば、破壊的過当競争を終結させ、ロータリーが信奉する高度の道徳的水準を維持することが出来るでしょう。
地域社会に慈愛の種を播く
 私たちの播いた種が私たちの地域社会で育ち始めるにつれて、他の地域社会も私たちの尽力に与りたいと願ってくるでしょう。そしてロータリーもまた成長してゆくのです。
そして最後に、世界に慈愛の種を播く
 慈愛無くしてこの苦難に満ちた世界に平和をもたらすことなど望むべくもありません。ロータリアンとして私たちは、国際親善奨学生、研究グループ交換チーム、ロータリー・ボランティアを通じて慈愛の種を播くことができます。飢えた人々に食を与え、病める人を治療し、ホームレスに簡易宿泊施設を与えるなどして、海を越え国境を越えて慈愛を注ぐことが出来ます。ロータリーを通じて実現される清潔な飲み水、世界の子供達に対する教育、そして全人類に対する基本的生存条件の充足ということ、その中に私たちの慈愛は自ずから光り輝くのです。
RI会長のテーマ・地区の目標及び運営
〈2002年度の強調事項〉
・充実したクラブ管理・運営
・会員増強および退会防止
・識字率向上
・職業奉仕−職業人としての倫理観を明確にして奉仕活動をしよう。
地区ガバナーの方針
(ガバナーエレクト−西村駿一)
*効果的なクラブ管理−長・中期の目標、計画の立案、地域社会のニーズに応え得る方向。ガバナー補佐はクラブ会長・幹事と話し合いを深め支援する。
*会員増強・拡大−今回のPETS、地区協議会の最優先事項の一つ。次年度は第2720地区としては拡大1クラブ、会員増強150名を目標。
*ロータリー広報活動−公共的イメージを高揚するため年に2回以上はマスコミの人達と話し合いをする。
*IMについて−次年度のガバナー補佐に一任。実施するかどうかは後日連絡。
*公式訪問−合同例会で行う。
*クラブ協議会−ガバナー補佐支援のもと会長が中心となり年に4回以上は実施する。
*危機対策特別委員会−ロータリーはいろいろな行事、事業を行うが危険を伴うこともあるのでその対応。
*インターアクト、ローターアクト、RYLA。
*地区研修会−四大奉仕委員会、ロータリー財団、年2回の研修会。1回は全体で以後は大分県と熊本県で開催。
*GSE−2002年度より派遣が1年ごととなりました。2002年は9〜10月上旬までイギリスの1070地区で来年は2720地区の受け入れ。ロータリアン1名、研修員4名、負担金は1,500円から750円に軽減。
*ロータリー財団の優先活動−ポリオプラス・国際問題研究のためのロータリーセンター・地区R財団活動の資金源・地区R財団委員会指導チームつくり。
*地区大会−2002年12月6日(金)、7日(土)、8日(日)別府市ビーコンプラザで開催、プログラムを充実させ多数の参加を希望する。
*国際ロータリー100周年−2005年に国際ロータリーは、創立100周年を迎えます。2005年までの目標は−会員増強150万人(530地区)、ポリオ完全撲滅、R財団への1人1ドル寄付、シカゴで記念式典を行う。

次年度RI会長
 ビチャイ・ラックタル(タイ)
次年度ガバナー
 西村駿一(別府東RC)
次年度ガバナー補佐
 豊田成美(日田中央RC)(大分第一分区)

若松次年度幹事
 4月14日、別府市内別府大学にて、別府東RCのホストによる2720地区の地区協議会に参加してきました。
 当日は、10時20分の点鐘に始まり、西村ガバナーエレクトの講演をメインに午前中は全体会議、午後からは各々の部会に分かれて研修会、終了後は再度全体が集合し、本年度会計報告、次年度予算報告を中心に15時30分に閉会しました。以下幹事部会の要点を簡単に報告します。
幹事部会
リーダー 杉本邦弘(別府東RC)
カウンセラー 前岡志郎(別府北RC)
○リーダー 杉本邦弘氏より
・次年度からのガバナー公式訪問のあり方の説明
・各クラブのガバナー懇談会は次期会長幹事も含める
・7月1日迄にクラブ活動計画書をガバナー事務所宛送付
・クラブ現況の把握
・情報・通信の要
・半期、四半期報告。地区と国際RCに
・会員の身分に関する報告
・出席報告(月信)予算執行
・金銭以外の資産管理
・送金・登録要請
・ロータリー公式雑誌購読「ロータリーの友」
・予測不可能な事態への対応(臨機応変)
○カウンセラー 前岡志郎氏より
・ロータリアン個人とロータリークラブの自由と自主性について
・幹事は雑用係ではない、事務屋でなくクラブの要となれ
・会員増強−せめて純増2名は欲しい
・ロータリーメニュー論−会員のしたい事必要な事を用意する
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第600回例会 平成14年4月18日(木)
 kannji  - 02/4/18(木) 7:28 -

引用なし
パスワード
   第600回例会 平成14年4月18日(木)

◎本日の例会プログラム    地区協議会報告 次期会長、幹事

○次回例会プログラム    ゲスト卓話 三井住友海上火災 高橋聡氏
    「会社を守る就業規則」

前回(599回例会)の記録 平成14年4月11日(木)

■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    27名
 欠席者数    8名
 出席率        77.14%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    6名
 メイクアップ    4名
 欠 席 者    2名
 修正出席率 82.86%→94.29%

●メイクアップ
 足屋、重松、出納(中津中央RC)
 辛島(中津RC)

●欠席者
 種村、合田

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんばんは、本日は花見例会ということで三火会と合同開催です。あいにくの雨模様ですが、親睦委員会が一生懸命準備をして頂いておりますので、存分に楽しんで戴きたいと思います。
先日の日曜日宇佐2001RCのチャーターナイトが宇佐神宮にて開催されました。我がクラブより9名参加してまいりました。好天に恵まれ多くの参加が有り盛大なチャーターナイトになりました。記念講演は村山富市元総理大臣を迎え「総理を経験して思うこと」という演題で政界の裏話なども交えて大変興味深い話を聞くことができました。宇佐2001RCのメンバーは25名ですが、皆一丸となって頑張っておりました。我がクラブも創立より早14年を迎え、例回数も今日でちょうど600回になります。初心に返りクラブ運営をしていかなければと感じた次第です。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●例会変更
 別府東RC 4/25→18:30〜かみ川
         「PETS・
           地区協議会反省会」
 別府中央RC 4/30→休会
 別府北RC  5/1→休会
 別府東RC  5/2→休会
●週報受理  熊本平成RC

矢頭親睦委員長の司会のもとに
楽しい一夜がもてました

4月10日にありました向笠会員の顕彰レリーフ完成記念式典でのスナップです
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第599回例会 平成14年4月11日(木)
 事務局  - 02/4/11(木) 17:42 -

引用なし
パスワード
   第599回例会 平成14年4月11日(木)

◎本日の例会プログラム    花見例会
○次回例会プログラム    地区協議会報告

前回(598回例会)の記録 平成14年4月4日(木)

■ビジター
 中津中央RC 吉峰司君

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    24名
 欠席者数    11名
 出席率        68.57%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    6名
 メイクアップ    4名
 欠 席 者    2名
 修正出席率 82.86%→94.29%

●メイクアップ
 松本、重松、岡野、江渕
 (中津中央RC)

●欠席者
 合田、田原

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんにちは、最近若年性健忘症という「物忘れ」に悩んでいる若者が増えているそうです。お得意さんへの行き方を思い出せないとか、毎日繰り返す仕事の段取りが覚えられないとかで20代、30代の若者が病院を訪れるそうです。まだはっきりとした原因は解明されていないようですが、最近の研究で脳の前頭葉の中にある「四六野」(よんじゅうろくや)という部分が、関係していると分かってきたそうです。四六野は記憶を引き出す働きを持っており、電卓やパソコンなど便利な機器に頼りすぎたり、他人とのコミュニケーションが少ないと、その機能が低下するのではないかと、専門家が指摘しています。予防法としては、1.1日最低3人、家族以外の人と話す。2.1日10分間、文章を自分の手で書く。3.1日20分間、なるべく知らない道を歩く、などがあげられています。周囲の変化を敏感に感じ取る、緊張感のある生活が大切なようです。私なども最近、人の名前を思い出せなかったり、予定を忘れたりすることがよくありますが、皆さん方はいかがでしょうか。おたがいに緊張感のある生活を心がけたいと思っております。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●例会変更
 津久見 4/30→休会
 豊前  4/25→18:30〜
     前川公民館「つつじ鑑賞会」
●週報受理
 津久見 豊前 本渡 本土中央 杵築
 湯布院 各RC
●大分臨海RC
 創立30周年記念大会の案内(最終)
 2002年5月12日 9:00〜
 大分全日空ホテル
●宇佐2001RCチャーターナイト 
 4/7 11:45 二反田醤油集合

委員会報告
・新世代委員会 江渕委員長
4月21日 清浄園での交流会の出欠をお願いします。
6月1・2日 ローターアクトの研修会があります。
・親睦委員会
4月11日 三の丁蓬莱館にて花見夜間例会です。
4月14日 由布院東急でゴルフコンペをします。
・若松次期幹事
4月14日別府にて地区協議会が開催されます。
該当者は梶原、小川、池中、田原、合田、矢頭、岩渕、種村、出納会員です。
相乗り希望の方は、14日朝8:30三井住友海上保険ビルの前に集合してください。
ガバナー公式訪問が大きく変化しました。
クラブ運営は会長が行うものとの考えにより、従来のガバナー主催のクラブ協議会は行われず、地区のクラブができるだけ集まり合同例会の形をとります。
中津は3クラブ合同で10月9日に予定されています。
また、年数回開かれているクラブ協議会には、ガバナー補佐ができるだけ参加し、指導助言をされ、問題点はガバナーに連絡され指示を伝えるということです。

ニコニコボックス
○梶原会員 先週はお忙しいなかを沢山の方のご参加をいただきありがとうございました。
 岡野、梶屋会員には短い時間ですみませんでした。
 岩田会員には色々なお酒とか、ごちそうで大変お世話になりました。
○辛嶋会員 出席の予定でしたが直前になり用ができ、梶原会員にはご迷惑をおかけしました。
○今石会員 久しぶりに前にでてきましたので。

会員卓話
「東九州龍谷高校の奉仕活動について」
川端久枝先生
1.特別活動目標
 望ましい集団活動を通して、心身の調和のとれた発達と個性の仲長を図り、集団や社会の一員としてよりよい生活を築こうとする自主的、実践的な態度を育てるとともに、人間としての在り方生き方についての自覚を深め、自己を生かす能力を養う。

(1) ホームルームの内容の充実と向上を図り、自己及び他者の個性の理解と尊重、男女相互の理解と協力、コミュニケーション能力の育成と人間関係の確立を養い、心身の健康と生命の尊重と安全な生活態度や習慣を身につけ、かつ、学業生活の充実、将来の適切な進路選択のできる人間の育成に努める。

(2) 生徒会活動や学級活動の一層の充実を図り、自主的、実践的な生活態度を身につけ、生徒相互の連帯感を深めるとともに、共同生活を楽しく豊かにし、好ましい人間関係を深め、愛校心や学校への所属感を養い、よりよい校風の確立と学校の伝統の継続、発展の実現を目指す。

(3) 学校行事において、儀式的行事では、学校生活に有意義な変化や折り目を付け、厳粛で清新な気分を味わい、新しい生活の展開への動機付けを図る。
    芸術的行事では、各教科、科目などで習得した知識や技能を更に深めさせるとともに活動を通して個性を伸ばし、成就感を味わい責任感を養う。
    体育的行事では、生徒が自己の発育、発達の健康の状態を知り、規律ある集団行動の体得、運動に親しむ態度の育成、連帯感の涵養、体力の向上などを身につける。
    集団宿泊的行事では、平素と異なる生活環境の中にあって、教師と生徒及び生徒相互の人間的なふれあいや信頼関係を養い、我が国の文化、経済、産業、政治などを直接見聞し、各教科における学習を拡充することができ、広い知識と豊かな情操の育成に努める。
    奉仕的行事では、勤労の尊さや創造することの喜びを体得し、職業感の形成や進路の選択に意欲と関心を持ち、社会についての理解も深め社会奉仕、社会貢献の精神を養う。

(4) 部活動に進んで参加し、専門的な技術や能力を養い、広く社会に出てその技術や能力をより高度なものに磨いて自己の確立を図る。

その他の特別活動行事
映画鑑賞(1学期)
演劇鑑賞又は音楽鑑賞(2学期)
春季遠足(新入生歓迎)
秋季遠足(2学期)
新入生集団宿泊研修
球技大会(バレーボール、ソフトボール、卓球、ドッチボール、キックベースボール:1学期、2学期、3学期)
講演会(芸術、文化、スポーツ)

その他
☆家庭クラブ(食物科・生活文化科の生徒は全員会員となる)
*家庭クラブ活動状況
大分県家庭クラブ夏季研修大会参加、大分県家庭クラブ技術講習会参加
県北家庭クラブ研究発表会参加、
大分県家庭クラブ研究発表会参加(平成12年県大会出場、平成12年県大会において優良賞)
校内家庭クラブ総会(年1回)
役員選挙
各施設慰問
母の日(カーネーション造り)
学校行事奉仕活動

☆インターアクトクラブ
 奉仕と国際理解に関心をもつ青少年の世界的団体の会員として募金活動や老人ホームの慰問、盲人のための本読みなどの奉仕活動を行ったり、韓国親善研修旅行などに参加している。
☆ボランティア活動、奉仕活動
地域、施設、団体への参加
(中津花のネットワーク、グリーンキャンペーン、海岸清掃、ふれあい運動会、ひまわり号、ディアスロン、体験学習)

(文責/池中)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第598回例会 平成14年4月4日(木)
 事務局  - 02/4/3(水) 14:39 -

引用なし
パスワード
   第598回例会 平成14年4月4日(木)

◎本日の例会プログラム
○次回例会プログラム    蓬来館にて花見例会
    ゲスト卓話
「東九州龍谷高校の奉仕活動について」
    川端久枝先生

前回(597回例会)の記録 平成14年3月28日(木)

■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    29名
 欠席者数    6名
 出席率        82.86%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    6名
 メイクアップ    3名
 欠 席 者    3名
 修正出席率 82.86%→91.43%

●メイクアップ
 熊谷、重松(中津RC)
 出納(中津中央RC)

●欠席者
 今吉、向笠、若松

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんばんは、本日は第2回目のロータリー夜学です。梶原副会長に担当をお願いしております、宜しくお願い致します。
ある本に羊飼いの知恵という興味深い話が載っておりましたので紹介いたします。アメリカのカリフォルニアで羊飼いをするジョセフは、羊の番をしている時も本を読むことを忘れないほどの勉強好きでした。ところが彼が本を読んでいる間に、羊は垣根を飛び越してとなりの畑を荒らします。「どうしたら羊が外に出ないようにできるか」と考えていた彼は、ある日ふとしたことに気がつきます。羊が飛び出す垣根をよく観察してみると、100メートルある垣根の半分はバラの木、半分は普通の針金でできており、羊は針金のところから飛び出ていたのです。「そうだバラには棘があるから出ないのだな。うん、針金に棘をつければいいや」と気づいた彼は、細い針金を短く切って棘になるように巻き付けました。それ以来羊が逃げ出すことはなくなりました。
このアイデアは特許を取り、許可がなければ世界中誰でも造ることはできません。日常の些細な気づきが、大きな発明につながるという話です。私たちも絶えず工夫を重ね、仕事に生かしたいものです。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●例会変更
 中津中央→18:30〜
      大貞公園集会場「花見例会」
 中津  →18:30〜
      大貞公園集会場「花見例会」
 大分  →春日神社「職場例会」
 大分東 →18:30〜割烹 平家
      「夜の例会」
 大分中央→18:30〜
      大分第一ホテル「夜の例会」
 大分臨海→18:00〜
      大分全日空ホテル
      「30周年リハーサル」
 大分城西→18:30〜
      大分ワシントンホテル
      「創立記念日例会」
 豊後高田→休会
 別府東 →別府大学
      「PETS/
       地区協議会のための
       クラブフォーラム」
 湯布院 →18:30〜割烹 山陽
      「花見例会」
 別府来北→18:00〜
      別府パストラル
      「花見家族例会」
●週報受理
 豊後高田 仙台平成 佐伯 各RC
 中津沖代LC
●大分臨海RC
 創立30周年記念大会の案内
  2002年5月12日9:00〜
  大分全日空ホテル

委員会報告
・新世代委員会
4/21日10:30〜2:00
清浄園との交流会、マジックショー、焼肉、タコ焼
・親睦委員会
4/11日
三の丁蓬来館にて花見夜間例会

会員卓話
「四つのテスト」
岡野会員
 ロータリアンの行動指針。
 言行は、これらに照らしてからと言われている。
 (1)真実、(2)公平、(3)好意・友情、(4)有益−皆のため。
以下 小堀憲助氏改訂版  
「ロータリー・クラブ」より
 1932年(昭和7年)、後1954年度国際ロータリー会長となるハーバード・テイラー氏の創始の標語。
 彼は、シカゴの破産寸前のアルミ食器製造会社再建を、債権者から依頼された。
 同業者の多い中で、いかにすれば再建ができるかを考え、単に有形の製造過程だけではなく、その前に従業員一同を打って一丸とする精神的基盤(共通の信念)が必要との結論に達した。
 その結果、この「四つのテスト」に到達した。命令ではなく、自発的行動基準として。
 同社は、始め6000ドルの借入れから経営をはじめ10年後には株主に100万ドルの配当を出すに至ったといわれている。
 第一原則の「真実」について。
 真実は一つである故に、客観性があり信頼性をもつ。そうして、関係のない人たちをも「信用という紐」で結びつける。
 第二原則以下の「公平」「好意・友情」「有益」は、その「真実」を実行に移すかどうかを決定する基準であるといわれている。
 この基準は、個々のロータリアンに何をせよという具体的命令はしていない。
 これらは、個々のロータリアンの立場と知性に期待している。

「四つのテスト」
1954-55年度 RI会長   
ハーバート J テイラー
 RI会長の目標の3番目に「四つのテストで身を固めよ」が挙げられている。

「例会出席について」
梶屋会員
 最近、出席率が低下しています。そこで今日は例会出席についてお話したいと思います。
 ロータリーの最も根本的な特質は例会出席の強制にあります。クラブ定款に本クラブの各会員はクラブ例会に出席しなければならないとあります。(クラブ会員の義務)
 このような厳格な例会出席義務の根拠は何か。それはロータリーが例会でアイディアを交換し、その切磋琢磨の中から高い境地を学びとり、この境地を以って職場や一般社会を潤すと云う構造になっており、その中心の場としてクラブ例会があるからです。クラブ例会は各会員の修練の場所と考えられています。
 従って、例会欠席はロータリーの根本的な思想、運動を阻害するものであります。
 以下、例会出席に関する有名な言葉を紹介します。
 「ロータリーの例会は人生の道場だ」
米山梅吉
 「入りて学び、出でて奉仕せよ」
レイク・プラシッドクラブ
「ロータリークラブは、いわば電流の通った電線のようなものであって、電線と言うものは電気が通ったり、通らなかったりするようでは役に立たない。常習欠席者罷免の原則は企業上の決断の如く、断固として行なわなければならない。出席率の高い会員こそ、ロータリークラブの大きな財産である。…」
ガイ・ガンディカー
「ロータリーにあっては教師がいない。ロータリアン全員が教師であり、又ロータリアン全員が生徒である。ロータリーは自己教育の場である」
(文責/永松)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第597回例会 平成14年3月28日(木)
 事務局  - 02/3/27(水) 18:28 -

引用なし
パスワード
   第597回例会 平成14年3月28日(木)

◎本日の例会プログラム
夜間例会「ロータリー夜学」 梶原奉仕委員長

○次回例会プログラム
ゲスト卓話「東九州龍谷高校の奉仕活動について」
川端久枝先生 岡田ミユキ先生


前回(596回例会)の記録 平成14年3月14日(木)

■ビジター
 中津RC 片桐清君 片岸庄史君

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    29名
 欠席者数    6名
 出席率        82.86%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    12名
 メイクアップ    06名
 欠 席 者    06名
 修正出席率 64.71%→82.35%

●メイクアップ
 辛嶋、重松、若松(中津RC)
 岩田、向笠、種村(中津中央RC)

●欠席者
 合田、梶原、小野、白石、田原、南

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんにちは、3月は卒業式のシーズンでなんとなくあわただしい月です。我が家でも3人の息子が、それぞれ卒業を迎えました。北九州、大分、東京と卒業式に出てきました。4月にはそれぞれ入社式、入学式を迎えます。なんとなく気持ちも引き締まり、新たな希望が湧いてきます。ロータリーでも4月には地区協議会が開催され、いよいよ次年度の準備もあわただしくなってまいりました。今期もいよいよ残り3ヶ月になってまいりました。気持ちを引き締めて頑張りたいと思います。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●例会変更
 宇佐RC    3/28→かんぽの郷宇佐
    4/4→18:30〜
    かんぽの郷宇佐
     「花見例会」
 別府北RC    3/27→19:00〜
    花菱ホテル
    「ローターアクトとの
          合同例会」
 別府東RC    4/4→18:30〜
    ホテル清風「花見例会」
 別府中央    4/9→18:30〜
    焼肉春香苑「花見例会」
●バルセロナ国際大会
 参加者確認
●お礼状
 寿崎PG(週報)
●週報受理
 本土中央 八代 宇佐 各RC
●肥後小国RC
 創立20周年記念誌 受理
●宇佐2001RC認証状伝達式
 受付締め切り 17名登録
●本日
 理事役員会開催(定例)
●次週3/21
 法定休日のため休会
●今月最終例会
 「ロータリー夜学」18:30〜 龍華飯店

委員会報告
・財団委員会 若松会員
ポールハリスフェローをヨロシク。
次期の幹事・若松会員より、次期の理事会を開催します。

ニコニコボックス
○梶原会員 次回の夜間例会の出欠を頂きました。また、ゲストの方もヨロシク。
○青木会員 ゲストの方、大変お世話になっています。今日はヨロシク。
○向笠会員 3/6、7、8に金沢の地で精神医学会があり、出席しました。金沢観光をしました。とても良い所であります。
○岩田会員 ゲストの中沢さん、今日はありがとうございます。新しくイオン三光のパチンコ店が出店し、パチンコ組合の加入をして頂きました。ありがとうございました。

ゲスト卓話
「イオン三光SCの現状」
ゼネラルマネージャー 中沢正春氏
1.イオンモール株式会社
 1992年11月 柏SCオープン
 イオンGの大型ショッピングセンターの開発運営をになう事業デベロッパーとして実質的にスタート
 大規模な多機能複合型SC
 時間消費型SC
 1993 秋田 富津
 1995 下田
 1996 鈴鹿 三光
 1999 倉敷
 2000 成田 岡崎 高知
 2001 新居浜 東浦 大和
合計 13 SC(本年度、高岡予定)
2.イオン三光SC概要
1.敷地    83,000(25,000坪)
9番目 下田194,000
13番目 倉敷072,000
2.商業面積    31,000
3.植樹    40,000本
     (地域に自生する木)
4.従業員    約600名

『人と自然にやさしい
 ショッピングセンター』
1.ハートビル法認定建物(→マストの流れ)2.40,000本の植樹
3.ISO14001
 (国際基準 環境マネジメントシステム) 2001.4.18
4.生ごみゼロ バイオの導入
 コンポストを毎月20日無料配布
 (割箸のリサイクル)
5.毎月11日に周辺地域の清掃奉仕の継続

3.2001年度状況
 ハード面の充実
 2000年08月 増床オープン
 2001年04月 シャンプー
 2001年08月 セルフガソリンスタンド
 2001年11月 ホームワイドが新三光店
 2001年11月 として準核店舗に移設
(4000u→5000u)
 2001年07月 中津駅前とSC間のシャト
 2001年11月 ルバスの運行を開始
(15往復)
 お客様から見て、より魅力ある施設の充実を図ってきました。
 入庫台数 167万台から200万台
120%     200
 ソフト面の充実
1.CS(顧客満足)の深耕
1.お客様の声をお聞きし、きちっとお返事をする。
  ご意見承りカード 返事の掲示
  モニター会議の開催
   年6回 商品 設備 従業員
   などについて
2.CS大会の開催
 全店テーマを設定し、ある一定期間の取組みの成果を発表
2.出店者協議会の活動
1.教育研修事業
 話題のSCの視察、接客コンテスト、
 店長セミナー、接客セミナー、技能研修
2.親睦
 SCの一体感の浸透
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@nttooit01049.ppp.infoweb.ne.jp>

第596回例会 平成14年3月14日(木)
 事務局  - 02/3/14(木) 19:00 -

引用なし
パスワード
   第596回例会 平成14年3月14日(木)


○次回例会プログラム    「ロータリー夜学」 梶原奉仕委員長(龍華飯店)

◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話    イオン三光ゼネラルマネージャ 中沢正春氏


前回(595回例会)の記録 平成14年3月7日(木)

■ビジター
 宇佐2001RC 渡辺幹雄君
 宇佐2001RC 江河好洋君
 宇佐2001RC 梶原廣志君
 中津RC 中野登君

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    28名
 欠席者数    7名
 出席率        80.00%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    7名
 メイクアップ    7名
 欠 席 者    0名
 修正出席率 79.41%→100.00%

●メイクアップ
 梶原、松本、重松、小野、出納 (中津中央RC)
 向笠(中津RC)
 永松(達)(大分東RC)

●欠席者
 なし

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さん今日は、今月の第3週、来週が世界ローターアクト週間になっております。ローターアクトクラブの目的は、青年男女が個々の能力の開発に当たって役立つ知識や技術を高め、それぞれの地域社会における物質的、あるいは社会的なニーズと取り組み、親睦と奉仕活動を通じて全世界の人々の間によりよい信頼関係を推進するための機会を提供することにあります。理事会は1993年から、ローターアクト創立25周年を記念して、3月13日を含む1週間を、「世界ローターアクト週間」に指定しました。最初のローターアクトクラブは、米国ノースカロライナ州ノースシャーロットRCの提唱で、1968年3月13日に結成された。我が国では川越RCに提唱で1968年6月1日に川越RACが会員12人で発足したそうです。
ローターアクターの標語として、「奉仕を通じて親睦・Fellowship Through Service」が採択されています。ローターアクトの名称は「Rotary Action」からきています。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●例会変更
 中津中央RC    3/26    →18:30〜「夜間例会」
 豊前西RC    3/22→休会    4/12    →しいだアグリパーク         「花見例会」
    4/26    →4/25 18:30〜     「つつじ鑑賞会」
 宇佐八幡RC    4/5→4/7
    「宇佐2001RC認証状
      伝達式 全員出席」
    4/12→4/10
    「南慶州RC来訪例会」
●お礼状
 緒方PG(週報) 寿崎PG(週報)
●週報受理
 中津中央 熊本平成 仙台平成 津久見
 竹田 宇佐2001 豊前西 各RC
●本日
 会員増強P委員会・理事役員会開催(定例)
●今月最終例会
 「ロータリー夜学」18:30〜 龍華飯店


幹事報告
 宇佐2001ロータリークラブ・チャーターナイトのキャラバン隊3名来津。
 国際ロータリー加盟認証伝達式のご案内ビジター

委員会報告
・梶原クラブ奉仕委員長
 ロータリー夜学に参加をヨロシク。家庭集会のかわりであります。2002〜2003ロータリー年度の役員名簿を作成していますので、ご協力をお願いします。

ニコニコボックス
ニコニコボックス幹事報告○久恒会長 下村会員の退院おめでとうございます。
○永松(達)会員 宇佐2001のみなさん頑張って下さい。
○岡野会員 早退します。
○渡辺会員 他2名 宇佐2001会員 チャーターナイトをヨロシク。
○矢頭会員 宇佐のメンバーの方々ようこそいらっしゃいました。ガンバッて下さい。
○二反田会員 先週のニコニコのお金を入れます。又、宇佐のメンバーの方々がんばって下さい。
○下村会員 入院していた為、6週間ぶりに出席を致しました。ごめいわくをかけました。又、これから頑張ります。
○田原会員 1ヶ月に1回ソウルに仕事で出張しています。
○辛島会員 早退します。
○白石会員 下村会員退院おめでとうございます。出席100%を祝って。

ゲスト卓話
「労働基準行政について」
 中津労働基準監督署
第一課長 清松宏幸氏

厚生労働省・労働時間短縮支援センター
(社)全国労働基準関係団体連合会パートタイマーの
年次有給休暇付与日数が一部変わります。
1.週所定労働日数が4日又は1年間の所定労働日数が169日から216日 平成13年4月1日から特例措置対象事業場(商業、サービス業等で常時使用する労働者が10人未満の事業場)における法定労働時間が週46時間から週44時間に短縮されることに伴い、所定労働日数が少ない労働者(いわゆるパートタイマー)に与えられる年次有給休暇の付与日数が一部増加しました。
(1)雇入れの日が平成5年10月1日
以後の日である労働者○週所定労働時間が
30時間未満の労働者

15131210987付与日数6.5以上5.54.53.52.51.50.5継続勤務年数

(注)これまでの付与日数と変更はない。
※今回の改正による付与日数の変更点34.5以上2221付与日数3.52.51.50.515169〜216411121〜1683773〜1202348〜721付与日数1年間の所定労働日数週所定労働日数継続勤務年数8年以上継続勤務年数4.週所定労働日数が1日又は1年間の所定労働日数が48日から72日7665443付与日数6.5以上5.54.53.52.51.50.5継続勤務年数3.週所定労働日数が2日又は1年間の所定労働日数が73日から120日111098※665付与日数6.5以上5.54.53.52.51.50.5継続勤務年数2.週所定労働日数が3日又は1年間の所定労働日数が121日から168日(2)雇入れの日が平成5年9月30日
   以前の日である労働者

なお、
○週所定労働時間数が30時間以上の労働者
及び
○週所定労働日数が5日以上(または1年間の所定労働日数が217日以上)の労働者
については、
通常の労働者と同じ日数の年次有給休暇が与えられます。
(例)1日の所定労働時間5時間で週5日働く労働者

効力発生日
平成13年10月1日
大分県における最低賃金大分県下のすべての労働者に適用されます。
大分県内の使用者は、これらの最低賃金より低い賃金で労働者を使用することはできません。20181614121110付与日数6.5以上5.54.53.52.51.50.5厚生労働省
大分労働局日 額    4,830円
時間額    605円
●大分県最低賃金(地域包括最低賃金)継続勤務年数
【参考】
 通常の労働者の年次有給休暇の付与日数
(文責/池中)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@nttooit003238.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第595回例会 平成14年3月7日(木)
 事務局  - 02/3/14(木) 18:59 -

引用なし
パスワード
   第595回例会 平成14年3月7日(木)


○次回例会プログラム    ゲスト卓話
    イオン三光ゼネラルマネージャー 中沢正春氏

◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話「労働基準行政について」
    中津労働基準監督署 第一課長 清松宏幸氏


前回(594回例会)の記録 平成14年2月28日(木)

■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    1名
 対象者数    34名
 本日出席者    22名
 欠席者数    12名
 出席率        64.71%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    9名
 メイクアップ    6名
 欠 席 者    3名
 修正出席率 70.59%→91.18%

●メイクアップ
 合田、矢頭、(中津中央RC)
 池中、重松、二反田(中津RC)
 出納(キャピタル)

●欠席者
 今吉会員、岩田会員、土居会員

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんばんは、先週の土曜日に別府大学で大分県5分区合同IMが開催されました。我がクラブより7名が参加致しました。
IMはInter city Meetingの略で複数の都市に散在するクラブが集まって行う、都市連合会です。ロータリアンの情報伝達および教育の手段として、ロータリーの特徴と計画をいろいろ研究・討議し、同時に参加者相互の面識を広め、親睦をはかる意義深い会合ですが、決議とか決定はありません。当日のテーマは「職業奉仕」でありまして、「ロータリーの職業奉仕」というタイトルでパネルディスカッション、「私の職業奉仕」というタイトルでシンポジウムが行われました。約5時間にわたる会議となりましたが、出席者全員最後まで頑張り勉強をしてまいりました。久しぶりにじっくりロータリーについて勉強できたような気がします。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●例会変更
 別府RC    3/8(金)18:00〜
    →3/15(金)18:00〜
    亀の井ホテル
    「クラブ協議会」
 宇佐RC    3/21(木)→休会
 大分中央RC    3/6(水)→職場例会
    「日本フィルム」
 大分RC    3/12(火)→18:30〜
    ワシントンホテル
    「新入会員歓迎会」
 大分1985RC 3/18(月)→18:30〜
    にしおか「創立記念例会」
 大分城西RC    3/20→
    立命館アジア太平洋大学
    「職場例会」
 津久見RC    3/12(火)→
    3/9(土)12:00〜
    ビッグアイ
    「ビッグアイ例会」
●ROTARY WORLD 回覧
●週報受理    津久見 杵築
    佐伯マリン 各RC

委員会報告
・親睦委員会 矢頭委員長
 今夜二次会を予定しています。出席よろしくお願いします。

ニコニコボックス
○小川会員 ジャズの夕べをよろしく。
○足立会員 本日友人がギターをひいて下さる予定であったが、不幸があってこれないので。
○久恒会員 出席率向上をお願いして。
○出納会員 会議があるため、早退します。
○二反田会員 ギターを楽しみにしていましたが、残念です。IMに参加した時に残金が残りましたのでニコニコします。
○今吉会員 風邪のため早退します。

会員卓話
「ジャズのお宝映像を見よう!」
 今日はボーカル特集です。
小川陽一郎会員
 私がジャズを意識して聞き出したのは、1960年代後半からで、LPレコードの時代です。その前には、1910年代にはSPレコードが実用化されており、音としては、その時代から記録されており、いつでも聞くことが出来ました。演じている動くプレイヤーを見るのは、生で見るか、たま〜にテレビで見るか、映画でみるかしかなかったのです。
 映画で有名なのは、「5つの銅貨」、「グレン・ミラー物語」、1959年の「ニューホートジャズフェスティバル」などがありました。
 それで、1970年代以前に死んだ人に関しては見る事は出来ないと思っていたのですが、アメリカやヨーロッパ、日本でもテレビ局が昔のテープを持っていたのです。もちろんその時代にテレビで取り上げるだけ有名になっていた人にかぎるのですが。
 20年位前でしょうか、そのあたりから流れて来たんでしょう。ダビングにダビングを重ねて画質も相当悪くなったテープを手に入れて来た友人がいまして、見せてもらって感激したおぼえがあります。
 家庭用のビデオが普及してきて採算が取れると思ったのでしょうか、10年位前からそのテレビ局が持っていた映像が次々とビデオテープで出て来ました。
 それを、タモリや最近国会議員を突然やめた某ジャズ評論家が4〜5年前にテレビで解説をつけながら紹介したのを、録画してあった中から中心に、私の趣味と出来るだけ皆さんが知っている人や曲をあつめて40分位にまとめました。画像の悪いのはご容赦ください。

1.ルイ・アームストロング、フランク・シナトラ
 「ブルース イン ザ ナイト」
 1955年位。ステージでの共演はめずらしい。シナトラの髪型に注目。

2.ナット キング コール
 「イッツ オンリー ア ペーパームーン」
 1961年日本。歌のみでなくピアノ演奏に注目。彼がピアノトリオ(ピアノ、ベース、ギター[のちにドラム])の形を作ったといわれる。

3.ペギー・リー
 「ホワイ ドンチュー ドゥ ライト」
 元祖ハスキーボイス。お色気。
 1922年生まれ、18才でベニー・グッドマン楽団へ。

4.アニタ・オデイ
 「レット ミー オフ マップタウン」
 1941年、23才。ジーン・クルーパ楽団。
 トランペット、ボーカル、ロイ・エルドリッジ

5.ジューン・クリスティ
 「イッツ ビーン ア ロング ロング タイム」
 1946年、21才。スタン・ケントン楽団。
 第二次大戦後、ヨーロッパ、日本から帰ってくる兵士を迎える歌。

6.ジュリー・ロンドン
 「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」
 1964年、日本のスタジオ。「クライ・ミー・ア・リバー」で有名。

7.ダイナ・ワシントン
 「ホワット・ア・ディファレンス・ア・ディ・メイクス」
 「メイキング・ウーピー」
 1960年位、アポロ劇場。ホイットニー・ヒューストンも尊敬。
 司会ロナルド・レーガン
8.ビリー・ホリディ物語
 BBC(イギリス)制作。
 時間を縮めたのでブツブツに切ってありますが、1930〜50年代の様子が良くわかると思います。

9.鈴木重子
 「オール オブ ミー」
 1998年。東大法学部卒という異色のキャリアと、抜群のプロポーション。チャーミングな美貌で人気。

10.阿川泰子
 「オール オブ ミー」
 1998年。(文責/池中)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@nttooit003238.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第591回例会 平成14年2月7日(木)
 事務局  - 02/3/1(金) 11:11 -

引用なし
パスワード
   第591回例会 平成14年2月7日(木)

○次回例会プログラム    ゲスト卓話 世界理解月間にちなんで
    「留学生から見た日本」 アジア太平洋大学生2名
◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話 「お客様電気設備の話」
    九州電力中津営業所 所長 黒田春男氏


■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    1名
 対象者数    34名
 本日出席者    26名
 欠席者数    8名
 出席率        76.47%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    9名
 メイクアップ    6名
 欠 席 者    3名
 修正出席率 74.29%→91.43%

●メイクアップ
 松本、出納、江渕、若松
 渡辺(中津中央RC)
 永松(孝)(中津RC)

●欠席者
  今吉、小野、田原

前回(590回例会)の記録 平成14年1月31日(木)

・職業奉仕委員会 青木委員長
 職場に障害者などを雇用している会員は届け出てください。表彰します。

委員会報告
○若松会員 南部小の会長選考委員会がありますので早退します。欠席裁判されると困りますので。

ニコニコボックス
○二反田会員 晩白柚を一つだけ持ち帰ります。
○久恒会長 下村会員の一日も早い全快を祈ります。
○出納会員 晩白柚を一つもらいます。
○重松会員 お通夜で早退します。

幹事報告二反田新一 幹事
・2/6から事務局FAX番号:22-9722に変わります。
・「2001年制定標準ロータリークラブ定款・ロータリー・クラブ細則」 回覧
・週報受理 豊前RC 中津沖代L
・地区大会のおみやげ・八代特産「ばんぺいゆ」水谷ガバナーより
・宇佐2001RC「認証状伝達式」2002/4/7(日)13:00点鐘 宇佐神宮参集殿
・肥後大津RC「創立30周年記念」コンサートの案内2002/3/27(水)
・日本ロータリー親睦ゴルフ全国大会(沖縄2002/3/18)参加案内久恒眞一 会長

会長の時間
 皆さん今晩は、テレビ、新聞等で連日報道されておりますが、NGO参加拒否問題でついに田中真紀子外相が更迭をされました。小泉内閣の根強い国民人気を支えていた人だけに今後の小泉内閣に対する国民の支持が心配されます。景気低迷が続く今日の経済状況の打開にむけて本来果たすべき政治の役割がまったく機能していないような気がします。国民の声を真摯に受け止め本来の政治機能を取り戻してほしいものです。
 本日の夜間例会は会員増強フォーラムです。年当初会員増強純増5名の目標を掲げておりましたが半期を過ぎいまだ成果が上がっておりません。今日のクラブフォーラムを通しなんとか目標に近づくようにしたいと思います。宜しくお願いします。
 それから、下村会員が先日高血圧で倒れ第一病院に入院されました。病状は比較的軽いと聞いておりましたが、原因がはっきりしないので検査の必要があり少し長くなるようです。1日も早い全快を祈りたいと思います。
これで会長の時間を終わります。

クラブフォーラム

会員増強委員会 永松 委員長
 今年度は5名増員したいということでしたが、現実には 全然目標に達しそうにありません。前期にもお願いしましたが性根をいれないと、来期は予算も立てられない状況にもなりかねません。現在の経済状況ではなかなか難しいと思いますが、このままではいけませんので、若い人が中心になっていただくようお願いします。
 グループに別れて話しあっていただくまえに、増強に頑張ってもらっている熊谷会員にハッパをかけていただきます。

『会員増強について』
熊谷直輔
 今日は会員増強のクラブフォーラムということで会員増強について何かしゃべるようにということなので、経験を踏まえて少ししゃべらしていただきます。
 今年は過去最高に会員数が減少しています。これもまた時代でしょう。しかし我々の宿命は会員増強であります。第一にやはりルールをしっかり守っていくべきでしょう。ルールについては多々厳しく言われていますので皆さんは耳にたこが出来るぐらい聞いているのでここでは省略します。次に職業分類でしょう。これも最近はだいぶん規制が緩んで一業種5人まではということのようですが基本は現在の所属会員が大事であるということは紛れもないことでしょう。
さて次は会員皆さんのやる気でしょう。基本的にはこういう危機的状況の時は全員で当たる覚悟が必要でしょう。具体的には一人が一人を一年間の間で紹介するぐらいの努力が必要でしょう。他人事ではないわけです。また他人にRCの勧誘もまた自分にとって勉強になるわけですからそのつもりでやられたらいかがですか。ロータリークラブに入会する必要かつ十分な条件はありません。必要条件で言い訳でみなさん自分の経験で考えてください。どんな動機で入会しましたかそれが切り札になるはずです。自分にとってロータリークラブはなんですか、時には考えて、それを切り札にして是非努力しましょう。せっかくの会員を続けてきたわけですから、と私はそんな風に考えます。今日のフォーラムはそんな機会と考え、人の意見も聞いてはいかがですか。また入会までねばってください。私も1年半もねばったことがあります。以上が参考意見です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@nttooit003128.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第594回例会 平成14年2月28日(木
 事務局  - 02/2/28(木) 16:19 -

引用なし
パスワード
   第594回例会 平成14年2月28日(木)

○次回例会プログラム    「労働基準行政について」
     中津労働基準監督署 第一課長 清松宏幸氏

◎本日の例会プログラム    夜間例会「ギターの夕べ」

前回(593回例会)の記録 平成14年2月21日(木)

■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    1名
 対象者数    34名
 本日出席者    27名
 欠席者数    7名
 出席率        79.41%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    10名
 メイクアップ    6名
 欠 席 者    4名
 修正出席率 70.59%→88.24%

●メイクアップ
 合田、松本、若松(中津中央RC)
 永松(達)(大分東RC)
 江渕、種村(中津RC)

●欠席者
 土居会員、小野会員、白石会員、
 田原会員

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さん今日は、恒例になった中津のひなまつりが2月17日より1ヶ月間中津市観光協会の主催で開催されております。開会式には御所車や、人力車ロボットアッシー君、ブラスバンドなどが賑わいに花を添えました。パレードは3月3日にもあるそうです。市内各所に旧家に伝わる江戸中期から昭和初期までの「おひなさま」が飾られます。今年は特に徳川一ツ橋家より中津奥平藩第6代藩主昌暢侯に嫁いだ国子姫持参の有職雛が歴史民族資料館に展示されます。我がクラブの若松会員も昨年に引き続き展示をするそうです。ひなまつりに協賛し飲食店やみやげ品店でも特別メニューを作ったりして結構賑わっています。3月の声も聞こえてきました。春うららな日曜日にでも行ってみられたらどうでしょうか。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
●例会変更
 別府RC 3/8(金)→18:00
      亀の井ホテル「クラブ協議会」
●宇佐2001RC認証状伝達式
      2002/4/7(日) 出欠表を回覧
●「未来(あす)のふるさとづくり」
      道路フォーラム開催について
      道路フォーラム事務局 回覧
●週報受理 佐伯 豊後高田 八代
      各RC
●IM   今度の日曜日
      11:00中津駅南口出発

委員会報告
幹事報告・プログラム委員会 小川委員長
 来週のプログラムは演奏者の都合で、ジャズのビデオ鑑賞に変更します。

ニコニコボックス
ニコニコボックス幹事報告○小川会員 ついでにニコニコします。
○辛嶋会員 予告が私の卓話になっていたので、出席が少ないのではと思っています。寝ても、帰ってもいいです。でも、ためになる話をします。
○池中会員 残念ですが早退します。
○合田会員 金融監督庁のただの検査でなく、摘発がつく検査にあたりまして、精神的苦痛は味わいましたが体重は全然減りませんでした。
○二反田会員 ひな祭り用の竹を切りに行きぎっくり腰になり、まだ良くなりません。早く良くなることを願いまして。
○岩田会員 イオン三光に出店するということで会議が多く先週欠席しましたので。
○江渕会員 昨日初めて、息子と一升瓶を抱えて焼酎を飲みました。

ゲスト卓話
ロータリーの誕生
ロータリー情報委員長 辛嶋 崇
今年は2002年ですから、今から正確には97年前、1905年の2月23日にロータリーは、4人の会員すなわち提唱者である青年弁護士のポール・ハリスと3人の友人たち、石炭商シルベスター・シール、鉱山技師ガスターバス・ローア、仕立屋ハイラム・ショーレーによって誕生しました。場所はアメリカ合衆国のシカゴ市内のユニティ・ビルにあったガスターバス・ローアの事務所(711号室)でした。このユニティ・ビルはシカゴの北ディアボン街127番地に現在でもあるそうです。そしてロータリー創立80周年を記念してシカゴ・ロータリークラブの会員が事務所を修復し、調度品や事務機や、創立当時の記録を備え付けたそうです。
この会合でポール・ハリスは「実業人が友愛の気持ちをもって親しみあい、仕事のうえでの知り合いの輪を広げていくために定期的に集まる会をつくる」というかねてからのアイデアを提案しました。これについて、4人がいろいろ話し合った結果、一つの職業から一人だけを会員として選んで、男性のクラブをつくることになったのです。
このクラブは週に1回、会員の店あるいは事務所を、輪番制で会場として使いながら会合を開くことにしました。輪番制で使うことにしたのは、会員がお互いの仕事についてよく知ることができるようにするためでした。この輪番制にちなんで「ロータリー」と名づけたのです。ロータリー創立にかかわった4人は皆アメリカ人でしたが、それぞれ英国系、ドイツ系、スウェーデン系、そしてアイルランド系の人であり、信仰する宗教もプロテスタント、カトリック、そしてユダヤ教などまちまちでした。すべては人種の坩堝と呼ばれるアメリカ合衆国の所産であり、その意味では、このクラブがやがて国際的な運動になる使命をもっていたともいうべきでしょう。
 印刷業のハリー・ラッグルズが、第5番目の会員として入会したあと、このグループはシカゴ・ロータリークラブとして、正式に発足しました。シカゴ・ロータリークラブの最初の会員名簿には、これは1905年に作成されたものですが、30人の会員が載されてあり、会長がシルベスター・シール、それに不動産業のウィリアム・ジェンセンが幹事、ハリー・ラッグルズが会計ということになっていました。その他、歯科医のウィリアム・R・ネフが会合の「進行係」でした。このときポール・ハリス自身はどんな役職につくことも辞退し、2年後にはじめて会長になったようです。会合の時に皆で歌を歌う習慣を作ったのは、ハリー・ラッグルズであり、これはどこのクラブでもいまだに引き継がれています。
 このような、新しいクラブができたというニュースは急速に広がり、会員数も膨れ上がり、会員の事業所で会合を開くことができないほどになってきました。そこで、毎週の例会は、レストランやホテルで開かれるようになりました。
 ポール・ハリスは、シカゴ・ロータリークラブを、単に会員同士の商売や、事業の便宜をはかるためだけのものにする気持ちはありませんでした。会員同士の親睦を重く見る一方、クラブとして、何か地域社会のために役立つ活動をしたいという希望を、初めからもっていたのです。そして、クラブ創立後2年経った1907年に、クラブ最初の社会奉仕プロジェクトが行われました。公衆便所が一つもなかったシカゴ市の市役所の近くに初めてつくったのです。
 シカゴ・ロータリークラブ創立の3年後の1908年には、2番目のロータリークラブがカリフォルニア州サンフランシスコに結成され、その翌年1909年には、新たに3つのクラブが結成されました。そして1910年には全米のあちこちにクラブができ、クラブ数は16、会員数は1500人にも達しました。
ところで97年経った現在、世界のクラブ数30,149、会員総数1,188,492人で、一クラブ平均39名です。また、日本ではクラブ数2,308、会員数116,801人となっています。こちらの平均は50.6人です。
 日本での1905年は、日露戦争が終結した年、明治38年ですが、ようやく列強に追いつき不平等条約の撤廃から、富国強兵政策に転じ、1894年(明治27年)95年(28年)には日清戦争で勝利しました。しかし、3国干渉により涙を呑んで遼東半島をあきらめた日本は清国からの賠償金をさらに軍備に投入し、日露戦争への道を歩き始めた頃でもあります。1901年に官営八幡製鉄所操業開始。1902年に八甲田山の雪中行軍で青森第8師団第五連隊の遭難。1903年には、日本初のゴルフ場が六甲山上に4ホールの「神戸ゴルフ倶楽部」として誕生しております。そして日露戦争に入ったのが1904年2月10日、夏の8月19日から乃木大将で有名な二〇三高地の攻撃、翌1905年5月27日が東郷元帥で有名な日本海海戦です。圧倒的な海戦の勝利と陸戦の奉天会戦の勝利でようやく9月にポーツマス条約にこぎつけますが、この間有名な竹田出身の広瀬海軍中佐や橘中佐らの壮絶な戦死などあり、多くの兵士を犠牲にしました。また一方、文学では夏目漱石が1905年1月雑誌「ホトトギス」に「我輩は猫である」を発表し、続いて1906年に島崎藤村が「破戒」をその翌年田山花袋が「蒲団」を発表。日本における自然主義文学が確立しました。また日本におけるスポーツ登山の開祖といわれるウォルター・ウェストン卿が1890年頃宣教師として来日し、日本アルプスと自ら名づけた山々に登り、スポーツとしての登山が興り、1905年に「山岳会」が発足、これが1909年現在の「日本山岳会」となります。
 こういった時代背景の頃、ロータリーは着々と発展し、1910年には、初めての大会をシカゴで開き、この大会で16クラブを加盟クラブとする「全米ロータリークラブ連合会」が結成されました。そして、ポール・ハリスがこの連合会の初代会長に選ばれ、事務総長には、1908年にシカゴクラブに入会した、チェスリー・ペリーが就任しました。ペリーは1942年までの32年間事務総長をつとめました。会計にはエルマー・リッチが選ばれましたが、そのあとルファス・チェイピンが1912年から1945年に亡くなるまで在任しました。
 「奉仕の理想」が次第に具体化していったのは、アーサー・フレデリック・シェルドンがシカゴ・ロータリークラブに入会した頃からです。商社の書籍販売予約セールスマンの指導に当たっていたシェルドンは、「ビジネスはすべて、社会に尽くす手段でなければならない」と信じ1910年のロータリー最初の大会で“He Profits Most Who
Service His Fellows Best.“(最もよく仲間に奉仕する者は、最も多く報いられる)
と主張しました。その翌年ポートランドで行われたロータリーの第2回大会で、当時のロータリーの指導的人物の一人である米国ミネソタ州ミネアポリスのフランク・コリンズもまた、他人のために尽くすことの意義と重要性を説き、ロータリークラブは“Service,Not Self”(無私の奉仕)を根本精神として、結成されなければならないと強調しました。この二つの言葉は、後年“He profits Most Who Service Best”(最もよく奉仕する者、最も多く報いられる)および“Service Above Self”(超我の奉仕)とそれぞれ修正されて、ロータリアンの座右の銘となり、ロータリーの誇るスローガンとなっています。しかし、この二つが1950年のデトロイト大会で、公式にロータリーのモットーとして採用されるまでには、40年の歳月を必要としたのです。
 米国以外の国に、ロータリークラブを結成しようという、ポール・ハリスの最初の目標はカナダのマニトバ州ウィ二ぺグに向けられ、紆余曲折の末、ついに1911年ウィ二ぺグ・ロータリークラブが生まれました。このクラブの創立によって、ロータリーは国際的なものになったのです。なお、この年、1911年には現在のロータリアン誌の前身であるザ・ナショナルロータリアン誌が創刊されています。
 その年の後半ポール・ハリスはロンドンにもロータリークラブを結成しょうと、当時ボストンに在住し、英国でタオル製造業を営んでいたハーベイ・ウィーラーと接触をはじめました。その後まもなくウィーラーと前出のアーサー・シェルドンそれにセイアー・スミスの3人の努力で、ロンドンとマンチェスターにロータリークラブが誕生しました。
 また、この年ポール・ハリスはすでにアイルランドにロータリークラブが結成されていることを知ってびっくりしました。しかし、サンフランシスコ・ロータリークラブの元ロータリアン、スチュアート・モローがアイルランドに渡っていてダブリンとベルファストにクラブを結成したことを知り、この謎は解けました。
 ポール・ハリスはアイルランドの内外で、ロータリークラブ結成のため、引き続き活動してくれるように依頼し、スコットランドのグラスゴーとエジンバラなど英国国内に幾つかのロータリークラブが結成されました。
 そして急速に欧州諸国に広がり、1912年ミネソタ州ダルースで開かれたロータリー大会で、ロータリーの正式な名称が「ロータリークラブ国際連合会」となり、さらに1922年には、「国際ロータリー」と改称されました。
 1947年1月27日ポール・ハリスが亡くなる前に書き上げたロータリー創立記念メッセージの中で、彼は次のように書いています。
「1905年には、ロータリーがこのような世界的運動になろうとは予想していなかった。早春のころ、あまり大きくなりそうにない若木を植えるとき、人はいつの日にかそれが亭々たる大木に育つであろうと確信できるであろうか。それは雨と太陽―神の摂理の微笑に待たなければならないのではないか。若葉がはじめて萌え出るのを見るとき、そのときこそ、人は大いなる木陰を夢見ることができるのである。」と。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@nttooit003189.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第593回例会 平成14年2月21日(木)
 事務局  - 02/2/28(木) 16:18 -

引用なし
パスワード
   第593回例会 平成14年2月21日(木)


○次回例会プログラム    夜間例会「ギターの夕べ」
◎本日の例会プログラム
会員卓話「ロータリー創立記念日にあたって」
    辛嶋ロータリー情報委員長


前回(592回例会)の記録 平成14年2月14日(木)

■ゲスト 立命館アジア太平洋大学(APU)
      シリーラム・チャンドラ氏
      メヘタ・ムックル氏 

■ビジター
 中津RC 江副綏人君
 中津中央RC 安田雅豊君

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    1名
 対象者数    34名
 本日出席者    24名
 欠席者数    10名
 出席率        70.59%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    8名
 メイクアップ    4名
 欠 席 者    4名
 修正出席率 76.47%→88.24%

●メイクアップ
 辛嶋会員(中津RC)
 小川会員、江渕会員、種村会員
 (中津中央RC)

●欠席者
 合田会員、永松(孝)会員、岩田会員、
 田原会員

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さん今日は、2月23日はロータリークラブの初めての会合が開かれた記念日で、2月は「世界理解月間」になっております。この事は1992年の規定審議会で採択をされております。各ロータリークラブにはこの月を国際理解と友情と平和へのロータリアンの献身について強調するように要請されています。国家間の平和の基礎と国際理解と親善を鼓舞、育成することが望まれています。具体的には以下の活動が示されています。世界社会奉仕、現物拠出情報ネットワーク、世界社会奉仕人材ネットワーク、災害救助、人道的援助、飢餓救済、ロータリー友情交換、国家間の連合会、国際共同委員会、ロータリー親睦活動などです。
また、新世代の健全な育成のためにロータリープログラムとして交換学生制度があります。日本独自の財団としては米山記念奨学会があり、毎年1,000人の来日留学生に対し奨学金を支給し、大きな業績を残しております。
さらに、本年からは21世紀の世界平和推進者を養成する企画、国際問題研究のためのロータリーセンターが始まります。世界の7センター8大学で、合計70人がロータリー世界平和奨学生として大学院で2年間勉強します。日本では、国際基督教大学が10人の日本人以外の学生を受け入れます。このロータリーセンターは近未来の世界理解と平和に大きく貢献することが期待されています。
これで会長の時間を終わります。

幹事報告
若松副幹事
●例会変更 なし
●週報受理 熊本平成RC、本渡中央RC
●ROTARIAN(英語版)
●菊池RCより
4月6日(土)創立30周年記念例会及び記念式典の案内が来ています。

委員会報告
・国際奉仕委員会 小野委員長
  今日は、アジア立命館大学のチャンドラ君とムックル君に卓話をお願いしています。留学生から見た日本の感想を本音で話してくれる様にお願いしています。また例会終了後には、中津城、福沢旧邸にご案内したいと思っています。

ニコニコボックス
○種村会員 久しぶりにホームクラブ出席しましたので。それと今日はAPUの留学生の方、ようこそ。私も立命館大学を出ました。それと息子も立命館の経営学科に行っていますので。
○江渕会員 私も久しぶりのホームクラブ出席です。それと先週住宅の展示会をしましたが、沢山の方が来てくださったので。
○久恒会長 今日は、チャンドラさん、ムックルさんよくいらっしゃいました。
 卓話を楽しみにしています。それと、出席率が低下気味で、修正で80%代と言う事で気になっています。出席率の向上にご協力お願いします。
○若松会員 今年も中津のひなまつりが、2月17日から3月17日まで開かれます。今年は依頼が有り、諸町の我が家の母屋で、雛人形を飾っています。
 末娘の馬人形のコレクションも一緒に展示しています。どうぞおこしください。
○向笠会員 中津医師会が、私のレリーフを造ってくれ、玄関に飾られました。
 私としては、少し気恥ずかしいことでありますが、この先ずっと飾ってくれると思います。その祝賀会も計画されているそうなので。
○小野会員 久しぶり朝早起きをして、アジア太平洋大学まで行ってきましたので。

ゲスト卓話
『留学生から見た日本』
立命館アジア太平洋大学
シリーラム・チャンドラ氏
 皆さんこんにちは。私はシリーラム・チャンドラと申します。今日は日本についての自分の考え方や意見を述べるチャンスを与えて頂き心から感謝しています。元々我々の立命館アジア太平洋大学の成立の背景には、日本と世界中の国々とより深い理解と、友好関係を作り、別々の背景、文化を繋ぐ目的で創られました。別府市の親切な皆様のお陰で日本式の生活も経験できるし、皆さんと長いお付き合いをする事も出来ます。今日のスピーチで私は日本の文化、経済、外交及びアジアでの将来の発展について自分の意見を申し上げたいと思います。
 私は1981年に両親と一緒に1歳の時に日本に来ました。父は外交官なので、仕事の関係で84年まで東京にいました。赤ちゃんだった私にとってその時の思い出は全然有りませんが、日本滞在の経験は私に大きな影響を与えました。母は2年間、四谷に有る国際日本語センターで日本語を習いました。そしてインドに帰ってからも日本語を習い続けました。母は5年間ニューデリーのニヘム大学で日本語の学士と修士をもらいました。それだけでなく日本の生活の影響は私の学生時代の生活にも大きな影響を与えました。昼ご飯はインド的で、晩ご飯は日本の味噌汁、すし、てんぷら等を毎日食べました。特に友達の家に行き、ご飯を食べる時、お箸を使うよりフォークを使う方がおかしく感じました。そして、家の中に靴をはいたままはいる事は考えられません。私達は色々な面で日本的な家族になったようでした。小さいときから日本に対する興味がだんだん強くなって来ました。タイム、ライフの歴史の本で見た第2次世界大戦の写真の中にあった、ガダルカナル島で死んだアメリカ軍人のかぶったヘルメットのピストルの穴、イギリスの軍人が頭の上に乗って、首を切られた写真、恐ろしくもまた美しい広島に出来たマッシュルームの雲、そして黒いも服を着てないている日本人達など、これらのイメージが頭に残っています。マレーのアメリカン学校を卒業してから、私の最初の家である日本に帰って勉強する事は私にとって避けられないことであり、私の望でもありました。
 日本で勉強してもう1年が経ちました。外国人にとって日本人はあまりにも丁寧なので、外国人は困ってしまいます。普通は本音よりも建前の方が強いので、本当に日本人が考えている事が解らないところがあります。日本に来ている外人に本当に自分の家に居るような気持ちにさせる事は難しいです。日本人の丁寧さは日本人と外国人の間に逆に壁を作ってしまう。外人は日本で歩いたり、物を見たり、触ったりしていますが本当に日本の空気を吸う事は出来ません。日本人が外人と会う時には、まず日本人が自分の回りに壁を作ってしまって外国人が入れないようにしてしまいます。日本人と外人で、日本人と外人が会うという場合の歌舞伎を演じているようです。この感じが外国人とフリーに接することを妨げています。特に毎日の付き合いにおいて個人的に長い関係を続けていく上において、フランクに話し合うことの出来る関係を妨げています。しかし学生として私達も日本人といい関係を続ける上で、僕達に持っている不必要な恐れを取り除かなければならないし、日本人と友達になる為に一生懸命努力して、お互いの異なった価値観、倫理観を理解しあるようになりたいです。
 日本に滞在している間に、日本人の倫理観に非常に驚いた事があります。それは、我慢というその強さとその質についてです。その我慢は日本の社会のベースです。日本の会社員が示すその我慢は非常に印象的です。彼は非常に会社に貢献して働きます。日本人は世界で一番働き者です。自分の働いている会社に対する誠実さ及び会社に対して尽くしている姿は驚きます。これが日本の力であり、未来においても同じ事でしょう。アジアのエコノミックパワーとして台頭してきた日本を理解する為には、日本人が質と詳細に重点を置いている事は驚きです。こう言う自主性における日本人のセンサーはインドなどの他の国々を遥かに凌いでいます。これが日本の敗戦で何もない所から、70年代、80年代の記録的に成長した開発モデルを理解しようとしています。世界中に日本の製品が一番良いという評判があります。現在は日本経済は大変な状態にあります。1910年代はあまり良くなかった。1992年には成長は1%くらいだった。大変な不景気が来るでしょう。失業率は1番高いです。大きい負債は日本の銀行制度に大きい影響を与え、この状態はしばらく続いています。私の考えでは、日本経済はきっと回復するに違いありません。何故かというと、日本には成長の為の素質があるからです。例えば、高い就職率、高い教育程度、献身的な社員、技術革新、高品質な製造などです。大きな問題はそれがいつ起きるかということです。その為に小泉内閣は構造的な改革が必要だと思います。この改革を政府が保証することが出来るなら、逆に日本とアジアの経済が明るくなる可能性があります。日本は世界中の為に、経済的にも、政治的にも大事な国だと思います。アジア太平洋地域の平和を維持する為にも日本は重要な国だと思います。タカ派的な中国とか他の国々に対して、未来の平和の為に、インドを含む他のアジアの国々と一緒に働く必要があります。日本はアジアにおける経済と安定の中心で有り続けるでしょう。インド人として、日本の人と一緒に経済、防衛、環境などの分野で働かなくてはいけないと思います。ご清聴ありがとう御座います。


立命館アジア太平洋大学
メヘタ・ムックル氏
 皆さんこんにちは。私はインドから来ましたAPUの学生です。宜しくお願いします。あまり日本語できないので、言いたい事が伝わるかどうか判りません。簡単に自分の感じた事を説明したいと思います。
 私はインドのデリー大学を卒業しました。叔父は東芝とビジネスしていましたが、言葉の問題と、インド人と日本人の考え方の違いが有って止めました。私も2年間叔父と一緒に仕事をし、日本語を学ぶと同時に、日本人の勤勉さを感じました。それで私は日本について興味を持ち、日印親善協会という日本語学校で日本語を習い始めました。最初に漢字はとても難しかったけど、だんだん好きになりました。その時APUの事を聞き、日本に行って実際の日本社会に接して学んだ方が良いかなと思って、日本に来ました。
留学生にとって日本で勉強するのは、難しいと思います。何故かというと日本は豪華な国で、衣食住すべてが高いからです。APUではほとんどの学生は、奨学金を貰っているので、60カ国以上の国の学生が一緒に勉強しています。それぞれ自分の国の文化や宗教を持っていて、一緒に勉強することは大変なことも有るけれど、心を開いてお互いに尊重しあえば、それぞれの文化や宗教のいい所を得ることが出来ます。APUでは自由にインターネットを使えるし、10ヶ国以上の学生が一緒に勉強しているので、色々な所から情報を得ることが出来ます。
 次に別府の印象ですが、将来もっとレベルアップできると思います。今まで温泉ばかりが注目されていましたが、APUが出来てから、色々な国から人が集まり、日本の学生は英語を学び、留学生は日本語を学び、それぞれ語学力を伸ばしています。その学生達が卒業したら、日本や海外で活躍し、その国々のレベルアップに貢献できると思います。だから政府も企業も期待しています。日本に来て始めて雪が降ったとき、私はAPハウスというAPUの寮にいて、雪を見たことのない学生は感激し外に出て、一晩中楽しんでいました。1年間APハウスで色々経験しましたが、「郷に入ったら郷に従え」という言葉を信じていて、実際の社会に住みたかったので、今は亀川という所にアパートを借りて友達と一緒に住んでいます。今実際の日本社会に居て、例えばシリアム・チャンドラーさんが言った通り、建前と本音という色々な経験をしています。でもまだまだ日本人の考え方は難しいです。
 次に大分の印象は、別府より都会的だと思いました。また平松知事がAPUにいらして会食をした時、1村一品の説明を聞き、その事はとても良い事だと思いました。
私の日本についてのイメージは、インドに居る時と日本に来てからとは全然違っていました。インドで日本語を習っていた時、大きな建物や、新幹線、侍、芸者に富士山の印象が強かったけど、今別府は新幹線もないし、富士山も見えないし、侍もいませんでした。その上日本人は西洋の影響を良く受けていると思います。第2次世界大戦から今まで経った55年間にそんなに発展した国は他に有りません。最近の日本は、伝統的な習慣があるばかりではなく、技術的に発展した物との良い組み合わせだと思います。例えば、日本人はお正月に神社に言ってお参りをし、除夜の鐘を聞きながら、新しい年を迎え、雑煮やおせち料理をご馳走する。一方で、朝起きてから夜寝るまで、ほとんどの事は機械を使ってします。昔は人間がやっていたほとんどの事をロボットが出来るようになりました。
インドと日本の似ている所は、年上の人を尊敬している所や、礼儀正しい所や、周りの人に気遣う所だと思います。また日本人は親切で、困っている人を助ける敬愛の心があります。日本はアジアの中にあり、文化や宗教が近いと思いますし、アジアの国々に援助をしていますが、今の日本の文化は、アメリカやヨーロッパにあこがれている様に思われます。日本は一方的な援助だけでなく、文化的な交流が出来ればもっといいと思います。
私が日本に来てから感じたのは、日本の英語と、コンピューターの教育レベルが余り高くないということです。日本は島国なので、外国との交流が少なく、内向的に思われます。日本の学生は、体育や音楽や色々な事を学んでいるし、勤勉だから、もし英語やコンピューターの教育にもっと力を入れれば、世界でも優秀な人材になると思います。日本に来てから強く感じた事は、インド人と日本人の考え方の違いです。日本人は、自分の思ったことをすぐに言葉にする人が少ないです。しかしインド人は思ったことや、意見をすぐに言います。私は実際の日本社会で日本人と一緒に勉強し、働き日本人の性格を理解し、インドと日本の両方の面を知るインド人として日本とインドの掛け橋の役割を果たしたいと思っています。以上です。ありがとう御座いました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@nttooit003189.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第592回例会 平成14年2月14日(木
 aaa  - 02/2/15(金) 16:52 -

引用なし
パスワード
   第592回例会 平成14年2月14日(木)

◎本日の例会プログラム    世界理解月間にちなんで
    「留学生から見た日本」アジア太平洋大学生2名

○次回例会プログラム    
「ロータリー創立記念日にあたって」辛島R情報委員長

------------------------------------------------------

前回(591回例会)の記録
平成14年2月7日(木)

■ビジター
 中津RC 山本洋一郎君

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    1名
 対象者数    34名
 本日出席者    24名
 欠席者数    10名
 出席率        70.59%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    4名
 メイクアップ    3名
 欠 席 者    1名
 修正出席率 85.71%→97.06%

●メイクアップ
 松本、種村(中津中央RC)
 南(中津RC)

●欠席者
 合田

会長の時間
久恒眞一 会長 皆さん今日は。いま、世界の企業が注目をしている、社員6人の「小さな会社」があります。その小さな会社が年商6億、経常利益1億と言うとてつもない利益を上げております。「岡野工業(株)」と言う会社で東京の墨田区にあります。社長の岡野雅行氏は「毎日が月曜日」と言います。「俺は守衛兼職人兼経営者。思いついたら夜中でも工場に入るし、お得意さんが早くと言えば、日曜日だろうと祝日だろうと寝ないで機械を動かす。それくらいどっぷり浸かっていなければいいものはできない」と言っています。
高度成長期の日本企業は、夜になっても窓には煌煌と遅くまで明かりが点いているのが普通でした。しかし「週休2日制」が浸透したいま、スタイルが変わってきました。経済不況の厳しい今日、時間を惜しまず一生懸命働いた頃の精神を思い出し努力をしなければと考える今日このごろです。これで会長の時間を終わります。

幹事報告二反田新一 幹事

●例会変更
 中津中央RC 2/26(火)→18:30〜夜間例会
 豊前RC   2/21(木)→22(金)
        18:30〜豊前西RCと合同観梅例会
 玖珠RC   2/14(木)→2/12(火)
        18:30〜3RC合同例会
        日田駅前「サーブ21」
        2/21(木)→2/23(土)
        15:00〜職場例会
        九州電力玖珠営業所
 大分城西RC 2/13(水)→18:30〜新入会員歓迎会 第二海源丸
        2/21(木)→18:30〜
        夜の例会 丸福
●葬儀御礼 寿崎PG
●米山記念奨学会寄付金納入明細表 回覧
●週報御礼 緒方PG
●週報受理 中津中央 玖珠 佐伯マリーン 宇佐 各RC

委員会報告

・社会奉仕委員会 岩渕委員長
 べっこうとんぼの住む町中津のカンバンを立てました。

ニコニコボックス

○青木会員 本日は卓話ありがとうございます。
○岩田会員 還暦の同窓会に出席し、楽しく過ごしました。
○岡野会員 前回晩白柚を頂いて帰りました。食べましたらたいへんおいしく頂きました。
○岩渕会員 自宅にコンピュータを買いました。メールその他の勉強中です。

ゲスト卓話

「電力保安の仕組みと
 事故停電時のブレーカー操作」について
「お客様電気設備の話」
九州電力中津営業所 黒田春男

 本日は、九州電力の卓話の機会を設けていただき誠に有難うございます。
 また、平素は当社の事業運営にご理解とご協力をいただいておりますことを厚くお礼申し上げます。
 では早速「電力保安の仕組みと事故停電時のブレーカー操作」についてプロジェクターを使いながら説明させていただきます。

1.電圧区分(特別高圧、高圧、低圧)について
 発電所から送電線を通って配電用変電所までの電圧区分を特別高圧(500KV〜66KV)、配電用変電所から配電線を通って柱上変圧器までを高圧(6600V)、柱上変圧器から低圧線、引込線、お客様の屋内配線を低圧(200V、100V)と区分しております。
 なお、現在の電力部分自由化は、上記送電線接続のお客様から22KV配電線接続のお客様が対象になっております。

2.電気工作物と保安責任について
 電気工作物については、電力会社の電気事業用工作物、工場・ビル等の自家用電気工作物、町工場・商店・住宅等の一般用電気工作物の3つに大別されます。
(1)電気事業用電気工作物:電力会社が保安監督
(2)事業用電気工作物:電気主任技術者を選任し、主任技術者が保安監督
(3)一般用電気工作物:保安責任は所有者にあるものの、現状では電気工作物の安全確認は、電気供給に付随して行うべきとの社会的要請を受けて、電力会社(電気保安協会に委託)が調査し、基準に適合しない電気工作物を発見した場合、その工作物への採るべき措置及びその処置を採らなかった場合に生ずる結果を所有者に通知する義務が課されている

3.事故停電時のブレーカー操作について
 電気が消えましたら、先ず隣近所を見て近所も消えておりましたら九州電力の設備故障だと考えられますので、九州電力にお電話下さい。
 自分の家だけが消えておりましたら、配電盤のブレーカー操作をお願いします。
 ブレーカー「切」で多い現象は、スイッチを入れた瞬間やコンセントにプラグを差し込んだ瞬間に停電するケースです。スイッチを「切」にするか、プラグを抜いてブレーカーを「入」にして下さい。それだけで電気は点灯します。
 ブレーカーを操作しても電気が点灯しない場合は、九州電力にお電話下さい。
 器具又は配線類の不良については、保守センターに連絡して改修して下さい。

4.200V配線について
 最近、電気温水器やIHクッキングヒーターが増えており、200V配線について触れておきます。
 日本では、電灯配線を100Vで供給しておりますが、諸外国では200Vが主流です。韓国でも100Vから200Vへの切替が行われています。
 最後に残された日本でも「日本電機工業会(会長=西室泰三・東芝会長)」が「配電電圧昇圧による省エネルギー推進委員会」を立ち上げて、200V家電製品の普及促進や移行に向けたシナリオづくりを進めております。家屋建設時には、家電製品の200V化に備えて、最初からキッチンやリビングなどの要所に200Vコンセントを設けておいた方が良いと思っています。

私の家族
梶原 清二会員

元気だけがとりえです。
結婚以来あっと云う間に30年が経ちました。
後列右側より:長女 章子・四女 節子・三女 順子・次女 紀子
前列左側より:妻 妙子、孫(長女の子)浩史・長男 健・本人 清二
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@nttooit003033.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第590回例会 平成14年1月31日(木)
 幹事  - 02/2/4(月) 10:05 -

引用なし
パスワード
   第590回例会 平成14年1月31日(木)
◎本日の例会プログラム    夜間例会 会員増強フォーラム
○次回例会プログラム    ゲスト卓話 「お客様電気設備の話」
    九州電力中津営業所 所長 黒田春男氏
前回(589回例会)の記録 

■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    30名
 欠席者数    5名
 出席率        85.71%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    2名
 メイクアップ    0名
 欠 席 者    2名
 修正出席率 94.29%→94.29%

●メイクアップ
 なし

●欠席者
 田原、重松

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんにちは、今週はポールハリス追悼祈念週間です。1月27日がポールハリスの命日です。ポールハリスはロータリーの創始者であります。1868年4月19日、シカゴ市の北25マイルのところにあるウィスコンシン州ラシーヌ市5番街316番地に生まれました。家庭的にはあまり恵まれず、3才のときにバーモンド州ウオリングフォード町に住む資産家の祖父母に養育され、一流の州立大学を卒業、5年間を世界の見聞に費やし、1896年28才の時シカゴ市で弁護士を開業、9年後1905年に他3人とロータリーを創始、42才でジーン・トムソンと結婚。子供に恵まれず、生涯を夫人と共にロータリーの発展に捧げ、1947年1月27日に78才で逝去されました。
創始者の心を偲び気持ちを新たにして後半期頑張りたいと思います。
これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・例会変更 
別府中央RC    2/12(火)は日時、場所変更。2/13(水) 12:30〜 ホテル白菊 「別府市内4RC合同例会」
別府東RC    2/14(木)は日時、場所変更。2/13(水) 12:30〜 ホテル白菊 「別府市内4RC合同例会」
2/21(木)は時間、場所変更。18:30〜 ふぐ処 その 「新会員歓迎例会」
別府RC    2/15(金)は日時、場所変更。2/13(水) 12:30〜 ホテル白菊 「別府市内4RC合同例会」
・中津市同和教育推進協議会
 第21回「人権を守る市民の集い」終了御礼
平成14年度学習会の開催について
・中津市青少年健全育成市民会議
 先進地視察研修の参加について
・加古川平成RC西村氏より
 姉妹クラブの写真受理。希望者に配布。
・週報受理
 加古川平成RC、八代RC、宇佐RC、佐伯RC
・社会奉仕セミナー報告書     《回覧》
・新会員土居さんは、親睦・出席委員会に所属することになります。
・RC事務局 ISDN工事終了(2/21)
 FAX番号:0979-22-9722(2/1より)
 メールアドレス:office@n-heisei.org
 通信費 ¥700 UP/月
・本日、クラブ協議会を開催
 18:30〜 オリエンタルホテル

ニコニコボックス
○田原会員 今回の欠席のため。
○小川会員 梅津先生に来て頂いたので。
○梶原会員 梅津先生に来て頂いたので。卓話を楽しみにしています。
○小野会員 今回の欠席のため。
○加来会員 梅津先生に来て頂いたので。
○若松会員 梅津先生に来て頂いたので。
○向笠会員 先週、ネームプレートを自宅に持って帰りました。体調も良くなり、酒も少しであれば飲んで良いと、運動も適当になら良いと医師からお許しを頂きました。


ゲスト卓話
「地衣類による大気汚染の診断」
〜地衣類とはどのような植物か〜
前南部小学校 校長 梅津 幸雄

1.地衣類とは
野山や神社、校庭の木の幹に紙をくちゃくちゃにしたような形や、白っぽい斑点のようなものを見かけたことがありませんか。コケの仲間ではとか、樹皮の模様ではと思った人もいるかもしれません。色は、灰緑色が多いが黄色や橙色の場合もあります。これが地衣類で、日本では現在約1200種の報告がなされていますが、研究途中です。

2.地衣類の仲間
地衣類は、樹皮に付着するほか石垣や石造物など身近なところに極普通に見られる植物です。目に付きやすいのは、葉状地衣といって紙をくちゃくちゃにして置いたような形をしている仲間です。他に、樹枝状地衣といって基物や土壌の上に小さな枝のように立ち上がったり、木の幹や枝から糸状にぶらさがるグループもあります。また、基物に斑状に薄く張りつく固着地衣または痂状地衣(かじょう=かさぶた状)とよばれるグループがあります。
多くの地衣類は、ウメノキゴケやマツゲゴケのように「コケ」という名前がついていますが、コケ植物とは全く異なった植物です。

3.中津市の大気汚染図示
地衣類は、大気汚染の指標植物として優れていながら一般的に使われていないのは、なんといっても分類(名前を調べる)がむずかしい点にあります。そこで、大気汚染の診断に有効的な3種を選んで、中津市の大気汚染の診断を試みました。これには、中津市中学校の理科部会が、大分県で行われた中学校理科教育全国大会(平成9年7月)の環境教育学部会で発表されたということがあったからです。
この方法は、あくまで大気汚染の概要を把握することを目的とした便法ですが、予想をこえる成果が見られました。
※別紙の「中津市の水と緑」(―環境教育副読本―)は、この資料をもとに追加修正したものです。(小学校5・6年用)

「中津市の水と緑」〜環境教育副読本より〜
・大気と地衣類
大気汚染の程度を調べる方法にも、化学的測定と生物による方法があります。
地衣類は、次のような性質を持つため、大気汚染を調べるには大変適しています。
1. 汚染に対し敏感に反応する。
2. 敏感さに段階があり汚染の程度を判定できる。
3. 身近に見られる。
4. 一年に1〜2mmしか成長せず、また、長い年月の間生き続ける。

ところが、地衣類は、種名を決定することがとてもむずかしいため、これまで、一般の人々に利用されていませんでした。そこで、大気汚染の強弱を判断するのに適した3種類を選びました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第589回例会 平成14年1月24日(木)
 幹事  - 02/1/25(金) 22:56 -

引用なし
パスワード
   平成14年1月17日(木)第589回例会 平成14年1月24日(木)

◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話 「高山植物についての話」
    前 南部小学校校長 梅津幸雄氏

○次回例会プログラム    夜間例会    会員増強フォーラム

前回(588回例会)の記録 
■ビジター
 中津中央RC 多田一三君

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    26名
 欠席者数    9名
 出席率        74.29%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    6名
 メイクアップ    3名
 欠 席 者    3名
 修正出席率 82.35%→91.18%

●メイクアップ
 池中、重松    (中津RC)
 種村    (中津中央RC)

●欠席者
 合田、渡辺、南

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんにちは、今月はロータリー理解月間であります。この月間では会員にロータリーについて一層の知識と理解を深めてもらい、同時に一般市民にもロータリーのことをよく知ってもらうプログラムを実施することとされております。1988年1月に定められております。ロータリーのことを理解するためにはいろいろな資料があります。定款、細則、運用内規を始めロータリーの友や、ガバナー月信など、勉強しようと思えば身近にたくさんの資料があります。自分自身の経験では、ロータリーの役に就いたりして差し迫らないとなかなか勉強したりしないのですが、そういう機会を通して少しずつロータリーのことが理解できたような気がします。又、新入会員のオリエンテーションのときにも紹介しましたが事務局にロータリー文庫を設置しております。安東年度に設置されましたが、ロータリーに関する様々な文献や資料がそろっておりますので大いに活用して頂きたいと思います。
今年度も残すところあと半期になりました、今月の24日にはクラブ協議会を予定しております。半期の活動報告及び、後半期の活動予定について検討するようにしておりますので宜しくお願い致します。
これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・例会変更 
別府東RC    1/31(木)はビジターサインのみの受付。
「ビーフランチの日」
・次週1/24(木)はクラブ協議会開催   オリエンタルホテル 18:30〜
・週報受理御礼
 寿崎PG
・WHOより、ポリオ撲滅運動(ポリオプラス)お礼状受理
・THE ROTARIAN        《回覧》
・2/24(日) IM参加申し込み締め切り
 9名参加
・本日理事役員会開催

委員会報告
・会計委員会  重松会員
1月22日に会費の引き落としをします。

ニコニコボックス
○岡野会員 早退しますので
○矢頭会員 土居さん入会おめでとう
○梶屋会員 卓話を快くお受け下さりありがとうございました。
○加来会員 予約していたので梅園の里へ行きました。ずっと天気が悪かったのですが、その夜だけ天気が良く、土星の輪がきれいに見えました。
○重松会員 熊谷会員、ご報謝ありがとうございました。
○熊谷会員 私は身体を出しただけで、お金を出したのは辛嶋会員です。
○南会員 土居さん、末永くよろしく。

ゲスト卓話
中津コンピュータカレッジ 校長 斎藤 忠博

 中津コンピュータカレッジでの業務
1. 2年制コンピュータカレッジとしての人材育成
2. 雇用・能力開発機構大分センター委託の緊急再雇用対策3ヶ月コース(1、2回)昼間
3. IT塾─昼、夜
4. カレッジ公開講座(夜)
5. 地域情報センター
・学校ネット(小、中、高校など24校)
・豊の国ハイパーネットの取り込み

○校長1
事務部:事務部長1、事務職員女子2  就職進路担当1
教育部:教育部長1、教官6 緊急対策等昼間対応として2名の臨時職員
・二豊土建 梶屋武専務にお願いした経緯
・不況の中ではあるが、中津就職率(例年40%弱が10%前後である)が悪い。
・人材として受け入れていただくためには、地場企業の活性化にお役に立てる人材でなければならない。その為にはどのような教育が必要か。
・地場企業が活性化するにはどのような方向性が必要であるのか
・その方向性を探るためのモデルはどこにあるのか。EU(欧州連合にある)

以上によりそのモデルが成立した経緯およびそれが目指したもの、実現のための重要な点を考察してみました。

それらをさぐりながら、本校の卒業生の役割を考え、実現のためのカリキュラムをそれに近づけてまいりたいと思っております。

中津コンピュータカレッジ設立の主旨は、県北テクノポリスの拠点である中津を中心とした地場企業の活性化のために優秀な人材を供給することである。これに貢献することが我々の使命と心得る。
しかるに、H13.10.10現在の就職内定状況を分析すれば、福岡・北九州方面6名、大分市5名、大分・福岡県外6名、宇佐・高田1名、杵築1名で中津は2名の9%である。使命を果たしているとは言い難い。
我々が今しなければならないことは、謙虚に、今一度、中津コンピュータカレッジの具体的な教育内容を地場企業の皆様に知っていただく努力をすることだと考える。そして、企業・カレッジ全体が今後どのような方向性をとるべきかを提言したい。それにより、新たな展望が拓かれれば幸いである。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第588回例会 平成14年1月17日(木)
 幹事  - 02/1/19(土) 8:40 -

引用なし
パスワード
   第588回例会 平成14年1月17日(木)

◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話
    中津コンピュータカレッジ校長 斎藤忠博氏

○次回例会プログラム    ゲスト卓話「高山植物についての話」
        前南部小学校校長 梅津幸雄氏

前回(587回例会)の記録 平成14年1月10日(木) 
■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    31名
 欠席者数    4名
 出席率        88.57%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    11名
 メイクアップ    7名
 欠 席 者    4名
 修正出席率 67.65%→88.24%

●メイクアップ
 久恒、辛嶋、下村    (中津RC)
 池中、白石、永松    (中津中央RC)
 熊谷    (大分城西RC)

●欠席者
 今吉、小野、種村、南


会長の時間
久恒眞一 会長
皆さん新年あけましておめでとうございます。
本年度の初の例会ということで本日は家族例会です。大いに飲んで食べて、親睦を深めたいと思います。思えば昨年度は国際テロ事件や狂牛病問題、銀行や大型店の相次ぐ破綻とあまり良い年ではなかったと思います。本年は干支で言うと午年になります。どうか全てがうまく行きますように願いたいものです。
クラブ運営のほうも皆さんのご協力を得まして、おかげで無事半期を終えることができました。4月には次年度のクラブ協議会が開催されますが、いよいよ梶原年度の準備も始まります。そういう事も含めまして、本年も、あと半期どうぞ宜しくお願い致します。年頭のスタートに当たり会員の皆様、ご家族の益々のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶に代えさせて頂きます。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・年賀状受理
水谷G、緒方PG、西村敏男氏(加古川平成RC)、末吉希巳子(熊本水前寺公園RC)、社会福祉法人みどり会、中津LC、中津商工会議所
・例会変更 
湯布院RC    1/16(水)は時間、場所変更。18:30〜 ラルコル 「新年例会」
佐伯RC    1/28(月)は時間、場所変更。
18:30〜 明月「受賞祝賀例会」
・週報受理御礼
緒方PG
・週報受理
湯布院RC、八代RC、豊後高田RC、日田RC、日田中央RC、仙台平成RC、熊本平成RC、中津沖代LC


新入会員の紹介
◆土居孝信
◆昭和36年3月18日生
◆奥さんと子供さん2人
◆趣味:ゴルフ、読書
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第587回例会 平成14年1月10日(木)
 幹事  - 02/1/12(土) 8:32 -

引用なし
パスワード
   第587回例会 平成14年1月10日(木)

◎本日の例会プログラム    新年家族例会 ホテルサンルート中津

○次回例会プログラム    ゲスト卓話 中津コンピュータカレッジ校長 斎藤忠博氏

前回(586回例会)の記録 平成13年12月27日(木)
■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    0名
 対象者数    34名
 本日出席者    28名
 欠席者数    6名
 出席率        82.35%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    6名
 メイクアップ    5名
 欠 席 者    1名
 修正出席率 82.35%→97.06%

●メイクアップ
 重松、岩田、永松(孝)    (中津RC)
 岡野、向笠    (中津中央RC)

●欠席者
 合田


会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんばんは。先週は私用で大分に行き例会を欠席致しました。梶原副会長には大変お世話になりました。本日は本年最後の例会となりました。親睦委員会の皆さんにはお世話になりますが宜しくお願いします。
この半期色々な行事を行ってまいりましたが多くの方々に参加をして頂き、充実した前半期ではなかったかと思っております。会員増強の件ですが、年度当初純増5名の目標を掲げて努力してまいりましたがなかなか思うような結果が出ておりません。明年早々に会員増強フォーラムを開催して純増を目指したいと思います。
社会環境も国際テロ事件や狂牛病問題と非常に厳しい現実で、なかなか明るい話題の無い1年でしたが、来年明るい展望が開ける様祈りたいと思います。何はともあれ1年間大変にご苦労様でした。今日は大いに飲んで楽しみましょう。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・大分県5分区合同IMのご案内
平成14年2月24日(日)
13:00〜17:00
 ◆参加の出欠表を年明けから回覧します。
・第1回ロータリー囲碁全国大会(RI公認)ロータリー囲碁同好会
2月16日(土)、17日(日)
日本棋院(東京・市谷)
参加締め切り/1月20日(日)
参加申し込み/詳細は幹事または事務局までお問い合わせ下さい。
・例会変更 
津久見RC    1/1(火)は休会。
宇佐八幡RC    1/4(金)は休会。
1/18(金)は時間、場所変更。
19:00〜 レインボーホール
「新年例会」
中津RC    1/2(水)は休会。
1/9(水)は時間変更。
18:30〜 「新年家族例会」
・週報受理
竹田RC、宇佐八幡RC、本渡中央RC、佐伯マリーンRC

委員会報告
・親睦委員会 矢頭委員長
次回1月10日の例会は、ホテルサンルート中津で18:30から新年家族例会です。出席の確認をしますのでお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第586回例会 平成13年12月27日(木)
 幹事  - 01/12/27(木) 10:52 -

引用なし
パスワード
   第586回例会 平成13年12月27日(木)

◎本日の例会プログラム    忘年例会    割烹嘉乃

○次回例会プログラム    1月3日    休会
○次々回例会プログラム    1月10日    新年家族例会

前回(585回例会)の記録 平成13年12月20日(木)

■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    0名
 対象者数    34名
 本日出席者    23名
 欠席者数    11名
 出席率        67.65%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    6名
 メイクアップ    2名
 欠 席 者    4名
 修正出席率 82.35%→88.24%

●メイクアップ
 江渕    (中津RC)
 渡辺    (中津中央RC)

●欠席者
 白石、永松(孝)、南、種村

会長の時間
梶原清二 副会長
今年も後10日を残すのみとなりました。
21世紀の始めの年として希望をもって迎えましたが、不況がさらに進み、9月のアメリカの同時多発テロ、さらに狂牛病の影響はいまだに世界中に波紋を広げております。
50年前、戦後の日本は随分貧しかったけれど、年々日本は良くなって行くのだという希望がありました。今の時代、先が不透明でよく見えません。
ともあれ、年末がくると、来年こそは良い年になって欲しいと願うのは、年をとったからかなと思うこの頃です。

幹事報告
二反田新一 幹事
・例会変更 
豊前西RC    1/18(金)は時間、場所変更。 椎田公民館 「新年例会」18:30〜
1/25(金)は場所変更。 しいだアグリパーク 「桜の植樹」
湯布院RC    1/1(火)は休会です。
宇佐RC    1/10(木)は日時、場所変更。
1/12(土)18:30〜「新年例会」サンバリーアネックス別府
別府北RC    1/2(水)は休会。
別府東RC    1/3(木)は休会。
次回は1/10(木)です。
・「会員拡大増強の全国合同セミナー」
報告:水谷ガバナー      《回覧》
・ガバナーエレクト 西村駿一氏より
◆PETS(次期会長研修会)
日程:平成14年4月13日(土)
場所:亀の井ホテル
◆地区協議会
日程:平成14年4月14日(日)
・週報受理御礼
 岸PG
・公式訪問写真受理御礼
水谷ガバナー
・週報受理
 豊前西RC

委員会報告
・親睦委員会  矢頭委員長
次回27日の例会は、嘉乃で6:30から忘年例会です。明けて、1月10日の例会は、ホテルサンルート中津で新年家族例会です。出席の確認をしますのでお願いします。

ニコニコボックス
○合田会員 前回欠席したので
○重松会員 今までメイクアップ頑張ってきたのですが、立て続けに2回欠席してしまいました。今日も所用で早退するので。
○小川会員 再来年は会長という事になりました。宜しくお願いします。
○江渕会員 社会奉仕委員会の岩渕さんの代わりに本日の卓話の件でニコニコします。

ゲスト卓話
「ベッコウトンボでまち興こし」
中津市生活環境課 課長 早川 正一
先日は、貴会例会にお招き戴きありがとうございました。貴会の岩渕さんから先日「ベッコウトンボについてお話を願いたい」とのご依頼をを戴き、正直なところ驚きました。ベッコウトンボの話を聴いてみたいという人がいるんだなあと‥‥‥。
さて、前置きはこれ位にしまして、私の話は「ベッコウトンボでまち興こし」というテーマで考えていることを述べさせていただきたいと思います。
お蔭様でこの一年、ベッコウトンボのことが新聞、テレビ、ラジオ等で数多く報道されました。それは、2月14日の野依新池の草刈りに端を発し、5月6日ベッコウトンボの観察会、7月11日ベッコウトンボのキャラクター商品の発表の模様、9月28日キャラクター商品のニ度目の番ュ表会、更に12月15日池の周囲の雑草刈りを地元民やボランティアで実施したことなどがそれです。
振り返ってみますと、そのどれ一つとってみても地元の方々を始め、周りの人たちが協力的でベッコウトンボを保護しようという前向きな取り組みのお蔭です。
また、最近岩渕さんからベッコウトンボの保護の為にと、看板寄贈のお話も伺っております。先日は、また蛎瀬の本田さんという方から、ベッコウトンボの保護の為に役立ててください、とイベントの益金をご寄附戴きました。こうして次から次へとベッコウトンボの保護のために皆さんが協力して戴いています。大変うれしく感謝しています。
考えてみますと、ベッコウトンボが生息しているということは、自然環境に恵まれていることに外なりません。池を含む周辺の自然環境が、ベッコウトンボにとって大変居心地のよい場所なのです。私たちは今、極めてデリケートなベッコウトンボという生物を通じて、環境というテーマについて考えさせられています。ベッコウトンボの生息環境を保護するということは、とりもなおさず、私たちにとって暮らしやすい環境を守ることにつながっています。
現に、国内にベッコウトンボが生息する地域は、六県にまで激減しています。それも、今後人による一定の保護という行為が加わり続けねば、この先もっと減っていくことは確実です。
私は、ベッコウトンボを多くの人に知って貰い、ベッコウトンボが安心して市内のいたるところで生活できるよう取り組みたいと思っています。そして、大勢の人の手を借りながらベッコウトンボを通じて“まち興こし”に役立てたいと思っています。そのきっかけになればと平成14年5月19日今津小学校でベッコウトンボのシンポジウムを行います。また、平成15年5月24日・25日には、全国トンボサミット中津大会を開催します。全国から沢山の方々が中津にやってきます。
ベッコウトンボで中津のまちが賑わうことを心から願い、今日も頑張っています。


ロータリー情報
《前回掲載分の続き》
ロータリーの主な会合と行事
行事
1) 会員増強および拡大月間
(Membership and Extension Month)
毎年8月に退会防止、新会員入会、新クラブ結成を強調するためのプログラムを用意するように進めている。

2) 青少年活動月間(Youth Activities Month)
毎年9月にロータリー提唱のすべての青少年活動に焦点を当てる。

3) 職業奉仕月間(Vocational Service Month)
毎年10月に職業奉仕に焦点を絞ったプログラムを。

4) 米山月間
(Yoneyama Foundation Month)
毎年10月に米山記念奨学会への特別プログラムを。

5) ロータリー財団月間
(The Rotary Foundation Month)
毎年11月に少なくとも1つのクラブプログラムを財団に。

6) ロータリー理解推進月間
(Rotary Awareness Month)
毎年1月に会員や一般社会の人々に情報を行き渡らせるプログラムを。

7) 世界理解月間
(World Understanding Month)
毎年2月に世界平和の理解と親善を強調するプログラムを。

8) ロータリー創立記念日・世界理解と平和の日
(World Understanding and Peace Day)
2月23日、ロータリーの国際理解と友情と平和への献身の日。

9) ポリオ・プラス月間(Polio Plus Month)
毎年3月にポリオ・プラスプログラムの推進を。


10) ロータリー雑誌月間
(Rotary's Magazine Month)
毎年4月に雑誌に関するプログラムを。

11) 姉妹交流会
以上R.I.が推進するプログラムのほかに、各クラブで独自に行事を持っていて、当クラブは、4つの姉妹クラブの交流会を毎年1回4クラブの輪番で行なっている。

12) 月見例会、年末の忘年例会、新春家族会、花見例会、等。
これらの行事は親睦を主としたもので、夜間に行なわれることがほとんどで、例会部門は縮小され宴会部門にいろんな催し物を企画し親睦の実を上げている。

13) 他クラブの周年行事への参加の推進
近隣のクラブが○周年の記念式典や懇親会を開催することがある。参加することでそのクラブの日頃の活動状況なども分かり、大いに勉強になる。出席すればメイクアップになる。


(文責/加来)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

第585回例会 平成13年12月20日(木)
 nitanda  - 01/12/25(火) 20:35 -

引用なし
パスワード
   第585回例会 平成13年12月20日(木)

◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話 「ベッコウとんぼの話」
    中津市役所生活環境課 早川課長

○次回例会プログラム    忘年例会 割烹 嘉乃

前回(584回例会)の記録 平成13年12月13日(木)

■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    0名
 対象者数    34名
 本日出席者    28名
 欠席者数    6名
 出席率        82.35%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    8名
 メイクアップ    3名
 欠 席 者    5名
 修正出席率 76.47%→85.29%

●メイクアップ
 白石    (中津RC)
 永松(達)、若松    (中津中央RC)

●欠席者
 榎本、合田、今吉、重松、種村

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんにちは、本日は12月第2週の例会にあたりますので年次総会を開催致すことになっておりますので宜しくお願い致します。
12月1日皇太子妃雅子さまが可愛い女のお子さまを出産されました。名前も「愛子」と命名されました。不況ムードの漂う今日にあって久々の慶事に、喜びもひとしおかと思います。お子様がお健やかに成長されます様、心よりご祈念申し上げたいと思います。
先週の日曜日に辛嶋会員が会長をされている中津地区暴力絶滅推進協議会の30周年記念式典が開催され参加してきました。暴力の無い明るく住みよい街づくりに活躍されている会員の皆さんのご努力や、創立当時の理不尽な暴力に対し体を張って立ち向かった勇気に大変感銘を受けました。我々も一市民として暴力に対し勇気を持って立ち向かう気概を忘れてはならないと感じました。
12月7日先週の金曜日に熊本で地区社会奉仕セミナーが開催され、岩渕社会奉仕委員長と参加してきました。基調講演では亀川さんもく会の前会長である堀 高志氏の「地域づくりは人づくり」と題した講演が行われました。神戸の児童殺傷事件をきっかけに活動を始めたそうです。最近よく見かける「こまったときは、いつでもおいで」の標語はこの会が始めたそうです。亀川にはご存知のように太陽の家の福祉工場があり、また最近では立命館アジア太平洋大学が設立されております。そこに暮らす身障者や、留学生とのふれあいや、関わりを大事にしながら地域づくり、街づくりをしているとのことでした。我々の目指す社会奉仕活動もより身近なところにふれあい関わりあっていくことが大事ではないかなと考えた次第です。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・例会変更 
豊前RC    12/20(木)は時間変更。18:30〜 「歳末家族会」
別府東RC    12/20(木)は内容変更。
「クラブフォーラム」
ビジターはサインのみの受付
中津中央RC    12/25(火)、1/1(火)は休会。
1/8(火)は時間変更。
18:30〜 「新年家族会」
大分南RC    1/4(金)は休会。
1/11(金)は日時、場所変更。
1/9(水)12:00〜トキハ会館
「市内8RC新春合同例会」
大分臨海RC    1/7(金)は日時、場所変更。
1/9(水)12:00〜トキハ会館
「市内8RC新春合同例会」
大分RC    1/8(火)は日時、場所変更。
1/9(水)12:00〜トキハ会館
「市内8RC新春合同例会」
1/22(火)は時間、場所変更。
18:30〜 「新春家族例会」
全日空オアシスタワー
大分中央RC    1/9(水)は時間、場所変更。
1/9(水)12:00〜トキハ会館
「市内8RC新春合同例会」
大分東RC    1/10(木)は日時、場所変更。
1/9(水)12:00〜トキハ会館
「市内8RC新春合同例会」
1/17(木)は時間、場所変更。
18:30〜大分ワシントンホテル
「ロータリーを語る夕べ」
・「THE ROTARIAN」     《回覧》
・豊後高田RC「創立40周年記念誌」《回覧》
・バルセロナ世界大会 旅行案内  《回覧》
・週報受理御礼
 寿崎PG、伊東PG
・大貞八幡菊花展 協賛御礼
・週報受理
 熊本平成RC、八代RC、中津中央RC、佐伯RC、豊前RC、宇佐RC
・平成3クラブ合同例会写真配布、合同例会写真受理
 熊本平成RC
◎例会終了後に会員増強P委員会、理事役員会開催

委員会報告 
・国際奉仕委員会 小野委員長
立命館アジア太平洋大学(APU)の留学生に、物品の援助をしようと思いましたが、既に十分に頂いているという事でした。それよりも彼等は「キャンパスの生活では物足りない」「日本の生活を知りたい」ということで、ホームステイを希望しているそうです。そこで、APUのホームステイプログラムを配布します。5種類のプログラムがあり、1.ウィークエンドステイ、2.ホームビジット、3.ホリデーステイ、4.半年・一年ステイ、5.スペシャルケアです。可能な方はホストファミリーに登録お願いします。

ニコニコボックス
○辛嶋会員 暴絶30周年記念式典が12月9日無事に終了致しました。平成クラブの久恒会長にも出席をいただきましたので。
○若松会員 長女のあやが、白百合女子大学に推薦入学することが出来ました。
 家内と全く同じ高校大学と進むことになりました。また、運のいい子で高校大学両方推薦で合格し、受験地獄を通りぬけてしまいました。本人のライフワークは日本舞踊で、大学では国文学を学び長唄や浄瑠璃などの古典を更に理解して日舞の一助にしたいという事です。
○久恒会長 本日は年次総会です。無事終了します様にニコニコします。
○二反田幹事 先週の日曜日に、小倉まで部品を調達に行き、初めてパソコンを組み立てました。詳しい人に教えてもらいましたが、1時間半で組み上がり、プラモデルより簡単で、無事に動作もする様になりました。
○池中会員 中津市の市報の表紙に私の写真が載り、紹介されましたので。
久恒眞一 会長
本日は12月の第2例会で、細則第4条第1節により只今から本年度の年次総会を開催致します。年次総会の定足数は会員総数の1/3と細則第4条第3節にあります。
本日は1/3の出席がありますので成立致します。それでは早速、次々年度の理事の選任をします。理事の候補者は1ヶ月前の例会でお知らせいたしましたが、それ以後に立候補の届け出がありませんでしたので3名の方の信任投票を実施することになります。
その前に細則運用内規により議長は複数の選挙管理委員を選任することになっております。選挙管理委員に若松会員と榎本会員にお願いします。それでは次々年度の理事候補3名の方は辛嶋会員、白石会員、渡邊会員です。選挙管理委員の方宜しくお願いします。

・若松会員説明
3名の方を次々年度の理事に決定致します。昨年度の総会で決定しております池中会員、小川会員、田原会員、矢頭会員とあわせて7名の次々年度の理事が決定いたしました。おめでとうございます。
この7名の被選理事は年次総会後、1週間以内に会合を開き、会長、副会長、幹事、会計及びSAAを選任することになっておりますので宜しくお願いします。

ロータリー情報
ロータリー情報委員会 辛島委員長
「ロータリーの主な会合と行事」
●会合
1) クラブ例会(Club Meeting)
クラブ定款第4条に基づき、毎週1回定例の日時に定められた場所で開かれるが、夜間例会や職場例会などへ臨時変更することもある。また、法定休日やクラブ会長の死去、災害、伝染病のほか、理事会はその裁量で1ロータリー年度に2回まで例会を取りやめることができる。クラブ例会は親睦と奉仕の出発点であり最も重要なロータリー活動である。例会は通常創意と工夫による価値ある一定のプログラムにより概ね1時間とされ、例会場の決定は各クラブの自由であるが、世界中のどのクラブの会員でも出席できるような場所であることとされている。
2) クラブ理事会(Club Board of Directors)
毎月1回定例理事会を開催する。理事会はクラブの管理主体でクラブ運営上、最終の決定権を持っている。当クラブでは毎月第1例会後に開催している。
3) クラブ委員会(Club Committee)
会員はすべていずれかの委員会に所属し、全員が奉仕活動に参加する。クラブには四大奉仕部門毎に委員会を設け、その下にいくつかロータリー情報委員会は各3名の委員をもって構成し、毎年1名の委員を3年の任期をもって任命し継続性をもたせている。
4) クラブ協議会(Club Assembly)
理事、役員、委員長の会合で年6回以上会長によって召集され、クラブ全般的運営について相談し、その結果を理事会に報告し反映させる。開催は年度に入る前の地区協議会のあと、年度に入って7月初め頃、ガバナー公式訪問の2週間前、ガバナー公式訪問時、地区大会終了後、年度が半ば過ぎた1月か2月ごろの計6回が普通だが、公式訪問の時期や地区大会の時期により異なることもある。
5) クラブフォーラム(Club Forum)
奉仕活動について会員に情報を伝達することを目的とする全クラブ会員の公式会合であり、四大奉仕部門別に少なくとも年4回開催するようR.I.から勧告されている。
6) クラブ年次総会(Club Annual Meeting)
クラブ細則に定めた日(毎年12月31日もしくはそれ以前)に開催し、次年度の理事を選挙する。当クラブは12月第2例会日に開催することになっている。
7) 家庭集会(Informal Meeting)
クラブの規模に応じてクラブ会員を通常8名から10名のグループに分けてロータリアンの自宅で非公式に開き、親睦とともにロータリーに関する諸問題につき理解増進の機会をつくることを目的としている。昔は炉辺会合(Fireside Meeting)といわれていた。
8) 都市連合会(Inter−city Meeting)
略してI.M.といい、近隣都市の数クラブが集まってロータリーの諸問題について話し合い、これによって親睦を楽しみ互いに知り合い、ロータリー情報を効果的に伝えるものである。以前はIGF(Inter-city General Forum)と呼ばれていた。通常これに出席すればメイクアップになる。
9) 地区協議会(District Assembly)
地区ガバナーが主催し、次期ガバナーの指導の下にR.I.理事会の指名された者、概ね次期会長・幹事にクラブを運営する主な委員長を集めて教育とロータリーの情報を提供し協議するもので、会長エレクト研修セミナー終了後遅くとも5月31日までに開催されることになっている。出席義務者が決まっている。通常これに出席することでメイクアップになる。登録料、交通費がクラブから支給される。
10) 会長エレクト研修セミナー
(Club President−Elect Training Seminar)
地区ガバナー・ノミニーが地区ガバナーと協力し、R.I.会長が発表したテーマ及び国際ロータリーの新プログラムの実施、次年度の地区及びクラブのプログラムと活動の立案等を研修する会合で、国際協議会後1ヶ月以内に実施することになっている。次期クラブ会長は必ず出席しなければならない。出席すればメイクアップになる。クラブから登録料、交通費が支給される。
11) 地区大会(District Conference)
地区大会は毎年国際大会、国際協議会、地区協議会と同時でない日を選んで、地区ガバナーが及び地区各クラブ会長の過半数の同意を得た時期、場所において開催され、地区内会員及び家族のために感激と親交を深めることを目的とした会合で次年度ガバナーの指名が行なわれ、開催期間は2日以上になっている。通常は2日だが、会長と幹事は特別に召集されることがある。出席するとメイクアップになる。
12) 国際協議会(International Assembly)
毎年国際大会の開催前(2月〜3月)に地区ガバナー・ノミニーに対して、ロータリー教育と管理上の任務に関する指導を目的にしたR.I.管理において最も重要な国際会議である。次期地区ガバナーは必ず出席せねばならない。
13) 国際大会(International Convention)
国際大会は毎年4月、5月または6月にR.I.理事会の決定する時と場所において開催され、世界各地より多数の会員が集まり、ロータリーの発展を活発に推進しようとする意欲を起こさせようとすることを目的とした大会で、この大会でR.I.会長、理事、役員、地区ガバナー等が選ばれる。
14) 規定審議会(Council on Legislation)
R.I.の立法機関である。クラブ、地区大会、R.I.理事会等が提出した制定案と決議案を審議決定するため、3年に1回開催される。立法を採択するにあたっては全クラブの再審議を経て最終決定される。これが開催されたあと、手続き要覧が改正され発行される。
《以下省略》

(文責/加来)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@oita-ip1.ppp211.coara.or.jp>

第584回例会 平成13年12月13日(木)
 幹事  - 01/12/25(火) 20:30 -

引用なし
パスワード
   第584回例会 平成13年12月13日(木)

◎本日の例会プログラム    年次総会 次々期理事選任

○次回例会プログラム    ゲスト卓話 「ベッコウとんぼの話」
    中津市役所生活環境課 早川課長

前回(583回例会)の記録 平成13年12月5日(水)

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    0名
 対象者数    34名
 本日出席者    28名
 欠席者数    6名
 出席率        82.35%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    11名
 メイクアップ    8名
 欠 席 者    3名
 修正出席率 67.65%→91.18%

●メイクアップ
 永松(孝)、江渕、若松    (中津RC)
 辛嶋、梶原、小川、津崎、渡辺
    (熊本平成RC)

●欠席者
 青木、南、小野

会長の時間
◆中津RC
 出利葉康博 会長
当番クラブとして挨拶を一言申し上げたいと思います。本日は多数の方にお越し戴き、誠にありがとうございます。この3クラブ合同例会は、今年で7回目となり、続けることができたことを嬉しく思います。
さて、21世紀幕開けの年もあとわずかになってきましたが、皆様方にとってはどんな一年だったでしょうか?アメリカでの同時多発テロ、アフガン侵攻、炭疸菌という世界的大事件がありました。国内では、イチローのメジャーでの活躍とMVP獲得、皇太子にプリンセス誕生という明るいニュースもありましたが、大型倒産、IT不況や狂牛病など暗い事が多い一年でした。
今夜は、暗い事、いやな事を忘れ、なごやかな時間を過ごして戴きたいと思います。ヴァイオリン、ピアノ、ヴォーカルを楽しんで戴き、3ロータリーがファミリーとして一層の親睦を深めて戴きたいと思います。

◆中津中央RC
新田憲一 会長
本日は3クラブ合同例会です。一年一度の合同例会は伊東ガバナーの時に作られたと記憶しています。この合同例会が永く続けられますよう、後に続く方々にお願い致します。
中津中央RCの事としましては、先日島田会員の祖父がお亡くなりになりました。中津市内では最長の105才でした。島田会員のお話では祖父は幼少より体の弱い人だったそうです。
しかし、自分の体の管理次第では長く生きられるようです。自分の体には充分注意しましょう。

◆中津平成RC
久恒眞一 会長
皆さんこんばんは。本年度中津平成ロータリークラブの会長を努めさせて頂いております久恒です。宜しくお願いします。
本日は、恒例の3クラブ合同例会ということで幹事クラブの中津クラブさんには大変お世話になります。年に1度の3クラブ合同例会ですので大いに親睦を深め楽しみたいと思います。
今晩は3クラブの皆さんがお揃いですので最近の中津平成クラブの近況をご報告したいと思います。
一つはIT時代に対応してと言うと大袈裟ですが中津平成クラブのホームページを開設致しました。例会の週報や最近のニュースなどタイムリーに更新を致しておりますので興味のある方は是非ご覧ください。
二つ目は10月16、17日に4平成姉妹クラブの交流会を開催致しました。平成元年に創立された、仙台、加古川、熊本、中津の4クラブが創立以来毎年秋口に交流会を開催してきました。今年度の担当が熊本でしたので熊本で約100名の参加で交流会が開催されました。
三つ目は先月親睦委員会の主催で椎茸のホダギ取りを開催致しました。我がクラブの池中会員が椎茸の栽培をしておりますので、お世話をいただいて、皆たくさんのホダギを持ち帰りました。早くも椎茸がにょきにょき出てきて沢山の収穫があっているようです。こんなところが最近の我がクラブのニュースです。ご報告致します。
本日はせっかくの機会ですので大いに飲んで、食べて親睦を深めましょう。宜しくお願い致します。

幹事報告
二反田新一 幹事
・熊本水前寺RC認証状伝達式案内
平成14年2月6日(水) 熊本テルサ
・「年末年始の事故ゼロ運動」動員のお願い        中津市交通安全都市推進協議会
 平成13年12月14日(金)    7:30〜8:15
 平成13年12月20日(木)    17:15〜18:00
 場所 スーパーなかの東中津店交差点
・日台合同ライラ開催(第2回)案内
・例会変更 
佐伯RC    12/19(水)は日時、場所変更。12/21(金)18:30〜
割烹池彦 「年末家族会」
津久見RC    12/8(土)は時間、場所変更。
18:30〜 津久見市民会館「年末家族会」
竹田RC    12/11(火)は時間、場所変更。18:30〜 パブかぐや姫
「夜間例会」
12/25(火)は休会です。
1/22(金)は日時、場所変更。1/19(土) 18:00〜
ホテル岩城屋「新年家族会」
豊後高田RC    12/11(火)は時間変更。18:30〜 「家族合同親睦例会」
12/25(火)は時間、場所変更。12:00〜 みずほ園「餅つき慰問例会」
1/1(火)は休会です。
宇佐RC    1/3(木)は休会です。
・週報受理
仙台平成RC、豊後高田RC、津久見RC、佐伯マリンRC

アトラクション
●ヴァイオリン:三宅孝治氏
●キーボード:三宅婦人
●ヴォーカル:彩音(あやね)


(文責/加来)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@oita-ip1.ppp211.coara.or.jp>

第583回例会 平成13年12月5日(水)
 kanji  - 01/12/9(日) 9:56 -

引用なし
パスワード
   第583回例会 平成13年12月5日(水)

◎本日の例会プログラム    三クラブ合同例会 ホテルサンルート中津
○次回例会プログラム    年次総会 次々期理事選任

前回(582回例会)の記録 平成13年11月29日(木)

■ゲスト
 大分地方法務局中津支局長 吉松英治氏

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    0名
 対象者数    34名
 本日出席者    26名
 欠席者数    8名
 出席率        76.47%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    5名
 メイクアップ    3名
 欠 席 者    2名
 修正出席率 84.85%→93.94%

●メイクアップ
 松本    (中津RC)
 出納    (中津中央RC)
 永松(達)    (熊本平成RC)

●欠席者
 合田、重松

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんにちは。今月はロータリー財団月間ですが先日の会長の時間でふれましたが、「ロータリーの友」や、「ガバナー月信」にも詳しく紹介されていますので少しお話をさせて頂きます。ロータリー財団のプログラムは大きく分けて3つに分類されております。一つは教育的プログラムで国際親善奨学金に当てられています。二つ目は人道的プログラムで、人道的な国際プロジェクトのために当てられています。具体的には保健、飢餓追放および人間尊重、ポリオプラス、ロータリーボランティア補助金、ロータリー平和プログラム補助金などです。三つ目に文化交流プログラムで、研究グループ交換(GSE)に当てられています。ところでポリオプラスはなぜプラスがついているのか、皆さんはすでにご存知でしょうが、ポリオと共に、はしか、ジフテリア、結核、百日咳、破傷風の5つをプラスして、同時追放を目的としているためポリオプラスと呼ばれているようです。このプログラムは、撲滅運動を始めた1985年以来、RIとそのパートナーたちの努力の結果、20億人以上の子供達にポリオの生ワクチンでの予防接種を行い、ポリオの撲滅に成功しています。1999年には、約4億5000万人の子供達がワクチンを投与されました。この数字は全世界の5歳以下の子供たちの4分の3に当たるそうです。2005年までにポリオを地球上から撲滅するために現在も活動を推進しています。
話は変わりますが、先日、皆さんに通達をいたしました運用内規改正に関しご説明致します。「事務局員の賞与及び退職金積立に関しましてクラブ財政面から考えまして今期は支給を見合わせる、但し支給可能な財政状態になったときは理事会にて再検討する。」というように理事会決定をいたしました。本件は運用内規第14条により皆さんにおはかりしたいと思います。この件に関して異議のある方はおられますでしょうか。無いようでしたらそのように改正致したいと思います。
これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・熊本平成RCより2001年四姉妹クラブ合同例会に際してのお礼状受理
・前岡PGより、RC関係年表と小雑誌受理・配布
・例会変更 
宇佐RC    12/27(木)は時間、場所変更。18:30〜 かんぽの郷宇佐
「年次総会」
宇佐八幡RC    12/28(金)は休会。
豊前西RC    12/7(金)は場所変更。 老人保健施設 青海荘 「もちつき慰問」
12/21(金) 時間、場所変更。18:00〜 築城公民館
「クリスマス家族会」
12/28(金) 、1/4(金)は休会。
◎次週12/5(水)の例会は3クラブ合同例会です。お間違いなく。出欠変更会員は早めに連絡願います。 

委員会報告
・雑誌広報委員会 田原委員長
「ロータリーの友」内容紹介
縦書き6ページ:
未来の子供達は私達を許さない
横書き56ページ:
ロータリー地域社会共同体
・親睦委員会 矢頭委員長
12月2日(日)周防灘CCで平成クラブのゴルフコンペを開催します。
当日夜、懇親会も開催します。たくさんの方の参加お願いします。

ニコニコボックス
○永松(孝)会員:熊本での姉妹交流会に出席の方、お疲れ様でした。今まで12年間欠かさず姉妹交流に参加していたのに、今回所用で参加できず残念です。
○小野会員:久しぶりのホームクラブ出席です。向笠会員退院おめでとうございます。
○田原会員:「ロータリーの友」の紹介時、自分の店の宣伝をしたので。
○出納会員:昨日、向笠会員から200本もの葉牡丹を頂いたので。
○梶原会員:向笠会員退院おめでとうございます。元気なお姿を見て安心しました。それと姉妹交流会で田原さんお世話になりました。
○岡野会員:理事の一人としてお願いします。歳入不足の為、皆さん多くのニコニコをお願いします。
○辛嶋会員:向笠会員、退院おめでとうございます。それと娘が結婚するので。
○向笠会員:久留米大でペースメーカー埋入手術を受け、退院後2週間になりますが、非常に調子が良く、階段も平気で上がれるようになりました。
○下村会員:吉松氏に卓話をお願いしたので。

ゲスト卓話
「『えせ同和行為』について」
大分地方法務局中津支局長 吉松 英治氏

えせ同和行為とは、「同和問題はこわい問題である」という人々の差別意識に乗じ、同和問題を口実にして、企業や公共団体に高額な図書や物品購入を無理強いしたり、寄付金や賛助金を強要する。このような不当な要求を「えせ同和行為」とよんでいます。また、最近では、「人権問題」を口実にした不当な要求も増えています。
同和問題を解決するために、これまで、同和地区の人々や行政機関が、「差別や偏見をなくしてみんなが幸せに暮らせる社会にしよう」と真剣に呼びかけてきました。しかし、「えせ同和行為」の横行は、これまでの同和問題解決に向けた努力を無にし、同和問題への誤解を招く大きな要因となっています。同和問題の一日も早い解決のために、「えせ同和行為」は、何としても排除しなければなりません。
法務省が、平成9年の1年間を調査対象期間として、全国の6,000事業所を対象に行ったアンケート調査の結果から、「えせ同和行為」の実態を見てみると、回答のあった3,735事業所のうち「同和」を名乗る団体に不当な要求を受けた事業所は、739事業所、要求件数は、1,679件でした。要求を受けた事業所の割合は、建設業、信用金庫・信用組合、農業協同組合で高くなっています。そして、要求を受けた事業所のうち、1/4以上の事業所が要求に応じています。
要求の内容は、「機関紙や図書等物品購入の強要」が最も多くなっています。
〇機関紙・図書等物品購入の強要    78.2%
〇寄付金・賛助金の強要    15.7%
〇機関紙等への広告掲載の強要    4.7%
〇示談金の強要    3.5%
〇下請けへの参加強要    3.4%
〇融資の強要    3.0%
〇名簿の購入の強要    2.8%
〇物品の寄付強要    2.7%
〇講演会・研修会への参加強要    2.7%
〇債務の免除・猶予の強要    2.4%
〇契約締結の強要    1.1%
〇謝罪文の強要    0.7%
〇口座開設の強要    0.1%
〇着手金の強要    0.1%
〇職員の採用強要    0.1%
〇その他・無回答    6.2%

主な要求の手口としては、「執拗に電話をかけてくる」「同和問題を知っているかと言っておどす」が多くなっています。
〇執拗に電話をかけてくる    59.1%
〇同和問題を知っているかと言っておどす
    39.4%
〇大声で威嚇する    18.3%
〇責任者に合わせろと言っておどす
    15.6%
〇政治家との関係をほのめかす    10.0%
〇事務所に多数で押しかけると言っておどす
    6.4%
〇官公署を使って圧力をかけると言っておどす        3.1%
〇糾弾するぞと言っておどす    2.8%
〇店外で拡声器を使って騒ぐと言っておどす        1.9%
〇社長等の自宅に押しかけると言っておどす        1.8%
〇マスコミに訴えると言っておどす    1.6%
〇事務所に多数で押しかける    1.5%
〇危害を加えると言っておどす    0.9%
〇事務所または従業員の秘事を暴露すると言っておどす    0.4%
〇社長の自宅に押しかける    0.1%
〇店内で他の客の迷惑となる行為をする
    0.1%
 
えせ同和行為では、とくに差別行為などの問題がない場合でも、「それは差別だ」と一方的に決めつけ、こちらの動揺につけ込んで補償を要求します。要求する人が誰であっても、不当な要求は断固として拒否しましょう。「考えてみる」「検討する」など、相手に期待を抱かせる発言は控えましょう。最初から一貫して毅然とした態度で対応しましょう。行為者は弱いものには強く、強いものには弱いものです。安易な妥協をするとさらにつけ込まれることがあります。根負けして、その場しのぎの対応をしないことです。例えば、支店などでは、支店長や担当者が個人的に又は支店限りで対応せず、本社に報告して指示を求めるなど、組織全体で対応することが必要です。
1)同和問題や人権問題へのとりくみを非難された場合
同和問題への対応や研修のあり方を理由に不当な要求を受けた時は、「同和問題や人権に関する研修については、県の機関に相談したい。」と伝えた上で、要求については、きっぱり断ってください。
2)官公庁の権威が利用された場合
各行政機関は、えせ同和行為の排除に積極的に取り組んでいますので、行為者に加担することはあり得ません。
3)来訪の場合
○対応は必ず2人以上で行いましょう。
○相手の氏名、所属団体、所在地などを確認して下さい。
○要求内容を正確に記録しておきましょう。

相談窓口
大分地方法務局
TEL 097‐532‐3161
大分県警察本部(暴力相談コーナー)
TEL 097‐537‐3110
大分県弁護士会
TEL 097‐536‐1458


(文責/加来)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit02055.ppp.infoweb.ne.jp>

第582回例会 平成13年11月29日(木)
 kanji  - 01/12/3(月) 21:17 -

引用なし
パスワード
   第582回例会 平成13年11月29日(木)

◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話「『えせ同和行為』について」    
    大分地方法務局中津支局長 吉松 英治氏

○次回例会プログラム    3クラブ合同例会 18:30〜 ホテルサンルート中津

前回(581回例会)の記録 平成13年11月22日(木)

■ビジター
 中津中央RC    黒田春男君、稲益一男君
    新居英雄君、
 中津RC    日高正義君

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    0名
 対象者数    34名
 本日出席者    22名
 欠席者数    11名
 出席率        67.65%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    7名
 メイクアップ    6名
 欠 席 者    1名
 修正出席率 78.79%→96.97%

●メイクアップ
 足立、松本、重松    (中津RC)
 池中、小野    (中津中央RC)
 南    (熊本平成RC)

●欠席者
 永松(孝)


会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんにちは。先週16・17日に4平成クラブ姉妹交流に熊本へ行ってきました。我がクラブからは17名の参加でした。4クラブで約80名の参加でした。例会に引き続き懇親会が行われ、1年ぶりの再会を喜び親睦を深めることができました。2次会では熊本平成RCの女性会員の経営するスナックで語り合い、最後に永松会員の案内で中津出身者の経営するモンシェルトントンというお店で遅くまで飲み明かしました。翌日は天草のほうに足を伸ばし天草四郎記念館を見学後、本渡市まで渡り寿司料理を満喫致しました。マイクロバスで帰路につき午後6:30に無事中津に帰り着きました。熊谷姉妹交流委員長には大変お世話になりました。お陰で楽しい親睦旅行ができました。ありがとうございました。尚、来年は加古川で姉妹交流が行われる予定です。楽しみにしたいと思います。
話は変わりますが、今日11月22日は何の日かご存知でしょうか。語呂合わせで「いい夫婦の日」ということになっているようです。ある出版社が企画をして、60才の夫婦を対象に夫婦のラブレターをハガキ1枚に書いて応募する様募集をしたところ、大変たくさんの応募があったそうです。その中から選んで1冊の本にまとめて出版をしたそうです。大変な反響を呼んでいるようです。機会がありましたら皆さんも読まれたらいかがでしょうか。この年で今更というような気がしますが、文章に書くと日頃言えないような思いがすらすらと書けるようです。私も60才まであと7年足らずですが、反省の気持ちを込めて書いてみようかなどと思っております。皆さんの11月22日はどんな日にしますか。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・例会変更 
豊前RC    11/22(木)は場所変更。
大平麦酒館「職場訪問」
別府東RC    12/6(木)は時間、場所変更。
18:30〜 ホテルニュー松実「年次総会・忘年例会」
別府北RC    12/12(水)は時間、場所変更。18:00〜 花菱ホテル
「年次総会・忘年例会」
12/26(水)は休会です。
別府中央RC    12/18(火)は時間、場所変更。18:30〜 竹の井ホテル
12/25(火)は休会です。
別府RC    12/28(金)は休会です。
大分臨海RC    12/17(月)は日時、場所変更。12/24(月) 18:00〜 全日空ホテル
「年次総会・年末家族親睦会」
12/31(月)は休会です。
大分1985RC    12/17(月)は時間、場所変更。18:30〜 トキハ会館
「年末チャリティー家族会」
12/21(金)は休会です。
大分中央RC    12/19(水)は時間、場所変更。18:00〜 大分第一ホテル
「クリスマス家族会」
12/26(水)は休会です。
大分東RC    12/20(木)は日時、場所変更。12/24(月) 18:00〜 小田急センチュリーホテル
「クリスマス家族会」
12/27(木)は休会です。
大分南RC    12/21(金)は日時、場所変更。12/20(木) 18:00〜 大分東洋ホテル
「クリスマス家族会」
12/28(金)は休会です。
大分城西RC    12/26(水)は日時、場所変更。12/25(火) 18:30〜 全日空ホテル 「クリスマス家族会」
大分RC    12/25(火)は休会です。
・週報受理
中津中央RC

委員会報告
・姉妹交流委員会 熊谷委員長
熊本平成での姉妹交流会が無事終了し、決算が出来ました。

ニコニコボックス
○熊谷会員:熊本での姉妹交流会に出席の方、お疲れ様でした。決算をして余ったお金をニコニコします。
○向笠会員:心臓の洞結節が不調でペースメーカー埋入手術をしました。お陰で元気になりました。
○久恒会長:向笠会員退院おめでとうございます。
○二反田幹事:向笠会員退院おめでとうございます。元気なお姿を見て安心しました。それと姉妹交流会お疲れ様でした。
○永松(達)会員:4クラブ姉妹交流会出席100%で、馬刺しを頂きました。
○岡野会員:向笠会員退院おめでとうございます。
○重松会員:浄土真宗の坊さんが一番忙しい季節がやって来ました。御正忌報恩講が今日から始まり、門前のお寺に2回ずつお参りするので、全部で30回も他のお寺をお参りします。

卓話
「ペイ・オフ Q&A」
足立 隆一会員
皆さんこんにちは、足立です。会員卓話ということで、何をお話したらいいのかと色々考えましたが、職業分類が銀行業でもありますし、仕事に関係ある話題として、また最近、新聞・テレビ等でもよくでてくる「ペイオフ」についてQ&Aの形で、お話しようと思います。
ただ、最初にお断りしておきたいのは、この時期、こういうお話をするのはどうかと考えましたが、本日の内容は以前から準備していたもので、ごく一般的なものとして、お聞き頂きたいと思います。
さて、ペイ・オフについては、以前から皆さんもよく耳にしてきたことと思いますが、実施については、本来、今年の4月1日より行われる予定でしたが、金融不安という環境の中、1年延長されました。そしていよいよ来年の4月1日より実施されることになります。
さて、「ペイ・オフ」とは何かと言いますと、そのまま受け取れば「支払い・打ち切り」と直訳されますが、そうではなくて、「預金保険制度に加入している金融機関が、万一、破綻して預金の払い戻し不能に陥った時に、預金保険機構がその預金者に対して保険金として、元本1,000万円とその利息を限度として払い戻しを行う」というものです。
預金保険制度とは、加盟金融機関から徴収する保険料(預金残高に対し、0.084%)を原資に、加盟金融機関の経営が破綻して預金の払い戻しが出来なくなった場合などに、預金者を保護する制度です。この制度は、政府・日銀・民間金融機関の出資により設立された預金保険機構によって運営されています。それでは、お手元にあるパンフレットに沿って話を進めたいと思いますので御覧になって下さい。このパンフレットは金融庁および預金保険機構が預金者への配布用に制作したもので、Q1からQ6までありますがQ1から順番に説明していきます。

Q1.万一、金融機関が破綻したら、私の預金はどうなるのですか?
現在、皆さんが預金保険制度の加盟金融機関に預金すると、預金者と金融機関と預金保険機構の間で自動的に保険関係が成立します。したがいまして、来年3月末までは、万一取引金融機関が破綻しても、預金者は預金保険制度によって全額保護されています。
また決済性預金(例えば、当座預金・普通預金・別段預金)は15年3月末まで全額保護されます。ただし、14年4月以降は、これからお話しますがペイオフ制度が導入され全額保護とはなりません。
14年4月以降、定期性預金(定期預金、定期積金、ビッグ等)は合算して元本1,000万円までとその元本に係る利息等が保護の対象となり、1,000万円を超える元本とそれに係る利息については、破綻金融機関の財産の状況に応じて支払われます。
また、対象外の預金等(外貨預金、譲渡性預金、ヒット等)は破綻金融機関の財産状況に応じて支払われます。

Q2.預金保険の保護の金額範囲について教えて下さい。
先ほどもお話した通り、14年4月以降は、一預金者当りの元本1,000万円までとその利息が保護の基準となります。
預金保険制度には、1.営業譲渡等により行う方式(資金援助方式)と、2.保険金支払いによる方式(ペイオフ方式)があります。
実際の運用にあたっては、破綻処理に要するコストが小さいと見込まれる処理方法を選択するとともに現状の金融機能を維持し、破綻に伴う混乱を最小限に止めることが重要なことから、営業譲渡等による方式が優先して適用される考え方が示されています。また営業を譲り受ける救済金融機関には預金保険機構より適切な資金援助が行われます。
この資金援助制度による方法は、破綻金融機関がもっていた金融機能が預金と一緒に救済金融機関に引き継がれますので、預金者が破綻金融機関から受けていた預金の支払い・受入・貸付・決済サービス等は、引き続き救済金融機関から提供されることになります。

Q3.元本1,000万円を超える部分とその利息は、どうなるのですか?
14年4月以降に金融機関が破綻した場合、元本1,000万円を超える部分とその利息については、預金保険機構が買い取りを行う事が出来ます。(ただし、預金が担保の目的となっているものは除きます。)その場合の買取金額は、元本1,000万円を超える部分とその利息に対して、概算払い率を乗じた金額になります。
概算払い率は、破綻金融機関について破産手続きが行われた場合に見込まれる額(清算見込額)を考慮して、決定されます。なお、後日預金保険機構が回収した額が、回収等に要した費用を差し引いても、この概算払い額を上回る場合には、上回る金額が預金者に追加的に支払われます。

Q4.保護の対象となる金融機関について教えて下さい。
・銀行(都市銀行、地方銀行、第二地銀協加盟銀行、信託銀行、長期信用銀行) ・信用金庫 ・信用組合 ・労働金庫 ・信金中央金庫 ・全国信用協同組合連合会 ・労働金庫連合会
これらの金融機関は、全て預金保険制度に加入する事が義務づけられています。
※政府系金融機関(日本政策投資銀行など)、外国銀行の在日支店は、この制度の対象外で保護はありません。
※農協・漁協および水産加工業協同組合等は、「農水産業協同組合貯金保険機構」が運営する、農水産業協同組合貯金保険制度に加入しています。
※郵便局は預入れ限度額が1,000万円ですが、国より保証されます。
※証券会社は「投資者保護基金」、生命保険・損害保険会社は「保険契約者保護機構」により一定のルールのもと投資家保護の枠組みが設けられています。
※外国銀行の在日支店は対象となりませんが、外国に本店のある銀行でも、出資により、日本国内に設立された銀行(在日現地法人)は日本国内に本店を有する金融機関として預金保険の対象となります。

Q5.保護の対象となる預金の種類を教えて下さい。
【保護対象となる預金】
・当座預金 ・普通預金 ・通知預金 ・納税準備預金 ・貯蓄預金 ・定期預金 ・定期積金 
・別段預金 ・掛け金 ・元本補填契約のある金銭信託(貸付信託を含む。ビッグ) ・金融債(発行時において応募者と発行金融機関との間で保護預り契約がなされ、債権の購入と同時に発行金融機関に預入され、かつ、償還等の場合を除き、払戻を請求できないもの〔保護預かり専用商品〕に限ります。) ・これらの預金等を用いた積立 
・財形商品
【対象とならない預金】
・外貨預金(外貨預金は付保預金ではありませんが、預金買い取りの対象にはなっており、元本とその利息の合計額に概算払い率を乗じた額を受け取ることが出来ます。) ・譲渡性預金 ・無記名預金
・架空名義預金
※預金保険は名寄せされた預金に適用されます。
・1預金者が普通預金や定期預金など複数の預金をしている場合は全てを合計する。
・1預金者が1金融機関の複数の支店に分けて預金していた場合は全てを合計する。
・家族であっても、夫婦・親子それぞれの名義であれば別々として適用されます。
・同一預金者であるかどうかは実質的に判断されます。例えば、法人の各支店の預金等は1つの法人の預金として名寄せされます。

Q6.新たな預金保険制度の下での、預金者保護の流れを教えて下さい。
先ほどQ2でもお話しましたが、預金保険機構による預金者保護には2つの仕組みがあります。
一つ目は、合併・営業譲渡等を行う受け皿金融機関に対して、その合併が容易になるよう預金保険機構が資金の援助を行う、資金援助方式があります。
二つ目は、預金者に対して、預金保険機構が直接保険金を支払う、ペイオフ方式があります。
なお、新しい預金保険制度のもとでは、いずれの場合にも預金者の保護の為に預金保険機構が預金を買い取り、破綻金融機関の財産状況に応じて支払いが行われる場合があります。
預金買い取り金額
=元本とその利息×概算払い率
元本1,000万円を (0〜100%)
超える部分と
その利息

《以下省略》


(文責/加来)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit003245.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第581回例会 平成13年11月22日(木)
 kanji  - 01/11/27(火) 0:43 -

引用なし
パスワード
   第581回例会 平成13年11月22日(木)

◎本日の例会プログラム    会員卓話    足立会員

○次回例会プログラム    ゲスト卓話 中津法務局長 吉松氏

前回(580回例会)の記録 平成13年11月15日(木)
■ビジター
 中津中央RC    宿利公夫君
 中津RC    佐藤正直君、須賀誠司君
    若松舜児君

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    1名
 対象者数    33名
 本日出席者    28名
 欠席者数    5名
 出席率        84.85%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    10名
 メイクアップ    9名
 欠 席 者    1名
 修正出席率 69.70%→96.97%

●メイクアップ
 辛嶋、松本、白石、小川(中津中央RC)
 梶原、足立、津崎、江渕    (地区大会)
 永松(孝)    (東京立川RC)

●欠席者
 種村


会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんにちは。先日の日曜日に3クラブゴルフコンペが周防灘カントリークラブで開催されました。平成クラブより7名の参加、3クラブで28名参加でした。好天に恵まれ絶好のゴルフ日和になり心身ともにリフレッシュができました。成績のほうは見事我クラブが団体の部で優勝を勝ち取ることができました。後程詳しい話が矢頭親睦委員長よりあるとおもいます。又、10日の土曜日には趣味の会で池中会員のお世話になり大勢の参加で椎茸のホダギとりが行われました。私は私用で参加できませんでしたが楽しい趣味の会が行われたようです。矢頭親睦委員長には大変忙しい1週間だったと思いますが大変お世話になりました。スポーツの秋、健康の秋を存分に楽しむことができた1週間でもありました。今後も楽しい企画を組んで、皆で親睦を深めていきたいと思います。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・例会変更 
中津RC    11/28(水)は場所変更です。NECセミコンダクターズ(株)「職場例会」
12/19(水)は時間変更です。18:30〜 「夜間例会」
大分城西RC    11/21(水)は時間、会場変更です。
18:30〜「クラブ協議会」大分全日空オアシスタワー
湯布院RC    11/29(水)は時間、会場変更です。
11:00〜「職場例会」
湯布院ワイナリー
・週報受理御礼
寿崎PG
・青少年指導者ふれあい交流会(案内)
中津市青少年健全育成市民会議 《回覧》
・人権を守る市民の集い講演会(参加依頼)
中津市同和教育推進協議会   《回覧》
・ロータリー財団8月現在個人寄付明細
地区ガバナーより       《回覧》
・“Rotary World” “THE ROTARIAN”
《回覧》
・ユニセフ「アフガン難民緊急募金」のお願い
次回理事役員会にて協議    《回覧》
・週報受理
宇佐八幡RC、本渡中央RC、佐伯RC、八代RC、玖珠RC
・例会終了後に理事役員会開催

委員会報告
・親睦委員会 矢頭委員長
◆11月10日に椎茸のほだ木取りがありました。池中さんお世話になりました。
◆11月11日に中津3RC親睦ゴルフコンペが開催されました。
我クラブから7名が参加し、団体優勝しました。
個人成績
第3位:永松達彦会員
第4位:加来会員 
第5位:矢頭会員
第10位:梶屋会員
第11位:江渕会員
・姉妹交流委員会 熊谷委員長
 明日16日熊本に姉妹交流会に出発です。

ニコニコボックス
○熊谷会員:明日からの姉妹交流会が楽しい会になる様に祈念して
○江渕会員:3クラブコンペでたくさん賞品をもらったので
○矢頭会員:しいたけのほだ木取りの会費が余ったので(参加者:池中、岩田、出納、熊谷、永松(達)、小川、加来、二反田、矢頭会員)。3クラブゴルフコンペで我クラブが優勝したので。
○小野会員:ほだ木を池中さんに頂いたのと、10日の食の祭典が無事終わったので。鱧列車で大分から260人が中津に来て、その内50人を嘉乃で受けました。
○梶屋会員:ゴルフで10位になったので。
○加来会員:ほだ木取りでは池中さんお世話になりました。ゴルフでは同伴競技者に恵まれ、グロス75、ハンディ1.2という自己ベストタイ記録でまわり、ベスグロ賞を貰いました。
○佐藤正直さん(中津RC):3クラブコンペに多くの方に参加して頂いたので
○田原会員:姉のログハウスをフィンランドから私が仲介して輸入し、ユーロというお金を初めて使ったので。

新入会員卓話
榎本会員
入会して、1ヶ月半経ちましたが、まだまだ慣れておりません。ガバナー公式訪問から始まり、職場例会、夜間例会と毎週毎週さまざまな行事があり、多少とまどっております。先週の金曜日に向笠さんのお見舞いにロータリーの方々と久留米まで行ってまいりました。行きも帰りも出納さんが運転されたのですが、出納さんのタフなことには、びっくりいたしました。そして運転も上手で後ろに乗っていても、安心していられました。さすがに園長先生だなあとつくづく思いました。
片道2時間位の道のりでありましたが、人生経験豊富な方々のお話しを拝聴させて頂き、大変勉強になりました。特に熊谷さんのお話しは、この不景気の世の中を生き抜いて行くのに大変参考になることばかりでありました。向笠さんの術後の経過はよく非常に元気になられており、今週は検査をし、来週には退院されるとのことでした。早く戻って来て、又私たちを指導していただきたいと思っております。
さて、今日は新入会員卓話ということで、何をしゃべればよいのかよくわかりませんが、まず自己紹介ということで話をさせて頂きます。つたない卓話になるかと思いますが、最後までおつきあい下さい。
私は、昭和29年に玖珠町森という所で生まれました。江戸時代に森藩の城下町として栄えた旧森町という所であります。紅葉のきれいな、深耶馬渓からちょっと行ったところです。今は高速道路のインターも出来、非常に便利になったのですが、私の小さい頃は、国鉄の久大線の豊後森駅があるくらいで、多少不便な所であったと記憶しております。玖珠といいますと全国的に知られているのが、「日本のアンデルセン」と言われた久留島武彦ではないかと思います。我が国の童話、児童文化の開拓者である久留島先生は、森藩主の家に明治7年に生まれ、大正、昭和と激動の時代も、全国の子供達に夢と希望を語り歩いており、日本中で足を踏み入れていない所は無いと思われるほどであったようです。特に戦後の日本の再建には、児童文化の高揚が欠かせないと、5月5日の「子供の日」の制定を訴え、実現させたそうです。昭和25年に三島公園というすばらしい公園に童話碑という日本一の石碑を建てられ、そこで第1回日本童話祭が開催され、それ以降ここで5月5日に大々的に催されています。久留島先生はその後、昭和35年に86才の生涯を終えられたのですが、その偉業は今でも受け継がれています。この三島公園の近くに「わらべの館」という施設ができ、そこにその偉業の一部が展示されております。私の学んだ小学校はこの三島公園のすぐそばにあり、この童話碑の前でよく遊んだ記憶がございます。
当時の小学校は今みたいなコンクリートの建物ではなく木造の校舎でした。窓ガラスを磨いたり板張りの床をぬか雑巾で一生懸命磨いたものでした。今の子供達の教育の中で足りないものは、こういった物に対する愛着心というものではないかと思います。
仕事がら小学校や中学校の校舎などの新築、改築工事をやってきましたが、建てた時は非常にきれいに仕上がっているのですが、何年か経ってそこに行って見ると、いたる所で傷んでいたり、汚れていたりしています。子供達自身に物を大切にするという精神をもう少し教えて行かねばならないかと思っております。高校は森高校という所を卒業しましたが、卒業生の中では衆議院議員であります、衛藤征士郎先生がおられました。玖珠町の町長さんを歴任された後、参議院、そして衆議院と順調に政治家の道を歩かれていたのですが、同じ選挙区に日田の畑英次郎先生がおられ常に町を二分にする選挙戦でありました。衛藤先生が郷里の玖珠を離れ、県南の選挙区へ移られてからは、無風状態になっておりました。高校卒業後は、名古屋の大学へ進学し、建築学を専攻いたしましたが、学生時代は勉強をしたという記憶があまりありません。もっぱらアルバイトに明け暮れておりました。当時はまだ今ほどゴルフは盛んではなかったのですが、あるきっかけでゴルフの製造直売店でアルバイトを始めそこでゴルフを覚えました。当時のクラブはまだ、パーシモンヘッドにスチールシャフトの時代でありました。名古屋では、ゴルフのビッグトーナメントが年2回ありました。春は中日クラウンズゴルフ、秋は東海クラシックゴルフが開催されていました。その時必ずプロゴルファー達がこの店にやって来ておりました。青木功や杉原輝夫、杉本英生、安田春雄など当時のトッププレーヤー達もやって来ては、ヘッドバランスを調整したりグリップを巻き変えたり、シャフトの長さを調整してみたり色々でした。
プロの世界ではスコアーの1打1打が何十万円になったり、何百万円になったりするので、真剣そのものでした。その頃からゴルフクラブが色々な物に変わりつつありました。
ウッドはパーシモンからメタルヘッドに変わっていき、アイアンも軟鉄からステンレスヘッドに変わり、そしてシャフトは色々な物が出てきました。軽量スチールシャフトからカーボンシャフトそしてカラーシャフトなどでしたが、特にカーボンシャフトは釣竿のメーカーがしのぎを削っており、シャフトの主流を占めるようになりました。今は性能の良いクラブが比較的安く変えますし、色々なタイプが店頭に並んでいます。その為か安易にクラブセットを買い換えたりしているようですが、これも時代の変化なのかなあと思ったりもしています。大学もなんとか、卒業できたのですが、就職がなかなか見つかりませんでした。しばらくゴルフ関係の仕事をしていたのですが、これでは安定しないなあと思い、とりあえず帰郷してみたのですが、なかなかうまく行きませんでした。ある縁でこの中津にやって来たのですが、たまたま田村建設と縁ができ、入社し、建築の仕事をやって来たのです。田村建設は昭和26年に創業し初代の社長に田村さんがなられ、その後10年くらいして村口さんが社長になられたようです。私が入社した昭和54年頃は学校の建て替えが主流でありました。鉄筋コンクリートの建物がほとんどで、公共工事も沢山ありました。そしてアパートやマンションなどの高層建築も始まりました。色々な建物を建てて来ましたが、出来上がった時の感動は何年経っても忘れられません。長い工事は1年以上かかった物もありましたが、休む暇も無いくらいに忙しかったと記憶しております。今の様に、週40時間という労働環境などではなく、日曜日もまともに休めない時もありました。やはり、そのくらい働かないと景気は回復しないのではないかと思ったりもしています。とにかく、厳しい時代に入っております。
原点に戻り、頑張るしかないのかなあと思っております。これからも、色々と御指導いただき、一生懸命やっていきたいと思っておりますのでどうぞ宜しくお願いいたします。


◆ロータリー情報委員会 辛嶋会員

ロータリー・ソング
ポール・ハリスに誘われて5人目の会員になった印刷屋のハリー・ラッグルズは、不動産屋のウィル・ジェンソンを推薦して参加させた人として知られていますが、最初の頃のある集会で彼は椅子の上に立ち上がり「歌をうたおうではないか」と呼びかけました。それがきっかけで今日、世界各地のロータリークラブの例会や会合で歌うことが習慣となっています。
日本で現在歌われている「奉仕の理想」や「我等の生業」は1935年(昭和10年)京都における地区大会において、新作の日本語ロータリー・ソングとして発表されたものです。

ではどれぐらいのソングがあるかといえば、日本では上記のほかに、「手に手つないで」、「それでこそロータリー」、「四つのテスト」、「日も月も星も」などが知られています。
また、「リパブリック賛歌」の替え歌として「我等日本のロータリアン」といったものもあります。
もともと童心に返るということを目的として歌い始められたロータリー・ソングですが、ときには日本の文部省唱歌などを歌うクラブもあります。


(文責/加来)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit02060.ppp.infoweb.ne.jp>

第580回例会 平成13年11月15日(木)
 kanji  - 01/11/15(木) 9:28 -

引用なし
パスワード
   第580回例会 平成13年11月15日(木)

◎本日の例会プログラム    新入会員卓話    榎本会員

○次回例会プログラム    会員卓話 足立会員

前回(579回例会)の記録 平成13年11月8日(木)

■ゲスト
 財団学友 江藤佳子さん

■ビジター
 中津中央RC    江藤直勝君、広津義巳君
 中津RC    肥後保直君、山本洋一郎君

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    1名
 対象者数    33名
 本日出席者    26名
 欠席者数    7名
 出席率        78.79%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    5名
 メイクアップ    2名
 欠 席 者    3名
 修正出席率 85.29%→90.91%

●メイクアップ
 重松、種村    (中津中央RC)

●欠席者
 合田、田原、南

会長の時間
久恒眞一 会長
今月は当クラブの創立記念月です。11月16日で満13年を迎えることになります。また今月は平成4クラブの姉妹交流が熊本平成クラブの主催で開催されます。姉妹交流委員会の熊谷委員長も綿密な計画を立てて頂いているようですし、姉妹クラブの方々との1年ぶりの再会を楽しみにしたいものです。
さて、本日は当クラブ細則第1条第3節による「会長は11月第2週の例会において、出席会員に次々年度の理事候補者を指名することを求めなければならない」という条項に基づきまして、本日出席されている会員の皆さんに理事候補者の指名を求めたいと思います。どなたか自薦、他薦を問いません理事を指名される方はおられませんか。
参考までに申し上げますと、理事は7名でその内次年度より引き続き次々年度の理事になられる方は池中会員、小川会員、田原会員、矢頭会員の4名です。従って今回は平成15年7月から17年6月迄の2年理事3名であります。
どなたもおられない様ですので「指名が無い場合、又は定数に達しない場合、会長は指名委員にこれを求める」と定められていますので、去る11月1日に開いた指名委員会での理事候補者を出納指名委員長より発表して頂きます。
…出納指名委員長発表…
次々年度理事候補者を発表致します。
辛嶋会員、渡邊会員、白石会員以上3名です。

尚、12月13日の第2例会の年次総会で理事候補の選挙が行われますので皆さんご承知の程お願い申し上げます。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・12/5(水)は三クラブ合同例会(於サンルート)出欠表回覧・ご記入願います。
・大分・熊本RC財団学友会報やまなみNo.16
《回覧》
・「米山記念奨学会寄付金納入明細総合表」
《回覧》
・年次大会御礼状受理
水谷ガバナー
・例会変更 
別府東RC    11/8(木)は時間、場所変更です。 「夜間例会」
18:30〜ふぐ処 その
別府RC    11/16(金)は時間、場所変更です。
18:30〜旅篭屋精湶
津久見RC    11/13(火)は日時、場所変更です。
11/11(日)9:00〜
津久見高校グラウンド
「第五分区ソフトボール大会」
・週報受理御礼
緒方PG
・週報受理
熊本平成RC、宇佐RC、豊後高田RC、津久見RC、佐伯マリンRC
・親睦委員会 矢頭委員長
趣味の会:しいたけのほだ木(駒打ち済み)取り
日 時 11/10(土) 2:00PM
場 所 大平村道の駅裏
池中さん所有の山
会 費 1,000円

ニコニコボックス
○下村会員 先週の出席報告で勘違いしていましたので。
○二反田幹事 アコーディオンコンサートを11月30日に久恒別荘で行いますので。
○若松会員 本日は、大分から江藤佳子さんをお招き出来ましたので。
○辛嶋会員 何もないけど、段に上がったので。

ゲスト卓話
「私のGSEの思い出」
江藤佳子ガラス工房 江藤 佳子さん

本日は例会に招いて頂き、大変ありがとうございます。多くのロータリアンの方々、又、ロータリークラブに関係なく、奉仕の心で接してくださった方々に感謝申し上げます。今回のGSEプログラムで得たものが私の仕事と生活を通して社会に還元することがこのプログラムの目的につながっていくと考えます。そしてGSEの思い出は私の財産です。
以下箇条書きではありますが、印象に残っている点です。

1.オーストラリア9800地区
私達5人はオーストラリア南東のヴィクトリア州で1999年の3月の約一ヶ月間過ごした。南半球のため季節が日本と逆で夏から秋へと変化する日々を体験した。ヴィクトリア州のメルボルン(人口約320万)は大都市だが、大変自然の多い、美しい街だった。しかし、テレビの天気予報ではオゾンホールの予報があるなど、紫外線の問題を初めて身近に感じた。日差しも眩しく、いつも帽子を被っていた。

2.ロータリアンと接して
ロータリアンでもなく、ロータリークラブという認識の甘かった私が、今回この活動に触れて、ロータリークラブの広いネットワークと細分化され統一されているシステムに驚くことが多かった。日本と違っている点はというと、例会などでジョークを交えて会を進めていくことだったように思う。最後のさよならパーティーでは前もって「おもしろいエピソードを考えておくように」とまで言われてしまった。又、カンファレンスのパーティーもそんな明るいオーストラリア人の性格を反映したものだったように思う。
私達を迎えてくれたクラブはどのクラブも綿密なスケジュールを用意して私達を待ってくれており、温かく受け入れてくれた。笑顔と笑い声の絶えないロータリアンを見て、オーストラリアに住むとこうなれるのだろうか?と考えさせられる程だった。例会では国歌を歌うのだが、明るい歌で自然の恵みを喜ぶような内容の歌だ。

3.職業研修
私はガラスで作品を作って生活している。9800地区のロータリークラブが準備してくれた職業研修はとても有意義なもので、4つの大学、3つのギャラリー、6人の作家、1つのガラス材料問屋に行くことができた。最もうれしかったことは日本人の作家の江口和子さんに会うことができたことだ。女性的なやさしい作品を作る方で、日本でもガラスの画集に作品がのっている。残念ながら私のしているランプワーク(バーナーワーク)という技法はあまり盛んでないらしく、やりたいという人もなぜか少ないようだった。

(1) 大学の様子
RMIT大学は東京芸大と交流のある大学で彫金に力を入れていた。日本人の先生が構内を案内してくれた。吹きガラスのコースもあったらしいが、日本と一緒でコストがかかるため今はないとのことだった。
モレッシュ大学は吹きガラスコースのある4年制の大学で構内は題材となるような景色であふれ学生にとって、とてもいい環境だった。吹きガラスの窯の構造も日本と同じスタイルでキルンは温度管理のしやすい電気だった。

(2) 生活の中のガラス工芸
ステンドグラスは日本でも馴染み深い工芸になっているが、オーストラリアでは生活にとけこんでいた。(私のホストファミリーの家にはどの家庭にも、小さくてもステンドグラスがあった)又、モザイクが最近日本でも流行りはじめているが、オーストラリアのギャラリーや問屋できれいな作品を見た。あんなお手本が日本にあれば、もっとモザイクが流行るかもしれない。

(3) ガラス工芸事情
工場と違い個人が工房という形で作業するガラス工芸の流れをスタジオグラスと呼んでいる。スタジオグラスの動きは盛んだった。日本の知り合いから外国の作家は親しみやすく気さくな人が多いと聞いていたがその通りだった。
問屋では卸だけでなく教室や製作もしていた。(この点は日本と似ていた)製作している空間は日本と違いアーティストのアトリエのようだった。
ベンディゴという所へ行ったとき、そのときの受け入れホストクラブのプレジデントが物を作っている職場へ私を連れていってくれた。一つはダンボールからきれいな紙を作っている工房、もう一つは縫製工場、それからパンフレットなどを作る会社。ガラスとは関係のない仕事だが、物を作る人達に会うと親しみが湧いた。

GSEを通して職業的に貴重なものを得たと同時に、忘れがちな無償という奉仕の心に触れ続けたことで、大事なものを再確認した気がする。みかえりを求めるのではなく感謝という心を大切にして日々を送りたい。一期一会というけれど世話になった多くの方々からたくさんのことを学んだ一ヶ月間だった。

以上が印象に残った点ですが、まだまだたくさんの思い出があります。じかに人とふれ合うGSEのこれからの発展をお祈りします。
私も10年、20年後にステイ先に手紙を出したりできる、精神的に豊かな状態でいることができればと思います。


職業研修先
大   学……
◆ RMIT University
◆ Monash University
◆ Latrobe University
◆ Victorian College of the Arts
ギャラリー……
◆ bla bla bla
◆ Axia Galleries
◆ Australian Art Resources
作   家……
◆ Graham Stone
◆ 江口 和子
◆ Sibila Rodriguez
◆ Pauline Delaney
◆ Nick Werdnam
◆ David Tucan
◆ Tony Kean(彫金作家)
問   屋……
◆ Glass Resource Center (Axess)
美 術 館……
◆ National Gallery of Victoria


(文責/加来)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit003224.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第579回例会 平成13年11月8日(木)
 kanji  - 01/11/9(金) 7:58 -

引用なし
パスワード
   第579回例会 平成13年11月8日(木)

◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話「ガラス工芸・オーストラリアと日本」
                財団学友 江藤佳子さん

○次回例会プログラム    新入会員卓話 榎本会員

前回(578回例会)の記録 平成13年11月1日(木)

■ビジター
 中津中央RC    山本博史君、新居英雄君

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    1名
 対象者数    33名
 本日出席者    23名
 欠席者数    10名
 出席率        69.70%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    7名
 メイクアップ    5名
 欠 席 者    2名
 修正出席率 80.00%→94.29%

●メイクアップ
 足立    (中津中央RC)
 重松、種村    (中津RC)
 松本    (豊前RC)
 小野    (宇佐RC)
●欠席者
 今吉、桑原

会長の時間
久恒眞一 会長
先週27日28日の土曜、日曜にかけて八代にて地区大会が行われました。クラブより9名の参加をいたしました。参加された会員には大変ご苦労様でした。大会の詳しい内容につきましては後程報告をさせていただきます。
2点報告がございます。一つは向笠会員が心臓の手術のために久留米医大病院に入院をされました。全快を祈りたいと思います。
もう一つは桑原会員が10月末で退会をいたしました。お母さんの介護が大変なようでして、どうしても続けていけそうにないということでした。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・地区大会報告
ホームページに写真記載。
中津RC須賀さんにお世話になりました。
・西島PGよりニコニコ(地区大会にて)
・例会変更 
大分臨海RC    11/12(月)は場所変更です。夢野菜おおざいファーム
職場例会
大分東RC    11/29(木)は時間、場所変更です。   18:30〜
大分全日空ホテルオアシスタワー21F『エトワール』「ロータリーを語る夕べ」
・週報受理御礼状
伊東PG  《回覧》 
・週報受理
仙台平成RC、竹田RC      
◎例会終了後、定例理事役員会開催

委員会報告
・親睦委員会 矢頭委員長
3クラブ親睦ゴルフコンペ。来週に正式な案内を参加者に配布します。参加費は11月5日に引き落とします。次に、趣味の会の案内です。池中さんの協力で椎茸のほだ木取りをします。家庭で椎茸の栽培をしていただきたいと思います。11月10日(土)午後2時からです。案内は回覧します。
・姉妹交流委員会 熊谷委員長
姉妹交流に参加予定者に、詳しい日程表を配布しました。参加者の確認をします。久恒会長ご夫婦、二反田幹事ご夫婦、永松達彦さん、津崎さん、渡辺さん、種村さん、わたし熊谷夫婦、小川さん、梶原さんの奥さんとなっております。それと日帰りの方が、辛島さん、矢頭さん、加来さん、南さん、田原さんとなっております。16日(金)12時半出発ですから12時過ぎには中津駅南口に集合してください。

ニコニコボックス
○合田会員 欠席しました。   
○新居ガバナー補佐 公式訪問お世話になりました。またその時の写真をいただきました。
○久恒会長 地区大会お疲れさまでした。
○岩田会員 初めて地区大会に出席しました。
○二反田幹事 幹事としてちゃんと地区大会に出席しました。それと、地区大会の一日目に馬肉屋さんを出た後、岩田さんと梶原さんを置き去りにしてしまいました。すみませんでした。
○若松会員 地区大会から帰ったらおなかの調子を悪くしまして、病院で昨日は何を食べたかと聞かれました。馬刺が美味しすぎたようでした。
○重松会員 週報の担当ですが、当番2週続けて休んでしまい、池中さんにご迷惑をおかけしました。
○池中会員 矢頭さんから話がありましたが、数年前に椎茸の原木を切りすぎて、降ろすのが大変なくらいなので、よろしくお願いします。家に持って帰れば、3年位は椎茸ができますので。

卓話
地区大会報告
久恒眞一 会長
27、28日両日八代にて地区大会が行われ参加してまいりました。私と二反田幹事は27日早朝より会長幹事ガバナー補佐会議がありましたので前日より出発いたしました。他の7名は当日マイクロバスで出発いたしました。
会長・幹事・ガバナー補佐会議では大会決議案の説明、韓国3630地区との姉妹地区結縁調印式、地区委員会の報告、ロータリー文庫の紹介、前年度地区資金監査報告、本年度地区資金現況報告等がなされました。ロータリー文庫の紹介では東京の上島信一郎さんがロータリー文庫に所蔵されている書籍の紹介をされました。中でも各地区の資料がたくさん保管をされているそうです。事務所の移転等で無くなりがちな資料は是非送っておいてくださいとの事でした。
27日午後より第1回本会議が開催されました。来賓祝辞、ガバナー挨拶、RI会長代理挨拶、各種表彰、GSE紹介、記念講演等がありました。本年度のRI会長代理は台湾の洪学梁氏で日本語のとても上手な方で、全て日本語で挨拶をされておりました。アドレスの中でこのような事を言われておりました。「アメリカの詩人オスカー・ハマースタインの詩に『歌は歌わなければ、歌ではない。鐘は鳴らさなければ、鐘ではない。愛はしまっておくものではない。愛はあなたが与えて始めて愛となる。』この歌はロータリーの精神そのものであると、私は思います。ロータリーの皆様、『愛はあなたが与えて始めて愛となる。』この言葉を深く心に刻み込み、そして我々ロータリーのモットー“超我の奉仕”と言う基本理念のもとに、キングRI会長の掲げた“人類が私たちの仕事”という目標にあいふさわしい、心のこもった奉仕活動を続けましょう。」このような事を言われておりました。大変感銘を受けました。また記念講演では東京大学先端科学技術研究センターの軽部征夫氏が「IT革命によって変わるビジネスと生活」の演題で興味深い話しをされました。これについては後程二反田幹事より詳しい話があると思います。
28日午前9時より行われた第2回本会議では大会各委員会報告、RI会長代理によるRI現況報告、ガバナーエレクト紹介、ガバナーノミニー紹介が行われました、ちなみにガバナーエレクトは別府大学の理事長であります、西村駿一氏で、来年の地区大会は別府で開催されます。RI会長代理によるRI現況報告ではロータリーの会員数統計、ロータリー財団の寄付の現状報告がありました。会員数は6月30日現在全世界で1,188,492人、日本では119,070人で約10%であります。女性会員については1989年7月に入会が認められて以来着実に伸びており2001年6月末現在では103,000人で約10%です。アメリカの女性会員数は39万人の内6万人で約15%をしめているようです。日本では119,000人のうち女性会員は2462人で2.1%にとどまっていますが当地区では会員数3,000名の内、女性会員は91名で約3%と全国平均を少し上回っております。
ロータリー財団に関する報告ですが、財団恒久基金は、ちなみに財団の基金は恒久基金と年次基金に分けられており、恒久基金は全額投資に運用され、それから上がった収益をロータリーのプログラムの活動資金として使用しており、年次資金は3年間財団が投資運用に回し、そこから上がった収益で財団がプログラムの管理費に充当させます。そして3年経ちましたら全額をプログラムに使用します。財団恒久基金の世界寄付額の累計は、69,852,000ドルで、日本は17,910,700ドルで、約20%を占めております。運用資金の使途についてですが主にポリオプラスや財団奨学生のために使用されています。ポリオプラスは1985年に発足したプログラムで、WHOに協力し2000年までに地球上から小児麻痺のウイルスを消滅させ、2005年ロータリー100周年にポリオ終結宣言を行うのを目標としております。これを実現するために、約5億ドル以上の寄付が必要だと言われております。1985年のポリオプラス発足以来、全世界で122ヵ国がポリオプラス補助金の恩恵を受け、20億人ちかくの子供たちが経口ワクチンの投与を受けております。その結果、当時125ヶ国あったポリオの発生源が2001年初頭には20ヶ国までに減っています。このようなロータリーの努力は、「RIは人類の何を成し遂げたか?」という問いに対する、明確な解答といえるのではないかとの事でした。
引き続き10時より第3回本会議が開催され、作家・阿刀田 高氏の「小説家の頭」と題した講演会がありました。阿刀田氏は早稲田大学仏文科卒で「奇妙な味」の短編小説で独特なブラックユーモアの新しい領域を開いたようです。デビュー作が「冷蔵庫より愛を込めて」、「来訪者」で日本推理作家協会賞、「ナポレオン狂」で直木賞、「新トロイヤ物語」で吉川英治文学賞を受賞されております。今回は奥さんの慶子夫人の朗読を入れた「講演と朗読」という珍しいスタイルで講演をされました。阿刀田氏は早稲田の仏文科に入学しましたが、2年の時肺結核をわずらい2年間の闘病生活を送ったそうです。卒業後国会図書館に勤務の傍らアルバイトで友人の勤める出版社に雑文を書いていたそうです。若い頃欧米の短編小説家、モーパッサンやゾラ、サマセットモームの作品を来る日も来る日も読んでいたそうです。この経験が生きて自分で短編小説を書けるようになったようです。
小説を書くヒントやアイデアについて話をしておりました。物を見る視点を変えてみる、普通の人はこう考えている、しかし別の見方があるのではないだろうかと考える、そこにアイデアが生まれる。例えばこんな話をしておりました。ある日子供と蕎麦屋へ行った。子供がメニューを見て言うにはここの蕎麦屋には動物が3匹いる。阿刀田氏は少し考えて「きつね」と「たぬき」までは分かったがあと一匹が分からない。子供に聞いてみると、それは「大ざる」だと答えたそうです。先入観を持たない子供の目から見ると全く別の見方ができる。という様な事を言っておりました。もう一つは、家具屋さんが三角のベットを考えたそうです。仲の良い時は頭を尖がった方に寄せて寝る。喧嘩をしている時はお互いに端と端に頭を置いて寝る。こんなベッドを造って販売をしてみたそうですが全然売れなかった。時にはこんな失敗もあるそうです。最後に21世紀はどんな時代になるかという予想をしていました。20世紀は東西の時代だったが、冷戦の終結を見た。21世紀は南北の対立の時代、北は文化的経済的な発展を成し遂げた国々、南は未発展の国々、南北の差がつきすぎている所に紛争の原因、火種がある。融和を保つには難しすぎる。アフガンのテロの問題に関して日本は標的になる事はないだろう、なぜならば日本が何処にあるかも知らないのでプロパガンダーにはならないであろう。しかし、日本が北に属する限り大なり小なり影響は受けるであろうとの見方でした。もしイスラムに変化改革があるとしたらそれは女性がキーワードになるであろう。イスラム圏の男女差別はその宗教性の故に大変な差別を受けている。その女性が開放を求めて蜂起したならば、イスラム世界の中で女性の力が爆発したならばイスラム世界の大きな内部改革の目となるであろう。そういう意味で今後女性の役割がますます大きくなるであろう。このような話で講演を締めくくりました。
このような事で大変有意義な地区大会でありましたし、熊本の夜を満喫できた2日間でした。以上で報告を終わります。

◆地区大会報告
幹事 二反田 新一
今年の地区大会は、八代市で行われましたが、地区内でも最も遠方地域の一つにもかかわらず、当クラブから19名の登録をいたしました。1日目には、9:30よりの会長、幹事、ガバナー補佐会議からはじまり、午後からは会場を八代総合体育館メインアリーナへと移し、本会議が開催されました。韓国・台湾からはRI会長代理や姉妹地区ガバナー、ドイツからのGSEメンバー、そして世界各国からの米山奨学生・交換学生等も多数出席して国際色豊なステージに目を見張るものがありました。
1日目の記念講演は、演題「IT革命によって変るビジネスと生活」と題して東京大学先端科学技術研究センター教授:軽部征夫氏によって行われました。遺伝子工学と医療の関わりの中でのIT技術の関与が大きく人々の生活を変化させるという内容でしたが、以下、この講演会の模様を要約してお伝えします。
2〜3年前から、“e-クリスマス”という言葉が米国では使われ始めました。クリスマスのシーズンにはどこの百貨店も買い物客でごった返していたのが様相が変化したようです。人々の何割かは、市価より2〜3割、どうかすると半額のインターネットショッピングでプレゼントの買い物をするようになりました。しかし、既存の店舗が閑古鳥が鳴くような状態ではなく、既存ビジネスとインタネットビジネスはしっかりと共存しています。既に米国では、インターネットは第3世代に入ったということが出来るようです。ブームは去り定着の時代を迎えています。そこには淘汰され又特化されたビジネスが生き残っています。
インターネット経由の二ユースは新聞と比較して、紙やインク等の原料となる資源を使いません、又物を流通させるためのエネルギーも省略されています。情報は二時間おきに更新され、いつでも最新のものが入手可能です。
21世紀のキーワードが「省資源・省エネルギー・環境」とするならば、これらの項目はITと深いかかわりをもちます。
私達の日常生活を大きく変えるものの一つに「IT技術とバイオの融合」が挙げられます。この10年間IT技術によって、特に遺伝子分野で医学が大きく進歩しました。人間の身体は約60兆の細胞で成り立っています、これらは又約35,000個通りの部品(遺伝子)で成り立ってます。これらのことは、バイオインフォマティックス(生物情報学)という科学分野の進展によって解明されました。この分野はまさにIT技術なしでは成立していません。
遺伝子情報によって人間個々人の病気(ガン・糖尿病・高血圧等の成人病)の病状が判明し、その人にあった処方が可能になるばかりか、将来の発病の可能性まで分かります。ガン細胞に関しては2010年までに、遺伝子の解明が終り、その10年以内に完治の方法が確立されます。
遺伝子はその人のIDであり、一卵性双生児を除いて同じ物は存在しません。ゆえに犯罪捜査においても効力を発揮します。また今までに無かったビジネスを創出しています。「骨探しビジネス」…DNA情報を頼りに無名戦死の墓から肉親の骨を見つけ出すものや、偽造防止のためにサインようインクに遺伝子を配合したり、画家が絵の具に本人の遺伝子を混ぜ込んだりすることも可能になりました。
ちょっとがっかりする話ですが、人生の62%程度は、その人の遺伝子によって決まってしまいます。いくら勉強や努力を重ねても仕方の無いこともあるようです。しかしここで問題が発生します。遺伝子の解明が進むに連れて「遺伝子診断」のようものがなされれば、大きな社会問題になることが予想されます。教育、結婚、就職、または生命保険の保険料‥‥はたまた遺伝子そのものが売買される(子供のオーダーメイド)‥‥今後は科学における倫理が問われる時代になるでしょう。
このようにITを活用したバイオインフォマティックス(生物情報学)はまさに両刃の剣といえます。しかしまた、ここに大きなマーケットも確かに存在します。

(文責/重松)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit003219.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第578回例会 平成13年11月1日(木)
 kanji  - 01/11/6(火) 13:28 -

引用なし
パスワード
   第578回例会 平成13年11月1日(木)

◎本日の例会プログラム    「地区大会に出席して」
                久恒眞一会長、二反田新一幹事

○次回例会プログラム    会員卓話

前回(577回例会)の記録 平成13年10月25日(木)

■ゲスト
 有馬菜採子さん

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    28名
 欠席者数    7名
 出席率        80.00%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    6名
 メイクアップ    3名
 欠 席 者    3名
 修正出席率 82.86%→91.43%

●メイクアップ
 桑原、合田、南

会長の時間
久恒眞一 会長
本日は夜間例会です。「秋の夜長はカクテルで」と題しまして中津バーテンダー協会さんのお世話でカクテルを楽しむ一夜となります。秋の夜長をカクテルで存分に楽しみましょう。
早いもので12月には年次総会を迎えます。今日は理事候補選任について申し上げます。クラブ細則運用内規の第1条、第1節にあります通り、次々年度の理事候補者指名委員を選任しなければなりません。
年齢、職業の調和を考慮し、理事候補者に指名される可能性の少ない人ということで、岡野会員、辛嶋会員、出納会員にお願いします。従って指名委員は会長、副会長と只今お願いいたしました御3名の方の計5名となります。宜しくお願い申し上げます。尚、指名委員会は11月の第2週に発表できるように会合を開きます。会合の日時場所は追ってご連絡致します。
それから、事務局の高村さんが事務の引継ぎを終えて今日が最終例会となります。記念に花束を用意させて頂きましたので贈呈をさせて頂きます。本当に長い間有難うございました。
これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・公式訪問お礼状受理
水谷ガバナーより 《回覧》
・ガバナーエレクト事務所開設のお知らせ 《回覧》
・事務所変更のお知らせ
肥後小国RC
・機関紙「ROTARIAN」 《回覧》
・RC会員執筆書籍紹介
【発明貴族】 《回覧》
・例会変更 
中津中央RC    11/6(火)は場所変更です。「観菊例会」 薦神社
宇佐RC    11/15(木)は日時、場所変更です。
宇佐八幡RC    11/16(金)は日時、場所変更です。    11/23(金)は休会です。
豊後高田RC    11/13(火)は場所変更です。    かんぽの郷宇佐    「4クラブ合同例会」
別府北RC    10/24(水)は休会です。
・週報受理
中津中央RC、豊前西RC、日出RC
◎例会終了後、理事役員会開催

委員会報告
・出席委員会 白石委員長
月間出席報告 7月/93.18%
8月/93.94%
9月/95.59%
・親睦委員会 矢頭委員長
二次会 けんじんとんばー

ニコニコボックス
○高村さん 長い間お世話になりました。
○久恒会長、二反田幹事、出納会員、小川会員、熊谷会員、加来会員、永松(達)会員、渡辺会員、矢頭会員、津崎会員
高村さん、ご苦労様でした。
○足立会員 映画に出演し損ないました。

卓話
「秋の夜長はカクテルで」
 有馬 菜採子氏

☆シェーク
シェーカを使って“振る”ことを指す。
シェークする目的は、
1.アルコール度の強い酒のカドを無くして、飲みやすくする。
2.混ざりにくいものを急速に混ぜ合わせる。

◎決して水っぽくすることではないので、一振りでも早く目的の冷たさにしたい。

・ボディーに氷と材料を入れる
・ストレーナー、トップをかぶせる
・ストレーナーは、シェークしていくときに中の材料がしみ出てこないようにまっすぐはめること。

☆シェーカーの振り方について(一般的右利きの人で説明)
1.右手親指でトップを抑える
2.くすり指と小指のあいだにボディーをはさむ。
3.中指、人差し指を添えて、ボディーをささえる。
4.左手の中指と薬指をボディーの底に回す。
5.親指でストレーナーを抑え、人指し指と小指でボディーをはさむ。そしてシェークする
◎手のひらがシェーカに密着しないよう注意する。手の温かみがシェーカに伝わり、中の氷が早く溶けて、水っぽくなるのを防ぐため。

☆メジャーカップについて
酒の計量具。30ml、45mlのカップがポピュラーである。

☆カクテルについて
数種の酒、果汁、薬味などを混ぜ合わせた飲料。二種類以上の材料を混ぜ合わせて作る飲み物が、広い意味でのカクテルと言われている。

☆カクテルの歴史
cocktailを日本語に直すと「おんどりの尾」となる。
その説には様々なものが伝えられているが、材料を混ぜるのに使った木の根が鶏の尾の形で、誤って飲み物の名前として伝えられた、とか、鶏の羽根を使って材料を混ぜた、とも伝えられている。その他に、アメリカ独立戦争の戦勝祝いに作ったミックス・ドリンクに反独立派の家で飼っていたおんどりの尾を飾って喝采を浴びたという説もある。
または、ミックス・ドリンクをつくった男(またはその娘)の名から採ったなど、数多くの説が残されている。
現在のような氷で冷やすカクテルが本格的に作られ始めたのは、1870年代。ドイツの カール・フォン・リンデ によって製氷機が発明されてからのこと。そして、20世紀初頭、アメリカで誕生し、大きく成長していった。
また、1920年から14年続いたアメリカの禁酒法時代に多くのバーテンダーがヨーロッパに渡っていって、世界的に普及を進めたと言える。
日本に伝えられたのは、明治初期の頃。上流階級の人々に飲まれていたと言われる。そして大正時代に入って、バーが登場。カクテルは広く知られるようになっていく。第二次世界大戦後、本格的に普及していったようだ。

☆カクテルの王様“マティーニ”
カクテルの王様と言われているマティーニ。
世の中では、「マティーニ通」という方が多数いて、ベルモットをそっと囁いてみたり、チラリとボトルを眺めたりして飲んでみたりする。原型は“ジン・アンド・イタリアン・ベルモット”と言われている。今でも“ジン・アンド・イット”の名で残っている。
店々によって作り方は、様々であり、味も違う。

☆女王“マンハッタン”
それに続いて、カクテルの女王と言われているマンハッタン。
マティーニ同様、議論の多いカクテル。ただし、マンハッタンは、どこかの誰かが“スイート”と“ドライ・ベルモット”を半分ずつ入れて、「パーフェクト・マンハッタン」と宣言してしまっている。
しかし基本的には、バーボンを使用する。コーンウィスキーで作る。

☆ウォッカベース“モスコミュール”
モスクワのラバ。ラバにキックされるとかなり効く。米語でキックとは、酒がぐっとくるような意味である。
ミュールはアルコール分をかなり含んだもの。モスコーは、ウォッカ。ロシアという発想、ウォッカの人気になるきっかけになったカクテルだ。

☆テキーラベース“マルガリータ”
スペイン語で女性の名。英語のマーガレットという意味。
ロサンゼルスのバーテンダーの初恋の人の名前をつけたと伝えらている。

☆ラムベース“ダイキリ”
キューバの都市サンチャゴ郊外にある鉱山の名。
この銅山に勤めていた人が、訪れる友人たちのもてなしに作ったものといわれている。
手軽に手に入るキューバ特産のラムと砂糖とライム果汁をミックスしてフレッシュな飲み物をつくった。

☆ジンベース“ギムレット”
「ギムレットには早すぎる」という映画『ザ・ロング・グッバイ(レイモンド・チャンドラー)』の名セリフで一躍有名になったカクテル。南洋の植民地に配属されたイギリス人が創案したといわれている。
最近のアメリカでは、ウォッカ大流行ということからウォッカベースの人気も高いようだ。

☆ブランデーベース“サイドカー”
第一次世界大戦中のパリで誕生。いつもサイドカーに乗ってビストロ通いしていた大尉が、バーテンダーにサイドカーの名でカクテルを作らせたとか。フランスの将校がドイツの猛攻を受け、サイドカーで退却していた途中、景気づけに、残っていたブランデーとありあわせのキュラソーとレモンジュースで作ったら、イケていた、という説もある。


(文責/池中)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit003032.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第577回例会 平成13年10月25日(木)
 kanji  - 01/10/26(金) 10:21 -

引用なし
パスワード
   第577回例会 平成13年10月25日(木)

◎本日の例会プログラム    夜間例会    「秋の夜長はカクテルで」
                        有馬菜採子さん

○次回例会プログラム    地区大会に出席して 久恒眞一会長、二反田新一幹事

前回(576回例会)の記録 平成13年10月18日(木)
■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    28名
 欠席者数    7名
 出席率        80.00%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    9名
 メイクアップ    5名
 欠 席 者    4名
 修正出席率 74.29%→88.57%

●メイクアップ
 梶原、梶屋、矢頭、永松(達)、江渕
    (中津中央RC)

●欠席者
 足立、桑原、岩田、田原

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんにちは。先週は公式訪問例会大変おつかれ様でした。年中最大行事でもありますし、大変緊張致しましたが皆さんのご協力で無事終了することができました。水谷ガバナーより「若くて活気のあるクラブだ。」とのお褒めの言葉を頂きました。又、貴重なアドバイスを沢山頂き感謝すると同時に今後のクラブ運営におおいに役立たせて頂こうと思っております。
本日は職場例会ということで三菱ウェルファーマ(株)さんのご厚意により職場見学をさせて頂くことになりました。三菱ウェルファーマ(株)さんには大変お世話になりますが宜しくお願い致します。後程瀬口業務部長さんよりご挨拶を頂きたいと思います。
クラブ協議会のときにもお話致しましたが、前年度からの継続事業であります、週報に「私の家族」を掲載する件ですが、10名ほど未掲載になっておりますので本年度中には掲載を完了して1冊の記念アルバムにしたいと思います。未掲載の会員さんは早急に家族写真と原稿を担当者に提出して頂く様お願いいたします。
来週には地区大会が八代にて開催されます。19名という多くの登録を頂き大変に有難うございました。二反田幹事が素晴らしい旅程を計画して下さいましたので大変楽しみであります。特に新会員の皆さんにはロータリーを学ぶ良い機会であると同時に多いに親睦を深める機会でもあります。どうぞ宜しくお願いします。
これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・例会変更 
津久見RC    10/16(火)は職場例会です。津久見市四津浦深良津 12:00〜         深良津二世会「ひらめ養殖場見学」
・週報受理
津久見RC、八代RC、佐伯RC、本渡中央RC、佐伯マリンRC
・中津コンピュータカレッジより教官募集のお知らせ
◎今週報記載、ガバナーアドレスのテープおこしを担当の重松さんがしてくださいました。大変な長文となってますが、ありがとうございます。お疲れ様でした。

委員会報告
・職業奉仕委員会 青木委員長
三菱ウェルファーマ(株)での職場例会です。

卓話
◆会社概要
商    号    三菱ウェルファーマ株式会社
本    社    大阪市中央区平野町2-6-9
〒541-0046
TEL:(06)6201-1600
FAX:(06)6233-2516
東京本社    東京都中央区日本橋本町2-2-6〒103-8405
TEL:(03)3241-7905
FAX:(03)3241-5188
主要事業内容    各種医薬品の製造、販売、輸出入
取締役社長    飯田晉一郎
設    立    平成13年10月1日
資本金    305億60百万円
(平成13年10月1日現在)
主要株主    三菱化学株式会社
武田薬品工業株式会社
株式会社東京三菱銀行
株式会社三井住友銀行
従業員数    9,280名(連結) 5,553名(単体)
(平成13年10月1日現在)
URL    http://www.m-pharma.co.jp/
決算期    3月31日
◆役  員
取締役社長    飯 田 晉一郎
取締役副社長    冨 澤 龍 一
専務取締役    織 田 悦 治
常務取締役    矢 部 正 裕
    川 瀬 芳 彦
    石 川   壽
    下左近   晃
    小 峰 健 嗣
取締役    秋 山 裕 治
    島   義 尚
    小 堀 暉 男
常勤監査役    宮 崎 正 己
    長 松   宏
    青 木 充 生
    松 井 博 記
監査役    村 手 俊 彦
    青 木 敏 行

◆業  績
■合併後の連結業績見通し(単位:百万円)
平成14年3月期 平成15年3月期
売上高 220,0000(44,500) 300,000
営業利益 16,500(3,000) 41,000
経常利益 13,500(3,000) 38,000
当期利益 6,000(500) 19,500
※合併後の連結見通しは、両社の連結業績見通しの単純合算です。なお、( )内は合併による影響見込み額です。

◆三菱ウェルファーマグループ
国内医薬・化学関連
●吉富ファインケミカル株式会社
大阪市中央区平野町2-4-9
〒541-0046    TEL:06-6201-1900
●吉富薬品株式会社
大阪市中央区淡路町2-5-6
〒541-0047    TEL:06-6202-8455
●株式会社カレックス
大阪市城東区中央1-1-47
〒536-0005    TEL:06-6935-9255
●株式会社マイサークル
東京都立川市錦町2-1-21
〒190-0022    TEL:042-529-5775
●セアック吉富株式会社
福岡県築上郡吉富町大字小祝955
〒871-0801    TEL:0979-22-9577
●株式会社バイファ
北海道千歳市泉沢1007-124
〒066-0051    TEL:0123-28-8180
●アトフィナ吉富株式会社
大阪市中央区平野町2-4-9
〒541-0046    TEL:06-6201-2646

物流関連
●吉富倉庫株式会社
千葉県柏市青田新田飛地字向割259-1
〒277-0881    TEL:0471-31-3245
●九州吉富物流株式会社
福岡県築上郡吉富町大字小祝955 〒871-0801    TEL:0979-23-8909

サービス関連
●株式会社ウェルファイドサービス
大阪市中央区淡路町2-5-6
〒541-0047    TEL:06-6202-8451

建築関連
●吉富エンジニアリング株式会社
福岡県築上郡吉富町大字小祝955
〒871-0801    TEL:0979-22-0011

その他
●不二興産株式会社
福岡県北九州市小倉北区上富野3-16-8
〒802-0022    TEL:093-531-4636

海外
●ウェルファイド・インターナショナル・コーポレーション
●アルファ・テラピゥティク・コーポレーション
●アルファ・テラピゥティク・タイランドLtd.
●ミドリ・ファーメリカ・コーポレーション
●台湾緑十字股 有限公司
●グレートイヤー・トレーディング・カンパニー
●アルファ・テラピゥティク・アジアPte Ltd.
●ウェルファイド コリア株式会社
●廣州緑十字薬業有限公司
●三菱ファーマ・ヨーロッパ
●三菱ファーマ・アメリカ

◆主要医薬品
医療用医薬品
■神経系用薬
●インプロメン    ●ジソペイン        ●デパス    ●ドラール        ●ラジカット    ●リーゼ

■循環器官用薬
●ケルロング    ●コナン        ●コレバイン    ●ノバスタン        ●バイロテンシン    ●リプル

■呼吸器官用薬
●サーファクテン
■消化器官用薬
●ウルソ    ●オメプラゾン

■代謝性用薬
●アンプラーグ    ●グルトパ

■生物学的製剤
●アルブミン
●ヴェノグロブリン-IH
●ノイアート    ●ハプトグロビン

■その他
●アレギサール    ●オキナゾール ●ボンゾール    ●マイザー

[販売委託品(日研化学)]
●テオドール    ●バソメット
●モーバー

一般用医薬品
■外用消炎鎮痛剤
●サロメチールシリーズ

■胃腸薬
●ハイウルソシリーズ

その他
●ウルソデオキシコール酸
●動物用・水産用ウルソ
●ウルソ注射液・リボフラビン
●バイオペックス

(文責/重松)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit01019.ppp.infoweb.ne.jp>

第576回例会 平成13年10月18日(木)
 kanji  - 01/10/19(金) 23:25 -

引用なし
パスワード
   第576回例会 平成13年10月18日(木)

◎本日の例会プログラム    職場例会    ウェルファイド吉富
○次回例会プログラム    夜間例会 「秋の夜長はカクテルで」バーテンダー協会

前回(575回例会)の記録 平成13年10月11日(木)
■ゲスト
 水谷房之ガバナー
 新居英雄ガバナー補佐

■ビジター
 中津中央RC        江副綏人君 吉峯 司君

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    29名
 欠席者数    6名
 出席率        82.86%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    9名
 メイクアップ    7名
 欠 席 者    2名
 修正出席率 73.53%→94.12%

●メイクアップ
 足立、小野、辛嶋、岩渕、下村
    (中津中央RC)
 江渕、松本    (中津RC)

●欠席者
 桑原、合田

会長の時間
久恒眞一 会長
本日は2720地区水谷ガバナーの公式訪問例会です。水谷ガバナー、新居ガバナー補佐、会員一同心より歓迎申し上げます。水谷ガバナーには午前中会長幹事懇談会で懇切丁寧なご指導を賜り、大変有難うございました。例会のガバナーアドレスに引き続き、クラブ協議会では各委員会活動に対しても種々ご指導を賜りたいと思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
中津平成ロータリークラブは平成元年の創立より今年で13年目を迎えます。会員の減少が世界的にも問題になっておりますが、当クラブでもピーク時の45名から現在では35名の会員数となっております。会員増強プロジェクトチームを組みましてクラブ挙げて会員増強に取り組んでいるところであります。うれしいことに先週待望の新入会員が誕生致しました。梶屋会員の紹介で田村建設の榎本正則会員が入会をいたしました。
それからもう一つ皆さんにお知らせすることがございます。長年我がクラブの事務局を担当して頂きました高村さんが今月末をもちまして勇退をされますが後任の事務局員さんが決まりました。津崎慶子さんです。津崎慶子さんは我がクラブの会員であります、津崎会員のお嬢さんです。正確に言うと長男さんのお嫁さんです。略歴を紹介致しますと純真女子短期大学を卒業後、株式会社ロイヤル福岡支店勤務を経てコゲツ産業中津営業所に入社、平成11年結婚のため退社をいたしております。珠算、ワープロ、簿記、秘書士等の資格を持っております。持ち前の笑顔で頑張って頂きたいと思います。高村さんには13年の長きにわたり平成ロータリークラブの事務局を担当して頂き有難うございました。後程水谷ガバナーより記念品を贈呈して頂くようになっております。本当に長い間有難うございました。
さて、本日は魅力あるクラブ作りができます様、水谷ガバナーより多方面にわたるご指導をいただければ幸いであります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・本例会は、水谷Gを迎えての公式訪問となっております。例会終了後、写真撮影、クラブ協議会が開催されます。ご協力の程よろしくお願い致します。
・新入会員 榎本氏
所属委員会:親睦委員会
緊急連絡網:江渕会員グループ
・新事務局員 津崎慶子さん
今月引き継ぎ、11月より本勤務
・会員増強プロジェクト委員会(先週)
1名推薦状 会員選考通過
・11月例会プログラム
理事会にて承認(先週) FAXにて送付
・姉妹交流予算、社会奉仕(清掃)予算、HP作成費、理事会にて承認(先週)
………詳細はHPに掲載
・アメリカ同時多発テロ被災者義援金
地区内全ロータリアン¥1,000
中津平成は個人判断とします。 FAX送付義援金辞退者は申し出を願います。今週中。
・地区大会日程表を配布(19名)
・例会場変更
豊前RC    10/18(木)より築上館2Fに変わります。
・例会変更 
大分東RC    10/18(木)は18:30〜    ほり川
「ロータリーを語る夕べ」
10/25(木)は10/23(火)に変更、職場例会です。
12:30〜 ビッグアイ
大分臨海RC    10/22(月)は10/23(火)に変更、職場例会です。
12:30〜 ビッグアイ
大分RC    10/23(火)は職場例会です。12:30〜 ビッグアイ
大分中央RC    10/24(水)は10/23(火)に変更、職場例会です。
12:30〜 ビッグアイ
大分1985RC    10/29(月)は職場例会です。12:30〜 藤本小児病院
・週報受理御礼状
寿崎PG、伊東PG、緒方PG
・平成13年「秋の交通安全運動」のお礼
中津市交通安全都市推進協議会
・週報受理
仙台平成RC
・会報受理
宇佐RC
◎HP会員情報変更、お知らせ・例会プログラムメニューを追加
◎次週はウェルファイド(吉富町)で職場例会です。12:00〜臨時理事役員会開催

委員会報告
・親睦委員会 矢頭委員長
観月例会には多数のご参加有り難うございました。マリンパークのご好意で参加費が3千円の予定が2千円になりました。
・姉妹交流委員会 熊谷委員長
今週から募集を始めます。男性3万円女性2万円の予算です。観光は天草への計画で渡辺会員にお願いしてあります。大勢の参加をお待ちしております。特に、まだ姉妹交流に参加したことのない方、新入会員の方、お願いいたします。
・職業奉仕委員会 青木委員長
来週は職場例会です。お間違いなく。場所は、ウェルファイド吉富です。

表彰
(水谷ガバナーから手渡ししていただきました。)
◆向笠会員 マルチプル ポールハリス フェロー
◆梶屋会員 会員増強奨励賞
◆高村さん 事務局13年間ありがとうございました。

ニコニコボックス
○梶屋会員 奨励賞ありがとうございました。榎本さんの入会は、本当は向笠会員のお骨折りでした。
○久恒会長 水谷ガバナー本日はよろしくお願いいたします。高村さん13年間本当にご苦労さまでした。津崎さんよろしくお願いいたします。
○江渕会員 先週の向笠公園清掃では、みなさんに大変ご迷惑をおかけしました。ちゃんと後でごみを回収しました。
○永松(孝)会員 心臓の手術を1泊2日でしてきました。心臓の毛を剃ったんじゃありません、肩からカテーテルを入れての手術で、無事生還できました。麻酔が効きにくく大変でした。これからはロータリアンとしてしっかり貢献できるように頑張ります。
○二反田幹事 日曜日に向笠公園の清掃がありましたが、大変申し訳ございませんでした。これからは、こういうことのないように幹事として努力して参ります。
○向笠会員 水谷ガバナーようこそいらっしゃいました。マルチプルポールハリスフェローのバッヂをガバナーから直々いただき光栄です。

卓話
みなさんこんにちは、ガバナーの水谷房之でございます。本日は、当クラブへ公式に訪問させていただき、みなさんと親しくご面会もうしあげいろいろとお話申し上げるチャンスに恵まれまして大変うれしく思います。当中津市には以前から一度訪れてみたいと思っておりましたが、初めて今回こうしてガバナーとして訪れることができまして無上の喜びです。当中津市は福沢諭吉先生ゆかりの地であり、私は福沢先生と年がら年中一緒に歩いておりますから、是非一度ご旧宅を拝見したいと思っておりました。それからロータリーにおきましては向笠RI会長ゆかりの土地ということもありまして是非是非訪れてみたい地でありました。先日中津RCさんの公式訪問のあとで、福沢諭吉先生の旧居と向笠公園を拝見いたしまして大変満足したところであります。拝見しますと当クラブは1989年の創立でございますが、私以前に特別代表を務めて八代東RCの創立に参加したことがございますが、それが平成元年の6月29日で、全く同じ年の同期生ということになり何か懐かしいといった感じがするのでございます。
さて私の自己紹介をさせていただきましょう。私は大正14年12月6日1925年の生まれでございまして、現在75才でございます。八代南RCというところに所属をしています。職業は産婦人科でございます。今年の6月に旧制中学校の同級生と相集い、前倒しの喜寿のお祝いをしたところです。5年前の70才の時、以前から外科的な手術などに70才になったら手がおぼつかなくなるのではないかと考えていたのですが、その歳になって同じく産婦人科のドクターをしております私の息子に帰ってこんか聞きますと帰ってまいりまして、私は第一線を引くことができたのであります。ところでここでみなさまにお話しておきたいことは、日本人の男性の平均寿命は77才でございますので、70才になりますと遠くに自分の墓石が見えます。従って私には自分の墓石が見えたものですから、ここらあたりでそろそろ人生の卒業論文に取りかからなくてはならないなと思った次第でございます。で、仏教の本でも読みながら悠々自適にロータリーの仕事もほどほどにと思っていたんですが、その時に、ガバナーをやれという話が来たのでございます。びっくりしました。とんでもない私にそんな才覚があろうはずもない、第一私は年を取っとると。2720地区の歴代ガバナーの就任時の年齢で私は2番目でございます。一番上の人は熊本の木下さんで、この方はガバナー在任中に亡くなられました。ですから私は現役中で記録更新中でございます。そういうように年を取っているということ。それから私はあまり社交性がございません。ただいまはニコニコしながら話をしておりますが、本当は社交性がないんです。それから、一匹狼の傾向がございます。その証拠に、一頃ゴルフに熱を上げましたけど全然上手になりません。ハンディは27です。同じように100以上打っています。人の言うことを聞かないんですね。そんなことで一匹狼の傾向がある。まあそれだけならいいのですが、それから物事のルールに疎いということ、さらに数字に弱い。そう言うことで、欠点だらけで、ガバナーという知的共同作業には不向きだから断ると逃げて回ったんです。ところが、八代には4つのRCがあり人口は10万5千プラス郡部で1万なにがしですか、ロータリアンが200人います。その200人のロータリアンからせめられまして、おまえが社交性がないのなら社交性に富んだやつをつける、歳をとってるなら若手をつける、ルールに弱ければルールに強いやつをつける、さらに数字に弱ければ数字に強いやつをつける、だからやれということでございます。ついに捕まってうんと言わされたわけでございます。その時感じましたのは、八代グループ200人八代ロータリーファミリーというコンセプトで考えたわけです。八代ロータリーファミリー200人の後援がいただければガバナーの末席を汚すことができるかもしれんと、思った次第でございます。八代ロータリーファミリーの思想を、熊本県全体のロータリアンへ、そして県境を越えて大分へ2720地区3000人のロータリーアンの方々まで広げてくことができれば、今私たちが頭を痛めているような、ロータリーの波風は立たんのではないかと考えた次第であります。ですから私がロータリークラブのガバナーを引き受けた原点は、ロータリーファミリーにあると言うことです。
それでは現在の国際ロータリー会長のキングさんについて話そうと思います。今年の二月アメリカのアナハイムにおきまして国際協議会が開かれました。世界中に530の地区がございますが、そこから530人のガバナーエレクトが集まりました。配偶者同伴で(配偶者というのは外国には女性のガバナーが結構いらっしゃるので)、計1060人が集まり、特別訓練を受けました。この特訓を受けなければ、ガバナーにはなれないわけでございます。このアナハイムというところはディズニーランドの本拠地があるところで、ホテルからも見えておりましたが、行く暇がありませんでした。一つのホテルを占領して、その1060名とティーチングスタッフ・ワーキングスタッフと合わせて1500名ほどが集まったわけです。のべ9日間の特訓でした。この特訓がすごいんです、70才を過ぎた男を捕まえて、朝は8時半から夜の10時半まで、毎日です。本会議・分科会・本会議・分科会の繰り返しです。通称「地獄の特訓」と呼んでおります。従ってこの地獄の特訓を受けるまではただのロータリアンだった人が、特訓を受けて帰るとガバナーの顔になってるという猛烈な特訓を受けるのです。この国際協議会でキング会長がおっしゃたのが「Mankind is our business」で、その標準訳が「人類がわたしたちの仕事」ということでございます。私正直なところ、これを初めて聞いたときは、何だろう、どういうふうに解釈すればいいんだろうと思いました。それでキングさんも不十分だと思ったのでしょう。「人類がわたしたちの仕事」=「人類に奉仕すること」+「会員増強すること」であると、言われたのです。この2つのことを聞いても、なお具体性に乏しいわけであります。そこでキングさんは、会員増強について(こちらに重きをおいたのでしょうか)4つの挑戦項目をお示しになりました。1番目が「会員の増強」で、2番目は「教育研修の改善」であり、3番目は「公共的イメージの高揚」であります。平たく言えば、もうすこし宣伝をしましょうということです。私はロータリーに入った頃、米山梅吉さんの陰徳の思想、「隠れたところで良いことをやる」、調べてみたらロータリアンだったなんてですね、そういうことを一生懸命やってきたわけです。これまでのいきさつを考えてみて、それでは不足しているんじゃないかということで、もうすこし公共的イメージを高めるためにPRをしようじゃないかということです。陰徳の思想からやや陽徳の思想へ変わっていこうということですか。4番目は、「クラブの発展・改善」をしようということでございます。これをみますと、従来通りではうまくゆかないと、実際そうですね。RI会長はここ3・4年例年ですね、会員増強を口にしてこられました。しかしどんどん減ってきて、120万人が117万人と減っているわけです。その減少を見て、キング会長さんが、歯止めの役を仰せつかったと思うのです。つまり国際協議会において「会員の増強」「教育研修の改善」「公共的イメージの高揚」「クラブの改善・発展」という具体策を示し、クラブ運営に方策を講じてくれということでございます。
ところで4月にシカゴにおいて規定審議会というのが行われております。この規定審議会では631の案件が提出されまして98件が採択されました。このなかから私たちの日常のロータリー生活に非常に近いものを拾い上げてみますと、第一に、会員の身分が正会員と名誉会員の2つになったということ。昔からなじんできましたシニアという会員がなくなりました。パストサービスもないということです。従いまして、名誉会員というのはほとんどお出でにならない方ばかりですから、いつもお会いするロータリアンはすべて同じ正会員ということです。それから2番目に、青少年奉仕という奉仕部門がございますが、従来の4大奉仕に、青少年奉仕部門を格上げして、第5の奉仕部門として加わるということです。次はユースアクトという制度を作ろうということです。ご存じのようにRCが提唱しているものには、ローターアクトクラブ18才から30才までとインターアクトクラブ14才から18才までというものがありますが、さらにその下に10才から14才までの少年少女のためにユースアクトクラブを作ろうというものです。学校に当てはめてみますと、小学校の5・6年と中学校の1・2・3年でございます。義務教育の中で物事の是非が判断できる年齢ということでございます。つまりユースアクトクラブができますと物事の判断ができるような年齢以降のすべての年齢にロータリーの教育システムが導入できるということです。これが実現するのに少なくても数年かかることでしょうから、ロータリーの教育システムを全年齢に適用するのに百年かかったということになります。それから、現在クラブの都合で年間2回休んでも良いことになっておりますが、それが4回になりました。つまり規定審議会において決まったのは、ロータリーの身分を正会員と名誉会員に簡素化する件、青少年奉仕部門を第5の奉仕部門として格上げする件、ユースアクトクラブを作ろうという件、年4回まで例会を休むことができる件ということでございます。
国際協議会と規定審議会とから、現在の国際ロータリーの方向・流れというものが大方読めるのではないかと思います。先ず「会員増強」これは2005年のロータリー百年までこのまま突っ走ると思います。それから規制緩和のまっただ中にあるということですね。第3に、若者に焦点が当たっているということです。この3つの大きな流れにのって国際ロータリー会長のキングさんは旗を振っているということです。
ところで、私どもは現在21世紀に生活しておりますが、1つ前の20世紀はものすごい変化の百年でございました。この百年の変化はそれ以前の1900年の変化に匹敵すると言われております。その主役は科学=サイエンスであります。サイエンスのおかげで私たちはそれはそれは便利になりました。昔から比べると想像もつかないくらい便利になりました。その反面、ハッピーになったかというと、とてもそんなことは言えないと思います。マスコミの報道を見ておりますと、目を覆い耳を閉ざしたくなるようなことばかりでございます。その傾向を、21世紀もそのままいけばどうなるかというと、極めて悲惨な時期がやってくると考えております。そこで、そうならないためには人間尊重という考え方が大切だろうと思います。人間尊重という考えがなければ、サイエンスは後退しませんから、世の中は非常の極みになるだろうと心配するわけでございます。そこで人間尊重を得るために国際ロータリーが何か1役かうことはできないだろうかと思うわけでございます。キングさんが旗手として、21世紀の人類への奉仕として、人間尊重を激励していただけるようにと、私は思っているわけでございます。20世紀に、政治的にも宗教的にも努力をしてきましたが、全部失敗してきました。ロータリーは、政治でも宗教でもございません、ロータリーはまだそういう努力をやってきていないのではないかと思います。21世紀のロータリーに期待をしたいというのが、私の考えでございます。
本日、当クラブで47番目の訪問ですが、47クラブのうち45のクラブが会員減少で悩んでおります。ほとんどのクラブが会員減少に悩み、ロータリーアクティビティの減少に悩んでいるわけでございます。そういうところへ行って、ガバナーは激励をする責務がございます。なんと言ったらいいんだろうかと、ずいぶん悩みました。そしてたどり着きましたのが、「等身大の奉仕」ということでございます。等身大の奉仕にお励み下さい。各RCは高度の独自性が認められております。その独自性をして等身大の奉仕をやってくださいと申し上げておるところでございます。元気のあるところはそれなりに、また元気のないところもそれなりにということでございます。そして、一点集中主義と言うことを加えてお励み下さいとお願い申し上げます。つまり例えば、うちのクラブは会員も少ない、経済的にも苦しい、しかしこのことだけはやろうじゃないか、このことが欠けたらうちのクラブの存在理由がないと、きっとそういうことがあると思いますので、そういうことはバッチリやっていただきたいということです。一点集中主義を配して等身大の奉仕をやっていただきながら、会員増強して下さい。そして会員増強してたまったエネルギーが十分に達したならば、次の新しい一歩を踏み出していただきたい。これが私のお願いでございます。
時間も来ておるようですので最後に、来る今月27・28日、八代において年次大会を開催いたします。会長幹事さんのお話では、結構な方々が参加いただけると言うことで、まことにありがとうございます。精一杯、田舎ではございますが、田舎のまことを皆様方に示してご歓迎申し上げたいと思っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。これでガバナーからのお話を終わりたいと思います。中津平成RC、万歳!ありがとうございました。

(文責/重松)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit01002.ppp.infoweb.ne.jp>

第575回例会 平成13年10月11日(木)
 kanji  - 01/10/16(火) 9:59 -

引用なし
パスワード
   第575回例会 平成13年10月11日(木)

◎本日の例会プログラム    ガバナー公式訪問

○次回例会プログラム    職場例会 ウェルファイド吉富

前回(574回例会)の記録 平成13年10月4日(木)
■ビジター
 中津RC    江副綏人

■出席報告
 会員数    35名
 免除者数    0名
 対象者数    35名
 本日出席者    26名
 欠席者数    9名
 出席率        74.29%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    7名
 メイクアップ    5名
 欠 席 者    2名
 修正出席率 79.41%→94.12%

●メイクアップ
 久恒、小野    (中津中央RC)
 若松、白石、松本    (中津RC)

●欠席者
 種村、桑原

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんにちは。いよいよ来週はガバナー公式訪問です。全会員の出席を宜しくお願いします。
今月は職業奉仕月間、及び米山月間であります。職業奉仕はロータリーの四大奉仕部門のひとつであり、一番重要視されている部門です。ロータリーの綱領の2番目に「事業および専門職務の道徳的水準を高めること;あらゆる有能な業務は尊重されるべきであるという認識を深めること;そしてロータリアン各自が、業務を通じて社会に奉仕するために、その業務を品位あらしめること;」とあります。簡単に言いますと、個人としては、良い仕事をすると同時に業界の道徳的水準の向上に努めることであります。またクラブとしては優秀職員の表彰、職場訪問などがこれにあたると思います。自己のの職業を“天職”と信じこの職業を通じて社会に奉仕できることは素晴らしいことでありますし、この月間を自らの職業についてもう一度真摯に振り返る良い機会にしてみたいと思います。
米山月間については本日の卓話で加来委員長よりビデオを使って詳しい話をして頂けるようですので宜しくお願い致します。
これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・例会変更 
宇佐八幡RC    10/19(月)は夜間例会です。19:00〜
湯布院RC    10/10(水)は早朝(清掃)例会です。みゆき橋 6:00〜
別府RC    10/12(金)は野外家族例会です。            大分・旬鮮市場 19:00〜
10/19(金)は職場例会です。ケーブルテレビジョン別府(株)新社屋 12:30〜
・週報受理
豊後高田RC、熊本平成RC、湯布院RC
・10/18(木)は、職場例会です。出欠表を回覧。
・地区大会、津崎・青木会員追加登録。
総数19名。
・本日例会終了後、会員増強プロジェクト委員会、理事役員会開催。
◎次週はガバナー公式訪問です。

新入会員の紹介
◆榎本正則
◆田村建設(株)
◆昭和29年1月29日生
◆奥さんと子供さん2人
◆新入会員の榎本君を紹介します。田村建設に彼が入社した昭和45年頃からの長いつきあいです。これからは、ロータリアンの仲間としてさらに友情を深めて参りましょう。
(向笠会員)

委員会報告
・社会奉仕委員会 岩渕委員長
7日(日)午前10時から向笠公園の清掃です。
・姉妹交流委員会 熊谷委員長
11月16・17日は熊本で姉妹交流です。来週から募集します。一人三万円くらいで計画していますので、多数の参加をお待ちしています。
・会計 重松会員
10〜12月会費と基金・観月例会会費・地区大会登録料を、10月15日に口座から引き落とします。

ニコニコボックス
○池中会員 早退します。
○今吉会員 早退します。
○向笠会員 榎本君入会おめでとうございます。 
○永松(達)会員 榎本君入会おめでとう。先日天ヶ瀬でこけましたが、幸い骨折せずにすみました。
○久恒会長 榎本君入会おめでとう。先週、100%でした。観月例会はすばらしい企画を親睦委員会のみなさんありがとうございました。また、母の葬儀ではお世話になりました。
○岩渕会員 7日の向笠公園の掃除よろしくお願いします。
○辛島会員 二週続けて例会を休みました。
○合田会員 会社名が、三井住友となりました。バッヂを忘れました。
○若松会員 南部小学校のPTA会長をしておりますが、今年も無事に運動会が終わりました。去年から続けて私が会長なんですが、連続で運動会が雨で順延となり、私のせいにされました。(笑)
○加来会員 学友会に頼んだのですが誰もこれないということで、私が卓話をすることになりました。ビデオを借りたので、見てください。
○白石会員 榎本君入会おめでとう。先週、100%だったので。

卓話
米山記念奨学会
加来敏男委員長
 (米山奨学会のビデオを観賞)
あと7分くらいありますので少しお話します。だいたい今見ていただいたように、米山記念奨学会が運営されてるんです。わたしも米山記念奨学会というものがどんなものか知らなかったのですが、委員長になって本を読んだりしてなんとなく分かってきました。
奨学生を受け入れるのはロータリー財団にもあるのですが、ロータリー財団での奨学生の受け入れは、例えばアメリカなどのクラブが選んだ学生について奨学生として受け入れるものですね。米山の場合は、すでに日本に私費留学している大学生・大学院生の中から選んで、奨学金を支給し、カウンセラー制度などでバックアップしてあげるというものです。
現在日本にいる留学生は六万人を越えていて、2000年5月現在で64,011人の海外からの留学生が日本にいるそうです。米山の奨学会からは、ビデオにあった1967年の一人目から94ヶ国10,173名の奨学生に支援をしてきて、今現在、年間どれくらいの奨学生がいるかというと1,000名ちょっとです。そのためにだいたい20億円必要ということです。ただしそれが一人一人の奨学生にどれくらいわたっているかというと、お手元にお配りしたリーフレットにも書いてありますが、学部生が月12万円で最長二年間。ということは、年間144万円の最大288万円。大学院生が月額15万円で最長は同じく二年。二年で360万円ということになります。地域にもよるんでしょうが、本当に必要最小限の生活費です。東南アジアから日本に留学してくる学生さんというのは、基本的に家庭が裕福な方が多いんですけど、中にはなんとしてもと無理して頑張ってくる留学生もいるようで、そんな方には、かなりの支援になるんではないかと思います。
別府にアジア太平洋大学がありますが、そこに通っている学生さんを推薦して奨学生にということも可能なんでしょうが、残念ながらこの近くに対象となるような留学生がいませんでしょう。それであれば、我々に何ができるかといえば、年間にクラブの方でみなさんから3千円強制的にいただいています。でも全国平均は4千百円です。我がクラブは3千円ですが、それとは別に特別寄付があります。表彰制度がありますが、我がクラブでは年間3万円で5年間で15万円入れた時点で「米山ファンドフェロー」、10年で30万円入れますと「米山功労者」ということです。
我がクラブでは、向笠さん、辛嶋さん、梶屋さん、松本幹夫さん、津崎さん、若松さんの6名がすでに米山功労者です。ファンドフェローの方は、私と永松達彦さんが9回目で今年度納めれば功労者ということに、熊谷さんと向笠さん(2回目ですが)と岡野さんが8回目で、あと2回で功労者になるということです。それ以外の方は、特別寄付されていませんので、今年度は是非お願いします。
実は会長と幹事にはお願いしてありますし、若松さんも2回目を約束してありますし。それ以外の方、会長経験者の方でまだの方は特に、私が個人的にお願いをいたしますので、よろしくお願いいたします。そういう特別寄付がクラブで積もり積もって合計が100万円を超すごとに、米山功労クラブというクラブ表彰があります。今年2回目のクラブ表彰を受けるそうです。クラブにとってもいいことがありますので、みなさん是非お願いいたします。
ありがとうございました。以上です。


(文責/重松)
 

 
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit003214.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第574回例会 平成13年10月4日(木)
 kanji  - 01/10/9(火) 15:35 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   第574回例会 平成13年10月4日(木)

◎本日の例会プログラム    米山記念奨学会卓話    加来敏男委員長

○次回例会プログラム    ガバナー公式訪問

前回(573回例会)の記録 平成13年9月29日(土)
■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    0名
 対象者数    34名
 本日出席者    25名
 欠席者数    9名
 出席率        73.53%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    6名
 メイクアップ    6名
 欠 席 者    0名
 修正出席率 82.35%→100%

●メイクアップ
 池中、辛嶋、熊谷、永松(達)、
 出納、津崎 (中津中央RC)

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんばんは。最初に私事で恐縮ですが、母の葬儀には大変ご配慮をいただき誠にありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。大変にありがとうございました。
今日は観月例会ということでマリンパークでの開催となりました。親睦委員会の皆さんには大変お世話になりますが宜しくお願い致します。
インターネットで中秋の名月を検索致しましたところ沢山出てまいりました。
お月見とは月を眺めて鑑賞することを言いますが、特に旧暦の8月15日の夜に月を見ることを言います。これを中秋の名月と呼びます。お月見はススキと月見団子をお供えすることが多いのですが、芋を供えるので芋名月とも呼ばれております。
お月見は旧暦で決められているので現在では毎年、月日が変わります。今年の中秋の名月は10月1日です。また、来年2002年の中秋の名月は9月21日に、2003年は9月11日になるようです。
日本人の月に対する思いは深く、16日が十六夜(いざよい)、17日が立待月(たちまちづき)、18日が居待月(いまちづき)19日が臥待月(ふしまちづき)20日が更待月(ふけまちづき)などと名前がつけられています。
名月を詠んだ歌や句が沢山あります。芭蕉の有名な句に「名月や 池をめぐりて 夜もすがら」とありますし、一茶は「名月を 取ってくれろと なく子かな」また、百人一首にもなっております大江千里の「月見れば 千々にものこそ 悲しけれ わが身一つの 秋にはあらねど」などあります。
今晩は大いにお月見を楽しみながら親睦を深めましょう。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・例会変更 
宇佐RC    10/4は観月例会です。
トキハインダストリー長洲店二階 18:30〜
別府東RC    10/4は観月例会です。岡本屋 18:30〜
別府北RC    10/10は職場例会です。畑病院 13:00〜 
大分臨海RC    10/15より毎月第3月曜日は夜間例会18:30〜に変更
・ガバナーより
地区大会において「各クラブのお知らせ」の時間あり。
PR希望クラブは、10/3まで地区大会事務局まで連絡。
・ガバナー公式訪問 10/11
新入会員の方は、例会終了後のクラブ協議会に出席を。

委員会報告
・SAA 出納会員
 来月から上着着用でお願いします。


(文責/重松)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit003110.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第573回例会 平成13年9月29日(土)
 kanji  - 01/9/28(金) 11:37 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   第573回例会 平成13年9月29日(土)

◎本日の例会プログラム    観月例会    中津マリンパークにて

○次回例会プログラム    米山記念奨学会卓話 加来敏男会員

------------------------------------------------------
前回(572回例会)の記録 平成13年9月20日(木)
■ビジター
 中津中央RC    宿利公夫君 吉峯 司君
 中津RC     山本洋一郎君 若松舜児君

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    0名
 対象者数    34名
 本日出席者    27名
 欠席者数    7名
 出席率        79.41%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    7名
 メイクアップ    5名
 欠 席 者    2名
 修正出席率 79.41%→94.12%

●メイクアップ
 江渕 (中津中央RC)
 熊谷、足立、松本、向笠 (中津RC)

●欠席者
 渡辺、南

会長の時間
梶原清二 副会長
会長のお母さんが19日にお亡くなりになりました。心よりお悔やみ申し上げます。
本日はそういうことで会長代理を務めさせていただきます。葬儀については、親睦委員会はじめ世話人の方、よろしくお願いいたします。
さて、この一週間どのテレビもアメリカでのテロ事件のことでいっぱいです。アメリカは戦争だと断定して同盟国、先進国を募って着々と準備を進めているようです。アメリカ本土での外国による戦場になったことが過去一度もなかっただけに威信をかけても相手を叩き潰そうとしているようです。
アメリカの大勢の犠牲者以上にもっと悲惨な事態になるのではと心配されます。根底に宗教の問題がありますので外見上は一様にかたがついたとしてもシコリは残ることでしょう。
最小限の犠牲者で済むよう祈るのみです。

幹事報告
二反田新一 幹事
・例会変更
中津中央RC    10/2(火)は観月例会です。18:30〜 俥茶屋
大分中央RC    10/3(水)は夜間例会です。18:00〜 第一ホテル
大分城西RC    10/10(水)は夜間例会です。18:30〜 「百合」
    10/17(水)は職場例会です。12:30〜 大分県立看護科学大学
大分南RC    10/19(金)は職場例会です。12:30〜 TOS
別府北RC    9/26(水)は観月例会です。18:00〜 ホテル望海
別府中央RC    10/2(水)は観月例会です。18:30〜 割烹旅館ゆめさき
    10/23(水)は職場例会です。河村会計事務所
豊後高田RC    10/9(火)は稲刈例会です。12:00〜 土谷組の草地
湯布院RC    9/19(水)は早朝例会です。6:00〜 湯布院小学校グラウンド
・週報受理
中津中央RC、佐伯RC、佐伯MARINE RC、宇佐2001RC
・2000年度米山記念奨学会 事業報告書
・記念誌「大分RC50年のあゆみ」受理
・「人物写真集米山梅吉翁 限定永久保存版」購入の案内
・東京あすかRCから連絡事項
・事務局の高村さんが10月で退職されますので、後任者の推薦をお願いします。
・9月27日(木)18:30〜 クラブ協議会場所:オリエンタルホテル
・前川PGより 冊子「規定審議会地区代表議員選挙に関する説明1」配布
・久恒会長のお母さんがお亡くなりになりました、お悔やみ申し上げます。本日20日午後7時から通夜、21日午後1時から葬儀です。場所は紫雲閣の斎場です。

委員会報告
・親睦委員会 矢頭委員長
 来週は9月29日(土)18:30〜観月例会です。場所は、小祝の中津マリンパークです。ご案内の地図を参考にして下さい。カジュアルな服装でどうぞ。
・社会奉仕委員会 岩渕委員長
 向笠公園の清掃を10月7日(日)午前10時から二時間程いたします。ご参加下さい。
・新世代委員会 江渕委員長
 委員会を例会終了後行います。 

ニコニコボックス
○加来会員 早退します。
○梶原会員 初孫が歩き始めました。おじいちゃんの実感がわいてきました。
○永松(達)会員 二反田幹事のホームページのご苦労に、感じ入りました。
○永松(孝)会員 孫が生まれました。
○二反田幹事 昨日、同じ文面を二回ファクスした所がありました。失礼しました。
○今吉会員 最後に担当から。

会員卓話
「インターネットで見るRC」
二反田新一幹事
中津平成RCホームページの紹介
今期のスタートにあたって、中津平成ロータリークラブのホームページをオープンさせました。ホームページ公開の目的は二つあります。外へ発する情報と、内へ発する情報にその目的を大きく分けることが出来ます。前者の外へ発する情報は、当クラブの存在と奉仕活動を広くアピールすると言うことから広報活動の一環として取り扱うことが出来ます。また外部団体との交流や情報交換の場としても活用が期待できます。後者の内へ発する情報とは、当クラブ内の各会員に必要なロータリー情報をタイムリーに提供することと、ウェッブ上に週報や理事役員会議事録等の情報を蓄積させていくことにより、当クラブの歴史辞典のようなものを作ることです。これらの情報はすべてデジタル化されていますので、必要な時に知りたい項目を検索して簡単に探し当てることが可能です。外への情報は最初に表示される【メインメニュー】にて、内への情報はパスワードで閲覧制限をかけた【会員専用ページ】にと大別しております。クラブの発展に、このホームページが大きく寄与できますよう、ご意見要望等がありましたらお申し付けください
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit003126.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第572回例会 平成13年9月20日(木)
 kanji  - 01/9/22(土) 21:30 -

引用なし
パスワード
   第572回例会 平成13年9月20日(木)


◎本日の例会プログラム    会員卓話「インターネットで見るRC」                                二反田新一幹事

○次回例会プログラム    9月29日(土) 18:30〜 観月例会    マリンパークにて


前回(571回例会)の記録 平成13年9月13日(木)

■ビジター
 中津RC    中野 登君
 三木RC     三宅實治君

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    0名
 対象者数    34名
 本日出席者    28名
 欠席者数    6名
 出席率        82.35%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    8名
 メイクアップ    3名
 欠 席 者    5名
 修正出席率 76.47%→85.29%

●メイクアップ
 梶原、永松(孝)    (中津中央RC)
 重松(中津RC)

●欠席者
 青木、合田、小野、田原、南

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんにちは。先日、中津市交通安全都市推進協議会が開催され資料を送ってきました。「秋の交通安全週間」が9月21日より9月30日まで実施されます。県下一斉街頭キャンペーンとして9月21日早朝にシートベルト、チャイルドシート着用強化指導、9月28日夕刻に、早めのライト点灯指導、高齢者の保護誘導活動が行われます。車社会の中で事故が多発しております。交通安全を心がけましょう。
国際ロータリーよりロータリークラブ会員身分の種類に関して情報誌を送ってきました。内容は以下の通りです。「全てのアディショナル正会員、パストサービス会員およびシニア・アクチブ会員は正会員となる。会員が50名以下のクラブは、1つの職業分類の下に、5名を上限とする正会員を持つことができる。」
11日夜、テロ行為によりアメリカの国際貿易センタービル及びペンタゴンの爆破が行われました。テレビでも眼を覆うような惨状が終日放映され、皆さん方もテレビに釘付けになったのではないかと思います。今回のテロ行為は、どんな理由をつけようと絶対に許すことの出来ない悪魔の仕業だと言わざるをえません。決然と対処することが大事であると思います。ブラウン管に次々と映し出される眼を覆うような悲惨な光景に言葉を失ってしまいました。このような事件のときに良く言われる事は危機管理の重要性です。日本もいつこの様な事態に見舞われるかわかりません。国内におけるテロ対策をこの際、再点検して早急に危機管理対策を確立する必要があると思います。貿易センタービルには日本企業も銀行を始めたくさんの企業が入っていたようで、日本人を含めたくさんの犠牲になられた方々のご冥福と、行方不明になっている方々の一日も早い救出を祈りたいと思います。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・例会変更
中津RC   9/26(水)は18:30〜本耶馬渓伊東医院の別荘
豊前RC   9/27(木)・10/4(木)・11(木)は豊前地域職業訓練センター1階
別府中央RC 9/25(火)18:30〜竹ノ井ホテル
・週報御礼 岸パストガバナー
・ロータリアン9月号
・週報受理
八代RC、仙台平成RC、熊本平成RC、本渡RC、本渡中央RC
・認証状伝達式案内
◆東京 広尾RC 10/18(木)
◆会長が外国の方で、幹事が女性。会員のほとんどが二ヶ国語を。
・別府ローターアクトクラブ 30周年の案内
◎情報
RCの会員身分が、正会員と名誉会員の二種類に改定されました。(7/1)
アディショナル正会員、シニア・アクチブ会員、パスト・サービス会員は、正会員となります。

ニコニコボックス
○合田会員 欠席しました。
○向笠会員 ロータリーの友に向笠公園を清掃した折りの写真が載りました。
○久恒会員 ロータリーの友に我がクラブが掲載されたのは二回目でしょうか。
○矢頭会員 ゴルフ会員権を購入しました。今メンバー申請をしております。
○松本会員 卓話をします。

会員卓話
「趣味の話」
松本幹夫会員
こんにちは、会員の松本です。卓話も5回目で正直な話、何を話そうかと困ってしまいます。火曜日の新聞に今週のロータリーという記事が出るそうですが、短大に行ってる娘が今週見まして、「お父さんロータリーで趣味の話をするというけど、麻雀とパチンコとカラオケぐらいしかないのにそんな話していいの。」と言われました。その話をしたらロータリーだからそんな話がいいんだと言ってくれる会員もいました。そんなことで趣味の話と言っても支離滅裂になるかもしれませんが、今日は、こんな私の若かりしころの純粋だった一生懸命な時代の話をします。
知ってる人もいると思いますが私は喘息持ちで、小さいときは相当親に苦労をかけています。たまたま隣の家が西郡医院で、先生がわたしの幹夫という名前も付けてくれたり、それこそ親戚のようなつきあいをしてました。夜中でも注射をしてもらったり、中学の間に何百本打ってもらったかわからないくらい。喘息の発作がないときにはとっても元気で、屋根の上に登って近所の屋根の瓦を何枚も割ったりですね。それが喘息が出ると本当に激しくて、小学校の遠足は新田の浜に行ってましたが、ひょっとして喘息の発作が出たらと、小学校5年生にもなって、遠足にお袋がついて来たりしました。それで喘息には転地療法がいいといわれました。前にも親父の話をしましたが、親父はずっと役人でそれも税務畑を歩いて来たんですが、突然、保育園を始めたわけです。家の親父は賭け事も一切しない、趣味は将棋と碁だけ、少し釣りもしますが、養子なんですが、それがお酒を飲むと本性が出るんですね。そうゆう親父を見てきました。小学校のころ、校庭で遊んで真っ暗になって帰ってくる。すると親父がいないので、お袋に聞くと飲み会に行って遅くなるらしいと言う、それを聞くと子供ながらに仏壇前に行って手を合わせて、「どうか今日は父ちゃんがおとなしく寝ますように。」とお願いをしてました。だから、あんな親父のようにはなりたくないと思っていました。
その親父がニューモラルというのを勉強するようになりまして、本当に人が変わったようになりました。僕が中学3年生の時、突然、高校のパンフレットを持ってきて、「おまえはこの高校に行け。」と言うんです。千葉県の柏市のニューモラルの学校だったんですが、喘息もあるし、そこに行けと。それがだめなら、岐阜県の瑞浪に分校があるからそっちに行けと。山の上ですよ八面山の上みたいなところです。どちらも全寮制です。あれが男女共学じゃなかったら行かなかったと思いますが。どうしてそんな所の高校に行かなならんのかと思いましたが、そのころ本当に親父が変わりましたからね、友達と地元の高校に行くように約束してたんですが、麗澤瑞浪高校というところに行くことにしました。そこで三年間寮生活を送ったんですが、不思議と喘息の発作も軽いのが一回だけで過ごせました。
高校の二年の時に親父が保育園を始めたんですが、私は長男ですから、保育園を継がねばならんと言うんです。高校を出てこれから何を勉強しようかなと考えたとき、信じられないでしょうが私は小さいときから絵を描くのが好きで〜大阪芸大に行った女房の弟が、私の絵を見て感動したくらいですから〜それで東京の美大に行ったんです。しかし残念ながら1年の終わりに挫折しまして、そこが私の人生の躓きだったんですが。デザイン科だったんですが、よくあるモデルの裸婦を描くとかそこまでいってないわけです。基礎ばかりやらされて、たとえば大きなケント紙に縦横十個にマスをきちんと書かされて白と黒だけで50色作って塗ったり。中津の田舎から出てきて、瑞浪と言うところはもっと田舎でほんとに八面山の上のようなところで、その時に覚えたのが麻雀なんです。賭麻雀ではなくてゲームとしてするんです。何人かの人はわかると思いますが本当に僕は麻雀が強いです。精神が違いますから。高校の時からやってますし、お小遣いが少なかったですから。東京に行ったらびっくりしましてね。こんな世界があるんだと。学校に行くよりも遊んでる方がいいわけですよ。昭和40年頃ですが、例えば女の子も一杯いるし、きれいな人が。それで挫折しまして、親父に電話したのを覚えています。19か20のことです。僕はお調子者ですから、「絵の勉強もいいけど保育園は子供を預かるんだし、親父さんのやっているニューモラルの心遣いの勉強をやったほうがずっとこれからの人生に役立つんじゃないか。」と言ったんです。苦し紛れにそう言って電話したんです。とても単位が取れそうにないからなんて言えません。それで、ニューモラルの千葉の柏の広池学園というところに研修生として入ったんです。
そこに、高校生の時は同じ釜の飯を食って寮生活した仲間が、大学生になっているんです。面接に行ったとき、たのむから食堂の係りだけはやりたくないと思っていました。そしたら人事課長が、「松本君よく来たね、明日から食堂の方で頑張ってくれたまえ。」と。びっくりしました。かっこつけて親父に嘘ついたのが悪かったんだなと、反省しました。みなさんもわかると思いますが、同じ高校で寮生活した同級生がドイツ語か何かの本を持って食堂に食べにくる、僕は奥の方で長靴はいて白衣着てご飯を炊いてるんですからね。ご飯炊きばかりさせられました。こんな大きな炊管に米と水を入れて、コンベアに乗せると、箱の中を通って出てきたら飯が炊けてるんです。米を研ぐのも30キロ入った袋を10袋もザーと入れると、上の方にあがってタンクに入り自動的に機械で研ぐんです。こっちから米を入れるとそっちから水をジャーと入れる。目盛りがありますから、カッコつけて指で見たりするんですが、手で計る必要なんてないんです。後はガスにパイロットランプでこちらから火をつければ、一番端から向こうまでダダダーッと火がついていくんです。その中を通って反対から出てきたら炊けてるんです。ただそれだけです。
でもある時、ひどい失敗をしました。申し訳ないけど1つで百人分位あるのを4つ、こっそり残飯に捨てたことがあります。その日の夜に喘息が出たんです。いつもと同じことをしてるのにどうして失敗したのか。その後に分かったんですけど、自分が不平の気持ちで一杯だったんです。同級生が食事に来てるでしょ、こっちは汗だくになって白衣着てご飯を炊いているでしょ。それに前日に同級生と言い争いをしたんですよ、カッカしてですね。自分より成績の悪かった奴だったもんでね、だから歯がゆいんですよ。それでカッカして、ご飯を失敗したんです。後で分かったことですが、心遣いが全然違ってたんです。よく料理人が言うじゃないですか、料理はおいしい食材と立派な器も大事だけれど心が一番大事と。いやーと思ってました。そのころ王貞治さんが、ホームランを打つのは技術や努力やバットのできなどもあるけれど、心眼というか、心で打つんだと言ってたのを聞いたんです。それだけ心遣いというのは大事だなと思うんです。それでその夜、喘息の発作が出たんです。その頃は若かったので、喘息が出て周りの人が心配するくらい呼吸が苦しくても自分が死ぬんじゃないかとか考えたことも無かったです。喘息で死にそうと思ったのは3年くらい前の入院したときで。いくら注射しても症状が良くならない、学校には病院があり、医者もナースもいて入院もできるわけですが、二日ぐらいしても少しも良くならない。食堂課長の先生が、中津の親父まで電話したそうなんです。僕がこう苦しんでるときに、実は、これで親父が迎えに来てくれてしばらく中津でゆっくりできるなぐらいしか考えてなかったですから。課長が枕元に来て、「松本君。家に電話したらお父さん迎えにくると言わなかったぞ。」と言うんです。「そちらに預けてるんですからこのまま死んでしまってもかまわん、うちの息子がまだまだこれから世の中のお役に立つようだったら自分で元気になりますよ。」と言ったと言うんです。無茶苦茶ですね。で、自分の行き場が無くなった気がして、学園の神殿に暗い一人で反省する部屋があるんですが、そこに先輩に担がれて入りました。苦しいながらずっと正座をしていたら、不思議にすーっとして喘息がおさまったんです。後でうちのお袋が教えてくれたんですが、親父はああ言っておきながら、飯も食べずにずーっと仏様の前で幹夫を助けて下さいって言ってたと。ほんと涙が出ました。この親父には逆らえんなと。うちの親父は本当に曲がったことが嫌いで、一円でも計算が合わないと一晩中でも間違いを探すような見つけるまでやるような、賭け事もしないし。
そういうことで、心遣いというのは本当に初心に返って。よく、言うは易し行うは難しって言うけど、今は便利になって言うは易く行うも易くですが、心遣い極めて難しだと教わっているんです。ギュウギュウ詰めの都会の電車で、お年寄りに席を譲ることってあるじゃないですか。僕も経験があるんですが、友達と座っていて、前に背の曲がったお年寄りが来ると、「あ、寝たふりしようか。」とか思うでしょ、それから、俺が変わるしかないなと思うわけですよ、周りを見回すと一番俺が若いようだとか。心の中では、「あーあ、ばばーがきたから俺が立たなならん。まだ40分もかかるのに。」とか思いながら、顔は笑って「おばあさんどうぞ。」とかするんです。周りの人は、あの青年はいい人だなとか思ってくれるんですよ。でも、決して良くないんです、心の中は反対なんですから。それじゃあいけませんということなんです。「これから初心に返って、パチンコしよう。いいよね負けても。誰か負ける人がおらんと。」と、そういう気持ちになると、勝つかもしれないとか、欲があったらだめなんですね。
自我を捨てて、本当に心から思いやりのある人間になりたいと思います。ありがとうございました。
                                (文責/重松)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit003242.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第571回例会 平成13年9月13日(木)
 kanji  - 01/9/13(木) 18:25 -

引用なし
パスワード
   第571回例会 平成13年9月13日(木)

◎本日の例会プログラム    会員卓話「趣味の話」 松本幹夫会員
○次回例会プログラム    会員卓話「インターネットで見るRC」 二反田幹事

-------------------------------------------
前回(570回例会)の記録 平成13年9月6日(木)
-------------------------------------------

■ゲスト
 大分県市町村振興局 課長補佐            本田敏明氏

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    0名
 対象者数    34名
 本日出席者    27名
 欠席者数    7名
 出席率        79.41%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    6名
 メイクアップ    6名
 欠 席 者    0名
 修正出席率 81.25%→100%

●メイクアップ
 合田、桑原、永松(孝)、種村、渡辺         (中津中央RC)
 二反田(中津RC)

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんにちは。今月は新世代月間です。新世代委員会の中には、ローターアクト、インターアクト、ライラという3つの委員会があります。中津では中津クラブがインターアクトを、中津中央クラブがローターアクトをやっております。ローターアクトは18-30才の青年男女が地域の物的、社会的ニーズのために奉仕し、友情を広げ、専門職務に触れる機会を増やして世界理解を深めることを目的としています。わがクラブでは二反田幹事、田原会員、松本会員がローターアクトの出身です。
ライラはRotary Youth Leadership Awards
(ロータリー青少年指導者養成プログラム)のことで14-30才までの若い人々のためのプログラムであり、国際ロータリーが1971年に公式に採用したものです。地区レベルで実施されるセミナーや指導者キャンプなどにより地元地域社会の若い人々の指導者の資質を伸ばすことを目的とします。今年度は昨年に引き続き台湾で行われるようになっております。
現代の社会では、不登校、いじめ、薬物乱用、学級崩壊、自殺、殺人、援助交際、等々毎日、新聞記事にならない日はありません。日本の将来にとって深刻な問題であります。21世紀は心の時代とも言われております。ロータリーの精神は他人に対する思いやりの心です。新世代月間の標語として「各ロータリアンは青少年の模範となろう」と掲げられております。標語の意味を今一度噛み締めたいと思います。
これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・例会変更
豊前RC    9/20(木)18:30〜九電豊前火力発電所
豊前西RC   9/21(金)は18:30〜です。9/28(金)は18:30〜椎田中央公民館です。
臼津3クラブ  9/25(火)18:30〜観月例会
・週報受理
加古川平成RC、日田RC、日田中央RC、竹田RC、津久見RC、豊前RC、豊前西RC
・会報受理 加古川平成
・週報の礼状受理
緒方基一PG、伊東真純PG
・ローターアクトの年次大会案内 回覧
・学友会卓話銀行リスト
プログラム委員会、ロータリー財団委員会
・秋の交通安全運動幹事会案内
中津市長より
・青少年指導者養成研修会記録誌
杵築ロータリークラブより
・バルセロナ世界大会参加申込書
・姉妹交流会の案内
11/16(金) 16:00〜登録受付、16:30〜会長幹事会、17:00〜合同例会
◎地区大会締め切り 9/14(金)まで。現在17名登録予定

委員会報告
・雑誌広報委員会 田原委員長
9月の『ロータリーの友』48ページに向笠公園の清掃の記事が掲載されています。
・SAA出納委員長
今月一杯、上着を着用しなくても結構です。最終例会は観月例会ですから当然ラフな格好で結構です。
・親睦委員会 矢頭委員長
当クラブの観月例会を今月29日(土)小祝のマリンパークで行います。それと中津3クラブ合同親睦ゴルフコンペのお知らせをします。
日時:11月11日(日)8:30集合、
9:06スタート
場所:周防灘カントリークラブ

ニコニコボックス
○久恒会長 今年度に入りまして初めての出席率100%を祝って。
○合田会員 住友海上が10月1日に三井火災と合併ということで8月は人事関係の会議が多くなかなか出席できませんでした。
○矢頭会員 先週の懇親会で割り切れなかった割り勘の残金を。もう一つ、バングラデシュに図書館を作ろうという卓話を聞いていただいたと思いますが、年内に完成ということをご報告します。
○二反田幹事 商工会議所青年部の「浜のお月見」の宣伝をさせていただきますので。
○辛嶋会員 週報の編集当番も今日の例会分を印刷会社にメールで送れば終ります。思えば長い2ヶ月でした。

ゲスト卓話
 「市町村合併について」
大分県総務部市町村振興局広域行政推進班
課長補佐 本田 敏明氏
こんにちは、市町村振興局の本田といいます。本日は市町村合併のお話ということで30分ほどお時間を頂いております。
先ほどお配りしたパンフレットを基に合併についてお話を進めさせていただきます。
昨年あたりから市町村合併の動きが慌しくなっております。国も県もこれから市町村合併を積極的に推進して行くということであります。先だってはこの地域におきましても合併推進フォーラムというものを開催いたしましたし、いろんな形でこれから合併に関する情報をどしどし出していくことにしております。その一環といたしまして、昨年の12月、皆さん方の資料では8ページですが、大分県におきまして市町村合併推進要綱を策定し公表いたしました。
その推進要綱は大きく2つの内容からなっています。ひとつは58の市町村を14にまとめるという組み合わせをこの中で示しました。
もう1つは、国が合併に対しましていろんな支援措置というものを講じておりますが、これに加え県も今回の合併にあたっての支援策というものを、この要綱の中で明らかにしております。
8ページの14の合併のパターンについては、別府市は単独の組み合わせですが、それ以外で、佐伯南郡地域、佐伯市と南海部郡の9つの地域ですが、早くから合併に向けての取組みが進められており、昨年12月に任意の合併協議会というものを設置いたしました。この中で具体的にどういうことをしているのかといいますと、合併後佐伯南郡地域はどういう姿になるんだという地域ビジョンを作っております。地域ビジョンが出来上がりましたら、住民の方にお示しをして、年度ぐらいには法定の合併協議会に移行し、その中でさらに具体的な検討が進められることになっています。今、別府と佐伯南郡の二つを申し上げましたが、それ以外の12地域のうち、9つの地域で首長さん、それに正副議長さんを加えた形で研究会を作り合併についての研究が進められています。当地域では、中津下毛という1つの組み合わせにしていますが、現時点では下毛郡だけで勉強会を開催しており、研究が進んだ段階で中津市と共同で勉強を進めていくことになろうかと考えています。
さてこのパンフレットの最初のほうに戻っていただき、「21世紀の地域づくり」のために、みんなで「市町村合併」について考えてみようということで作成したのですが、先だっての市町村合併推進要綱につきましても、これから県下各地で市町村合併を進めていかなくてはならないわけで、そういった時に何も材料無しで勉強するといいましてもなかなか難しいのでとりあえず、市町村合併推進要綱というものを作りまして、その中で合併の組み合わせについてもお示しをし、いろんなメリットやデメリットについてもその中でお示しをして、それぞれの地域で議論をしていただきたい。そういった趣旨で策定いたしたところであります。従いまして、この中津下毛地域の合併の組み合わせにつきましても、まずこの組み合わせで勉強していただきたい。場合によっては、この合併パターンどおりには成立しないということも当然考えられます。それ以外の組み合わせということも当然考えられるわけですが、それにつきましてはまず地域で考えていただきたい。その材料としてお示しいたしました。資料の1ページですが、このパンフレットは家族4人それぞれの立場で合併について考えてみようということで4人の登場人物をあげ、それに大学教授を配し、合併についての解説をしているというものであります。1ページの一番下に「合併特例法」という言葉があげられていますが、「市町村の合併の特例に関する法律」はもともと昭和40年に10年の期限付きで制定され、50年、60年、平成7年と3回それぞれ延長されていますが、現時点での法期限は平成17年3月31日までということになっています。この合併特例法の中で合併に対する様々な支援措置が法律の中に盛り込まれております。特にこれから地域づくりとか町づくりとかに関しまして相当の経費がかかります。そういったところに対し、財政的に支援をしていこうということであります。その右のページですが、市町村ではいろんな行政サービスが行なわれていますが、そのページの中ほどより少し下に県内の住民一人当たり支出額というのがあります。市の平均が38万6千円、町の平均が63万6千円、村の平均が105万8千円となっています。こういう風に規模が小さくなればなるほど住民一人当たり歳出額が高くなります。何故こういう違いが出るのかと言いますと、どんな規模の町村でも同じような行政サービスを行なっており、人口が少なくなると行政経費が割高になる。例えば5万人の市でも市長さんは一人、議員さんはある程度必要です。それに対し、5千人の町でも町長は一人、議員さんもある程度の数を抱えなければならない。職員につきましても、5万人と5千人、単純に10分の1で済むかというとそういうわけにはいかない。それぞれ各課を設け、職員を抱えなければならない。それぞれの町村はそれを賄うだけの税収はありませんから、税収の不足分を地方交付税で補填しているわけです。
こういう風に補填をすることで、上津江村でも大分市でも三光村でも同じように行政サービスを行なうことができる様になっているわけです。財源についてみると市町村税で賄う割合は町で13%、村にいたってはわずか6%程度となっていて、市から町、村へと自治体の規模が小さくなってくるにつれ交付税に頼る姿が浮き彫りとなっています。
3ページですが、大分県内の現状を表とグラフでお示しをしておりますが、まず、人口の少ない市町村が多い。平均人口で大きく下回っている。町村についても、全国平均が約1万に対し本県は約6000人強と少ない。表にはありませんが面積では全国平均並みですから、本県では過疎市町村が多いことがわかります。次に高齢化が全国に先駆けて進んでいる。
3番目に財政力の弱い市町村が多い。全国平均に比べると10ポイント以上も低く、交付税に大きく依存していることがわかります。
次に、合併の背景ですが、これまでの市町村合併の歴史を見ますと、わが国では2度の大合併というのを経験しています。一つは明治の大合併といわれるもので、もう1つが昭和の大合併です。今回の大合併はマスコミの間では平成の大合併といわれております。明治の大合併につきましては、明治維新が終りまして、近代国家を建設しなければならない。その為には人材の育成が急務であるということで、全国各自治体に(この当時自治体という言葉はありませんでした)小学校を運営させようということになりました。当時の村といいますと、今の大字あるいは小字を単位として村と言うものが形成されていたといわれております。その様な小さな村が小学校を運営することはとても出来ませんので、ある程度の規模が必要であり、当時の規模からして、大体300戸〜500戸を1つのまとまりとして大合併が行なわれております。
次は昭和の大合併ですが、戦後になりまして新憲法のもと新しい地方自治法が出来、現在の市町村で行なわれている事務の多く、社会福祉だとか、保健衛生だとか、あるいは市町村消防だとか、自治体警察とか、こういった事務を市町村がこれからやっていかねばならないとされました。明治の大合併である程度まとまっては来ましたが、それらの事務を行なうには規模が小さいわけで、昭和28年に町村合併促進法が3年の時限立法で、今度は中学校を運営できる規模、大体8千人という目安になるわけですが、8千人未満の町村を解消するということで、大合併が行なわれました。県内の市町村のほとんどがこのときに合併し、誕生しました。このあと大分市の合併、宇佐市の合併を経まして現在の市町村数58(11市12郡36町11村)となっております。
明治、昭和の大合併の例でわかるのは、その時々の社会経済情勢の変化に応じて市町村の区域も当然見直す必要がある。市町村のエリアというものは決して固定的なものではないということだろうと思っております。そして社会経済情勢の変化、今回あげておりますのが、1つは少子高齢化社会の進展、高齢化の進展に伴って高齢化に対応した仕事が増えていきます。仕事は当然財源を伴いますから、財政的な負担も大きくなってくる。これからは税金を納める人が少なくなり、税金を使う人が増えてくる、という時代に入って参ります。2番目に高度化する行政課題への対応。これから市町村は自己決定、自己責任の原則で行政を運営していかなければならないということであります。それから3番目が広域化する行政課題への対応です。ダイオキシンの対策とか、介護保険とか単独の小さな町村では対応することが難しい広域的な仕事が発生してきたということです。4番目は生活圏の拡大です。交通や情報通信手段の発達に伴い、日常生活の行動範囲は拡大し、生活圏に合わせた町づくりが必要になってきています。5番目に悪化する財政があります。約666兆円の借金がありこれから将来世代でこれを負担していかなければなりません。


(文責/辛嶋)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit01034.ppp.infoweb.ne.jp>

第570回例会 平成13年9月6日(木)
 kanji  - 01/9/6(木) 15:07 -

引用なし
パスワード
   第570回例会 平成13年9月6日(木)

◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話    「市町村合併について」
                        大分県中津振興局

○次回例会プログラム    会員卓話    「趣味の話」松本幹夫会員

----------------------------------------------------------------------
前回(569回例会)の記録 平成13年8月30日(木)
■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    0名
 対象者数    34名
 本日出席者    26名
 欠席者数    8名
 出席率        76.47%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    6名
 メイクアップ    4名
 欠 席 者    2名
 修正出席率 81.82%→93.94%

●メイクアップ
 青木、今吉(中津中央RC)
 松本、重松(中津RC)

●欠席者
 合田、種村

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんばんは、今日はロータリー夜学ということで辛嶋情報委員長にお願いをしております。ロータリーのいろいろなことを皆と一緒に学ぶことが出来ればと思っております。特に入会の浅い会員さんには大変勉強になるのではと思います。そういう意味で今晩はじっくりロータリーのことを学びましょう。
昨日H2Aロケットが無事打ち上げられました。98、99年と立て続けに失敗しているだけに関係者の喜びは一入だろうと思います。高さ53メートル、重さ300トンだそうです。よくあんな大きいものが打ち上げられるなー、というのが素人の私にとって率直な感想です。新聞の記事によると「国産の次期主力ロケットH2Aの初飛行が成功したことで、日本の宇宙開発は、崖っぷちで踏みとどまった、先代のH2ロケットの連続失敗を教訓に、総力を挙げた関係者の努力が実ったものといえる」との評価であります。今後の課題として3点挙げておりました。1点目は成功への信頼性。2点目は経済性。H2が140〜195億、今回のH2Aが85億の費用がかかったそうですが、国際競争に勝ち残って受注を取るにはよりコストダウンが必要だそうです。3点目に大型化した衛生打ち上げ需要に応えられるだけの多様性。以上3点をクリアーしないと国際競争には勝ち残れないであろうと言っております。
まだまだ課題の多い日本のロケット開発ですが、先ずは一段階の成功を喜びたいと思います。
これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・例会変更
宇佐RC   9/20(木)18:30〜簡保の里(クラブ協議会)
大分RC、大分東RC、大分臨海RC、大分1985RC、大分南RC、大分城西RC、別府RC
・週報受理 豊前RC
・会報受理 中津ライオンズクラブ
・書籍受理(全会員に)
前岡PGより「日本戦前ガバナー列伝」
・「全日本ロータリークラブ会員名簿」を事務局に
・前期出席委員会より(加来前委員長)
ホームクラブ100%渡辺会員、桑原会員、100%出席者に記念品贈呈あり。(記念品はロータリーマーク入りミニアーミーナイフでした。)
・親睦委員会(矢頭委員長)
本日例会終了後懇親会を予定しております。場所は宮島町の「リレーション」です。多数ご参加お願いします。

ニコニコボックス
○加来会員 出席の賞品が遅くなりました。それと出納さん退院おめでとうございます。
○渡辺・桑原会員 先ほどウエンガ―のナイフをいただきました。
○若松会員 大腸ポリープの手術を受け3泊4日入院し無事に退院いたしました。
○岡野会員 先ほどナイフをいただき、少年時代を思い出しました。出納さん無事帰還おめでとうございます。
○二反田幹事 出納さん退院おめでとうございます。先週欠席し加来さんにご迷惑をかけました。
○永松(達)会員 長男が帰って会社を手伝ってくれることになりました。
○久恒会長 出納さんの退院を祝って。100%がずっと続いていたのですが前年度一回だけ欠席をし、ナイフをもらい損ないました。
○出納会員 2ヶ月ぶりに出席できました。クラブからもお見舞いありがとうございました。永松(達)さんには大変お世話になりました。
○向笠会員 出納さんおめでとうございました。今日はロータリー夜学で話を頼まれ、会長のビールで少し柔らかくなりそうです。
○辛嶋会員 ロータリー夜学で向笠先生に無理をお願いしました。よろしくお願いします。
○池中会員 出納さん退院おめでとうございます。
○下村会員 出納さんおめでとうございます。東京から夏休みで孫が帰って来ましてあちこち参り、日焼けであちこち皮がむけています。

卓話
◆「ロータリー夜学」
ロータリー情報委員会 辛嶋 委員長
先週の週報に載っておりますように、今週は向笠先生に「姉妹クラブ誕生について」往時を思い起こしながら、卓話をしていただくようお願いしてあります。向笠先生よろしくお願い致します。

◆「姉妹交流について」
向笠 会員
今日少し資料を持ってまいりました。中津平成ロータリークラブのチャーターナイト(認証状伝達式)というのがあります。この資料を見ながら、チャーターナイトがどういうものであったかお話を進めて参ります。そしたら、熊谷さんが5周年の記念誌というのを持ってきて渡してくれました。これを読むと姉妹交流がどういう風になされてきたかということが詳しく書いてあります。さらに創立10周年の記念誌には、経過が書かれております。これらから見て、平成ロータリーが姉妹交流をしていてずっと続いている。チャーターナイトの時姉妹交流の調印式をし、5周年のあたりでも活発に続き、10周年でも一層活発に続いているということがあります。ガバナーの皆さんからも、市長さんからも姉妹交流をしているのはいいことですねと祝辞の中にも、いわれており、記念誌にも姉妹交流が平成ロータリーの中にいい形で行なわれていると、いつも賞賛されておりますことは我々も誇りに思ってよいと思います。
ロータリーの会員を増やすという方法に二通りあります。一つは会員増強です。クラブには会員増強委員会というのがありまして、職業分類の充填未充填の表を調べながら、未充填の部分にこの地区でいい人がいないかと探しながら、会員みんなが未充填の職業の中でロータリーの仲間にいい人はいないかと、常にそういうような心がけをもちながら増強していくのが会員増強であります。
もう一つはクラブの拡大であります。新しいクラブをどこかにつくる。我々が何かをきっかけに一つ新クラブを結成しようではないかということ、一つのクラブがもう一つの新しいクラブをつくるということであります。
拡大の方が人数が増えます。増強というのは、増強しながらかたや止めていく人がいます。
寿崎ガバナーの年度にはかなり地区内に新クラブが誕生しました。ちょうどその頃、中津中央クラブが15周年を迎える頃でした。記念に新しいクラブを作ろうということになり、耶馬溪にロータリークラブをつくるのにどんな人がいるか電話帳を繰ってみたものでした。伊東パストガバナーにお聞きしたこともありますが、結果としては耶馬溪地区に新しいロータリークラブを設立することはできませんでした。その後、同じテリトリーの中で3階建てのクラブならできるのではないかということになり、中津中央ロータリークラブの15周年の時、今石会長でしたが、新年度に入って理事会で新クラブを作ろうということになりまして、次の例会で会員に諮り、いよいよ作るという事になってから、拡大委員会というのが出来、気運が盛り上がってきました。こういう風に新しいクラブを作る時は、会長が新クラブを作ろうと提案し、理事会でそれは良かろうということになると、例会で皆に諮って賛同を得る。それから拡大委員会というのを設置し、ガバナーが拡大調査用紙に記入しRIに送る。RIの認可を得て、ガバナーがスポンサークラブの中から特別代表と特別代表補佐を任命する。そして、特別代表として選ばれたのが、馬場好明氏であり、補佐として田縁氏、畑田氏、と私が任命されました。そして拡大委員会が何回か開かれたのですが、新クラブに移籍しようという人が出てこない。このため、一時できそうにないという形がささやかれたが、結局移籍しようという人が9人出て、その人達を核にして新しいクラブを作り始めました。
それから、仮クラブの第1回の例会を9月9日に開き、これが創立総会になるわけですが、RIに書類を送り、12月22日に認証状を受けました。その後、認証状伝達式(チャーターナイト)が翌年5月12日にとりおこなわれました。そして平成元年に4つのクラブが日本に誕生したのだから、その4つのクラブで姉妹クラブを作ってはどうだろうという話が生まれ、外国と姉妹提携するより国内で姉妹提携しようという相談が出来たわけです。
それで、わがクラブのチャーターナイトの前夜、加古川、熊本からそれぞれの平成ロータリークラブの会長さん、仙台からは幹事さんが来られて車茶屋で調印式をしました。ここに5周年記念誌がありますが、この中に姉妹クラブがどういうことをしてきたかを書いてあります。まず、加古川平成の荒尾会長さんが六甲のゴルフ場でゴルフをしようということで、10人ぐらいで出かけてゴルフをしました。六甲のゴルフ場というのは日本で一番古いゴルフ場な訳ですが、ショートホールが多く砲台になっていて、乗せないとコロコロと落ちてくるというようなところですが、ここで辛嶋会員がホールインワンをしまして、大騒ぎでした。あと、クラブハウスで、神戸牛のすき焼きをし、楽しく別れました。また、仙台では、伊達正宗のいろんな歴史の観光をしたり、お互いのチャーターナイトに行き来をして来ました。
仙台では、国分寺の住職がメンバーだったので国分寺を見学したり、中津が当番の時は、国東めぐりをしたり、熊野磨崖仏にいった時は、ちょっとふうふう言いましたが、結構思い出になったと思います。毎年、仙台、熊本、加古川、中津と順番にやっておりますが、どうか今まで参加したことのない会員の皆さんは特にぜひ一度参加されてはどうでしょうか。また、チャンスがあったら、拡大の方も考えていただきたいと思います。

◆熊谷姉妹交流委員長より
そういうことで姉妹交流につきまして向笠先生から詳しくお話をしていただきました。大変ありがとうございました。
今年は熊本平成さんが当番で、日程も11月16(金)・17(土)となっております。
出来れば、沢山の会員で参加したいと思っております。参加したことのない方は一番近い所でもありますし、若い方々はぜひ一度参加して下さい。古い会員の方はどうぞ奥さん同伴でお願いしたいと思います。


(文責/辛嶋)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit003080.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第569回例会 平成13年8月30日(木)
 kanji  - 01/9/1(土) 17:13 -

引用なし
パスワード
   第569回例会 平成13年8月30日(木)

◎本日の例会プログラム    夜間例会「ロータリー夜学」
○次回例会プログラム    ゲスト卓話    「市町村合併について」
            大分県中津振興局

前回(568回例会)の記録 平成13年8月23日(木)
■ビジター
 中津RC    小林啓二君、中野登君
    仲 浩君、
 中津中央RC     
    吉峯司君
■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    1名
 対象者数    33名
 本日出席者    26名
 欠席者数    7名
 出席率        78.79%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    7名
 メイクアップ    6名
 欠 席 者    1名
 修正出席率 78.79%→96.97%

●メイクアップ
 合田、梶原、松本 (中津中央RC)
 足立、若松、(中津RC)
 下村、(大分RC)
●欠席者
 岩田

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さんこんにちは。先週は休会ということで2週間ぶりの例会です。皆さんお盆はゆっくり出来ましたでしょうか。小川会員と宮瀬会員の初盆に二反田幹事とお参りさせてもらいました。小川会員には大変忙しい初盆ではなかったかと思います。お疲れ様でした。
私事ですが、家内の実家が初盆で三重町の実家に帰ってきました。昔はお盆の大渋滞で4時間ぐらいかかっておりましたが、今は高速道路が大分の先まで開通しておりまして2時間30分で行くことが出来ました。帰りに本匠村まで足を伸ばし、日本一大きい水車を見てきました。背景に耶馬渓に似た岩山があり、なかなか見事な景観でした。久しぶりに見る雄大な自然に心身ともにリフレッシュできたような気がいたしました。5月に葬儀で帰ったときには宇目町まで足を伸ばして、大きな橋を見ることが出来ましたがその脇道に「ゆーとぴあ」の看板があり、8km先という表示がありましたので10分ぐらいで行き着くだろうと思い、行きましたところ、とんでもない山道で1時間もかかってしまいました。温泉は窓越しに自然の渓流を眺められる立派なもので、遥々来た甲斐があったと感激いたしました。
昨日台風のために順延になっておりました全国高校野球の決勝戦が甲子園で行われました。高校球児のひたむきな熱戦はいつ見てもすがすがしいものですが、近江高校を5対2の接戦で下し日大三高が見事殊勲の大優勝旗を手にいたしました。大分代表の別大付属明豊高校は惜しくも準々決勝で涙をのみましたが、素晴らしい戦いぶりに拍手を送りたいと思います。ちなみに別府大学の西村駿一理事長は次年度の地区ガバナー予定者です。高校野球も終わり、楽しみにしていた熱闘甲子園も見られなくなり一抹の寂しさを感じます。
皆さんのお盆はいかがでしたでしょうか。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
加来 幹事代行
・例会変更
別府中央RC  8/28(火)18:30〜別府タワーで夕涼み例会
別府北RC   9/5(水)18:30〜ホテル白菊(第3回クラブ協議会)
宇佐八幡RC  9/14(金)は9/16(日)に変更。18:30〜米沢観光ぶどう園(観月家族例会)
宇佐2001RC  9/5(水)19:00〜リバーサイドホテル宇佐(家族親睦例会)
・ハガキ受理(残暑お見舞い)
寿崎肇パストガバナー
・週報受理
仙台平成RC、宇佐RC、宇佐八幡RC、佐伯RC、佐伯MARINE.RC
・ローターアクト年次大会案内 回覧
・ロータリー入門書(2001〜2002年度版)
購入案内 回覧
・米山記念奨学会・大学推薦制度案内 回覧
・地区大会・出欠再確認 参加票回覧 
◆10/27(土)・28(日)1泊2日マイクロバスチャーター
◆10/27夕食と宿泊:熊本市内の予定。
・会員増強プロジェクト委員会開催
(本日例会終了後)
出席対象者:理事役員会メンバー+松本職業分類委員長、岡野会員選考委員長、永松会員増強委員長
推薦者(向笠、熊谷、矢頭、桑原会員)も出席お願いします。

委員会報告
・親睦委員会―来週の夜間例会終了後、懇親会の用意をしておりますので参加して下さい。

ニコニコボックス
○小川会員 父の初盆に大勢の方からお参りをして頂きました。
○小野会員 群馬県前橋市の夏祭りに3人の板場と千人分の鱧料理を作りに行きます。
○重松会員 皆さん、お盆はゆっくり休めましたか。私は9日から19日まで毎日法事で休む暇がありませんでした。
○加来会員 お盆に国東の「梅園の里」に子供を連れて行ってきました。久々に「天の川」を見ることができました。
○永松(達)会員 出納会員がお盆前に退院をされました。何でも食べてみたが大丈夫だそうです。

新入会員卓話
◆新入会員卓話その1
 「ロータリーに入会して」
岩田会員
中津に来まして一年ちょっとになりました。最近中津の方の顔も段々覚えて参りました。私は四国の八幡浜というところの出身で、四国で事業をしていました。事業は自動車用品の卸売業でしたが、小売業もしてみようと思い立ち姉が大分にいましたので、大分でなら小売をしてもいいということで、『ビッグチエン』という会社を卸売りの直営という形ではじめました。それが昭和46年ぐらいだったものですからちょうど30年になります。モータリゼーションの始まりの頃で自動車用品も結構当たりまして、大分県内に約20店舗ぐらい作ってやっておりました。中津の方にもお店がありましたが、現在は閉鎖しまして、今は中津ではパチンコ部門だけということです。
パチンコをはじめたきっかけは、だいぶ以前に、北陸のパチンコ屋さんが一時期よくないことがあって、カー用品をしてみたいという相談があり、北陸ビッグチエンというのを設立いたしました。福井県でやっております。そこの調子が悪くなったので、私が建て直しをすることになりました。建て直しもどうやら軌道に乗った頃、パチンコブームが来てパチンコ部門がよくなったもので、建て直しのお礼にパチンコ屋を一軒作ってくれるということになり、ちょうど土地を持っていましたので建てるのは自分で建ててみますけど、どういうものか私はパチンコに全く行った事もなく、できるものだろうかと迷った挙句、やってみることにしました。やってみれば結構面白いし、最初は1店舗でやっていましたが、現在では5店舗になりました。
岐阜と熊本と名古屋と北海道に友人がいまして、その友人といつもゴルフをしたり、全国の名門コース周りをしていました。友人達は夜はマージャン、昼はゴルフをするのですが、マージャンは夜が遅くなるので私はしませんでした。
株も友人達がしていて勧められて500万円で買った株が一ヶ月で3千万円になって、これはまた面白い仕事だと今度は株をやってみることになりました。それで東京に事務所を持ちまして、仕手グループに入りました。その中でも3銘柄ぐらいを250円ぐらいのを1800円ぐらいまでやりまして、儲かるのも儲かりました。確か70億ぐらい儲けたと思います。
ところが自動車電話を盗聴されまして、大手に戦争をしかけられ、相手は何千億、こっちは5人ぐらいのグループで全部あわせても500億ぐらい。とうとう負けました。ところが悪いことは続くもので今度は査察に合いました。カー用品、パチンコ、株ということで一番脱税の多い部門だということで、大分県最大の査察団だったらしいです。いろんな心労や、体の疲労からか脳梗塞を起こし、右半身が麻痺しました。一ヶ月ぐらい入院しておりました。ところが京都にいい先生がおられるということを聞き、妙法というものに出会いました。法を授けてもらい、お蔭さまで現在では、体の方はほとんど回復しています。これからは、神仏を信じて、精進して過ごして参りたいと思っております。よろしくお願いします。

◆新入会員卓話その2
 「ロータリーに入会して」
足立会員
私のロータリークラブとの出会いは当クラブに入る前、大分銀行竹田支店にいた時、そこの支店長が代々ロータリークラブに入会することになっていて、なぜか銀行が会計事務全般を任されていて、その事務を私がしたということで関係がありました。例会にはほぼ出席していまして、ひょっとして今の出席率よりいいのではないかというぐらいでした。
どういう仕事をしたかといいますと、幹事さんが会費の徴収はもちろんですが、入金出金の伝票を切りますとそれに基づいて現金を持っていったり、持って帰ったり。一番大変だったのが年度末になりますと決算があります。一年間まとめるとかなりの量の伝票になるのですが、普段からちゃんとしておけばいいものを、最後になって慌ててするものですから、なかなか帳尻が合わず監査の日の前3日ぐらいほとんど徹夜で無理やり合わせて、監査を受けたようなこともありました。4月に着任して6月が決算で、直ぐ後に予算の承認があるわけですけれど、それまで私が作りまして、ロータリー独特の用語もあります。例えばポールハリスフェローとか、米山奨学会とかの言葉を知らないまま、前年度、前々年度の予算を照らし合わせながら何とか貼り付けた予算書がすんなり通ったのには我ながら驚きました。そういうわけで2年半ほど竹田ロータリークラブにお世話になりまして、いろんな行事、例えば家庭集会とか他クラブとの交流、例えばソフトボールとかゴルフにも参加させていただきました。一番大変だったのが新年家族会で出し物をすることでした。私がいた2年半の間に2回その機会があり、一回は姫島のきつね踊り、もう一回は宮崎県日向市のひょっとこ踊りを現地から先生を招いて練習をすることでした。私なりに結構うまくいったような気がしております。そんなことで、私自身は新入会員ですが、ロータリークラブの雰囲気なり、どういう活動がされているかということについてはある程度理解しているつもりです。
ロータリークラブについてはいいことが沢山ありますけれど、中でもまず感じたのは、我々は転勤族ですので、全然知らない土地に行きます。ロータリーに参加してみると、年齢構成もまちまちだし、職業もいろんな方が集まっているという集まりで、年齢構成においては自分よりかなり人生経験が豊富なベテランの方達からいろんな意見をいただけるということと、また違った職業の方達がいる点では違った角度から見たご意見がいただけるということで大変参考になったと思います。中津も私は初めてなんですけども、大貞支店の支店長が平成ロータリーに入るということで、大変楽しみでもありましたし,期待もしております。これからもよろしくお願いします。

「ロータリー夜学とは」
辛嶋ロータリー情報委員長
来週は夜間例会となっております。これはプログラム委員会の小川委員長さんから8月の最終は夜間例会にしてロータリー情報委員会にお願いしますと言うことでした。
予告としては、来週は「姉妹クラブについて考える」ということで向笠先生に創立当時の姉妹クラブの誕生についてお話をしていただこうという予定でありますのでよろしくお願いします。ちょうど、情報委員会のもう一人の委員である熊谷さんが秋に熊本平成クラブさんの当番で行われる姉妹交流の委員長でもあることから、姉妹クラブのことについてもう一度考えようということで、お願いすることになったわけです。
さて、話は変わりますが、そもそもロータリーではまず親睦が最初にあり、それから奉仕に移っていったということであります。クラブ奉仕それから職業奉仕、社会奉仕、国際奉仕という順に発達していったという歴史があります。ただ毎週例会に出て、もちろんこれも大切なことには違いありませんが、会長の時間を聞いて、幹事の報告を聞き、食事をして卓話を聞き帰っていくだけでは本当の意味の親睦はできにくい訳です。やはりお互いお話をして、意見を交換し合って、初めて人を知り、ロータリーもわかっていくということではないでしょうか。
ロータリー草創期からこういう事は言われており、ファイアサイドミーティングと言う名で、日本語では炉辺会合といわれて行なわれておりました。小人数で会員の家庭に集まりリーダーや先輩からロータリーのお話を聞くということでした。私自身ロータリーに入ったばかりの頃、先輩のうちに今日はかみさんがいないから来んかと言われ、恐る恐る行ってみたら、取って置きのスコッチの水割りを飲まされ、手続き要覧か何かの話を聞き、すごいもんだと思ったことがありました。
炉辺会合が1990年に家庭集会という名前になり、わが平成ロータリークラブでは創立以来ずっと小人数の家庭集会が行なわれてきました。昨年度から少し全体で勉強会のようなものにしてみてはということで、ロータリー夜学という名前で始まったような次第です。
今年は昼の例会をそっくりそのまま夜の例会にしたことで、前回の夜間例会はアルコールなしでした。これもある意味では初めてのことでした。今までは夜間例会といえばアルコールはつき物であったような気がします。そういう意味ではすごく新鮮だったような感じがしましたが、皆さんはどうでしたか。来週はよろしくお願いします。
(文責/辛嶋)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit003117.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第568回例会 平成13年8月23日(木)
 kanji  - 01/8/23(木) 19:05 -

引用なし
パスワード
   第568回例会 平成13年8月23日(木)
◎本日の例会プログラム    新入会員卓話「ロータリーに入会して」
                        岩田、桑原、足立各会員
○次回例会プログラム    夜間例会    「ロータリー夜学」

前回(567回例会)の記録 平成13年8月9日(木)

■ゲスト
 中津豊後街道楽市通り かっぱ工房(陶芸空間)        有馬秀明氏
■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    1名
 対象者数    33名
 本日出席者    27名
 欠席者数    6名
 出席率        81.82%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    8名
 メイクアップ    4名
 欠 席 者    4名
 修正出席率 75.76%→87.88%

●メイクアップ
 重松、足立、永松(孝) (中津中央RC)
 池中(中津RC)

●欠席者
 青木、合田、小野、南

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さん今日は、毎日暑い日が続きます。もうすぐお盆になります。
会員の初盆については後程二反田幹事より案内してもらいます。
先週の会員増強フォーラムでは6名の推薦があがりました。理事会の承認を得ましたので、早急に関係委員会にあたってもらいたいと思います。尚、永松会員増強委員長より提案のありました会員増強プロジェクトチームにつきましては、委員長に永松会員増強委員長になって頂き、委員には会長、幹事、理事、会員選考委員長、職業分類委員長になっていて頂くようになりました。会員より推薦があがりましたら例会の都度、委員会を開き、即、対応をしていきたいと思います。特に7・8・9月は会員増強月間でもありますので積極的に推薦をして頂きます様に宜しくお願い致します。
先週地区協議会の記録誌が出来上がり、参加者に配布されました。その中に天野第4ゾーン会員増強コーディネーターの「他人はまだ会ったことのない友人」という一文が掲載されていました。少し紹介致します。
向笠広治先生がRI会長を努められた当時、『ロータリーの友』の巻頭言に「他人はまだ会ったことのない友人である」と題して次のようなことを言われております。「他人とはまだ会ったことのない友人であると言った人がいる。ことにロータリーの世界では、この言葉は妥当性を持つ。もしロータリアンになっていなかったら、恐らく私は、世界にこんなたくさんのよき友人が存在することを知らずに生涯を終わったに違いない。私をロータリーに誘ってくれた友人、そしてロータリーに対して私が最大の感動を捧げる所以である。」このように素晴らしい言葉を残しておられます。
ロータリーは私どもにとって人生の唯一の目標ではありません。我々の生き方の中で、そのロータリーで体験をすることが今日お集まりのように素晴らしい皆様方がお互いに握手もされました。今日夜は恐らくご一緒に一杯飲んで友人になられるそのようなことであります。今まで会ったことのない友人を得ることで、素晴らしい人生の付加価値を我々にロータリーは与えてくれる。このようなことを向笠先生は示唆されていると思います。これは今もロータリーは変わっておりません。私どもが増強増強と言いますけれども、私どもの友人を増やすということが、一番ロータリーにとって会員増強につながるわけであります。我々が温かく迎えることでロータリーの考え方をお互いに交わし合いながら、そしてそれが自然に奉仕の世界へ歩んでいけるということが、これが今までロータリーの先輩が築いてきたロータリーの世界であったと思うわけであります。今後これが廃るかということになりますと、私は予測は出来ませんけれども、ロータリーがそういう極めて素晴らしい特徴を持った団体であるということは、これは今後の我々の活動の仕方で一人でも二人でも、友人・仲間を増やすことが出来るという、そのように確信しておりますので、どうかそのようなことで皆様、自分達の回りを見渡していただいて、今日会った友人、あるいはお得意先の中で名刺を交換されて、ロータリーの会員でなかった場合は、必ず尋ねてロータリーを語っていただきたい。一人でも二人でもそれを増やしていただけば、いつかは一人か二人がこの年度に皆さんの仲間になっていただける。そのようなことを考えております。」このような事を言っておられます。会員増強月間、暑い夏、会員増強に汗を流しましょう。これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・例会変更
中津中央RC    8/28の夜間例会は18:30〜ホテルサンルート中津
豊前西RC    8/17は休会です。
    8/31の納涼例会は18:00〜蔓松亭(椎田)にて。
別府東RC    8/30は18:30〜焼肉さとう にて。
大分臨海RC    8/20は18:30〜
大分1985RC    8/27の例会は8/26厚生年金休暇センターに変更。
大分RC    8/26は米沢観光園にて。
大分中央RC    8/29は朝7:30〜第一ホテルにて。
津久見RC    8/14は休会です。

・週報礼状
寿崎肇PG、緒方基一PG(内蒙古訪問記 及び 八代ヨットクラブの資料と同梱)

・週報受理
八代RC、杵築RC、津久見RC、本渡RC

・2001〜2002 RI超我の奉仕賞推薦について 資料と推薦書式を受理。

・米山ボード 米山奨学会2001年度版。

・地区大会仮登録は現在8名です。10名以上の参加をお願いします。

・姉妹クラブ交流会(当番熊本平成) 11/16(金)17〜18が登録受付と決定。場所は未定。

・初盆は小川会員のご父君、宮瀬元会員ご本人。

・9/27(木)例会を9/29(土)夜の観月例会に変更。場所その他は後日お知らせします。

・会員増強プロジェクトチームを結成発足。メンバーは永松(達)会員増強委員長、岡野会員選考委員長、松本職業分類委員長、会長、幹事の5名。月に一回会合。

ニコニコボックス
○小野会員 夜寺町周辺で灯篭祭りがあります。大きい灯篭を出品しました。
○久恒会長 うちも灯篭を出品しました。出席100%を願って。
○向笠会員 自分もニコニコの担当でしたので。灯篭祭りの審査員になりました公平に審査するつもりです。
○二反田幹事 灯篭祭りではあと片付けをします。小学生の息子が神奈川に一人で一週間行って無事帰ってきました。言葉が中津弁と東京弁とごっちゃになっています。
○江渕会員 早退します。
○永松(達)会員 出納会員の状況をお知らせします。大分の日赤病院に胆のうの病気で入院しています。黄疸は回復し、月曜日に検査を受けたそうです。

ゲスト卓話
 「町づくりへの想い」
   〜住む人1人が元気なまち〜
中津豊後街道楽市通り かっぱ工房(陶芸空間)有馬 秀明氏
自己紹介
平成10年会社を定年退職し、中津市内豊後町に陶芸、河童工房をオープン、4年目になる。豊後街道、夢サミットのメンバーで、自分達のまちづくり活動を進めている。10/18〜10/21に催される、今年で3回目の「豊後街道楽市通り秋祭り」を企画。昨年は6万人規模であった。
●河童工房について
工房で河童、蛙、ふくろう他を作っているが、なぜ河童を作るのか、とよく質問される。河童は、空想の動物である。頭に力水を盛る皿、背に甲羅、足に水掻きをつければカッパになる。擬人化できるので、酒を飲ませ、遊ばせ、勉強させ、ちょっとエロっぽく等、人と同じ生活をさせているので、訪れた人は自分の生活と重ね合わせ、例えば、酒の好きな人は酒飲み河童と通じるようです。
先頃、湯布院に住む中年のご夫婦が観光で中津を訪れ、私の店で2時間位世間話をしました。その中で、示唆に富む内容の数々がありました。
駅より10分位の私の店を間違えて2時間もかかってしまった由、どうも寺町へ迷い込んだらしいのです。趣味の話に始まり四方山話。その中で「中津は良いところですね。」と、言われました。「寺町を歩きながら、お寺さんを覗いていたら、中まで案内され、お茶まで頂きました。」と喜ばれ、「途中には普通に住んでいる家があるし、それに空き地が方々にあり、歩いていてホッとする」と話されました。
私の感覚からすると湯布院の方が魅力があり、活気もあり、楽しいと思うのだが、中津の町中の静かな佇まいが、過疎地が、観光客にとっては、癒しの空間になっているようです。「中津は良いところですね。」と言われた意味は次の話で理解できました。
湯布院で生まれ育った、その方の話では「以前は夕方など、近くのうどん屋へ下着一つで食べに行っていたが、今では正装して行かないと恥ずかしい。家より朝夕眺めていた山は見えなくなってしまい、洗濯物は外に干しにくくなったし、昼間は人の雑踏で疲れてしまう。休日は車で外出しようにも、渋滞で困ってしまう……。今は別の静かな場所へ引っ越しを真剣に考えている。」とのことです。
町づくりの目標は「住んでいて良かった」と実感できる町、「住みたい」と思える町だと思います。中津の観光行政の遅れは湯布院、別府はさておき、日田や最近元気の良い杵築や臼杵にも遅れをとっていますが、私は良かったと最近は思っています。それは開発されずに残っている自然が多くあるからです。
中津は古い歴史、文化の重み、豊かな自然に恵まれています。しかし、住んでいて良かったと実感できる町づくりの課題は、町並み保全、環境美化、伝統文化の復元・保存、バリアフリー化、子育て支援、交通、災害、福祉、教育、高齢化、老人力…と沢山あります。
今迄の町づくりは、行政が大学の先生やコンサルタント(画一的な町づくりになる)を活用し、基本計画を策定、実施を進めて来ましたが、これからの町づくりは行政やコンサルタント主導ではなく、住民主体の住民の自発的な取り組みが求められています。通りにはその通りの顔があり、市には独自の顔がありますので、その顔に似合った町づくりが必要で、定石、マニュアルはないと思います。※行政は住民の町づくりをサポートする…流れが加速している。
町づくりの主役はその通りに住む「あなた」です。人が少しでも動けばそこには風が起こります。中津でも住民参加による町づくり市民フォーラムを立ち上げ、「中津・まちづくり研究会」として昨年一年間活動し、その成果は都市計画マスタープランに組み込まれています。メンバーとして参画した私も今後の短期から長期の工程表づくりに注目しています。
少子、高齢化が進む中で商売も二極化が進むと思われます。(私見ですが)大型店(スーパー、デパート)と小売店です。小倉に長く住んでいた私は、今でも出向く度に旦過市場へ顔を出します。何軒か知人が居て、中には年を重ねて頑張っている人、二代目になっている人と変わってきていますが、そこには昔ながらの顔があり、話があり、親近感や安心感があります。値段は余り気にならずに、満足して買い物ができる。小さい店もこれから伸びる。そんな時代がそこまで来ていると思います。

環境破壊が宇宙規模で進む今日、21世紀には、水と緑の自然や歴史文化を残し、観光開発に取り残された過疎地が先進地になり、自然豊かな地域が地方の文化を育む大きな原動力となります。今その兆しが各所で見られます。先日のテレビNHKの特集番組で「大分に生きる」で豊後高田市の“田染荘”が紹介されていました。中津市もこのような自然景観を重視した町づくりを進めて欲しいと願っています。
(文責/辛嶋)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit003216.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

元会員の山本さんからのお手紙
 kanji  - 01/8/13(月) 11:38 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   住友海上中津支店長でした元会員の山本さんが中津にご家族で見えられました。
当RC宛てにお便りと、現所属RCのバナー並びにニコニコを頂きましたので公開いたします。
山本さん、ありがとうございます。
現任地でのお仕事及びRCでのご活躍をお祈りいたします。
-----------------------------------
                   平成13年7月27日
中津平成ロータリークラブ御中
前略
本日、家族と中津に戻って来ました。できれば例会に出席したかったのですが。皆様には大変御世話になりましてあらためて御礼申し上げます。中津の後、諏訪で諏訪湖RCに入会し、現任地山形で新設された山形イブニングRCで2回目のチャーターメンバーとなりました。貴クラブで教えていただきましたRCの精神を忘れずに活動してます。
中津は私ども家族にとって心の故郷であり、長女が大学に、次女が高校に入学し、また会社が10月に合併することもあり、この機会に参りました。
明日は、家族はハウステンボスに、私は前任地の熊本にいきます。
貴クラブと会員の益々のご発展を祈念いたします。
                     敬具
おって現クラブのフラッグとニコニコいたしますのでご査収ください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit01059.ppp.infoweb.ne.jp>

第567回例会 平成13年8月9日(木)
 kanji  - 01/8/11(土) 16:27 -

引用なし
パスワード
   第567回例会 平成13年8月9日(木)
◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話「町づくりへの想い」
    中津豊後街道楽市通り かっぱ工房(陶芸空間) 有馬秀明氏
○次回例会プログラム    8月16日は休会
○次々回例会プログラム    新入会員卓話「ロータリーに入会して」
    8月23日(木)    岩田、桑原、足立各会員

前回(566回例会)の記録 平成13年8月2日(木)
■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    1名
 対象者数    33名
 本日出席者    26名
 欠席者数    7名
 出席率        78.79%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者     7名
 メイクアップ 4名
 欠 席 者     3名
 修正出席率 78.79%→90.91%

●メイクアップ
 辛嶋、岡野、永松(孝)    (中津中央RC)
 種村(中津RC)

●欠席者
 青木、梶原、白石

会長の時間
久恒眞一 会長
皆さん今日は。
本日は会増強のためのクラブフォーラムをやることになっております。後程永松達彦会員増強委員長より、詳しい話が有ると思います。会員増強については今、日本、及び世界のロータリークラブで大きなテーマとなっております。
先週の日曜日に別府大学でクラブ奉仕推進連絡協議会が開催されました。私と二反田幹事、梶原クラブ奉仕委員長、下村会員増強委員と4人で出席致しました。西島PG、前岡PGの基調講演の後、クラブ奉仕、ロータリー情報、会員増強の各地区委員長より本年度の活動方針についての話が有りました。
前岡PGからは規定審議会の話が有りました。規定審議会はロータリーの手続要覧の定款、細則等について検討する国際会議で3年に1回開催されますが、約500地区の代表委員が一堂に会し1週間かけて提出された案件を審議するそうです。会議は7カ国語に同時通訳され、全員イヤホンをつけて会議をされるようです。3年前は100項目程度であった案件が、本年度は600項目近くあったそうです。会の運営規則は時代に合ったように改正されていくようですが、「例会出席時間の60%以上出席とみなす」を50%に変更になったりとか有るようです。本年度のRIのテーマについても各国各様の解釈が有り、それぞれの国の言葉に翻訳されておりますが、日本語では「人類が私たちの仕事です」と訳されておりますが、台湾では「人類に奉仕することが私たちの仕事です。」と訳されていたようです。奉仕するが加わっただけですが大変分かりやすいテーマとなっております。
連絡協議会は大半が会員増強についての話でありました。「会員の減少、ロータリーの魅力の欠如等様々な要因が今日の世界的なロータリーの会員減少の要因であろうと思われるが、今大事なのは寛容の精神であり、ロータリーの原点に立ちかえって、魅力あるロータリークラブ、憧れのロータリークラブになることが、また、一人一人のロータリアンが地域社会の人々の憧れとなる様に努めることが、大事ではなかろうか。」との話が有りました。わがクラブでもここ数年会員の減少が続いております。会員増強、退会防止、新入会員のアフターケアー等々にも取り組んでいかなければならないと思います。本日のクラブフォーラムで多くの推薦を挙げていただき会員増強の成果を上げていきたいと思います。宜しくお願いします。
これで会長の時間を終わります。

幹事報告
二反田新一 幹事
・例会変更
中津RC       8/15は休会です。
熊本水前寺RC    8/15は休会です。
熊本平成RC     8/16は休会です。
杵築RC       8/16は休会です。
・週報礼状
伊東真純PG
・米山奨学会より「ハイライト米山」14号新制度特集号と寄付金納入明細表を受理
・RIより本年度RI会長賞の応募に関する申込書と説明書、及び「ロータリーワールド」受理
・第2600地区教育問題特別委員会より21世紀教育改革への提言(報告書)受理
・国際ソロプチミスト中津より前年度の会報を受理
・八代RCより八代市の観光案内(今年度の地区年次大会開催予定のため)受理
・当クラブの幹事であった山本誠氏(現山形イブニングRCのチャーターメンバー)よりメッセージとバナー(山形イブニングRC)をいただきました。

委員会報告
・雑誌広報委員会(田原委員長)
「友」8月号の紹介

ニコニコボックス
○久恒会長 懐かしい山本さんからメッセージをいただきました。それと出納さんが大分の病院に移られたとの事で一日も早い全快をお祈りしまして。
○二反田幹事 山本さん(山形イブニングRC)から預かりましたので。
○加来会員 「主婦の友」社から「信頼できる歯医者さん2000人」というのが出版され、その本にどういうわけか私が載っておりましたので。
○青木会員 欠席が続きまして、会長幹事にご心配をかけました。
○向笠会員 日曜日投票がすんでから、家内と姉を連れて湯布院に行き選挙結果をテレビでゆっくりみることができました。
○池中会員 市の体育館で参議院選挙の開票作業をしましたが、冷房もなく明け方5時過ぎまでがんばりました。
○岡野会員 山本さんは私が会長の時、幹事をしてくれた方で懐かしく思いました。

クラブフォーラム
「会員増強について」
会員増強委員会  永松達彦委員長
毎年この会員増強というのは、8月にフォーラムをやってですね、皆さん方にチームを作ってやってもらうんですが、今年度は緊急事態ですので、あらためてここに理事会に対して提案を致します。緊急会員増強のですね、やっぱり理事会が格上げをして、会員増強に格上げをして、何とかやっぱり、会員増強を、みんな他人事じゃないわけですから、このままでは来年は予算を組めないかなというような気がしてきます。
ですから、理事会が一体となって、我々と、まあそれ会長が指名をどなたかしてもいいんですが、会員増強がなってもよろしいですし、会長自らが会長になってもいいんですけども、毎月やっぱりこれは理事を中心になってどなたか提案をしてですね、自ら会員増強にまわるという状態ではないと、これは恐らくまだ減ってきて30人割れをするんではないかなと、このインフレの状況でですね、右を見ても左を見ても今、企業は悪いわけですから、やっぱり必死にならないと、できないんじゃないかなと思うんです。
すでに、大分でも大分クラブが、宇佐八幡においては新しいクラブをつくるような状況で、やっぱり必死になってやれば会員増強はできるのじゃないかという気がいたします。
一番私達がお願いをしたいのは、若い人、もう私達の年齢になりますと、なかなか定年間近になりますと、友人はこのクラブをつくる時にも私なんかたくさん友人を紹介しておりますし、すでに年代が離れておりますとなかなか会員増強と言うのは難しくなっております。会社をリタイアして、入らないかと誘っても、奥さんの許可が出ないような状況がかなりありますので、今日理事会もやるということですので、その辺もあらためて私の方から、理事会に対して、会員増強に対する格上げと言いますか、これだけを審議する会を作って、一生懸命やると今年一割増では、一割は減る可能性を見なければいけません。ですから、一割増やすのであれば、二割、二割と言うことになると7人です。7名は絶対に純増をやらないと無理なような気がします。後で各テーブルに分かれて、今日名前を出して理事会を、理事会から選考とか分類とか当然行くわけですけれども、そういう会員選考委員長も入れば職業分類委員長も入るというようにして、すぐ名前が出れば対応できるというような体制をとらなければ我々のクラブも衰退をたどることになるのじゃないかなと思います。
ちょっと性根を入れて皆さん他人事じゃありませんので、一番推薦を出した人は入っても入らなくても何らかの方向でお祝いをしてあげるくらいの、やっぱり何かがないと皆さん一生懸命にならないのではないかというような気がしています。テーブル5個に分かれて、ここで名前を挙げていただきたい。すぐ今日でも理事会にかけていただきたい。すでに年度が始まって2ヶ月目になっているわけですが、まだ一人も推薦があがっていない。緊急を要するのではないかと思います。ですからここで皆さん方推薦を出していただいて、一番いいのは身内と言いますか、近くの親戚でも何でも構いません。名前を出していただいて、挙げていただかなきゃ何も進まないわけですから、各テーブルで推薦カードを出してください。よろしくお願いします。
(ほとんど原文のまま収録)

このあと、5つのテーブルに分かれて各テーブルごとに協議をしながら、大体時間の終りごろには各テーブルから2〜3名の推薦が挙がってきた模様ですが、中にはダブっているものもあり、あと理事会で調整をすることで、本日のフォーラムは散会となりました。


(文責/辛嶋)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit003121.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第566回例会 平成13年8月2日(木)
 kanji  - 01/8/3(金) 8:10 -

引用なし
パスワード
   第566回例会 平成13年8月2日(木)
◎本日の例会プログラム    クラブフォーラム「会員増強について」
○次回例会プログラム    ゲスト卓話    大江康次郎氏「蛎瀬楽市楽座」

前回(565回例会)の記録 平成13年7月26日(木)
■ゲスト
 司法書士    原田美穂氏
■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    1名
 対象者数    33名
 本日出席者    25名
 欠席者数    8名
 出席率        75.76%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者        7名
 メイクアップ        6名
 欠 席 者        1名
 修正出席率 78.79%→96.97%

●メイクアップ
 青木、今吉、種村、江渕(中津中央RC)
 矢頭、松本(中津RC)

●欠席者
 小野


会長の時間
会長 久恒眞一
皆さんこんばんは。本日は夜間例会です。ゲストに司法書士の原田美穂さんをお迎えしております。後程モンゴル国法整備の卓話をして頂きます。
中津平成RCのインターネットホームページの作成を二反田幹事にお願いしておりましたところこの程立ち上がりました。ホームページアドレスはhttp://www.n-heisei.org/です。是非一度ご覧になって下さい。内容を少し紹介致しますと、年度基本方針、クラブのあゆみ、クラブの現況報告、例会週報、会員の紹介、ロータリー関連と中津市関連のホームページへのリンクなどとなっております。未完成ですが少しづつ充実していきたいと考えております。取り敢えず例会週報はその都度アップしていきます。ホームページの便利なところは検索できるところです。項目とか名前で検索をかけますと、たちどころに関連の記事が出てきますので、知りたいことを調べたりするのに非常に便利です。それから会員専用の頁がありますがパスワードを初代向笠会長にちなんでmukasaにさせて頂きました。この場を借りて了解をお願いしたいと思います。宜しくお願いします。
ところでこの夏、参議院選挙が真っ只中ですが、インターネットのことで物議をかもしています。ご存知のようにインターネットを利用した選挙運動は公選法では正式には認められておりません。しかし、今回の参院選では、解禁同然といえるほど活発化しております。ホームページ上に全候補者の顔写真や経歴やメッセージなどを掲載しております。あまりにも広がった、現実とのギャップに対して「IT時代にふさわしい選挙制度への対応について秋口にも有識者による研究会をたちあげたい。」政府もようやく重い腰を上げそうです。
先日もテレビで話題になっておりましたが、主婦が子供服のリユースをインターネットオークションの形でやっており、全国から売ってほしいと沢山の子供服が集まりそれをインターネット上でオークションに掛け販売しているそうです。主婦は自宅に居ながらに商売が出来、売りたい人も買いたい人も得をするという、まさにインターネットならではの新商売といえるのではないかと思います。しかし、実験段階のところもあり、メリットもあればデメリットもあるという分野のようです。
ちなみに二反田幹事も沢山の味噌醤油などの新商品をインターネット上で全国に向けて販売しており相当の実績というか売上があるようです。
選挙に限らず商売や趣味など様々な分野で進化の速いインターネットのことですから、今後もユーザー主導の状態がまだまだ続きそうです。皆さん方のIT対応はいかがでしょうか。
これで会長の時間を終わります。

幹事報告
幹事 二反田新一
・例会変更
中津中央RC  8/14は休会です。
豊前RC    8/16は休会です。
竹田RC    8/14は休会です。
豊後高田RC  8/8は時間と場所が変更
(6:00〜 ホタルの碑)早朝例会。
8/15は休会です。
・週報受理
八代RC 佐伯RC 中津中央RC
・中津市暴力絶滅市民会議より会長宛てに「平成13年度役員総会開催」の案内
・水谷ガバナーより「2001年規定審議会の採決について」報告書回覧・7/29(日)大分県下クラブ奉仕推進連絡協議会(別府大学)
出席予定者:会長・幹事・梶原クラブ奉仕委員長・下村会員増強委員

◎ホームページを開設しました。ご意見がありましたらどうぞ。

委員会報告
・会計監査報告        梶屋会員
7月12日に第11期の収支決算報告書について関係諸帳簿、並びに証拠書類を監査致しました結果、適格に処理され事実と相違なく妥当と認めますのでここにご報告申し上げます。

ニコニコボックス
○久恒会長 ホームページが開設できまして嬉しく思っております。
○二反田幹事 ホームページを作りましたが後の管理が大変です。
○種村会員 出席率100%を続けております。
○白石会員 わが社でISOという品質システムができましたので。
○梶原副会長 金土日の祇園祭は天候にも恵まれ、無事故で終了しました。
○辛嶋会員 ホームページの開設おめでとう。

ゲスト卓話
「モンゴル国法整備支援レポート」
司法書士 原田 美穂氏
1. モンゴル国について
国土は日本の4倍、人口は日本の50分の1、森と砂漠と大草原の国モンゴルの生活様式は何千年にも渡って、広い大草原で家畜と共に暮らす遊牧文化です。
今年はNHKの大河ドラマ、北条時宗で元寇がテーマとなっていますが、遺伝学的には日本人とモンゴル人は近い関係にあるそうで、実際、国民の95%を占めるハルハ族は顔つきが日本人とそっくりです。
人口約60万人の首都ウランバートルには高層住宅もありますが、多くの人々はいまだに「ゲル」と呼ばれる円形式移動住居に好んで住んでいます。
年間で晴天の日が約250日と雨量が少なく、昼夜・夏冬の気温差が激しいため、最高気温は40℃近く、最低気温は−40度を下回ります。
ソ連崩壊後、92年に無血革命を経て民主国家「モンゴル国」が誕生しました。
2. 支援の背景
民主化後、共産主義時代には、すべて国有だった不動産も私有化されましたが、モンゴルには公示制度運用の経験が全くなかったため、不動産登記の先進国である日本に登記の手続きと実際の利用方法の指導を求め、外務省、法務省、JICAを通じて日本司法書士会連合会に要請がありました。
現在世界の発展途上国は世界経済のグローバル化の中で、そのネットワークに参入するための法整備を迅速かつ適切に行なうため、「知的支援」としての法整備支援を先進諸国や国連等の国際機関に要請していますが、なかでも、アジアの発展途上国は同じくアジアにあって欧米の法を取り入れ消化してきた経験をもつ日本への支援要請が特に強いという傾向があります。法務省は数年前から市場経済化を図るアジアの発展途上国の要請を受けて、外務省、JICAなどと協力してこれらの国に対する法整備支援を積極的に実施しています。
JICAも日本のODA(政府開発援助)の中で従来の物的支援を中心とする技術協力(ハード面)に加え、知的支援としての法整備支援(ソフト面)を重視していく方針です。
日弁連もカンボジア、ベトナムにJICAの短期及び長期専門家として弁護士を派遣していますし、我々日司連としてもモンゴル政府の要請を受けてJICAの短期専門家として司法書士を派遣することになったものです。
3. 過去の派遣と今後について
・1998年9月……不動産登記局にてセミナー及び現状視察(ウランバートル)
・1999年4月……関係諸機関の実情調査(ウランバートル)
・1999年9月……西部地区の登記官及び企業を対象としたセミナー (オブス県)
・2001年3月……モンゴル銀行にて担保関係のセミナー(ウランバートル)
通訳の能力の限界、食文化、生活習慣の違い、厳しい気象条件、政治的不安などいろいろと大変な面もありましたが、現地での人間関係の輪も広がり、ちょっとした好奇心で引き受けたこの仕事も、年中行事になりつつあります。
現在は総合的なプロジェクトとして、大蔵省のマクロ経済学者や銀行の金融アドバイザー、東大、名古屋大の法学部教授らと共にお互いに協力しあっています。
来月の11日から22日にはウランバートルだけでなく、地方でのセミナーも予定されていますが、初めて夏に行くので、40度以上の暑さと大量にいるという蚊に耐えられるか心配です。
私事ですが、今北九州市で開催中の博覧祭のイベントFMの中で、毎週火曜日の16:30〜16:50、司法書士によるトークのコーナーを担当しているのですが、8月14日にはモンゴルから中継する予定です。
周波数の関係で中津では聞いていただけないのですが、もし火曜日に北九州博覧祭に来られる機会がありましたら、モンゴルパビリオンの隣のスタジオでやっています。
「アジアとの関係を深める」というのが博覧祭の1つのテーマなのですが、このパビリオンは地方自治体の主催する博覧祭にモンゴル国が政府として初めて出展したものです。
そしてそれはモンゴル国が日本との友好交流を非常に大切に考えている何よりの証であるというのは、駐日モンゴル国全権大使フレルバートル氏のお言葉です。
先日モンゴル大使館から不動産登記指導に対する感謝状をいただき、博覧祭のため北九州に来られた大使とお話する機会がありました。
自分のやったことが、どこかの国のためになるなら、あと何回行くのかわかりませんが、できる限りのことはやってみようと思っています。
(文責/辛嶋)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit02062.ppp.infoweb.ne.jp>

第565回例会 平成13年7月26日(木)
 kanji  - 01/7/31(火) 14:24 -

引用なし
パスワード
   第565回例会 平成13年7月26日(木)
◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話「モンゴル国法整備支援レポート」
      (夜間例会)      原田美穂氏(司法書士)

○次回例会プログラム    クラブフォーラム    「会員増強について」
----------------------------------------------------------------------

前回(564回例会)の記録 平成13年7月19日(木)

■ビジター
 中津RC    小林啓治君、日高正義君

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    1名
 対象者数    33名
 本日出席者    26名
 欠席者数    7名
 出席率        78.78%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者     4名
 メイクアップ     2名
 欠 席 者 2名
 修正出席率  88.23%→94.11%

●メイクアップ
 渡辺    (中津中央RC)
 池中(中津RC)

●欠席者
 合田、岩田

■会長の時間
会長 久恒眞一
大変残念ですが6月30日付けで末森会員が退会を致しました。7月初めに梶原副会長と一緒に会いに行きましたが、従業員が退職をしたため現場に入らなければならず、退会をしたいとのことでありました。いい人が見つかり仕事が落ち着いたら復帰したいとも言っておりましたのでうまくいく様願いたいと思います。これで会員数は34名となりました。会員増強に頑張りましょう。
一昨日三火会の例会に二反田幹事と挨拶に伺いました。割烹嘉乃で21名の参加でした。女性ばかりの会合で大変緊張致しました。
月初めには中津クラブ、中津中央クラブに挨拶に伺いましたがそれぞれのクラブに特徴のある例会運営がなされておりました。中津クラブでは7月の誕生日の人を紹介しワインで乾杯をし、ハッピーバースデイの歌をみんなで歌ってお祝いをしておりました。恒例でしょうが、なかなかいいものだなーと思いました。
中津中央クラブではニコニコ担当委員会が会員に誕生日、結婚記念日、会社の創立記念日、などのリストの提出をお願いしておりました。そのリストをもとに会員にまんべんなく活発にニコニコをして頂くというようなことを言っておりました。なかなかグッドアイデアだなあと思いました。ちょっとした工夫とアイデアで楽しい例会運営が出来るようです。
先日ある記事で福岡ドーム副社長の高塚 猛(こうつかたけし)さんの話を読みました。今まで赤字経営であったのを、本年2月決算で23億円の黒字を出したそうです。その秘訣は「個人」の持っている能力を充分に引き出し、「総力戦(セクトの排除)」で活性化に努めたことと、固定観念を打ち破る大胆な改革を断行したことだそうです。
例えば部門別会計を排除して、ホテル・シーホークのコックさんが暇を見つけては福岡ドームのチケット販売に走り、ダイエー球団の職員がホテルの朝食の後かたづけを手伝うように改革したそうです。また親会社のダイエーのライバルとなる市内の百貨店にチケットを割引で卸し、販促の景品に使ってもらったり、応援セールではホークスのキャラクター使用料を無料にしたことで、約一万店舗が利用したそうです。
私の会社でも一人一台の機械を持っておりますので、どうしても他の仕事に手を出そうとしません。垣根を取り外して手が空いたら他の仕事を手伝うように、一人何役もこなせる様改革に取り組んでいるところです。
車業界でも元気のいいトヨタや日産、ホンダの車作りに共通しているのは、縦割りの組織の「壁」をはずした小さな部門を作り、枠にとらわれない自由な発想から生まれた車がヒットしているようです。時代や環境が大きく変化している今、それに合った組織に改革していくことが大事になってきているような気がします。皆さんの会社はいかがでしょうか。
これで会長の時間を終わります。

■幹事報告
二反田新一幹事
・例会変更
 大分市内RC
 豊後高田RC
 別府市内RC
・宇佐2001RC 6月20日設立総会報告
・例会スケジュール配布
 次週は夜間例会です。

■ニコニコボックス
○合田会員 欠席しました。
○小野会員 駅長さんの企画「食の祭典」が11月に。中津駅に日曜大工で鱧のいけすを作って置きました。
○久恒会長 出席率100%になりますように。
○小川会員 早退します。発表の順番を早くしてもらいました。


■会員卓話
「今年度の活動方針」    各委員会委員長

◆国際奉仕委員会
小野嘉之委員長
国際ロータリーにおける、ロータリーの基本方針を理解し、個々のロータリアン、各ロータリークラブの責務を自覚して、奉仕活動に勉めたい。
世界理解月間の2月に国際親善奨学生を招待し卓話を願う。
他国の人々、その文化、習慣、業績、抱負及び問題を知り勉強して行く。又、他国の人々に役立つクラブ活動やプロジェクト(ロータリー財団)に協力して行く。

◆職業分類委員会
松本幹夫委員長
職業分類表の未充填職種の会員獲得に、会員増強・選考委員会と協力して努力する。

◆職業奉仕委員会
向笠寛委員
「職業を通して社会に奉仕しよう」という認識を第一に考え、本年度は次の事業を行う。
1.社会的に良い事をした人を表彰する。
2.月に2〜3回は「四つのテスト」を例会で歌う。
3.職業上の倫理を高めるため、多くの人に地区大会に参加してもらう。
4.職場例会を年に2回行う。

◆新世代奉仕委員会
江渕一香委員長
1.清浄園との交流会活動を深めるため毎年様々な形で奉仕がなされてきたようです。今年度の委員会メンバー内での話し合いでは、建干や芋掘り植林など様々な案が出ましたが、しかし、遠くへは行かず、園の中で子供達に委員会のメッセージを伝えられ、会員と一緒に楽しめる運動かゲームをしたり自分達で料理を作り、一緒に食べるといったメニューを考えています。期日はまだ未定ですが、秋ぐらいに実施したいと思います。
2.ローターアクト、インターアクトへの理解と活動状況
3.地区ライラの活動状況などの理解と情報の紹介など。

◆ロータリー財団委員会
若松定生委員長
国際ロータリーのロータリー財団に関する情報を広め、これに対する支援を促進し、様々な財団プログラムへのクラブレベルでの協力を推奨することが当委員会の使命とされている。この基本に基づき、今期は以下の事項を活動計画として、その実行に努力したい。
1.委員会内で、ロータリー財団とその活動を学習し、クラブ会員及び一般の人に対して、ロータリー財団の行っている多数の教育的人道的事業について一層知識を深めてもらい、特に会員には、自らが関与する誇りと責任を持っていただくよう努力する。
2.ロータリー財団への寄付状況の個人別明細表を整備し、各委員に随時連絡するなど、現状把握と今後の協力要請の資料とする。
3.ロータリー財団に対する財政的支援をする
(ア)ポールハリス準フェローの認定の推進に努める。
(イ)再度のポールハリスフェロー、ベネファクター誕生を推進する。
4.11月のロータリー財団月間に、1名以上の財団学友ゲスト卓話を計画する。

◆米山記念奨学会委員会
加来敏男委員長
米山記念奨学会とは、勉学、研究を志して日本に在留している外国人留学生に対し、国際理解と親善を深めるために、全日本のロータリアンの寄付金を財源として、奨学金を支給、援助する民間最大の奨学団体である。
この奨学会の活動を支援する為に、以下のことを行いたい。
1.10月の米山月間には、米山奨学生等を招いて、卓話をお願いしたい。
2.特別寄付金を多く集めたい。そして、米山功労者、米山ファンドフェローが増えていくように努力したい。

◆プログラム委員会
小川陽一郎委員長
1.会長の基本方針をふまえ、親睦委員会、情報委員会と連絡を良く取り、夜間例会を増やしたい。
2.ロータリーの各強化月間には、ふさわしい卓話を用意する。
3.ゲスト卓話を増やしたい。
4.各月のプログラム作成と司会は、委員一人が2ヶ月づつ責任を持って行う。

◆ロータリー情報委員会
熊谷直輔委員
会長経験者はお決まりのコースがありまして会長が終了すればSAA、そして次はロータリー情報委員長とここ最近はこのようになっております。本来ならば辛嶋委員長ということになる訳ですが、今日は欠席でありますので替わりに私、熊谷がやらせて頂きます。
前年に続き家庭集会の替わりに夜例会を利用させて頂いて「ロータリー夜学」として年2回実行いたします。早速8月の最終例会を「ロータリー夜学」としてやります。特に姉妹交流の事について向笠初代会長にいきさつ、意義、歴史、続けていく意味等々を主にやらして頂きます。
次にロータリーについての情報を流させて頂きます。規定審議会も3年に一度あり規定も変化しております。会員のみなさんの勉強の糧になればと思っております。みなさんも経営者の一員でありますから社員や職員の方々にしっかり会社のことを勉強して頂いておるはずです。同じように会員にとってロータリーのことをしっかり勉強して頂くのも必要なことです。当委員会も随時勉強の機会を作っていくつもりです。勉強の基本は「充電と発散」であります。辛嶋委員長の下でしっかりやらせて頂きますのでよろしくお願いいたします。

◆親睦委員会
矢頭和敏委員長
会長基本方針に沿って、ロータリーを楽しみながら、親睦を深める事ができる様、下記の事業を行いたいと思います。
1.観月例会 H13年 9月
2.忘年例会 H13年12月
3.新年例会 H14年 1月
4.花見例会 H14年 4月
5.夜間例会終了後に親睦を深めることができる企画をする
6.趣味の会の開催に関する支援及び協力。前もって、連絡する。

◆会報委員会
池中征司委員長
気軽にできる委員会を目指す
前年度に引継ぎ、家族紹介を掲載する。
卓話者はもちろん、発言する会員に原稿の依頼。

◆雑誌広報委員会
田原和己委員長
ロータリークラブの会員の方々に読んでもらう。
(月間の理解<毎回>)
(投稿)
雑誌(ロータリーの友)
1.ラジオ、テレビ、雑誌、新聞等のメディアに我々の活動をPRしてもらう。
2.市役所に置く(人が集まる場所)
PR活動として。
・一般の方々にロータリークラブを理解していただける様。
・会員の方々に『ロータリーの友』を良く読んでいただける様。


(文責/重松)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit003152.flets.ppp.infoweb.ne.jp>

第564回例会 平成13年7月19日(木)
 kanji  - 01/7/23(月) 10:07 -

引用なし
パスワード
   第564回例会 平成13年7月19日(木)
◎本日の例会プログラム    「今年度の活動方針」各委員会委員長
○次回例会プログラム    ゲスト卓話    「モンゴル国法整備支援レポート」            原田美穂氏(司法書士)
--------------------------------------------
前回(563回例会)の記録 平成13年7月12日(木)
■ビジター
 熊本南RC         壽崎肇君
 中津RC    出利葉康博君、古田聖二君
    恒弘義明君、若松舜児君
 中津中央RC     
    新居英雅君、吉峯司君
■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    1名
 対象者数    33名
 本日出席者    26名
 欠席者数    7名
 出席率        78.79%
■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    3名
 メイクアップ    2名
 欠 席 者    2名
 修正出席率 91.43%→97.14%

●メイクアップ
 重松    (中津中央RC)
 久恒(中津RC)

●欠席者
 合田
-----------------------------------------------------------------
会長の時間
会長 久恒眞一
ロータリーの友に識字率向上月間のことが掲載されていました。
1997年7月のRI理事会で毎年7月を「識字率向上月間」定められました。
地域の識字水準が、その地域の生活水準に直結するとの観点から、この月間中読み書き、計算の出来ない人達を援助するために、ロータリーではロータリー地域社会共同隊、ローターアクトクラブ、世界社会奉仕、ロータリーボランティアその他の既存プログラムを通して識字率向上に取り組んでいるそうです。
代表的なものに、タイで始まった識字プロジェクトで、遊びながら文字を覚えていく「ライトハウス(灯台)プロジェクト」があります。
おなじくロータリーの友の中に「生きること学ぶこと」というタイトルで弁護士中坊公平さんの随想が掲載されていました。
その中で興味を引いたのが中坊さんが弁護士になったいきさつを書いておりました。ある日の夕暮れお父さんと散歩をしているとある家族が目の前を通り過ぎていきました。お父さんがリヤカーに収穫物と子供を載せ、後ろをお母さんが押して、おじいさんが鍬をかついで歩いていくという光景だったそうです。
その光景を見て中坊さんのお父さんがふと「幸せと言うものはこういうものかなあ」「親にとっていちばんの幸せは、子供が同じ商売を継いでくれることやな」とつぶやいたそうです。ちなみに中坊さんのお父さんも弁護士だったそうですが。その夜寝ながらお父さんがなぜあんな事を言ったのか考えたそうです。そしてお母さんがよく口ずさんでいたカールブッセの詩、なかなかハイカラなお母さんですが、「山のあなたの空遠く「幸」人の住むという。ああ、われひとと尋めゆきて、涙さしぐみ帰りきぬ。山のあなたのなほと遠く「幸」住むと人のいう」このお母さんのよく口ずさんでいた詩と、お父さんの言葉がなぜか頭の中で一緒になったそうです。人の幸せはお金や地位や健康と言うような外的なものではなくもっと身近に心の中にあるのではないかと考えたそうです。「子供が同じ商売を継いでくれること」つまり「親子が同じ場で対話できること」がどれほどいいことなのだと思うようになったそうです。それが弁護士になった理由のような気がすると書いてありました。
これを読んでふと、我が社の後継問題のことを考えました。長男も今年大学を卒業して、ひとまず就職も決まったようです。夏休みにでも将来についてじっくり話し込もうかなと考えた次第です。皆さん方の会社の後継問題はどうでしょうか。
これで会長の時間を終わります。
----------------------------------------------------------------------
幹事報告
・2001年規定審議会決議事項報告書受理(回覧)
・年間休会については2回(8月16日と1月3日)
・GSEの研修報告書受理(回覧)
・週報受理 豊前西RC、杵築RC、津久見RC(回覧)
・週報礼状 壽崎PG、伊東PG、緒方PGより(回覧)
・湯布院RCより10周年記念式典の礼状受理(回覧)
・例会変更通知(回覧)
豊前西RC  7/20は休会。7/27(金)→18:00より椎田中央公民館
中津中央RC 7/24(火)→18:30よりホテルサンルート中津
杵築RC   7/19(木)→18:30三河苑
大分臨海RC 7/16(月)→18:30よりオアシスタワー
大分1985RC 7/16(月)→18:30よりホテルくれべ大分
大分東RC  7/26(木)→18:30より大分東洋ホテル
別府中央RC 7/24(火)→18:30より竹の井ホテル
別府東RC  7/26(木)→18:30よりホテル清風
豊後高田RC 7/31(火)→7/28(土)12:00〜新町中央グランドにて少年野球大会

◎壽崎PGより 週報の送付に対するお礼とサンアントニオ国際大会に行って来た感想の報告方々ご挨拶
◎新居ガバナー補佐の新任ご挨拶
◎中津クラブ出利葉会長古田幹事の新任ご挨拶

----------------------------------------------------------------
委員会報告
・会計より 7月〜9月分の会費、R基金、三火会年会費を7月14日に引き落とします。
--------------------------------------------------------------------
ニコニコボックス
○壽崎PG 週報を送っていただいたお礼とご祝儀として。
○出利葉中津RC会長 中津平成の会長さんへエールのお返しと、祇園まつりの成功を祈って。
○新居ガバナー補佐 地区内のいろんな行事に参加などご協力をお願いします。
○久恒会長 今朝の合同新聞に南さんがいいニュースで出ていました。
○南会員 ベッコウトンボを模した「はも天」を創作してみましたらあちこちから引き合いが来てよろこんでいます。
○若松(中津クラブ)氏 今年も一年間久恒新会長さんよろしくお願いします。
○梶原会員 今年一年はクラブ奉仕委員長をすることになりました。
--------------------------------------------------------------------
会員卓話
「今年度の活動方針」四大奉仕部門委員長
梶原クラブ奉仕委員会
梶原清二委員長
会長方針に添って次の活動を推進します。
(1)ロータリーの精神である奉仕と思いやりの心を基本として一年間やっていきたい。
(2)楽しい例会
*    ゲスト卓話をさらに増やす(必ずしも知名度の高い人でなくても)
*    ビジターの接待への更なる心くばり。
*    会場の雰囲気づくり(心のなごむ音楽を流すなど)
(3)会員の増強と退会防止
*    退会防止は増強に勝る。
*    新入会員には皆で手をさしのべる。
(4)会員相互の親睦。
*    親睦活動はロータリーの原則。
(5)メーキャップはロータリアンの大切な心得の一つ。
クラブ奉仕委員会には、職業分類、会員選考、会員増強、ロータリー情報、親睦、出席、会報、雑誌広報、プログラム、と9つの委員会があります。どの委員会もロータリー活動には大切な委員会です。それぞれの委員会のプログラムを実行することによって楽しい例会となるよう、よろしくお願い致します。

◆社会奉仕委員会
岩渕正芳委員長
社会奉仕委員会としては、地域社会のニーズを理解し、それを反映した事業を行ないたいと思います。具体的にはまだ決まってはいませんが、委員会では先ほどのベッコウトンボの話があがっていまして、中津市で「ベッコウトンボを守る会」というのができる方向であります。ベッコウトンボについてすこしふれますと、昔は溜池周辺で北海道以西の全国各地に生息していたトンボの一種で、開発や農薬など環境の変化により激減し、国内でも一部の地域でしか確認されないようになり、94年1月「絶滅の恐れのある野生動植物の種の保存に関する法律」いわゆる種の保存法の指定種に登録されました。市内では野依の新池に生息していて、94年から保護のため調査を続けている大分野生生物研究センター主任研究員倉品治夫氏によれば、昨年は1000個体まで減少した。その原因の一つと思われるものが、池の表面を覆うヒメガマ、ヨシであろうということであった。ちなみに野依新池の個体数は全国でも有数であると専門家の間では言われています。こういう事業に積極的に参加していこうという計画があります。
1.    向笠公園の清掃【10月7日】 
2.    卓話
3.    新世代奉仕委員会を中心として青少年の健全育成のための活動
4. 向笠公園例会を5月に行なう。
5. 清浄園内のタイムカプセルの管理
以上のとおりですが、クラブ会員の皆様方の絶大なるご協力をお願い致します。

◆会員選考委員会
岡野重信委員長
今までと基本的には変わっておりません。候補者の推薦カードが理事会の方を経由してまわってくると思いますが、その候補者につきまして定款の第5条に一応どういう人を会員として資格を求めるかが書かれておりますので、それに照らし合わせて、一般的には善良な成人であるということです。そして職業上よい評判を受けているということ。特に候補者の住所、事業所、職業の内容、さらに例会出席が確保できると思われるかどうか。職業分類に関連した会員の方達のご意見も参考にしていきたいと思っております。そして会員として望ましいという結果を得ましたら速やかに理事会に報告していきたいと思っております。

◆姉妹交流委員会
熊谷直輔委員長
今年度は姉妹交流も3周目に入りました。今年度は熊本平成さんが当番になっております。12年という年数が経ちまして、それぞれ熊本平成さんも、加古川平成さんも、それに仙台平成さんもずいぶんメンバーが入れ替わっております。発足当時の方もだいぶ減って新しい方が入っているようです。折角の姉妹交流ですので、今年度は若い新入会員の方々に特に大勢参加して戴きたいと思っております。先週熊本から連絡があり、日程がほぼ決まったようですが、それによりますと、中津三クラブ合同コンペ(11/11)の翌週すなわち11月16日(金)17日(土)の2日間の予定になっているようです。観光ルートも3コース、天草、熊本市内と阿蘇という設定になっているようです。委員会ではできれば天草がいいかなという意見ですが、そういう希望を言って、あとは熊本平成にお任せすると言うことになります。熊本にはあまりご婦人と行ったことがないと思いますので是非ご夫婦で参加してください。また、新入会員の方々も是非参加してください。今年度は近いところでありますので、どうぞ多数参加をお願いします。そして姉妹交流の意義を知っていただきたいと思っております。以上です。

(文責/辛嶋)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@nttooit01042.ppp.infoweb.ne.jp>

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
6 / 7 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
24766
C-BOARD v3.23 is Free.