例 会 報(週報) ________________   【PDF版はコチラ】
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
277 / 301 ツリー ←次へ | 前へ→

第586回例会 平成13年12月27日(木) 幹事 01/12/27(木) 10:52

第586回例会 平成13年12月27日(木)
 幹事  - 01/12/27(木) 10:52 -

引用なし
パスワード
   第586回例会 平成13年12月27日(木)

◎本日の例会プログラム    忘年例会    割烹嘉乃

○次回例会プログラム    1月3日    休会
○次々回例会プログラム    1月10日    新年家族例会

前回(585回例会)の記録 平成13年12月20日(木)

■ビジター
 なし

■出席報告
 会員数    34名
 免除者数    0名
 対象者数    34名
 本日出席者    23名
 欠席者数    11名
 出席率        67.65%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者    6名
 メイクアップ    2名
 欠 席 者    4名
 修正出席率 82.35%→88.24%

●メイクアップ
 江渕    (中津RC)
 渡辺    (中津中央RC)

●欠席者
 白石、永松(孝)、南、種村

会長の時間
梶原清二 副会長
今年も後10日を残すのみとなりました。
21世紀の始めの年として希望をもって迎えましたが、不況がさらに進み、9月のアメリカの同時多発テロ、さらに狂牛病の影響はいまだに世界中に波紋を広げております。
50年前、戦後の日本は随分貧しかったけれど、年々日本は良くなって行くのだという希望がありました。今の時代、先が不透明でよく見えません。
ともあれ、年末がくると、来年こそは良い年になって欲しいと願うのは、年をとったからかなと思うこの頃です。

幹事報告
二反田新一 幹事
・例会変更 
豊前西RC    1/18(金)は時間、場所変更。 椎田公民館 「新年例会」18:30〜
1/25(金)は場所変更。 しいだアグリパーク 「桜の植樹」
湯布院RC    1/1(火)は休会です。
宇佐RC    1/10(木)は日時、場所変更。
1/12(土)18:30〜「新年例会」サンバリーアネックス別府
別府北RC    1/2(水)は休会。
別府東RC    1/3(木)は休会。
次回は1/10(木)です。
・「会員拡大増強の全国合同セミナー」
報告:水谷ガバナー      《回覧》
・ガバナーエレクト 西村駿一氏より
◆PETS(次期会長研修会)
日程:平成14年4月13日(土)
場所:亀の井ホテル
◆地区協議会
日程:平成14年4月14日(日)
・週報受理御礼
 岸PG
・公式訪問写真受理御礼
水谷ガバナー
・週報受理
 豊前西RC

委員会報告
・親睦委員会  矢頭委員長
次回27日の例会は、嘉乃で6:30から忘年例会です。明けて、1月10日の例会は、ホテルサンルート中津で新年家族例会です。出席の確認をしますのでお願いします。

ニコニコボックス
○合田会員 前回欠席したので
○重松会員 今までメイクアップ頑張ってきたのですが、立て続けに2回欠席してしまいました。今日も所用で早退するので。
○小川会員 再来年は会長という事になりました。宜しくお願いします。
○江渕会員 社会奉仕委員会の岩渕さんの代わりに本日の卓話の件でニコニコします。

ゲスト卓話
「ベッコウトンボでまち興こし」
中津市生活環境課 課長 早川 正一
先日は、貴会例会にお招き戴きありがとうございました。貴会の岩渕さんから先日「ベッコウトンボについてお話を願いたい」とのご依頼をを戴き、正直なところ驚きました。ベッコウトンボの話を聴いてみたいという人がいるんだなあと‥‥‥。
さて、前置きはこれ位にしまして、私の話は「ベッコウトンボでまち興こし」というテーマで考えていることを述べさせていただきたいと思います。
お蔭様でこの一年、ベッコウトンボのことが新聞、テレビ、ラジオ等で数多く報道されました。それは、2月14日の野依新池の草刈りに端を発し、5月6日ベッコウトンボの観察会、7月11日ベッコウトンボのキャラクター商品の発表の模様、9月28日キャラクター商品のニ度目の番ュ表会、更に12月15日池の周囲の雑草刈りを地元民やボランティアで実施したことなどがそれです。
振り返ってみますと、そのどれ一つとってみても地元の方々を始め、周りの人たちが協力的でベッコウトンボを保護しようという前向きな取り組みのお蔭です。
また、最近岩渕さんからベッコウトンボの保護の為にと、看板寄贈のお話も伺っております。先日は、また蛎瀬の本田さんという方から、ベッコウトンボの保護の為に役立ててください、とイベントの益金をご寄附戴きました。こうして次から次へとベッコウトンボの保護のために皆さんが協力して戴いています。大変うれしく感謝しています。
考えてみますと、ベッコウトンボが生息しているということは、自然環境に恵まれていることに外なりません。池を含む周辺の自然環境が、ベッコウトンボにとって大変居心地のよい場所なのです。私たちは今、極めてデリケートなベッコウトンボという生物を通じて、環境というテーマについて考えさせられています。ベッコウトンボの生息環境を保護するということは、とりもなおさず、私たちにとって暮らしやすい環境を守ることにつながっています。
現に、国内にベッコウトンボが生息する地域は、六県にまで激減しています。それも、今後人による一定の保護という行為が加わり続けねば、この先もっと減っていくことは確実です。
私は、ベッコウトンボを多くの人に知って貰い、ベッコウトンボが安心して市内のいたるところで生活できるよう取り組みたいと思っています。そして、大勢の人の手を借りながらベッコウトンボを通じて“まち興こし”に役立てたいと思っています。そのきっかけになればと平成14年5月19日今津小学校でベッコウトンボのシンポジウムを行います。また、平成15年5月24日・25日には、全国トンボサミット中津大会を開催します。全国から沢山の方々が中津にやってきます。
ベッコウトンボで中津のまちが賑わうことを心から願い、今日も頑張っています。


ロータリー情報
《前回掲載分の続き》
ロータリーの主な会合と行事
行事
1) 会員増強および拡大月間
(Membership and Extension Month)
毎年8月に退会防止、新会員入会、新クラブ結成を強調するためのプログラムを用意するように進めている。

2) 青少年活動月間(Youth Activities Month)
毎年9月にロータリー提唱のすべての青少年活動に焦点を当てる。

3) 職業奉仕月間(Vocational Service Month)
毎年10月に職業奉仕に焦点を絞ったプログラムを。

4) 米山月間
(Yoneyama Foundation Month)
毎年10月に米山記念奨学会への特別プログラムを。

5) ロータリー財団月間
(The Rotary Foundation Month)
毎年11月に少なくとも1つのクラブプログラムを財団に。

6) ロータリー理解推進月間
(Rotary Awareness Month)
毎年1月に会員や一般社会の人々に情報を行き渡らせるプログラムを。

7) 世界理解月間
(World Understanding Month)
毎年2月に世界平和の理解と親善を強調するプログラムを。

8) ロータリー創立記念日・世界理解と平和の日
(World Understanding and Peace Day)
2月23日、ロータリーの国際理解と友情と平和への献身の日。

9) ポリオ・プラス月間(Polio Plus Month)
毎年3月にポリオ・プラスプログラムの推進を。


10) ロータリー雑誌月間
(Rotary's Magazine Month)
毎年4月に雑誌に関するプログラムを。

11) 姉妹交流会
以上R.I.が推進するプログラムのほかに、各クラブで独自に行事を持っていて、当クラブは、4つの姉妹クラブの交流会を毎年1回4クラブの輪番で行なっている。

12) 月見例会、年末の忘年例会、新春家族会、花見例会、等。
これらの行事は親睦を主としたもので、夜間に行なわれることがほとんどで、例会部門は縮小され宴会部門にいろんな催し物を企画し親睦の実を上げている。

13) 他クラブの周年行事への参加の推進
近隣のクラブが○周年の記念式典や懇親会を開催することがある。参加することでそのクラブの日頃の活動状況なども分かり、大いに勉強になる。出席すればメイクアップになる。


(文責/加来)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@210.252.134.160>

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
277 / 301 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
24766
C-BOARD v3.23 is Free.