例 会 報(週報) ________________   【PDF版はコチラ】
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
8 / 301 ツリー ←次へ | 前へ→

第899回例会 平成20年9月9日(火) 管理人 08/9/9(火) 16:41

第899回例会 平成20年9月9日(火)
 管理人  - 08/9/9(火) 16:41 -

引用なし
パスワード
   第899回例会 平成20年9月9日(火)

◎本日の例会プログラム
 ガバナー公式訪問例会(中津市内3RC合同例会)
 18:30?〜グランプラザ中津ホテル
◎次回例会プログラム
 会員卓話「新世代のための月間」
 新世代奉仕委員会 松本幹夫委員長


前回(898回例会)の記録 平成20年9月4日(木)

■ビジター
 なし

■出席報告
 会 員 数 26名
 免除者数 0名
 対象者数 26名
 本日出席者 21名
 欠席者数 5名
 出 席 率 80.77%

■前々回出席報告の修正
 前々回欠席者  4名
 メイクアップ  0名
 欠 席 者  4名
 修正出席率 84.62%→ 84.62%

●メイクアップ
 なし

●欠席者
 土居、松本、小野、出納


◎ロータリーソング なし

◎会長の時間          会長 加来敏男
 本日は向笠公園の清掃例会ということで、皆さん清掃活動ご苦労様でした。お陰で、草ぼうぼうだった公園が見違えるように奇麗になりました。これで安心してガバナーをお迎えできます。
 ところで皆さんはこの向笠公園がいつ造成されたかご存知ですか?中津ロータリークラブのホームページに向笠記念公園造成始末記が記載されていますので紹介させて頂きます。
 向笠広次前RI会長は日本人2人目のRI会長として、1982年〜1983年度「人類は一つ、世界に友情の輪をかけよう」のテーマのもとに世界44ケ国を訪問して友情の橋をかけて廻り、献身的な活躍をされました。その功績を称え、その顕彰事業について杉村進PGの提言があり、全国ガバナー連絡会議で協議検討されました。1983年11月第273地区年次大会、同12月ロータリー研究会に於いて向笠記念公園を大分県中津市に造ることに決定し、記念事業基金募集を全国RCに呼びかけて2,970万円集まり、船場町(福沢諭吉公園近く)に約315u(100坪)の土地を取得して1985年10月30日にこの向笠記念公園が完成し、11月4日に向笠記念公園落成式を行い、向笠RI直前会長御夫妻を始めとして109名の出席登録があったそうです。
 現在は3クラブで清掃活動をしていますが、我々平成ロータリークラブは例年この時期、ガバナー公式訪問前に清掃例会を行っています。次回例会はガバナー公式訪問の3クラブ合同例会です。皆さん出席をお願いします。

◎幹事報告           幹事 矢頭和敏
●例会変更 中津RC9/9(火)18:30?ガバナー公式訪問例会、9/24(水)観月例会→(中止)通常例会、杵築RC、竹田RC
●週報受理 杵築RC、仙台平成RC、中津RC
●幹事報告
・ガバナー月信、ファイル届く。
・地区大会記録誌届く。
・国際ロータリー第2720地区ローターアクト第24回年次大会登録のご案内。
・熊本南ローターアクトクラブより第23回年次大会 大会記念誌届く。
・おおいた国体直前清掃のお礼
・中津RCよりクラブ現況活動報告書届く。

◎委員会報告
・社会奉仕委員会
 本日は皆様の御協力で無事に清掃が出来ました。ありがとうございました。

◎向笠公園清掃例会
国際人 向笠廣次RI会長
 向笠廣次氏は、大分県の中津RCの会員です。1982
-83年度にRI会長を務めました。彼のテーマである「MANKIND IS ONE(人類はひとつ)」、そして、1982年の国際協議会での「世界中の人々はみんないとこ同士なのです」という言葉は、今でも好んで使われています。1911年11月9日生まれの精神科医で、1967-68年度にガバナーを務めました。
 『友』1982年7月号に掲載されている向笠氏の紹介記事のタイトルは「ムカサ ザ コスモポリタン」。ここからも彼の国際人ぶりがよくわかります。これは、松平一郎元RI理事の執筆ですが、以下に、その要旨を紹介します(本誌2002年8月号横組みP28〜30に再掲載)。

人種の差には関心がない
 向笠君は、国際的にも名を知られた精神科のドクターである。彼が人類を考えるとき、国籍、肌の色、言語、宗教などによる区別には関心がない。あるのは頭脳の機能による幾つかの性格の分類だけである。
 第二次世界大戦直前、世界各国で行われた精神医学の調査によると、各国における人間の気質、あるいは性格の分類がその国の人口に対する比率は、ほとんど同一であることが報ぜられた。向笠君もその調査に参加し、日本の場合の比率も他国と一致していることを発見した。
 さらに人間の考え方の相似性について、向笠君はいう。どこの国の文学でも音楽でも、われわれは鑑賞し楽しめる。どこの国民の行為でも美談はわれわれの心を打ち、悲しいことはわれわれの涙を誘う。これは世界中の人間の考えることには差異はないという何よりの証拠であり、平和を求める心に変わりはない。
1人の20代後には100万人
 彼はさらに自分の家族のルーツを考えてみた。彼の長男で今すでに3人の子どもの父親となり、彼の後継者として精神科医であり、かつロータリアンでもある廣昭君が、子どものとき、父親に「僕のおじいさん、おばあさんは何人いるの?」と聞き、さらにその前は、その前はと問い続けられ、計算した結果、10代前までさかのぼると、1,024人となり、20代前には100万人、30代前には10億人という天文学的数字になることを知った。この計算は子孫についても同様で、仮にわれわれが2人ずつ子どもを持つとすれば、10代後に1,000人、20代後には100万人、30代後には10億人になる。坊ちゃんとの回答から得た結果は、人類は疑いもなくひとつの大きな家族であるということであった。
 向笠君は、彼の前任者スタン会長の、「ロータリーを通じて、世界理解と平和を」のテーマを全幅的に支持し、それらを阻む不信と猜疑とを取り除くために、ロータリーの持つあらゆるプログラムを通じ、友情の橋をかけることは必ず実現できると主張している。

 いかがでしょうか。日本のロータリーから偉大な2人のRI会長が出ています。向笠廣次氏がRI会長になって20年以上が過ぎました。3人目のRI会長を望む声も次第に大きくなってきています。

引用文献・参考文献 
デイビッド C.フォワード 菅野多利雄日本語訳監修
『奉仕の一世紀 国際ロータリー物語』2004年
『ロータリーの友』1968年7月、1982年7月、2002年8月の各号
向笠廣次「来るべき年度」(国際ロータリー『1982 INTERNATIONAL ASSEMBLY』(国際協議会講演集・邦訳)1982年)
『ロータリーの友』2006年4月号から
                 (文責:田原)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@192.168.2.1>

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
8 / 301 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
25184
C-BOARD v3.23 is Free.