|
|
|
第780回例会 平成18年2月23日(木)
◎本日の例会プログラム
ロータリー創立記念日にちなんで
国際奉仕委員会
○次回例会プログラム
「新北九州空港を拠点とする新規航空会社」
(株)スターフライヤー 代表取締役社長 堀 高明氏
前回(779回例会)の記録 平成18年2月16日(木)
■ビジター
なし
■出席報告
会 員 数 28名
免除者数 1名
対象者数 27名
本日出席者 23名
欠席者数 4名
出 席 率 85.19%
■ビジター
なし
■出席報告
会 員 数 28名
免除者数 1名
対象者数 27名
本日出席者 23名
欠席者数 4名
出 席 率 85.19%
ロータリーソング
それでこそロータリー
会長の時間
会長 小野 嘉之
今月は世界理解月間です。「世界理解月間」は特別月間として毎年2月に実施され、同月間中ク
ラブは世界平和に不可欠
なものとして理解と親善を特に強調するクラブ、プログラムと活動を実施し、世界社会奉仕を中心としたプログラムを行うよう要請されています。
なおロータリーの発足は1905年2月23日で「ロータリー創立記念日」と併せて「世界理解と平和の日」と定め、この日から一週間を「世界理解と平和週間」、そして2月を「世界理解月間」と定めています。
先週より、トリノオリンピックが開催されています。雪と氷の闘いは世界の壁が厚く、日本選手は入賞はするけど、なかなかメダルには届きません。テレビの応援で寝不足です。
朝早くフィギュア・ペアの決勝競技を見ていました。一人で滑るのも大変なのに2人で滑る競技は息の合った者しか出来ないと思います。最後に中国の19才と20才の若いペアの競技が始まり、大会初の4回転のジャンプをした瞬間、女性が転んで足を痛め、足を引きずり競技を棄権するかと思っていたら、再度リングに向かい競技を始めました。
お国の違いか中国の若い二人が足の痛みをこらえながらも一生懸命競技をしている姿を見ていて、目頭が熱くなり自然と涙が出てきました。そして採点で、銀メダルを取ることになり、良かったです。人生、何事にもあきらめないで、最後までやり通す事が大切だと強く思いました。
幹事報告
幹事 江渕 一秀
●例会変更 別府東RC、 中津RC3/22(水)
休会
●週報受理 加古川平成 RC、宇佐八幡RC
●幹事報告
1.別府北RCより創立40周年記念式典出席 の御礼。
2.2006年国際ロータリー第97回年次大会 の御案内
3.ロータリアン必携申込書
4.熊本西RC創立20周年記念式典
4/22(土)13:00〜受付
委員会報告
ロータリー情報委員会 梶原会員
ロータリーの概要の資料を配布しておりますのでしっかりお読み下さい。
職業奉仕委員会 岩渕会員
職場例会のお知らせ。3月9日(株)オモテで実施いたしますのでご出席お願いします。
会報委員会 土居会員
779回例会の週報、ニコニコボックスの誤訂正。岡野会員と永松会員の写真が入れ替わっています。
ニコニコボックス
担当 米山記念奨学会委員会
○渡辺会員
確定申告がスタートしました。いよいよ忙しくなりますので本日は早退致します。
○小野会長
私も確定申告の時期になると「やい」な気分です。先日、警察署よりご案内を頂き、安全安心協議会が2/19に実施され
ます。各種団体より一人でも多くの出席をお願いしますとの事です。
○若松会員
地元諸町を中心に、2月19日から3月5日までひな祭りが開催されます。私共、若松家は今年参加する事となり、父が早く
より準備にかかり、今年のテーマは「ねじまき式時計」です。おいでの節は4丁目、自性寺の前の若松までどうぞ。又、先程榎本会員より平成12年の「中津ひな祭り」のテープをいただきました。ありがとうございます。
○加来会員
先週の土・日に北九州にてインプラント学会があり、その中で学会発表を無事終えました。
○江渕幹事
次年度のクラブ協議会の書類を見て、昨年のことを思い出しました。あと6月まで頑張っていきますのでご協力ください。
○青木会員
本日の講師の三丸さん、卓話をよろしくお願いします。ありがとうございました。
○出納会員
多くのニコニコありがとうございました。私も本例会に出席できず必死でメーキャップしております。火曜に中津中央
RCに久しぶりにお邪魔しました。にぎやかで活気があるなごやかな例会でした。
「中津近郊の山野草について」
果樹農園 森の風 森の案内人
三丸 祥子 氏
【780-1.jpg : 15.6KB】
【780-2.jpg : 22.4KB】
【780-3.jpg : 24.6KB】
【780-4.jpg : 7.4KB】
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; i-NavFourF)@bfm3-F197.coara.or.jp>
|