例 会 報(週報) ________________   【PDF版はコチラ】
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
22 / 31 ページ ←次へ | 前へ→

第652回例会 平成15年5...[0]  /  第651回例会 平成15年5...[0]  /  第650回例会 平成15年4...[0]  /  第649回例会 平成15年4...[0]  /  第648回例会 平成15年4...[0]  /  第647回例会 平成15年4...[0]  /  第646回例会 平成15年3...[0]  /  第645回例会 平成15年3...[0]  /  第644回例会 平成15年3...[0]  /  第643回例会 平成15年3...[0]  /  

第652回例会 平成15年5月15日(木)
 二反田新一  - 03/5/28(水) 8:47 -

引用なし
パスワード
   第652回例会 平成15年5月15日(木)

◎本日の例会プログラム    職場訪問例会『大分県立工科短期大学』

    ○次回例会プログラム    向笠公園清掃例会

前回(651回例会)の記録 平成15年5月8日(木)

■ビジター
 中津RC 若松舜児君 

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    0名
 対象者数    34名
 本日出席者    31名
 欠席者数    3名
 出席率        91.18%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    07名
 メイクアップ    04名
 欠 席 者    03名
 修正出席率 78.79%→91.18%

●メイクアップ
 永松(達)、岩田、矢頭(地区協議会)
 梶原(中津中央RC)

●欠席者
 白石、種村、永松(孝)

会長の時間
会長 梶原 清二
 先週と先々週と2回にわたり小川副会長さんに代行していただきありがとうございました。
 さて、今月は向笠公園の清掃例会が予定されています。そこで向笠先生について話をしてみたいと思います。私が小学生の頃、まだ戦後そう何年も経っていない頃の夏休み、兄と2人で公園地の汐湯の2階風呂によく行ったものです。
 家までの帰り道、兄はシューベルトのセレナーデや魔王などを歌ってくれました。私と兄は12歳離れていましたので親と子供のようでした。今思えば兄は旧制の高等学校の生徒であったように思います。
 その兄が向笠先生の話をよくしていました。若人に夢と希望を与えてくれる素晴らしい文化人、そして先生のお宅は文化の香りが高いサロンであったと。
 医者としての才能は皆さんご存知の通りです。職業を通して社会に貢献したお手本を私達に示して下さいました。
 RIの会長をされたのはムベなるかな。そして中津から輩出したのは誇り高きことであると同時に顕彰していかねばと再認識した次第です。
 平成3年8月22日。87回例会のゲスト卓話で話された向笠先生の話を紹介しますと、1956年友人の眼科医に薦められてロータリーに入会。「有意義な特別な世界を与えてくれた」と申されております。後年RIの会長になられたとき「人類はひとつ」というテーマを発表された。その第一の理由は、白人であろうが黒人であろうが一属一種ホモサピエンスである。その第二の理由は、病気についても同じことが言える。日本もドイツもオランダもどこの国で調べようと精神分裂病は1000人中8人、そううつ病は4人、てんかんも大体おなじ4人くらいで同じ。その第三の理由は自分という人間から10代遡れば1000人のおじいさん、おばあさんが存在する。20代前になるとなんと100万人になる。これは疑うべからざる事実である。30代前、40代前になると、それが1000倍ずつ増えていく。
 ほんの70代か80代か前を遡ればあなた方は皆「いとこ同士」なのだ。
 この話をRI会長になったとき向笠先生は当時400人くらいいたガバナー、ノミニーの方々に話されました。そして「あなたの周りに居るいとこさん達に挨拶をして下さい」と言いましたら、もう割れるような喝采がおこり、みんな立ち上がり「こんにちは、私はあなたのいとこです」と言って挨拶をかわしてくれたそうです。
 今月の向笠公園の清掃例会に因んで話をさせていただきました。

幹事報告
若松定生 幹事
●例会変更
 大分地区6RC
●週報受理
仙台平成RC、中津RC、津久見RC
●幹事報告
○ロータリー米山記念奨学会より寄付金納入明細表
○例会終了後、定例理事会開催。
●理事会報告
親睦委員会より2件。議題提出があり、いずれも承認。
○6月22日(日)日帰り家族バス旅行実施。
 6月19日(木)の例会変更とする。
○6月26日(木)は最終例会につき、夜間例会へ変更。

委員会報告
永松出席委員長
 誕生日にワインを出していましたが出さない事にしました。
白石親睦委員長
 6月22日親睦の日帰り旅行を計画中です。
足立会計
 4月〜6月の会費を徴収します。
池中職業奉仕委員長
 次回例会は大分県立工科短期大学です。
小川クラブ奉仕委員長
 5月29日(木)は夜間例会です。
二反田雑誌委員
 「ロータリーの友」でポリオ・これでいいのか日本の食について報告。
誕生日
 渡辺会員・梶原会長です。

ニコニコボックス
○梶原会長 誕生日プレゼントありがとうございます。
○永松(孝)会員 久しぶりのホーム例会出席です。
○矢頭会員 司法書士の研修を岡野会員の下で実施中。
○岡野会員 司法書士の勉強の講師になっております。
○若松舜児会員 健康診断をしてまいりました。
○重松会員 5月18日(日)雅楽のコンサートに良かったらどうぞ。

ゲスト卓話
「八面山にまつわる歴史」
三光村教育委員会 平田 由美
八面山…山岳信仰で有名な宇佐・国東と英彦山・求菩提山などの山々のほぼ中間にあり、耶馬溪溶岩台地の最北東部に位置する、豊前北部を代表する古代からの霊山。
○大正12年、国指定名勝耶馬溪に指定。
○昭和25年、耶馬日田英彦山国定公園に指定。
○山頂には箭山神社があり、北側には猪山八幡宮、北西側には斧立八幡宮が鎮座。
八面山の歴史…6世紀末〜7世紀初頭…山頂の巨石群で、須恵器片を確認
○9世紀末〜10世紀前半代…巨石群を中心に、周辺にある窟の信仰が成立(信仰形態が大きく拡大)
○八面山修験道の成立…金色地区の妙見窟では9世紀末〜10世紀初頭の土師器が多数出土している
○経塚…平安時代後半、末法思想の風潮により各地に経塚が多くつくられる
  三光村 山下経塚…康和4年(1102)
      保安元年(1120)の銘
○12世紀前後…八面山大日寺(天台系寺院)を中心として、多数の坊が成立
※11世紀の遺物は今のところ確認されていない。

大宝元年(西暦701年)2月15日に僧・法蓮によって箭山神社が創建…「八面山縁起」
11世紀…八面山中腹、櫟木谷に八面山大日寺が建立。
○江戸末期の記録である「八面山巡拝次第記」によると、華厳が八面山の聖母大権現に仕え、大日如来を崇拝し、大日寺を開基したと伝えられている。
仁平3年(西暦1153年)…智然によって峰入が開始。
○弘化2年(西暦1845年)最後の峰入となった智淳まで、19回執行。
○峰入は、箭山神社から鷹石、犬石、和与石などを巡拝し、大日寺に帰る8泊9日の行程。
明治5年(西暦1872年)…修験道廃止令によって八面山修験も完全に消滅。

 八面山という山は、ふもとの人々にとってどのような山であったのか。
 古来から里近くの鬱蒼と茂った丘、美しい形の山岳、噴煙を噴き上げる火山などの山岳が霊地として崇められた。当初は自然崇拝であったが、やがて山岳は精霊や神々の住む霊地とする信仰へと発展した。
 また定住し農耕生活をいとなむ古代人にとって、山岳は水の供給地で、草木・薬草・鉱物などの生活資源を提供する宝庫であった。
 さらに山頂からの突風、火山の噴火、山中の気候変化による遭遇など、山岳は災害をもたらす存在であった。

八面山は水に対する信仰のシンボル…八面山のふもとの地区は、大きな川がなく農業用水はそのほとんどをため池によってまかなっており、その水を恵んでくれる山は信仰の対象となる。
○八面山…中津市にある薦神社の奥の院。
○薦神社…水の神様で、池が内宮、社殿が外宮。
 昔はその薦神社の池につながって、転々と池や水路が作られていた。
水に対する信仰の遺跡
○成恒笹原遺跡…八面山のほぼ北側、成恒地区の低位丘陵上に位置。遺跡の標高は約43m。周囲の平野部との比高差は約10m。
○1基の祭祀土坑を検出…丘陵頂部からやや東側の斜面に位置し、東西幅約8m、南北幅約4m、深さは最も深いところで約1.5mを測る。土坑の床面はほぼ平らで極めの細かい砂の層。
○出土遺物…約350点のミニチュア土器。時代は、4世紀後半から5世紀初頭。
○瑞雲遺跡…4つの巨石をL字状に配置した、いわゆる盤座と呼ばれる遺跡。
 出土遺物…8世紀後半と思われる甕の破片。
9世紀後半〜12・13世紀ぐらいの青磁皿など。

(文責/熊谷)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@Obf01-197.coara.or.jp>

・ツリー全体表示

第651回例会 平成15年5月8日(木)
 二反田新一  - 03/5/28(水) 8:46 -

引用なし
パスワード
   第651回例会 平成15年5月8日(木)

◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話「『八面山』にまつわる歴史」
        三光村教育委員会主査 平田由美 氏

    ○次回例会プログラム    職場訪問例会 県立工科短期大学

前回(650回例会)の記録 平成15年4月24日(木)

■ビジター
 中津RC 若松舜児君、山本洋一郎君
 中津中央RC 高橋紀男君、吉峯司君 

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    0名
 対象者数    34名
 本日出席者    22名
 欠席者数    13名
 出席率        61.76%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    08名
 メイクアップ    02名
 欠 席 者    06名
 修正出席率 75.76%→81.82%

●メイクアップ
 田原、向笠(中津中央RC)
 岩渕(中津RC)

●欠席者
 今吉、永松(孝)、下村、梶屋、南、
 小野

会長の時間
副会長 小川陽一郎
 突然の出番で話の用意をしていなかったのですが、昨日行われた中津3クラブの次期の会長、幹事懇談会の報告をします。
 出席者は、永松達彦さん(ガバナー補佐)、中津RC 川嶌眞人さん(会長)、仲浩さん(幹事)、中津中央RC 東納英一さん(会長)、上野紘正さん(幹事)、中津平成RC 松本幹夫さんとわたしです。平成クラブが当番ということで司会進行をつとめました。
 話し合った主なことは
1、10月16日のガバナー公式訪問は3クラブ合同の夜間例会で行い平成クラブがお世話を担当する。
2、3クラブ合同ゴルフコンペは9月に平成クラブの担当で開催する。
3、向笠公園の清掃は各クラブ年2回行う。ただし、平成クラブは1、2を担当するので5月に1回とする。
4、中津クラブ創立50周年記念事業シンポジウム「蘭学の里 中津に夢と希望を」
10月11日(土) 文化会館
 記念式典 3月13日(土) 平安閣に全面的に協力する。
などです。
 今後、クラブ協議会で話し合い、理事会に諮らなければならないことも有りますが、とりあえずお知らせまで。

幹事報告
若松定生 幹事
●例会変更
 湯布院RC、豊前西RC、宇佐RC
●週報受理
 宇佐2001RC、中津RC
●会報受理
 中津RC、中津中央RCより5月予定表
●幹事報告
○第16回熊本分区留学生交流会の案内
○5月1日(木)はGWの為、法定休日
 本日6:30より第5回クラブ協議会
 龍華飯店にて
○例会終了後、臨時理事会

委員会報告
白石委員長
 まだ事業が残っております。親睦家族旅行を6月22日の予定にしておりますので、スケジュールの確認をお願いします。本日の理事会後に詳しくお知らせいたします。
次期会長 小川陽一郎
 次期の事ですが、第1回目の次期のクラブ協議会をここオリエンタルホテルで5月8日6:30より開催いたします。該当者は、よろしくお願いします。
 内容は、次期の会長方針と地区協議会での協議事項があれば出してもらいます。
 詳しくは次期幹事より連絡がありますので、よろしくお願いします。

ニコニコボックス
○向笠会員 やっと足・腰の痛みがとれてきました。まだ治療中ですが、普通の生活ができるようになりました。4月といえば、私の誕生日と結婚記念日がありまして、クラブよりお祝をしていただきありがとうございました。これにちなんで話をいたしますと、結婚して45年になります。45年はサファイア婚という事の様です。年は喜寿を迎えます。息子夫婦が雲仙旅行をプレゼントしてくれまして、すばらしい大名旅行をさせていただきました。あとで聞いた話ですが、非常に高い費用だったようです。そして、4月に入って2回欠席してしまいました。なんとか中央ロータリーでメイキャップさせていただきました。というようなわけでニコニコさせていただきます。
○二反田会員 先程の委員会報告の際にいえばよかったんですが、清浄園との事業でボーリング・映画・食事と長時間ありがとうございました。委員長になり変わってニコニコいたします。
○土居会員 会報委員の土居です。本日の週報に二ケ所ミスがあります。ニコニコの文面で、梶原を梶屋、原田を田原に訂正して下さい。週報を2カ月担当させていただきましたが、やっと今週の分で終わりとなります。何はともあれ、ありがとうございました。ニコニコいたします。
○オブザーバー 高橋会員 皆さんこんにちは。私は中央RCのプログラム委員長をしております高橋です。日頃より皆には大変お世話になっております。つきましては、5月6日(火)のゲスト卓話には熊本南RCより素晴らしいプロフィールをお持ちのゲストを招待しております。万一、メイキャップの予定のある方は中央RCへお出かけ下さい。ありがとうございました。
○矢頭会員 私は、特に喜びのおすそ分けをすることもないのですが、平穏無事に過ごさせていただいております。私は、入会して5年目になりますが、1回も欠席をした事がございません。綱渡りながら、メイキャップを重ねております。欠席がないという事を喜ばしく思いますのでニコニコさせていただきます。

ゲスト卓話
「『ロータリー雑誌月間』にあたって」
雑誌広報委員 二反田新一
加来 敏男
 今月は「ロータリー雑誌月間」です。この月間の目的は、世界中のロータリアンにとって必要不可欠な情報源であるロータリー雑誌の重要性を再認識することにあります。毎年このとき、私たちはロータリーにおける雑誌を見直す機会を与えられているわけです。
 ロータリーの雑誌には国際ロータリーの公式雑誌であるロータリアン誌(THE ROTARIAN)と、RI理事会が承認した公式地域雑誌とがあります。ロータリーの会員は、会員身分を保持する限り、このいずれかのロータリー雑誌を購読することが義務付けられています。
 ロータリアン誌は1911年に創刊され、現在では毎月50万部が発行されており、ロータリークラブの存在する199の国や地域の読者に郵送されています。ロータリアン誌の特集記事は常にロータリーの視点から捉えた最新のニュースが掲載されています。また、ロータリアン誌の主要記事は、毎月RIのウェッブサイト(http://www.rotary.org)に掲載されており、ここには数多くの地域雑誌のリンクも提供されています。
 すでに20ヶ国語で発行されている27の地域雑誌は、121ヶ国で約75万人のロータリアンに定期購読されています。最近新たに、イスラエル、ポーランド、チェコ共和国、スロバキアが加わり、世界のロータリー雑誌は合計29誌、21ヶ国語発行され、ほぼ地球の隅々にまでロータリーニュースを伝えています。これらの雑誌は、公式ニュースの発表、RI理事会や財団管理委員会の決定事項の抄録、有意義なプロジェクトやRI会長メッセージなど、ロータリーのイメージを紹介することを継続的使命としています。
 日本の公式地域雑誌は、皆さんよくご存知の「ロータリーの友」です。2003年1月に創刊50周年を迎えた「ロータリーの友」は、日本のロータリアン約11万人が購読する雑誌で、公式地域雑誌では最大の発行部数を誇っています。この雑誌の情報もウェッブサイトからダイジェストの最新を入手できます。(http://www.rotary.or.jp/ または、http://www.rotary.org
 「友」は昨年7月、創刊50周年を迎えるにあたりリニューアルを果たしました。一番大きな特徴は、サイズと製本法を変更です。これまでのB5サイズからA4サイズに一まわり大きくなり、また以前は無線中綴じと言う綴じ方で製本をしていましたが、新しい友は背中を針金でとめる中綴じに変更されています。背表紙が無くなり不便だという意見もあるようですが、この製本法の変更だけで年間約1,000万円のコストダウンが可能になったようです。
 紙面の構成も変更されていまして、ロータリーの基本である各クラブの奉仕活動を伝える「ロータリー・アット・ワーク」が多くの写真とともに最初に掲載されています。これは、みんなの身近な記事を大切にしたいと言う事務局の思いの表れです。同じく「新世代のページ」「わが町わが地区」のコーナーも構成的に前のほうに移動しました。
 また、友の編集を事務所内のコンピューターで行うようになりました。ページ数も多く、レイアウトの複雑な「友」誌は、本格的な編集ソフトを使用します。このためコンピュータの設備も大掛かりなものとなりかなりの設備投資を余儀なくされましたが、それに見合うだけのコストダウンが今後期待されます。加えて事務所内での編集が出来ることから、以前より1ヶ月早く記事を掲載できるようになりました。
 難しいロータリー用語、特にアルファベットの略語などは出来るだけ使用しないようにしています。また、略語を使用する場合には“GSE(研究グループ交換)”のように日本語を併記して、以下GSEと表記するようにしています。その他、「新会員ノート」の新設、投稿のページの整理、より読者の視点に立った編集といった改革を行いました。
 ロータリーの雑誌はロータリアンに欠かせない食事であり、わけても「友」は日本のロータリアンには不可欠の栄養素です。会員一人一人がロータリーに前向きになり、読む、聞く、体験するを通して「友」の中にロータリーの心を見つけることが大切です。その行為によって皆様方はすばらしい感動を得ることが出来ます。そしてさらに、家庭、職場、地域社会にと「友」を活用して、多くの人々にロータリーを理解してもらいましょう。【ロータリーのホームページの紹介】ロータリージャパンウェッブでは、ロータリーに関する多くの情報が日本語で掲載されています。是非ご活用ください。ホームページアドレスは、http://www.rotary.or.jp です。

(文責/土居)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@Obf01-197.coara.or.jp>

・ツリー全体表示

第650回例会 平成15年4月24日(木)
 二反田  - 03/5/7(水) 20:40 -

引用なし
パスワード
   第650回例会 平成15年4月24日(木)

◎本日の例会プログラム    ロータリー雑誌月間
        委員会卓話 「雑誌広報委員会」

    ○次回例会プログラム    「『八面山』にまつわる歴史」
        三光村教育委員会主査 平田由美氏

前回(649回例会)の記録 平成15年4月17日(木)

■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    1名
 対象者数    33名
 本日出席者    26名
 欠席者数    7名
 出席率        78.79%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    18名
 メイクアップ    06名
 欠 席 者    02名
 修正出席率 76.47%→94.12%

●メイクアップ
 池中、重松、永松(孝)、南(中津RC)
 小野(中津中央RC)
 白石(地区協議会)

●欠席者
 今吉、下村

会長の時間
副会長 小川陽一郎
 梶原会長は結婚式に出席のため、今日はお休みです。代わりをつとめます。
 今月は、ロータリー雑誌月間であるとともに、1868年4月19日、米国ウィスコンシン州ラシーンで生まれたロータリーの創立者、ポール・ハリスに敬意を示すときです。
 ということで、友の8・9ページに、ビチャイ・ラタクル会長のメッセージ[ポール・ハリスのビジョン]が掲載されています。読まれた方も多いとは思いますが、一部紹介します。

ロータリーは世界に影響を与え
人々の生活を変えました。
 ロータリーは、仕事を通じて出会った4人の事業家から静かに始まりました。しかし、そのグループは発展し、地域、政治、人種、そして宗教の違いを超えて国際的な活動組織へと成長しました。ポール・ハリスでさえまったく想像がつかなかったほど、ロータリーは、世界に影響を与え、人々の生活を変えたのです。
 ロータリーを通じて、私たちは親睦と奉仕をもって慈愛の種を播くことができます。ポール・ハリスのビジョンは、1905年の創立当時と変わらず現在でも通用します。唯一の違いは、120万の会員を擁する現在、善に向かう強い勢力となっていることです。私たちは、歴史の行路を変え得る資金と人材に接触・接近する広大なネットワークを持っています。

私たちは創立者の希望と夢を実現してきました。
 ポール・ハリスはかつて、「未来に対する私の希望は、奉仕の理想で1つになった事業家と専門家たちの世界的な親睦によって、全人類の福祉に向かって、国際的な理解と善行、そして協調という目標が達成されることです」と言いました。
 私たちは、創立者の希望と夢を実現してきました。そして、彼の永遠の原理に献身しています。ポール・ハリスの記念日を祝い、親睦と奉仕の無私の活動を通じて、慈愛の種を播きましょう。

幹事報告
若松定生 幹事
●例会変更
 杵築RC、別府RC
●週報受理
 八代RC、中津中央RC、宇佐RC
●週報お礼
 緒方基一PG
●幹事報告
○「RI2720地区第25回青少年指導者養成研修会」が6/6−6/8久住高原で開催。案内状。
○PETS、地区協議会参加御礼状到着
●理事会報告
5月スケジュール変更承認

委員会報告
社会奉仕委員会 原田委員長
 今週の土曜日、4月19日に清浄園さんとの交流会を行います。時間は午前10時〜午後4時頃までとなります。
 出欠をとらせていただきます。
 現在の出席の確認を致します。江渕・池中・岩渕・今吉・岩田・熊谷・南・二反田・永松(達)・岡野・出納・種村さんです。
 本日まだ出欠の返事をしてない方は、回覧致しますのでよろしくお願い致します。
 付け加えまして、服装については、カジュアルでけっこうです。

委員会報告来訪者
キャラバン 20.中津青年会議所
理事長    増矢大介
50周年実行委員長    梅高賢正
副理事    芥川竜也
専務理事    細川 唯

20.中津青年会議所 創立50周年記念事業
「元気・夢会議」のキャラバン、参加のお願いのため来訪。
日 時 5月18日(日)
    10:30〜12:30
    14:00〜16:00
場 所 中津文化会館大ホール
ご協力よろしくお願い致します。

チケットのご購入は青年会議所事務局までお願いします。
青年会議所:Tel.0979-23-2640 (10:00〜17:00)

ニコニコボックス
○小川副会長 宮本先生、本日の卓話をよろしくお願いします。先週、西島パストガバナーの御礼を預っておりましたので報告致します。ありがとうございました。
○梶原会員 先週の8日に私共の会社の社長が急に亡くなってしまいました。本人は、中央RCの会員でもありました。生前中より葬儀に至るまで、いろいろとお世話になりました。ありがとうございました。尚、会社は今まで通りに業務を頑張って行いますのでよろしくお願い致します。ニコニコ致します。
○下村会員  先週、先々週と出席できませんでした。そのためロータリーの友の紹介を会長のお世話になりました。又、先週はお誕生日祝を青木さんに届けていただきましてありがとうございました。
○原田会員  昨日、仕事で福岡の粕屋郡粕屋町に行って仕事終了の後に、新たに起こしたVANショップに興味があったものですから、商売の参考のために訪問したところ、ローターアクトの時代の旧友に再会致しました。彼は寿屋を退社後、コンピュータの会社を友人と設立して、現在大変成功しているようです。旧友との再会と友人の元気な顔を見られて嬉しく思いました。ニコニコさせていただきます。

卓話
「昆虫(ほたる)のふしぎ」
元中津南校教授 宮本清人氏
○化石に依る昆虫の歴史
4億年の歴史がある。今日では、地球上の動物の70%を占め、数百万種もある。地球は昆虫の感星である。
○昆虫の体制の変遷
 祖先の原形、ムカデ型(有節構造→集約構造)
○昆虫の特性
1.地球環境の変化に適応…多様化
気候の変化 植物と共に生存
2.小型化の有利性
せまい場所、少量の餌、身をかくす等
内骨格、外骨格の体制
3.住み分け生活
土中、水中、植物(根、茎、葉)、砂漠、ヒマラヤ、熱帯、北極等
4.食性の多様化
密、樹液、遺体(動物)
5.世代交代が短い
短い期間で一生が終り、有利固体(遺伝子)が残り、進化、適応していく。
○蛍は何故光るか
・蛍は甲虫類(カブト虫等)の仲間で、日本書紀では『火垂る』と書かれている。
・蛍の光は何か?…長い間の研究課題であった。結論は、オスとメスの間の信号、言葉である。オスがメスに送るプロポーズである。
・昼間はどうしているのか?…活動記録計で調べたら明るいと動かない。
・暗室で調査…夜の或る時間になると動き始め、光る行動を示す。体内時計にスイッチが入る。
・発光行動は…性成熟による異性への行動と分かった。羽化(蛹から成虫)して、メスは2〜3日、オスは4〜5日で強い光をだす。蛍は異性を意識して光り始める。
・性行動
1)オスはメスに近づき、ストロボ発光する。
2)オスは10秒光り、10秒休むを約5回繰り返す。
3)メスがその後1回光るとオスを受け入れ、接近交尾する。
4)もしこの時メスが光らないとオスはあきらめ、他のメスを求め移動していく。
○蛍はすべて光るか
日本では光りながら飛ぶ蛍はゲンジ、ヘイケ、ヒメなどで、光らない蛍の方が多い(オバホタル他多数)。
陸生で、餌はカタツムリ、キセル貝、ミミズなどである。信号や言葉は性フェロモンの息づかいである。
光らない蛍の方が進化した蛍である(昼も夜も活動)
○蛍の住む環境
湿気を感じ飛翔する。
一般的条件(エコトーン)
美しいO2を多く含む水と砂礫、湿った苔、土。休み場所は草むら、樹木。
治水の為の護岸工事は必要であるが、自然との総合的共生を考えての配慮ある工事が望ましい。
○人口川…水路での飼育は
南高校内の人工池での飼育7年間
大貞病院でのU字溝での飼育10年間実施する
水質、餌、天敵(ヒル、ザリガニ、クモ等)
人間は生きる為、沢山の生き物を食べている。
 お礼と感謝。
 私共は、明日より東シナ海に面した久米島に新種の蛍を探検に行って来ます。
 地元の人より興味深い情報を得ていますので行って来ます。
 陸棲の7種目の蛍が見つかれば、ギネスブックや、世界的にも蛍の研究に光を通すことになると思います。
 そして、近年自宅で蛍を飛ばすことができないかとの問合せがよくありますが、これはできます。一定の環境をそろえてやれば可能です。本にも書いていますが、希望する方は私にご連絡を下さい。現在、ここのメンバーでもあります向笠先生の自宅の野外で10年程前よりやっています。又は、水槽でも可能です。
 最近は、公共事業もお金をかけてくれて、自然に近い水路の整備ができておりますので、水性動物が市内の各地で見られるようになっております。ありがたいことだと思っております。
 最後になりましたが、我々が子供の頃自然との遊び、自然とのかかわりが多くありました。
 悪遊びをしながらトンボのハネをちぎってみたり、シッポをちぎって麦わらをつけて飛ばせてみたり、自然とのかかわりがあったと思います。
 今の子供が悪遊びを通じてでも親しんでゆけば、人間の情緒が育っていくと思います。そうすれば、自然を理解し、人間関係も良くなっていくのですが、今の子供達は、野外に出ることがなく、屋内でTVゲームばかりしていることも楽しんでいる様でいいのですが、皆様の子供さんやお孫さんにはできるだけ野外に出て遊ぶよう配慮していただきたいと思います。
 我々、人間は動物の中では頂点に立っている訳ですが、人間は野菜や果物や動物を食事として犠牲にして生きている訳です。
 私は小学校の頃、先生に食事をする前に「いただきます」と言う様に教えられました。私たちは、色々なものを犠牲にして生きています。この事に感謝をしていただくという事を教えてくれました。もっともだと思います。どうか人間だけがえらいのではなく、人間が生きていけるのも動物や植物のおかげがあって生きていけるということを子供達に教えていっていただきたいと思います。
 別件ですが、ロータリーや学校や寺でサクラを植える際によく相談がありますが、一般的に植樹はソメイ吉野です。華やかでいいのですが、寿命が50年程です。又、テングス病などが入ったりしますので、長持ちをしたいのならば、山桜型の「ミショウ」がいいと思います。100年も200年ももちます。皆様がボランティアなどで植樹をする際はおぼえておかれるといいと思います。以上でございます。ありがとうございました。            (文責/土居)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@Obf01-197.coara.or.jp>

・ツリー全体表示

第649回例会 平成15年4月17日(木)
 管理者  - 03/5/7(水) 20:38 -

引用なし
パスワード
   第649回例会 平成15年4月17日(木)

◎本日の例会プログラム    「昆虫(ほたる)のふしぎ」
        元 中津南校教師 宮本清人氏

    ○次回例会プログラム    ロータリー雑誌月間
        委員会卓話 雑誌広報委員会

前回(648回例会)の記録 平成15年4月10日(木)

■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    1名
 対象者数    33名
 本日出席者    25名
 欠席者数    8名
 出席率        75.76%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    16名
 メイクアップ    04名
 欠 席 者    02名
 修正出席率 81.82%→93.94%

●メイクアップ
 江渕、種村、重松、矢頭(中津RC)

●欠席者
 土居、松本

会長の時間
梶原清二 会長
 アメリカ、イギリス軍によりバクダットは陥落しました。
 市街戦による市民を巻き込んだ死傷者の被害が予想されていましたが、イラク軍による抵抗はほとんど見られず、バクダットの人々は勿論、世界各国の人々もホッと一息ついたことだと思います。
 パレスチナホテル前の広場にあるフセイン大統領の銅像を民衆の見守る中、戦車に引かせて破壊しました。フセイン政権の事実上の崩壊です。ソヴィエット時代のスターリンやレーニンの銅像の破壊を思い出させました。
 アメリカは、戦後の処理は米英が主体となって行い、国連主体ではないと言っています。国連の権威が回復することが世界平和には一番なのですが。
 何はともあれ、戦争が3週間で大方の終結を迎えたのは、喜ばしいことです。
 本日は後程、卓話の時間に地区協議会の報告を聞かせていただくことになっています。いよいよ次年度も近づいてまいりました。よろしくお願い致します。

幹事報告
若松定生 幹事
●例会変更
 豊前RC、湯布院RC、大分地区7RC、
 別府地区4RC
●週報受理
 豊後高田RC、杵築RC、仙台平成RC、
 熊本平成RC、湯布院RC
 the ROTARIAN
●週報お礼
 伊東眞純PG、寿崎肇PG
●幹事報告
○「第2720地区第16回留学生交流会」
 大分大会のお知らせ
 第5回クラブ協議会の出欠
○本日例会終了後、臨時理事会を開催します。議題は5月スケジュールの変更についてです。
●幹事報告
1.5月スケジュール承認
2.4月19日 清浄園奉仕活動とその予算承認

委員会報告
新世代奉仕委員会 二反田会員
4月19日土曜日、時間は10時から午後3時か4時頃までのスケジュールで、恒例の清浄園との交流会を行います。
 内容はサクラボウルでボウリング大会、龍華飯店にて昼食、中津シネマにて映画鑑賞と、盛りだくさんです。
 本日出席をとります。10人以上の参加者が欲しいと思いますので、ご協力お願い致します。

ご結婚・お誕生日祝
4月のお誕生日の方、おめでとうございます。
向笠 寛(S02.04.09)
松本幹夫(S26.04.13)
江渕一秀(S27.04.07)
加来敏男(S29.04.26)
下村文幸(S11.04.30)
――――計5人
4月のご結婚記念日の方、おめでとうございます。
向笠(S33.04.06)
松本(S52.04.10)
岩田(S53.04.10)
出納(S39.04.12)
小野(S54.04.23)
榎本(H01.04.29)
若松(S57.04.11)
――――計7人
お誕生日・結婚記念日を祝いまして、カンパイ!!

ニコニコボックス
○辛島会員 まず、小川次年度会長に申し訳なかったのですが、おばさんの四十九日に行かなければならなかったために、地区協議会に出席できませんでした。もう1つは、6年間歯科医師会の会長を務めていましたが、昨年より後継者を育成して、今年度より会長の職をといてもらい、ホッとしています。ところが、県の副会長をやれということで、またまた忙しくなります。ロータリーの事業と重なることもあると思いますが、よろしくお願いします。ということで、ニコニコを5つ分させていただきます。
○若松会員 今日は、花束をありがとうございました。そして、末の娘の入学式です。昨夜より準備をしていたのですが、できれば来てほしくないということで、残念ながら行くことができませんでした。ニコニコいたします。
○小川会員 先日の地区協議会の際に、西島パストガバナーから週報のお礼を預っていましたが、本日忘れてきました。また、地区協議会の参加者の皆様、お疲れ様でした。帰りは出納さんのエネルギッシュな若々しい運転で小国を通って帰ってきました。ありがとうございました。
○松本会員 誕生祝と結婚祝をいただきました。ありがとうございました。新婚旅行の最中に誕生日を迎えました。皆さんありがとうございました。
○江渕会員 誕生日のケーキをありがとうございました。何十年ぶりかにいただきます。私の誕生日は4月1日のエイプリルフールなもので、なかなかこういう機会がありませんでした。ニコニコいたします。
○加来会員 誕生祝ありがとうございました。また、熊本では色々お世話になりました。出納さんのすごい運転で座席の前の取っ手をずーっとにぎりしめていたものですから、月曜は腕がピクピクしていました。ニコニコいたします。
○岩田会員 花束ありがとうございました。それから、私の会社の横の駐車場を吉富製薬から借りていましたが、足立さんと矢頭さんのおかげで、買収することができました。どうぞロータリーメンバーは使用してください。
○永松(達)会員 皆さんこんにちは。先日地区協議会で熊本に2泊しまして、大変楽しい思いをしてまいりました。そして、帰りに出納さんに色々なツアーに連れていっていただき、おいしい物を食べたり、お土産を買ったりして楽しく帰りました。どうもありがとうございました。
○出納会員 先程より私の運転を喜んでいただきありがとうございました。特に助手席の次期幹事松本さんは、足をつっぱって脂汗を流しながら乗っていたようです。人の弱点とは、いろんなところにありまして、私はいい発見をいたしました。それから私は、旅行のコーディネートをやっているわけではありませんので、お店からバックマージンは一切もらっていません。誤解のないように!! 私は地区協議会はフリーで出席させていただきましたが、結局行き帰りに運転で参加したようなものでございます。ただ、部会の方では池中さんの代わりに出席してきました。これについては池中さんよりニコニコをしてほしいと思います。
○榎本会員 結婚祝をありがとうございました。私は平成元年に結婚しておりますので、今年で15年目となります。ニコニコいたします。
○池中会員 先程、出納さんが言われたように地区協議会に出席できませんでした。今日は、不在者投票の立会人を代ってもらって出席しています。今から戻って夜の8:00までと、明日あります。どうか皆さん選挙は棄権しない様にお願いします。ニコニコさせていただきます。

地区協議会報告
「会長エレクト研修セミナーの報告」
小川陽一郎会員
 去る5日(土)13:00−17:10 会長エレクト研修セミナーが熊本の鶴屋百貨店7階で行われ、出席してきました。
 永松さんは、この日午前中から行われた、次期ガバナー補佐研修会から参加しており、18時から行われた、義務出席の懇親会まで一緒でした。
 6日は地区協議会全体会が10時から熊本県立劇場で、部門別協議会が12時半より熊本学園大学で行われ、松本、白石、渡辺、矢頭、加来、岩田、出納さんと9名で参加しました。
 まず、次期の国際ロータリーの会長の名前は、ジョナサンB、マジィアベと申します。
 アフリカ・ナイジェリアのカノRCの所属で、弁護士です。アフリカ地域ポリオ・プラス委員会の委員長、ならびに国際ポリオ・プラス委員会の委員として、ポリオ撲滅のための全世界での活動に貢献してきた方です。
 次期のテーマは、「手を貸そう」(Lend a Hand)です。氏のメッセージより、
 2003−2004年度、私たちを奉仕の道に導くために、私は全ロータリアンに手を貸そうと呼びかけています。これは単純なテーマではありますが、しかしロータリー奉仕の真髄を雄弁に語るテーマだと確信します。ロータリアンとして私たちは、地域社会やまた世界に対して常日頃、手を貸しています。私たちは私たちのクラブ会員や、また海外にあってその地域社会の問題に取り組み援助を求めている同僚ロータリアンに手を貸しています。この単純な仕草が時として一人の人間の人生を変える要件のすべてともなるのです。またそれと違って、一本の手が多数の手となることだってあります……ロータリアンが互いに協力し合ってポリオを根絶させたり、識字力を向上させたり、低価格住居を供給したり、また紛争を解決し、数多くの人々の苦しみを和らげたり……と言うことになるのがそれです。どこにあっても必要とあれば助けてあげる、というのが私たちロータリアンの本性です。そこで2003−04年度、私はロータリアンの皆さんに、手を貸そうという機会を更に多く、自ら進んで探し出すようお願いします。
 ガバナーエレクトは、斉藤和(ひとし)氏です。
(昭和2年生まれ、熊本ロータリークラブ、外科医、南部中央病院 名誉院長)氏のごあいさつより
 次期RI会長ジョナサン・B、マジィアベ氏は国際協議会2日目、我々ロータリアンに「手を貸そう」とのテーマを示されました。ロータリーが取組んでいる人道的プログラムは全て貧困を原因とする問題であり、これが非識字問題、飢餓、住居、疾病そして紛争までも引き起こしている。我々は貧困の撲滅に向って、手を貸していこうと訴えられました。誠に時宜を得たテーマだと考えます。我々はこのテーマを掲げながら奉仕活動に力を入れていかねばなりません。
 それから私が私の年度に強調していきたいと考えている事は1.ロータリーに魅力と誇りを2.会員増強、純増2名(3名以上)3.職業奉仕に特に力を入れて4.R財団、米山奨学会の活性化を5.広報活動でイメージアップを などであります。

 あと、主なプログラムとして会長エレクト研修セミナーでは、
 RI2002年度研修リーダー
  天野肇氏の講話「ロータリーのルネッサンス」
 パネルディスカッション
  「ロータリーに魅力と誇りを」
 モデレーター 斉藤和
 パネリスト 仲村睦雄 田川接郎 穴倉渉
       次期ガバナー補佐
 地区研修リーダー
   西島世晃パストガバナーの講話
などがありました。
 地区協議会では 斉藤和ガバナーエレクトの講演があり、
 部門別協議会の会長ガバナー補佐部会
  リーダー 斉藤和 カウンセラー 寿崎肇PG
で行われました。
 全体の印象として、世界的に会員減少の傾向があり、ロータリーの危機などと言われているが、ロータリークラブ創立100周年を間近に控えた今、さらに奉仕の理想を高く掲げ、奉仕を実践することにより、またロータリアンとしてルールを守り、身を律することが重要であり、これがロータリーに更なる魅力と誇りをもたらす、そうすれば、会員増強と声高に言わなくても自ずと人は集まってくる、という内容だったと理解しました。
 5月から、クラブ協議会など、次期の準備にとりかかります。よろしくお願いします。

「次期幹事報告」    松本幹夫幹事
 幹事部会は、前岡パストガバナーが最初に話をされました。幹事はロータリーにとって非常に大切なポストである。
 書類によっては、会長のサインではなく、幹事のサインでなければならないものがある様に、重席ですので頑張ってやってくださいという事でした。
 クラブ幹事要覧をいただいて来ました。一生懸命勉強していきたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。

「次期ガバナー補佐報告」    永松達彦
 皆さんこんにちは、現在ロータリークラブは変革の時を迎えております。我々もこのガバナー補佐制度にどうしてなったのか、詳しいところはよくわかりません。なぜ大きく変革しているかの理由は、まず会員の減少にあります。以前中津で地区大会をやった際には、地区の会員が3,420人でした。ここ3年程激しく減少して、10年前に比べて来期は2,900人程になります。だから500人は減っているということです。そのために、今までと同じロータリー活動を行うための予算が苦しくなっているという事です。
 こうした事からも、1992年にRIでリーダーシップ・プランが提唱された訳です。これは、ロータリアンにサービスをしなければならないのではないかという事で、今のガバナー1人では、大分県と熊本県の70数クラブをまかなえないという事で、ガバナー補佐制度ができたのではないかと思います。
 この制度は、1992年に提唱され、1996年にRIにて採択されております。そして、1998年に272地区も採用しております。この様になるまで試行錯誤してできた制度ですが、当地区でも2〜3年は取り入れる事ができなかった訳です。そして、今年度から実行ができました。
 理由は、ガバナー1人では会員の皆さんにサービスができない。そのために地区の補佐をつくってロータリーにサービスをさせようという事です。
 サービスにおいては、例えば中津にいて天草本渡の事情などわかりませんので、そうした情報の伝達を行うという事です。私もよくわからないまま役を受けてしまいましたが、これは大変な役を受けてしまったと実感しております。
 しかしながら、受けた以上はやらなければならないと思います。
 あるロータリークラブから「12回も欠席する会員がいる」とか「食事の後数人で退席する会員がいる」などの話しが出ました。斉藤ガバナーは温厚な方ではありますが、「そういう方はやめてもらいなさい」と言われたようです。新しい会員を得るためには、充実したクラブにならなければならないという事です。
 クラブが充実するという事は、会長・幹事がしっかりしなければならないという事です。
 その会長・幹事の指導や評価をするのがガバナー補佐の役目ですので、私も自信はありませんが、やらねばならぬことは、最大の努力をしていきます。どうぞ皆様ご理解をいただきご協力をお願い致します。

(文責/土居)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@Obf01-197.coara.or.jp>

・ツリー全体表示

第648回例会 平成15年4月10日(木)
 管理者  - 03/5/7(水) 20:36 -

引用なし
パスワード
   第648回例会 平成15年4月10日(木)

◎本日の例会プログラム    「地区協議会報告」
        次期会長・次期幹事・四大奉仕委員長

    ○次回例会プログラム    ゲスト卓話「昆虫(ほたる)のふしぎ」
        元 中津南校教師 宮本清人氏

前回(647回例会)の記録 平成15年4月3日(木)

■ビジター
 中津RC 若松舜児君

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    0名
 対象者数    34名
 本日出席者    26名
 欠席者数    8名
 出席率        76.47%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    11名
 メイクアップ    09名
 欠 席 者    02名
 修正出席率 66.67%→93.94%

●メイクアップ
 辛島、矢頭、小川、渡辺、南、種村、
 白石(中津中央RC)
 二反田、出納(中津RC)

●欠席者
 今吉、松本

会長の時間
梶原清二 会長
 桜の花が満開です。
 我々日本人は遺伝的と言えるほど、桜の花が大好きです。新学期、入学式、会社の新年度など希望、事のはじめに当たるに相応しいと思うからかも知れません。
 1年待って華やかにパッと咲いてパッと散る。日本人の美意識として潜在意識の中にあるのかも知れません。
 4月はロータリーでは雑誌月間となっています。
 20年前、1988年度から実施されています。RIの公式機関誌(「ザ・ロータリアン」又は、RIの理事会が指定する地域雑誌「ロータリーの友」など27種類120ケ国20言語)の購読と活動に役立つプログラムを実施する月間となっています。
 我が国の「ロータリーの友」は1980年RIの公式地域雑誌に認定され、世界から最優秀の評価をいただいてきました。
 ロータリアンの3つの義務、(1)会費を納めること、(2)例会に出席すること、(3)「ロータリーの友」を読むこと。
 「ロータリーの友」は読まれざるベストセラーとも言われています。
 4月の雑誌月間を機に「ロータリーの友」を再認識したいものです。

幹事報告
若松定生 幹事
●例会変更
 玖珠RC、湯布院RC、津久見RC
●週報受理
 津久見RC、本渡中央RC、
 佐伯MARINE RC、宇佐八幡RC
●幹事報告
○日本ユニセフ協会より「アフガン学校建設募金」の案内
○ガバナー事務所より訃報
 1988〜1989ガバナー黒木健夫氏
 3/25死去、4/15告別式
○第5回クラブ協議会
 4/24(木)18:30〜龍華飯店
○本日例会終了後、理事役員会

委員会報告
次年度幹事 松本
今週土曜日、地区協議会への出席者の確認。矢頭さん・渡辺さん・加来さん・出納さん・岩田さんは中津駅南口に午後2時15分に集合をお願いします。

ニコニコボックス
○松本会員 本日のゲスト卓話をしていただく長谷川詳君は私の妻の弟です。ヨロシクお願いします。とても心配になります。
○熊谷会員 娘が結婚いたしました。嫁がせる父の心境は複雑です。しかしながら、少し騒いでしまいました。あしからず。
○永松(達)会員 熊谷会員の娘さんの結婚式に出席させていただきました。これで酒の肴がなくなりましたので、また、さがしたいと思います。おめでとうございました。
○辛島会員 私も熊谷さんの娘さんの結婚式に出席いたしました。当日は、歯科医師会の総会で議長をしてから、かけつけましたが、もっとほめればよかったなと思います。すいませんでした。ニコニコいたします。
○若松(舜)会員 中津RC会員 特にございませんが、向笠大先輩がニコニコの担当ということですので、ニコニコさせてもらいます。
○向笠会員 どうもありがとうございました。職業奉仕委員会のメンバーが私1人ということなので担当させてもらいました。久しぶりに出席しましたが、週報が7枚もたまっていました。2月20日より足がピタリと動かなくなって、やっと歩けるようになりましたので、出席しました。動けるようになりましたので先週は水・木曜に大分の会議にも出かけて来ました。火・金曜は東京に行って、日曜は熊谷さんの娘さんの結婚式に行って来ました。
  そして、今週の月曜は久留米の友人が亡くなりまして、葬儀に行って来ました。
  動けるようになって少し動きすぎたかなと思いますが、今週からは出席免除をといてみなさんと楽しくやっていきたいと思います。
  4月といえば、私の誕生日と結婚記念日のお祝があります。77才になります。
 又、先日はお見舞いにも来ていただきありがとうございました。
  今日は家を出る時、妻が「ニコニコをいっぱいしておいで」ということでしたので、大きいのを2枚させていただきます。
  ありがとうございました。

ゲスト卓話
「町づくり提案活動」
 建築士会 中津支部 青年部
起 あいさつ・自己紹介
 私は、大分県建築士会中津支部の宇木と申します。
 「子供に残そう、ふるさとの環境」・・・これから区画整理事業により、大きく変わろうとしている私たちのふるさと「なかつ」について、地元の人たちと共に行っている、中津支部青年部の活動について報告します。
中津の紹介
 私たちの住んでいる中津市は、大分県の北部にあり、福岡県との県境に位置しています。
 人口6万足らずの小さな町ですが、一万円札でおなじみの‘福沢諭吉’の出身地でも知られています。他にも歴史上の有名な人物を数多く生み出しています。
 江戸時代、奥平6万石の城下町として「西の博多、東の中津」と言われるほど栄えていました。
 歴史や観光スポットには事欠かない中津ですが…
区画整理事業全体図
 現在、ご覧のような大幅な区画整理の事業が行われています。
 中津駅の北側一体が対象区域となっており、旧市街地の街並みが大きく再編されようとしています。
 平成10年度から23年度にかけての計画だそうですが、現在換地作業が随時進められています。
ゆめタウン写真・隣の換地用地写真数枚
 数年前、市内の工場跡地に大型のショッピングセンターが建設され、最近、その隣接地に住宅や店舗が建ち始めました。この区域は、区画整理の換地用の土地で、あまりにもバラバラに立ち並ぶ様をみて、私たちは‘このまま無計画に区画整理は進んでいくのだろうか’と、不安を感じ始めました。
区画整理本町拡大図
 そんな時、島田本町の人から、将来の街並みについての相談を受けました。
 この地域は、区画整理事業により、ほとんどの住民が建て替えをしなければならず、現在とは全く違った通りに変わってしまいます。
 以前から区画整理事業に不安を抱いていた私たちは、地元の人たちと共に街並みについての勉強や話し合いをしながら、これから変わっていくこの地域が無計画にならないように、そして、未来に残せるような住環境を創るための活動を始めました。

承 作業風景写真数枚
 作業は、主に毎週水曜日の夜に行っています。
 ‘水曜喫茶室’と名づけられているその会は、私たち青年部の下部活動組織であり、以前より、勉強会や情報交換の場として実績のある集まりです。
 その中で、今回の活動を行うことになりました。
 話し合いの中で、まず、島田本町とその周辺の現状を知ることと、そこに住んでいる人たちの事をもっと知ることから始めよう…ということになり、まず現地調査を行いました。
現地調査・現況写真〜建物写真
 この通りは、交通量は大変多いのですが、道路巾が9mしかなく、幹線道路にもかかわらず歩道がありません。路上駐車もあいまって、時間帯によってはかなりの渋滞を引き起こしています。
 昭和20年代にこの道路が整備されたころ、地元住民の話し合いにより、建物の1階部分をセットバックして建てて、歩道の代わりにしていましたが、それも今では機能しなくなっています。
 また、ご覧のように昔ながらの情緒ある建物も残っています。
・所狭しと、立ち並ぶ店舗
・戦後、一世をふうびした酒場
・趣のある、みそ醤油店
 島田神社周辺には、ベンガラに塗られた建物もありました。他にも数多くの、昔の賑わいを感じさせる建物が残っています。
中殿町・殿町通り写真
 また、この通りの東西方向の延線上にある、中殿町と殿町は、すでに拡幅工事が終わっています。
 東側の中殿町の通りは、歩道巾4mでゆったりしているのですが、道路より20cm高くなっており、建物への車の乗入れ口だけが下がっているという一般的な形をしています。
 乗入れ口の間隔が狭いところなどは、みごとなウエーブの連続です。
 西側の殿町は、東側とは形状も仕上げも違っていました。歩道と道路の段差はないのですが、縁石だけが20cmほど上がっており、進入口だけが下がっているという形で、歩行者や自転車がつまずきやすく、逆に危ないのでは・・と思います。
 現に、私たちの会員の中に、つまずいてケガをした人がいます。
 中にはこんな面白い形を見つけました(写真)。
 床は石の平板を敷き詰めており、落ち着いた感じがしていいのですが、東側と西側で仕様が異なっているというのは、なぜなんでしょう・・・どこか統一感を持たせてほしかったと、私たちは思っています。
観光ルート紹介
 そういう拡幅工事が終わった通りに挟まれた、島田本町ですが、別な視点から見てみると、実はここは中津駅を拠点とした観光ルートの出発点でもあります。
 観光ルート上には、(画面に合わせて)
・赤い壁の合元寺
・福沢諭吉の生家
・奥平6万石の中津城
・池大雅の書画が保存されている大雅堂
など数々の名所・旧跡があります。
 年間約60万人の観光客が訪れ、観光面から見ても、とても重要な通りだと言えます。
 言わば‘中津の顔’と言っても決して大げさではないと思います。
アンケート調査表
 次に、島田本町の人々の実情を知るために、アンケート調査や座談会を行いました。
 アンケート調査では、人々の年齢層や性別の割合をはじめ、実情を把握するためのいくつかの質問、そして意見欄も付け加えました。回答率、回収率は思った以上に高く、地元の人々の関心の高さを実感しました。これにより、現状の長所・短所も含め、これからの要望や疑問、不安などについて色々と知ることが出来ました。
 中には、意見欄にびっしりと書き込んでくれた人もいました。
アンケートグラフ
 私たちは、アンケートの中で、2つの点に注目しました。
・住民の商売をしている人の比率は…
全体の90%を占めています。
・年齢構成は…
30歳以下が極端に少なく、50歳以上が6割以上を占めております。
 このグラフが示しているように、ほとんどの人が商売をしていますが、後継者に悩んでいる人が、かなりいることが推測されます。
 その後開いた座談会でも、今後10年間に渡り行われる区画整理事業に対し、先行きの不安感を持っている人が大半を占めていました。
不安・提案のフローチャート
 以上の事を踏まえ、私たちは、街並みや建物の提案する前に、まず地元の人々の不安を和らげることが大事だと思いました。
 そうは言っても、区画整理はどんどん進んでいきます。
 まず、通りの土台となる、車道や歩道・街路樹・街路灯など、周辺の状況や、この通りの‘今後のあるべき姿の理想’を考えながら、地元住民と共に関係官庁に提案していくことを、並行して行うことを決めました。

転 順次、画像を表示。
 まず、車歩道などの提案では、
・車道との段差は→段差をなくし、人に優しく
・車道との境界は→灯篭などを配置してみてはどうか
・歩道の仕上げは→景観に配慮しなければならない。たとえば、城下町や島田神社などのイメージから石敷きなどはどうか
・ 電柱は→地中化は可能かどうか
・外灯・信号・街路樹などは→景観・実用性に配慮しなければいけない。街路樹は、実のなる樹も候補に上げよう
・案内板は→観光情報を盛り込んだ案内板が必要。この通りは観光ルートになるので、是非ほしいところです
など、いろんな意見や案が出ました。
 この中で、灯篭・置石の配置実験をしました。
 カラーコーンを数mおきに配置し、商店への車の乗入れ具合などを調べました。
 5.6m位がちょうどいいようです。
 こんなものを創ってみました。
 次に、小さな交差点は、歩道を優先させてみては、というシュミレーションを作りました。
 これにより、子供やお年寄りも、優しく安心して歩行できるのでないかと思います。
 また、電柱を地中化したシュミレーションも作ってみました。
 電柱と電線がなくなると、こうもすっきりするものかと驚いています。
 ついでにお遊びで、今の商店街と最近出来た日出町3丁目を、殿町の通りで合成してみました。実際、今の商店街はほとんど立て直すでしょうから、この通りが完成すれば、今までの面影は全くなくなるのでは・・と思います。
 そして私たちは、これらをその実現のため、警察や関係官庁などへの調査や打診を行い、今年度中に提案する予定です。


 わがまち、ふるさと中津の生活環境や街路環境がよくなるということは、未来の子供たちにかけがいのない財産を残すことでもあります。
座談会の写真
 後世に誇れるようなまちづくり・・・私たちの思いが地元の人々に届くように、地元の人々に対しては、定期的に座談会を行うようにしています。
 私たちの作業状況の説明や、地元の人の意見を聞いたりと、じかに向き合っての意見交換は大変有意義なものとなっています。
戸別訪問の写真
 また、座談会に来れない人に対しては、水曜喫茶室のメンバーで担当を振り分け、定期的に個別訪問を行っています。そして、意見や悩みを聞いたり、今後の街並みの話をしています。
 その中で、私たちが言っていることは、一人一人の気持ちしだいで街並みというものは良くなっていくものであり、表面的にきれいになっても、住む人の気持ちがないと、通りはすぐにすたれてしまう。
 自分一人が頑張って街並みを作ろうと思ってしまうとそれが重荷になり、後ろ向きな考えになってしまいますが、今より少しだけ前向きになることで、街並みは大きく変わっていく、ということです。
一輪挿しの写真
 竹で作った筒に花が一輪さしてあります。
 これが、地元の人々に私たちが伝えたい、今より少し前向きな姿勢だと思っています。
 「軒先環境から始めましょう」を合言葉に、今後も活動を続けて行きたいと思います。

長谷川詳(アキラ)氏
山村増治氏

(文責/土居)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@Obf01-197.coara.or.jp>

・ツリー全体表示

第647回例会 平成15年4月3日(木)
 nitanda  - 03/4/10(木) 10:22 -

引用なし
パスワード
   第647回例会 平成15年4月3日(木)

◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話「町づくり提案活動」

    ○次回例会プログラム    地区協議会報告

前回(646回例会)の記録 平成15年3月27日(木)

■ビジター
 中津中央RC 高橋紀男、高橋信一

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    1名
 対象者数    33名
 本日出席者    27名
 欠席者数    6名
 出席率        81.82%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    16名
 メイクアップ    03名
 欠 席 者    03名
 修正出席率 81.82%→90.91%

●メイクアップ
 岩田、江渕、二反田(中津中央RC)

●欠席者
 小野、田原、種村

会長の時間
梶原清二 会長
 3月は新世代の為の月間となっています。
 後ほど、委員長の田原会員より詳しいお話が伺えると思います。
 イラク戦争が始まって1週間が経ちました。米英軍はバクダットの80キロ近くまで迫っています。今からが本格的な戦争になるんだと言われています。バクダット市街戦になれば市民を巻き込んだ長期戦になると専門家は言っています。これからが犠牲者が多くなると言うことです。アメリカ軍であれ、イギリス軍であれ、またイラク軍であれ、皆我々の同胞であり、人類の仲間ですから死んでほしくありません。世界の国々での反戦のデモが大きく報道されています。
 アメリカ、イギリスはイラクを占領し、解放するでしょう。しかし両国は今後もアラブ諸国との葛藤が続くものと想像されます。
 戦争は経済的にも国民に負担がかかります。アメリカは日本円にして総額9兆6千億円の戦費、復興予算を組んでいるそうです。日本も多額の復興金を出すことでしょう。
 戦争は人を殺し、物を破壊します。物は再生できますが、人を蘇らせることはできません。
 この戦争が1日も早く終結することを祈ります。

幹事報告
若松定生 幹事
●例会変更
 宇佐RC    3/27→3/30 花見例会の為
●会報受理
 中津中央RC 4月度プログラム
●幹事報告
○「第16回熊本分区留学生交流会」の案内、5/18(日)熊本城周辺で開催。

委員会報告
新世代委員会 田原委員
例会終了後委員会をします。

ニコニコボックス
○津崎会員 父の葬儀、ありがとうございました。
○若松会員 末娘が小学校を卒業しました。
○加来会員 ユニバーサルスタジオジャパンに行って来ました。津崎会員の葬儀に出られなくてすみませんでした。

クラブフォーラム
3クラブ合同事務局について
 事務局が1つになるのは賛成。
 事務局員については、当面それぞれでやっていく。

インフォメーション
2003〜2004年度
国際ロータリー第2720地区
地区協議会開催のご案内
拝啓 皆様方には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
 さて、2003〜2004年度地区協議会を下記の日程にて開催いたします。
 部門別協議会の方は義務出席となりますので、是非ご出席頂きますようご案内申し上げます。
敬 具

日  時
平成15年4月6日(日)9:00〜15:30
場  所
熊本県立劇場及び熊本学園大学
 熊本県立劇場:熊本市大江2−7−1
TEL 096−363−2233
 熊本学園大学:熊本市大江2−5−1
TEL 096−364−5161
出席義務者
次期ガバナー補佐、会長、幹事
別紙各部門委員長
登録料
7,000円
(PG、GN、リーダー、サブリーダー、
 カウンセラーの登録料は不要です)
宿  泊
別紙参照
申込期限
平成15年3月5日(水)
申込方法
登録申込みはガバナーエレクト事務所、宿泊申込みはJTB熊本支店あてFAXにてお申込み下さい。G、PG、GN、リーダー、サブリーダー、カウンセラーの皆様には別途ご案内を差し上げておりますが、お申込みはクラブでまとめてお願いいたします。
※リーダー、サブリーダー、カウンセラーの旅費・宿泊費については後日、地区資金より本人あてに支払われます。
お問合せ先
国際ロータリー第2720地区
斉藤ガバナーエレクト事務所
〒861−4106 熊本市南高江6−2−24
         南部中央病院3F
TEL 096−357−8812
FAX 096−320−5770


地区協議会プログラム
期日:平成15年4月6日(日)
《全体会午前の部》
 会場:熊本県立劇場コンサートホール
司会SAA
09:00〜 登  録
ガバナーエレクト 斉藤  和
10:00〜 点  鐘
国歌斉唱
ロータリーソング「奉仕の理想」
歓迎の言葉
熊本RC会長 西郷恵一郎
10:10〜 来賓・参加者紹介
ガバナーエレクト 斉藤  和
ガバナーノミニー紹介
ガバナー 西村 駿一
ガバナーノミニー挨拶
ガバナーノミニー 工藤 寛昭
挨  拶
ガバナー 西村 駿一
10:40〜 講  演
ガバナーエレクト 斉藤  和
11:10〜12:30
昼食及び部門別協議会のため
熊本学園大学へ会場移動

《昼  食》
 会場:熊本学園大学
    グリーンキャンパスレストラン

《部門別協議会》
 会場:熊本学園大学各教室
12:30〜14:00 (部門別協議会)
1.会長・ガバナー補佐部会
2.幹事部会
3.クラブ奉仕部会
4.職業奉仕部会
5.社会奉仕部会
6.国際奉仕部会
7.新世代部会
 (新世代、ローターアクト、
  インターアクト各委員長)
8.ロータリー財団部会
9.米山奨学部会
10.会員増強部会

《全体会午後の部》
 会場:熊本学園大学1221教室
司会SAA
14:10〜 各部会リーダー報告
15:00〜 地区財政について
 1.本年度会計報告
地区資金委員長 岩瀬 公男
 2.次年度予算報告
次期地区財務委員長 竹下  清
15:10〜 ガバナーへの謝辞
ガバナーエレクト 斉藤  和
ガバナー挨拶
ガバナー 西村 駿一
ガバナーエレクト挨拶
ガバナーエレクト 斉藤  和
ロータリーソング
 「手に手つないで」
15:30  点  鐘
ガバナーエレクト 斉藤  和

(文責/松本)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@Obf01-197.coara.or.jp>

・ツリー全体表示

第646回例会 平成15年3月27日(木)
 nitanda  - 03/4/10(木) 10:22 -

引用なし
パスワード
   第646回例会 平成15年3月27日(木)

◎本日の例会プログラム    クラブフォーラム
        「世界ロータリーアクト週間」にちなんで
        田原新世代奉仕委員長

    ○次回例会プログラム    ゲスト卓話「町づくり提案活動」
        建築士会中津支部青年部 長谷川詳氏 山村増治氏

前回(645回例会)の記録 平成15年3月20日(木)

■ビジター
 中津中央RC 吉峯司君、安田雅豊君

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    1名
 対象者数    33名
 本日出席者    23名
 欠席者数    10名
 出席率        69.7%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    07名
 メイクアップ    02名
 欠 席 者    05名
 修正出席率 78.79%→84.85%

●メイクアップ
 池中(クラブ奉仕)
 矢頭(中津RC)

●欠席者
 今吉、松本、小野、白石、田原

会長の時間
梶原清二 会長
 日本時間3月20日午前10時、ブッシュ大統領の最後通告の期限が切れました。
 フセイン大統領とその息子の国外退去の勧告は拒否され、戦争に突入するのは確実のようです。今はただこの戦争による人的被害が最小限にとどまる事を祈るばかりです。
 今の時間はバクダットでは20日の午前6時位です。(日本と6時間違い)
 イラクの人々の心境は計りしれないものがあります。湾岸戦争に比べ10倍の戦力を突入するとのこと。ブッシュ大統領は徹底的にイラクつぶし(フセインつぶし)を目論んでいるようです。国連の権威は薄れ、勝てば官軍の感があります。
 バクダット市内には世界から集まった多くの人々が人間の盾として命をかけて戦争に反対しています。
 この戦争が長引けば世界経済にも大きな影響を与えます。株安、原油高、さらなるテロ行為など全世界の人々に不安をもたらします。
 民族、宗教、など根底にある難しい問題を抱える戦争ですが、早く終結するよう祈る気持ちで一杯です。

幹事報告
若松定生 幹事
●例会変更
 中津RC    4/2→花見例会
 中津中央RC    4/1→花見例会
 大分2RC、豊後高田RC 3/25、4/1
●週報受理
 八代RC、加古川平成RC
 佐伯MARINE RC
●会報受理
 第30日八代市長杯記念ヨットレースの案内状。
 中津RCより4月プログラム。
●週報お礼
 伊東眞純PG、壽崎肇PG、緒方基一PG
●幹事報告
○ガバナー事務所より2005〜2006Gノミニー指名候補について
○第2回ロータリー囲碁全国大会の案内
○「第2720地区第16回留学生交流会」5/18大分にて
○R米山記念奨学会より寄付金納入明細表
 (2003/2)
○2003年の国際ロータリーブリスベーン大会登録案内状
●理事会報告
 次週、プログラム変更の件3/12、3クラブ会長幹事会の折に3クラブの事務所を合同したらとの提案がありました。理事会に図りました所、前向きに取組むとの判断となり、又会員に広く意見を聞く必要があるため、卓話の時間を少し割いて、クラブフォーラムを開催する事となりました。どうぞよくご検討下さい。

委員会報告
ロータリー情報委員会 熊谷委員長
 イラク戦争が始まって、石油の高騰が心配されています。戦争が始まった事によって石油価格も安定してきますが、小売り原場では、まだまだ安定には時間がかかると思われます。
日本の石油備蓄は、法律によって半年は心配いりません。しかし、中国・タイ・ベトナムは反乱すること思います。特に、進出企業は、大変だと思われます。
 ともあれ、新聞などの報道の後、小売価格が安定するまで、あと2ケ月程はかかると思われます。
 まずは戦争の終結を望みます。

ニコニコボックス
○梶原会長 イラク戦争が早く終ってもらいたいと思いますので、ニコニコいたします。
○下村委員 本日、体調不良のため早退させていただきますので、ニコニコいたします。

ゲスト卓話
「最近の雇用情勢について」
中津公共職業安定所    
統括職業指導官 藤本宣明氏
 まずは、最近の景気動向は内務省の月例経済報告によると、一部持ちなおしの傾向があるものの弱ぶくんでいる。企業収益は、増加傾向にあり設備投資は、下げ止まっている。雇用情勢は、求人は増加傾向にあるが、失業率は依然高い、個人消費はおおむね横ばい状況であるが足元が弱い。輸出は横ばい、生産は弱ぶくみ、景気はアメリカの経済が回復すれば日本も景気も期待できる。
 県内は、ICなどの生産も横ばいで消費も弱い。中津下毛においては、昨年中津競馬の廃止に伴い、失業が増加したが、本年は安定している。又、平成16年開業のダイハツ車体の統業などの明るい話題があり、よい兆しではないかと思われます。
 新規求人数は、回復状況である。特に自動車関連産業が伸びております。
 いただいた時間は30分ということですので、この辺で終らせていただきます。

注意)1.当職安受理求人です。
    (就業場所がば当職安管内でも、求人受理が他職安の場合は含まれていません)
   2.パートの「求人・求職者」を含みます。
   3.求人の年齢階層への振り分けは、「求人に基づく分類方法」による。有効求職者数
2696510254272191813279350
2,323有効求人数
1633110263283132843440
1,265職業別
専門的・技術的職業
管理的職業
事務的職業
販売の職業
サービスの職業
保安の職業
農林漁業の職業
運輸・通信の職業
生産工程・労務の職業
分類不能の職業
職業計有効求職者数
81298
32124519820219830625818432
2,323有効求人数
1112022162131781348648292622
1,265年齢別
19歳以下
20〜24歳
25〜29歳
30〜34歳
35〜39歳
40〜44歳
45〜49歳
50〜54歳
55〜59歳
60〜64歳
65歳以上
年齢計専門的・技術的職業
管理的職業
事務的職業
販売の職業
サービスの職業
保安の職業
農林漁業の職業
運輸・通信の職業
生産工程・労務の職業
分類不能の職業《職業別》■有効求人数 ■有効求職者数9008007006005004003002001000【有効求人・求職者のバランス】《年齢別》■有効求人数 ■有効求職者数3503002502001501005019歳以下
20〜24歳
25〜29歳
30〜34歳
35〜39歳
40〜44歳
45〜49歳
50〜54歳
55〜59歳
60〜64歳
65歳以上0ハローワーク中津 平成15年1月内容

H15H141月12月11月10月9月2月2月2月8月7月6月5月4月3月2月■■有効求人数(左目盛)    ■■有効求職者数(左目盛)
  有効求人倍率(右目盛)      県・有効求人倍率(右目盛)(倍)
0.70.60.50.40.30.20.10(人)
3500
3000
25002000150010005000管内の労働市場のうごき管内の状況について各指数を前年同月と比較すると
1.新規求人数は、先月パート求人の大きな落ち込みから22%の減少となったが、今月は10.5%上回ったことから600人台に回復した。
  新規求職申込件数は、835人(▲5.1%)と4ケ月連続して減少した。
  新規求人倍率は0.73倍と大きく落ち込んだ昨年に比べ0.10ポイント上昇した。
2.月間有効求人数は1,200人台に回復し、月間有効求職者が前月を上回ったものの4ヶ月連続前年を下回ったことから有効求人倍率は0.02ポイント上昇の0.54倍となった。
3.受給資格決定件数は5月以降前年度の反動から大幅なマイナス傾向にあり、今月も44.8%減と大幅な減少となった。このため受給者実人員も27.5%減と5ケ月連続で減少した。労働市場の状況(平成15年1月)

■あり
■なし
■NA継続雇用制度の有無について
●継続雇用制度あり    64.00%    142事業所
●継続雇用制度なし    35.60%    79事業所
●NA    0.50%    1事業所
適用範囲について
●希望者全員    19.70%    28事業所
●会社が認めた者    79.60%    113事業所
●希望者全員    0.70%    1事業所
適用範囲について
●60〜64歳    7.70%    11事業所
●65歳    53.50%    76事業所
●66歳以上    21.10%    30事業所
●NA    17.60%    25事業所
NA
1なし
79あり
142回答数
222定年年齢の状況
●60歳未満    2.70%    6事業所
●60歳定年    87.40%    194事業所
●61〜64歳    0.90%    2事業所
●65歳以上    9.00%    20事業所その他
8なし
29あり
222回答数
261■あり
■なし
■その他前年同月

8802,468
5511,2818592230.521,49617,875288946前月

4712,2074581,1515861650.521,48117,24585724
うち男
3751,125―

432113


9,444
743551月

8352,3236091,2659172450.541,48517,219159678項目

新規求職者数
月間有効求職者数
新規求人数
月間有効求人数
紹介件数
就職件数
有効求人倍率
適用事業所数
被保険者数
受給資格決定件数
受給者実人員給付求人求職適用雇用保険職業紹介 急速な高齢化の進展の下で、中津下毛地域の、定年制・継続雇用制度導入状況等を把握し、高齢者対策を効果的に実施するため、「経済雇用動向調査」の中に、定年制・継続雇用制度の質問を加え、7月に実施しました。
 調査方法は、ハローワーク中津管内5名以上規模事業所の615事業所に、アンケート調査票を郵送し、そのうち回答の得た261事業所について集計しました。

(1)定年制について
回答した事業所のうち、88.9%(224事業所)が定年制を定めていると回答。これを定年年齢の状況でみると、60最定年が86.5%(194事業所)、61〜64歳定年が0.9%(2事業所)、65歳以上が8.9%(20事業所)となっている。

(2)継続雇用制度について
定年制を定めていると回答した事業所のうち、63.4%(142事業所)が継続雇用制度を有していると回答。そのうち継続雇用制度が適用される対象者の範囲については、希望者全員とするものが19.7%(28事業所)、会社が認めた者が79.6%(113事業所)となっている。
また、最高年齢の状況でみると、60〜64歳が7.7%(11事業所)、65歳が53.5%(76事業所)、66歳以上が21.1%(30事業所)、無回答が17.6%(25事業所)となっている。

(3)65歳までの雇用を確保する事業所の割合
 一律定年制を定めている事業所のうち、労働者が希望すれば、65歳以上まで働くことができる「定年制・継続雇用制度」を、有している事業所の割合は19.8%となっており、定年制を定めてない事業所と合せ、28.0%事業所で、労働者が希望すれば65歳以上まで働くことができる制度を有しています。定年制・継続雇用制度導入状況調査報告

原則として希望者全員を対象とする事業所
24事業所(10.8%)65歳以上の継続雇用制度を有する事業所
106事業所(47.7%)定年年齢60歳未満

6事業所(2.7%)44事業所
(19.8%)定年年齢
60歳以上65歳未満
196事業所(88.3%)定年年齢65歳以上

20事業所(9.0%)一律定年制を採用している事業所

222事業所(100%)

ハローワークインターネットサービスで
求人事務所名を提供します。

http://www.hellowork.go.jp/

 これまではハローワークでは、事業主の皆様方より申し込まれた求人をハローワーク施設内で公開する他、求人事業所名等(「事業所名」「所在地」「電話番号」)を除いた求人情報をハローワークインターネットサービスで求職者の方々に提供してきました。
 平成15年1月14日から求人事業主のご希望に応じてハローワークインターネットサービスで求人事業所名等(「事業所名」「所在地」「電話番号」)を含めた求人情報を提供しています。
事業所名等を含む求人情報を提供すると
■インターネットを活用して広く募集することができます。
■広く募集するため場合によっては応募者が殺到したり、多数の問い合わせが集中することがあります。
■ハローワークインターネットサービス利用者が、インターネットで提供している情報をもとに直接応募する場合は、「応募票」を持参することとなっていますので、採否結果をハローワークにご連絡ください。
◎ご注意!
※ハローワークで紹介した方は、これまでどおり「紹介状」を持参します。
※「応募票」はハローワークが発行する「紹介状」ではありませんので、ハローワークの紹介を条件とする助成金等の対象とはなりません。
※「応募票」の下部は、「採否報告票」となっています。採否結果を記入し、そのままFAXしていただくことができますので、ご活用ください。電話でご連絡いただいても構いません。
詳しい内容等についてのお問い合わせは、
ハローワーク中津 求人係まで

就職面接会で21名中10名が就職内定!
 1月30日に開催した「高校生のための就職面接会 in 中津」に参加した高校生21名のうち10名が、面接会に出席した9社に就職内定しました(2月末現在)。
 また現在、新規高卒求人は管内では9社が応募可能です。

忘れていませんか!
忘れていませんか!雇用保険の各種届出期限忘れていませんか!

●資格取得届⇒翌月10日まで
●資格喪失届⇒離職日の翌日から10日以内
●離職証明書⇒離職日の翌日から10日以内

※確認書類として出動簿、賃金台帳が必要です。

障害者の雇用にご協力を

 近年は、事業主の皆様をはじめとして、障害者の雇用についての理解と関心が高まり、また、障害者の皆様のご努力によって多くの方々が会社で活躍するなど、障害者の雇用状況にいく分かの改善がみられていたものの、現下の厳しい雇用失業情勢が続く中、多くの障害者の方々も退職を余儀なくされており、障害者の雇用環境は厳しい状況となっております。
 このような状況の中、事業主の皆様には、1人でも多くの障害者を雇用いただき、より多くの方が職業を通じて社会参加できるようご協力をお願いいたします。
☆中津職安における15年1月末現在の就職活動中の方々は、
  身体障害者‥‥‥‥‥50名
  知的障害者‥‥‥‥‥01名  合計59名
  精神障害者‥‥‥‥‥08名

}(文責/土居)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@Obf01-197.coara.or.jp>

・ツリー全体表示

第645回例会 平成15年3月20日(木)
 管理者  - 03/3/24(月) 18:31 -

引用なし
パスワード
   第645回例会 平成15年3月20日(木)

◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話「最近の雇用情勢について」
        中津公共職業安定所 統括職業指導官 藤本宣明氏

    ○次回例会プログラム    クラブフォーラム「世界ロータリーアクト週間にちなんで」
        田原新世代奉仕委員長

前回(644回例会)の記録 平成15年3月13日(木)

■ビジター
 中津RC 山本洋一郎君、中野登君
 中津中央RC 高橋信一君、吉峯司君

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    1名
 対象者数    33名
 本日出席者    27名
 欠席者数    6名
 出席率        81.82%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    08名
 メイクアップ    05名
 欠 席 者    03名
 修正出席率 75.76%→90.91%

●メイクアップ
 久恒、岩田、梶原(中津中央RC)
 岡野(宇佐2001RC)
 重松(中津RC)

●欠席者
 田原、種村、永松(孝)

会長の時間
梶原清二 会長
 緊迫した世界情勢が続いています。
 アメリカを主力とする軍隊が25万人〜27万人、中東ペルシャ湾沿岸に位集結していて国連の決議如何に関わらず、ブッシュ大統領は攻撃を開始すると言っています。世界各国では反戦デモが広がっています。テレビ報道によりますと、アメリカではガソリンの価格が倍になったと言っていました。株価も下がり、世界経済は大きく左右され、日本経済もこれ以上株価が下がると金融をはじめ、再生が難しいと言われています。
 ここで一息入れていただいて、リラックスしたお話をしたいと思います。室町時代に一休さんという禅宗のお坊さんがいました。皆さんもご存知の「この橋通るべからず」とか、「屏風に描いた虎を縛る」話など、子供にも人気のあるお坊さんです。
 天皇家の血筋をひく名門出でありながら、常に庶民的信条をもって一生を過ごされた高僧です。6歳で出家して88歳で亡くなられたそうですが、80歳近くになって応仁の乱で焼け野原と化した京の都で「大徳寺」の再建を命じられ、見事にそれを成し遂げたのです。
 話はここからが面白いのです。
 晩年、一休さんは遺言を書いてあったそうで「よいか、私が死んでもすぐにはこの遺言状は開けてはならぬ。この寺の一大事が起きて、どうしたらよいのか悩み抜いた後開けるのじゃ。」そう申されたそうです。その後、平穏に月日が過ぎましたが、ついに寺にとって一大事と思われる時が到来し、寺の幹部の面々で遺言状を厳かに開いたそうです。そこにはこう書かれていました。
 「心配するな、なるようになる」

幹事報告
若松定生 幹事
●例会変更
 竹田RC、豊前西RC、豊前RC、
 別府地区3RC
●週報受理
 豊前西RC、宇佐RC
●幹事報告
○ガバナー事務所より2004年5月開催の国際ロータリー2004国際大会のプログラムが到着、回覧します。
○第7回「ロータリー日韓親善会議」が9/25、26に東京にて開催、案内状
○くにさきRC創立20周年記念式典の案内
 現在参加者2名、幹事が車を出します。是非参加を。
○本日、臨時理事会を開催します。

委員会報告
出席委員会 青木会員
結婚記念日
 池中会員 3月3日
 青木会員 3月7日
 小川会員 3月9日
 今吉会員 3月22日
 久恒会員 3月25日
 花束を贈ります。
誕生日
 土居会員  3月18日
 誕生ケーキを贈ります。
 それでは、皆様おめでとうございます。カンパイ!!
次期幹事 松本次期幹事
 2003〜2004ロータリー年度、中津平成ロータリークラブ。
 役員・理事・委員長・委員名簿の訂正について。
 職業奉仕委員会に矢頭会員、社会奉仕委員会に渡邊会員、米山記念奨学会委員会に小野会員の追加をお願いします。
 次に、ガバナー補佐支援委員会を追加し、委員を向笠会員、岡野会員、池中会員、辛嶋会員、二反田会員として委員会の追加もお願いいたします。
 次回例会にて訂正資料を配布いたします。

ニコニコボックス
○池中会員 結婚して33回目だそうです。お祝いありがとうございました。
○今吉会員 結婚記念日が3月であることは覚えていましたが、何日かは忘れていました。ありがとうございました。
○久恒会員 お花をありがとうございました。25年は金婚式ですか? 銀婚式ですか? ああ、銀婚式ですか。ありがとうございました。
○小川会員 毎年忘れない様に考えているのですが、今年も忘れていました。ありがとうございます。ニコニコいたします。
○土居会員 週報を初めて担当させていただきました。頑張って2カ月やらしていただきます。また、お誕生日のお祝いをいただきありがとうございました。

ゲスト卓話
「最近の児童問題について」
大分県中津児童相談所 所長 矢頭美子氏
 皆様こんにちは。本日はお招きいただきありがとうございます。平素より特に中津児童相談所管内では、清浄園さん・聖ヨゼフ寮さんには大変お世話になっていまして、この場をかりてお礼申し上げます。
 まず最近の児童問題についてお話いたします。まず私共の児童相談所は大分県下に2ヶ所しかございません。
 そのうち18市町村を中津児童相談所の管轄で、あと残りの44市町村を大分児童相談所にて管轄しております。
 現在、児童の問題について多くの人に語られていますが、児童についての悩みを相談する場所は、少ないというのが現状です。
 中津で設立したのが37年4月です。当時少年の非行問題が非常に多く、住民の熱望によって設置されたと聞いております。
 それでは、児童相談の現状は以下の通りです。
 以上の様な相談種別相談件数の推移ですが、養護相談が近年増加しておりまして、その中でも「児童虐待相談」が年々増加しております。皆様も新聞紙上でご存知のことと思います。
 「Stop! 子ども虐待」と銘打ち、次のような対策を講じています。
 今後の問題と課題については、昨年別府市において発生しました障害致死事件で、母親が金属バットで全身を殴るなどの虐待によって、子供の命を奪った事件がありました。この事件の裏には「実は子供好き」でありながら、家族という小さな社会の中で、密室環境が犯行を助長していたといいます。一般的に児童虐待とは、「家庭内のこと」として長年置き去りにされてきた現代の子育て環境にも、問題があるように思われます。
 また、児童虐待については、傷ついても声をあげられない子供達と「子育てくらい出来て当たり前」という「家族神話」に苦しむ親達に対応し、「子供が安心して暮らせる環境」を確保する施設やしくみが不充分なのです。これに反して、老人福祉の充実に比べ、児童虐待策は「充実」にはあまりにもほど遠いのが事実です。
 こうした対策として、地域の支援を与えることによって、子育て支援ネットワークを構築するために、児童委員や子育てサークル・医療機関・学校・幼稚園などの協力をいただき、孤立する親のケアをやっていますので、皆様も何卒ご理解をしていただき、ご協力をお願いいたします。
 ご静聴ありがとうございました。

13
194(42)6767169321234702522710714237111469131,17912
213(40)78910171916734491613291162224191470171,18511
140
(30)
3966180818854831572293252525142191,07810
88
(23)
61311119519160552110717110172733443461,0729
93
(6)
14

137
1217912181652710
7
17

119222583543471,092年度(平成)
養護相談
(内、児童虐待相談)
保健相談
障害相談
肢体不自由相談
視聴覚障害相談
言語発達障害相談
重症心身障害相談
知的障害相談
自閉症相談

非行相談
ぐ犯行為等相談
触法行為等相談

育成相談
性格行動相談
不登校相談
適正相談
しつけ相談

その他の相談
合計(1)相談種類別相談件数の推移児童相談の現状

13
4222326546.6511824,79212
4018522530.4913618,80411
3013616630.8014411,63110
239211524.891776,9329
6596515.971515,352年度(平成)
件数 中津児童相談所
   中央児童相談所
    計
養護相談中の(%)
前年比伸率
全国件数(2)児童虐待相談件数の推移


42100.0その他
12.4継母
24.7継父
00.0実母
3378.6実父
614.3
人数
(%) ・主な加害者別件数%
16.778.64.70.0100.0計
7332042高校生外
130049.5中学生
0800819.0小学生
46001023.83〜就学前29201331.00〜2歳
0700716.7
身体的虐待
ネグレクト
心理的虐待
性的虐待

(%)(3)平成13年度児童虐待相談の内訳(中津児相分)
 ・虐待の主分類別及び虐待を受けた児童の
  年齢別件数


42100.0その他
511.9施設
819.0近隣
37.2児童委員
12.4学校
49.5保健所
37.2福祉事務所
921.4家族
921.4
人数
(%) ・通告者計
42100.0転出
12.4在宅指導
2764.2通所指導
819.0施設入所
37.2一時保護
37.2
人数
(%)※平成14年度上半期に在宅指導から一時保護3人、施設
 入所が4人となった。 ・処遇(児童の保護)

(1)子供の虐待防止対策の推進
・児童相談所の相談支援体制の強化
・地域ネットワーク体制の充実強化
(2)不登校・ひきこもり児童への支援
・地域(中津・日田)別連絡会・学習会の
 開催
(3)子どもの問題行動への早期対応の推進
・専門講座の開催
・親子ふれあいデイキャンプの開催
(4)各種相談の充実
・しつけ相談会、発達相談会(精密健診)
 の充実児童相談所の重点的取り組み

(文責/土居)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@Obf01-197.coara.or.jp>

・ツリー全体表示

第644回例会 平成15年3月13日(木)
 管理者  - 03/3/24(月) 18:31 -

引用なし
パスワード
   第644回例会 平成15年3月13日(木)

◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話「最近の児童問題について」
        大分県中津児童相談所 矢頭美子所長

    ○次回例会プログラム    ゲスト卓話「最近の雇用情勢について」
        中津公共職業安定所 統括職業指導官 藤本宣明氏

前回(643回例会)の記録 平成15年3月6日(木)

■ビジター
 中津中央RC 高橋信一君

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    1名
 対象者数    33名
 本日出席者    26名
 欠席者数    7名
 出席率        78.79%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    05名
 メイクアップ    03名
 欠 席 者    02名
 修正出席率 84.85%→93.94%

●メイクアップ
 二反田(中津中央RC)
 田原(宇佐2001RC)
 出納(クラブ奉仕セミナー)

●欠席者
 松本、小野

会長の時間
梶原清二 会長
 先週は小川副会長さんに代行して頂き有難うございました。
 さて3月は各地でお雛祭りが盛大に催されております。中津も近年お雛祭りに力を入れ、だんだんと賑やかになっているようです。近隣では日田、吉井町でのお雛祭りはもっと盛んに観光客が訪れているようです。
 いずれにしてもお雛祭りは日本国民こぞって愛すべきお祭りの1つのようです。雛祭りの歴史をみてみると、平安時代に遡り、貴族の間で季節の節目に身のけがれを祓う大切な行事であったそうです。節句の日に人々は野山に出て薬草を摘み、その薬草で身体のけがれを祓って健康と厄除けを願いました。この行事が宮中での紙の着せ替え人形で遊ぶ「ひいな遊び」と融合し、自分の身代わりとして人形に厄を引き受けてもらい、それを川に流す『流し雛』へと発展していったといいます。室町時代になるとさらに発展し、紙の雛ではなく豪華なお雛様を飾って、宮中で盛大にお祝するようになりました。やがて武家社会へと広がり、豪商と言われる裕福な商家や名主の家庭にも広がっていきました。そして今の雛祭りの原型が出来あがりました。もともとは、高貴な生まれの女の子の厄除けと健康を祈願してのお祭りが、庶民の間に定着し、今では日本中で愛される『桃の節句』となったのです。

幹事報告
若松定生 幹事
●例会変更
 くにさきRC、大分地区5RC
●週報受理
 仙台平成RC、八代RC、津久見RC
 竹田RC
●幹事報告
○国際ロータリー第2720地区RAより、県内合同研修会の案内、3月30日(日)別府市にて。参加者は幹事へ。
○くにさきRC創立20周年記念式展案内状。
 5月25日(日)いこいの村国東にて。参加者は幹事へ。
○本日例会終了後、理事・役員会を行ないます。

委員会報告
副会長 小川陽一郎
 前回の例会後(第643回例会)、理事会にて次期委員長の承認を得ました。
 委員会の組織図については、来週の例会時に資料として配布いたします。
 又、地区役員については、個別に対応いたします。ありがとうございました。

雑誌広報委員会 下村委員長
 ロータリーの友3月号についてのご案内をいただきました。

ニコニコボックス
○田原会員(重松会員より報告) 出席できずに会員の皆様には、大変ご迷惑を掛けています。父が来週退院できるようになりましたので次回は出席いたします。ニコニコさせていただきます。
○梶原会長  先週は、小川副会長に会長挨拶を変わっていただきありがとうございました。ニコニコさせていただきます。
○重松会員  出席委員会でありながら欠席をしてしまいました。すいませんでした。ニコニコさせていただきます。

ゲスト卓話
「最近の交通情勢について」
大分県中津警察署   
交通課長 岩尾正憲警部
 皆さんこんにちは。中津平成ロータリークラブの皆さんにお話させていただく機会を頂き感謝申し上げます。
 まずは、警察全般の話を致します。私は、「人生はずっと勉強」だと考えています。この意味からすると警察官も色々な業種の皆さんも同じではないかと思います。一般的には、警察は非常に特殊な存在であると思われているようですがそうではなく、非常に皆様と身近な存在であることを述べておきたいと思います。
 警察活動は、「安全な社会」の創造を目標に役割分担を行い業務を行っています。
現在日本国内で一年間に270万件の事件が発生しております。これは、10年前の170万件に比べて100万件もの事件が多く発生しております。一つの要因は、バブル経済が崩壊して長い不況が続くといったこともありますが、日本人の生活様式の変化や国際化されてきた事件の件数が非常に増えています。最近では、日田の山村においても集団で短時間に行われた強盗など犯罪の形態が変わり、量と質が悪化してきています。
 本日はロス疑惑の三浦和義被告の無罪が確定したという報道を耳にしました。このように人権を尊重した裁判や捜査が一件一件行われており非常に時間と労力がかかるようになっています。まして、犯罪件数が増えていますので警察も犯罪検挙率が下がっているというのが実情です。
 今まで警察は、検挙率のアップに力を注いで来ましたが「転機」を迎え犯罪発生の予防を第一の目標とし市民の皆様のご協力を得て取り組んでいます。
 言い換えれば、「分子」拡大ではなく「分母」の抑止へと変わっています。ということは、まず「身近な犯罪の抑止」ということです。
 つぎに、私の担当であります交通についてお話します。
 現在の中津署管内の交通情勢は、ここ数年非常に落ち着いており死亡者数は9人・6人・3人・4人と県下でも良い方です。このことは、地域のみなさんのご協力の賜物だと思っています。特に交通事故に関しては、いかに市民の皆様に交通安全の意識をわかりやすく伝えてくれるかにかかっています。
 「警察もPRの時代」
 以前、私は「イエロー ストップ」運動を推進してきました。是も非常に成果をあげることが出ました。
 現在は、大分県の平松知事の提唱する「おこさず あわず 事故ゼロ」を推進しております。そして、現在中津において「なかつセーフティー デイ ライト!!」運動を事業所の皆様のご協力を得て推進しております。
 「セーフティー デイ ライト!!」運動は、自分の身を自分で守る最良の策だと考えております。皆様も、是非取り入れてみて下さい。ご協力お願い致します。
 最後に中津地域は、大きな事故は減少していますが小さな事故は非常に増加しております。警察も全力で交通事故抑止に取り組んでゆきます。
 1.高齢者の交通安全
 2.若者の交通安全
 3.「セーフティー デイ ライト!!」運動
分母(事故件数)の減少を目指して、なにとぞ、ご協力お願い致します。
 30分間アピールをさせていただきありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@Obf01-197.coara.or.jp>

・ツリー全体表示

第643回例会 平成15年3月6日(木)
 管理者  - 03/3/4(火) 18:35 -

引用なし
パスワード
   第643回例会 平成15年3月6日(木)

◎本日の例会プログラム    ゲスト卓話「最近の交通情勢について」
        大分県中津警察署 交通課長 岩尾正憲警部

    ○次回例会プログラム    ゲスト卓話「最近の児童問題について」
        大分県中津児童相談所 矢頭美子所長

前回(642回例会)の記録 平成15年2月27日(木)

■ビジター
 中津中央RC 稲益一男君

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    1名
 対象者数    33名
 本日出席者    25名
 欠席者数    8名
 出席率        75.76%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    07名
 メイクアップ    05名
 欠 席 者    02名
 修正出席率 78.79%→93.94%

●メイクアップ
 久恒、辛嶋、熊谷(中津RC)
 出納(中津中央RC)
 田原(宇佐2001RC)

●欠席者
 松本、白石

会長の時間
小川陽一郎 副会長
 梶原会長から、今日は休むのでよろしくと、先々週言われました。
 会長は、先週までホームクラブ出席100%で、私の出番はないと思っていたのですが、次期の会長研修会や、地区協議会の案内があり、次期の委員会の編成をしなければいけないこの時期、練習をしておけよ、ということでしょう。
 まず、次期の委員長さんの決定に当たり、お願いいたしましたところ、皆さん快くお引き受け下さいました。大変ありがとうございます。来年度はともにがんばりましょう。よろしくお願いします。
 23日の日曜日、別府大学で今年度2回目の、クラブ奉仕セミナー(クラブ奉仕委員長、情報委員長、会員増強委員長が義務出席)と、社会奉仕セミナー(社会奉仕委員長義務出席)がありました。私と出納さん池中さんの3人で行ってまいりました。
 今年度のクラブ奉仕の強調事項は
1)充実したクラブ管理と運営
2)会員増強および退会防止
3)広報活動の高揚によるロータリーのイメージアップ
の3点です。この3点について1時から4時までみっちり研修がありました。
 特に強調された会員増強については、出納委員長から報告があると思います。
 上井口勝地区クラブ奉仕委員長の「『ロータリーの魅力について簡潔に説明してください』と聞かれたときには
内にあっては友情
(善良な多くの友人を持つこと)
外にあっては社会的信用を
(社会から絶大な信用を得ること)
と答えることにしている。」という話には感銘を受けました。

幹事報告
若松定生 幹事
●例会変更
 宇佐八幡RC、別府中央RC、湯布院RC
●週報受理
 中津中央RC
●幹事報告
○23日(日)クラブ奉仕セミナー、社会奉仕セミナーが別府大学にて開催されました。該当出席者の方、ご苦労様でした。

委員会報告
会員増強委員会 出納委員長
 小川副会長よりお話がありました様に、先日、別府大学で開催されたセミナーに行ってまいりました。会員増強がこれから3月〜6月にかけて特別強化月間ということで、地区委員長が力を入れて熱弁をふるっていました。その前に各クラブから会員増強について、アンケートの提出がありました。各クラブの色々な取組みの参考になるところをピックアップし、甲斐委員長がそれぞれのクラブの委員長を指名しまして、具体的な取組みについて発表させていました。色々な発表があったんですが、これという方策はありませんでした。やはり各クラブの会員一人一人のエネルギーが必要で、もうそれ以外に方法がないという事を強く感じました。当クラブに於いても3月から会員増強に向けた方策を練りたいと思います。協力よろしくお願い致します。
松本副幹事
 次年度の理事会を本日例会終了後に行いますので、該当者はよろしくお願い致します。

ニコニコボックス
○松本会員 先日は、母の葬儀にお参り頂きましてありがとうございました。それからまた、きれいなお花をお供え頂いてありがとうございました。気持ちだけですが基金の方に入れさせて頂きたいと思います。
○小川会員 今日の機会を与えてくださった梶原会長に感謝してニコニコします。普段と違ってこちら側に座ると緊張するもんだなとつくづく思っているところです。
○出納会員 2週続いて休んでいるもので誕生日のケーキを届けて頂いてありがとうございました。64回目の誕生日で、後1年辛抱すればやっと年金の受給に手が届く年齢となりました。とうてい払ってきたものは取り返せませんけども、社会奉仕ということで少しでも元気に生きて回収に精を出したいと思います。
○白石会員 今日は早退させて頂きますのでニコニコいたします。

ゲスト卓話
「教育委員会のしくみ(組織と役割)」
中津市教育委員会 城戸崎九一課長
内容 地方公共団体のなかで、教育委員会がどのような位置付けをされ、どのような組織を構成し、住民とどのような関わりのなかで業務がなされているかの概要。
目的 教育行政は、幼児(5歳児)の幼稚園教育から高年者の社会教育をはじめ、芸術・文化やスポーツに関する仕事を広範多岐にわたって行われており、中津市が策定している「第3次総合計画」のなかで「豊かな人間性と生きがいを育むまち」及び「創造性豊かな文化の薫りに満ちたまち」を標榜しています。当市のまちづくりを、「人づくり」の視点から、教育行政全般について説明します。
講座のカリキュラム
1.教育行政についての法令関係
・地方教育行政の組織及び運営に関する法律(全6章全63条)
(法の制定趣旨)
 昭和31年6月に、教育行政の政治的中立と安定性を確保し、かつ、一般行政と調和した国、都道府県、市町村一体の教育行政制度を確立することを理由に次の3点を柱に制定された。
(1)教育委員の選任は、住民の直接選挙ではなく地方公共団体の長が議会の同意を得て、任命すること。
(2)教育委員の過半数は、同一政党に属さず委員は政党その他政治団体の役員となり、あるいは積極的な政治運動を行うことを禁止する。
(3)国、都道府県、市町村との間の連絡調整と協力を密にし、一般行政との調和、連携を確立すること。
(法の性格)地方自治法の「特別法」的な性格を有する。
 教育行政の政治的中立や多元的な政策決定、行政運営などを確立することを目的に設置されている合議制の教育委員会制度である。
(地方分権と法令の改正)
 国の地方に対する関与・統制を縮小し、地方公共団体の自主性、自立性を確立することを目的とした「地方分権の推進を図るための関係法律の整備等に関する法律」(H.11法律第87号)が成立したことにより、本法も改正された。改正の概要については、次の通りである。
1.機関委任事務廃止に伴う教育長任命承認制の廃止
2.機関委任事務廃止に伴う文部科学大臣の地方への、都道府県の市町村への指揮監督権の削除
3.文部科学大臣又は都道府県委員会の措置要求規定の削除
4.文部科学大臣又は都道府県委員会の指導助言規定の見直し
5.都道府県委員会の市町村委員会への規準設定規定の廃止
 以上の改正は、本法律の特別法的な規定内容(国・都道府県の規制)が大きく後退したのが改正の特徴である。
2.中津市の教育委員会の組織
1.教育委員会の設置と構成
・本法第2条(設置)
・第3条(組織) 教育委員(5名)内1名(教育長)男性3名・女性2名
・第4条(任命) 市長が議会の同意を得て任命する
・第5条(任期) 4年間
※教育委員のなかで、教育長を選任し任命する。
2.教育委員会の職務権限
1.本法第23条第1号から第19号に規定される、地方公共団体が処理する教育に関する事務を管理及び執行する。
3.教育長の職務と事務局(組織と職員)
・教育長の職務(法第17条)
 教育委員会の指揮監督の下に、教育委員会の権限に関するすべての事務を行う。
・事務局(法第18条)
 中津市教育委員会の組織及び処務規則(昭和59年中教規則第1号)
{機構}(平成14年4月1日現在 99名)
・管理課(管理係・施設係)
職員数  9名
・学校教育課
 (学校教育係・学校指導係・幼稚園)
29名
・社会教育課
 (社会教育課係・勤労青少年ホーム)
8名
・小幡記念図書館
7名
・芸術文化センター建設準備室
5名
・市民文化センター(会員係・文化財係)
8名
・体育保健課
 (体育保健係・学校給食係・第1共同調理場・  第2共同調理場)
33名
※市内小、中学校教職員数
364名

「完全学校週5日制の実施について」
中津市教育委員会 菊原壮太課長
 今年度の4月より、毎週土曜日を休みとする完全学校週5日制が全国の幼稚園・小学校・高等学校(盲・聾・養護学校も含む)で一斉に実施されている。
○完全学校週5日制のねらい
・子ども生活全体にゆとりを確保すること
・子どもが主体的に使うことができる時間をふやす
・学校・家庭・地域社会が相互に連携しつつ、子どもの社会体験や自然体験などの経験をさせる
・自ら学び自ら考える力や豊かな人間性・健康・体力などの「生きる力」を育む
〈学校では〉
 4月よりこの制度のもと、小・中学校では新学習指導要領が実施されている。
基礎・基本を確実に身につけさせることを基本にし、
1. 自ら課題を見つけ、自ら学び、自ら考え主体的に判断し、行動し、よりよく問題を解決する資質や能力
2. 自らを律しつつ、他人とともに協調し、他人を思いやる心などの豊かな人間性
3. たくましく生きるための健康や体力などの「生きる力」を育むことを基本的なねらいとしている。

  文部科学省では、「確かな学力」の向上と「心の教育」の充実を教育改革の重要なポイントとして改革を進めている。
  完全学校週5日制が子ども達にとって、本当に有意義なものにするには、家庭や地域社会の協力が必要である。
〈家庭では〉
 社会で生活していく上で大切なことを、家族のふれあいを通してきちんと身につけさせることが重要。
〈地域社会では〉
 子ども達に様々な活動の機会や場を提供したり、指導者やボランティアとして、積極的に子ども達とかかわりながら地域ぐるみで子どもを育てていくという意識を高めることが必要。
○これまでの中津市教育委員会としての取り組みは
 新学習指導要領の完全実施に向け、各学校では2年前より、時間割の工夫(モジュール等)を研究していくことや新しく設置される総合的な学習の時間の取り組み方や選択学習幅の拡大等の研修をしてきた。また、指導方法の改善・工夫として少人数指導やティーム・ティーチングで基礎・基本の定着を図ってきた。
 学校では、子ども達が自ら学び、自ら考えるという主体的に判断し行動できるという素地づくりを行ってきた。
 しかし、土日が休みになることから、学校・家庭・地域の受け皿づくりの推進も同時に進める必要があった。
市報による完全学校週5日制の広報活動
校長会議で中津市の行事紹介
 …子ども達の選択拡大
土曜日の学校の開放
 …図書室や職員室等
ボランティア活動
 …今津校区・三保校区・如水校区
社会教育課・体育保健課との連携の在り方から子どもの受け皿づくり
○今後の課題
 完全学校週5日制が実施され1年が経とうとしているが、週5日制のねらいが充分達成されるよう学校への指導や各関係機関への働きかけをしていかなければならない。
指導方法の改善・工夫による基礎
基本の学習の定着と評価
受け皿づくりとしての家庭・地域社会への依頼
社会教育課・体育保健課等の関係機関との連携の強化
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@Obf01-197.coara.or.jp>

・ツリー全体表示

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
22 / 31 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
24869
C-BOARD v3.23 is Free.