|
第619回例会 平成14年9月5日(木)
◎本日の例会プログラム クラブフォーラム
会員増強委員会 出納皓雄委員長
○次回例会プログラム 山国川プレカット事業協同組合
「プレカット事業について」 理事長 是木準氏
前回(618回例会)の記録 平成14年8月29日(木)
■ビジター
日田中央RC 豊田成美君
■出席報告
会員数 34名
免除者数 0名
対象者数 34名
本日出席者 25名
欠席者数 9名
出席率 72.73%
■前々回出席報告の修正
前々回欠席者 05名
メイクアップ 03名
欠 席 者 02名
修正出席率 85.29%→94.12%
●メイクアップ
久恒(中津RC)
小野、種村(中津中央RC)
●欠席者
今吉、渡辺
訂正 8月1日 小野出席
会長の時間
梶原清二 会長
近年、感染症の研究やガン研究の進展によって我々人類はこれまでにない長寿を得ることに成功してきました。2050年には日本人の平均寿命は91歳になると予想されています。超高齢化時代の到来による老人の痴呆症の増大が今後さらに深刻な社会問題となってきます。この老人性痴呆症の代表格としてアルツハイマー病が挙げられます。痴呆性老人の有病率はアルツハイマー型43.1%、脳血管障害30.1%、その他26.3%となっています。
アルツハイマー国際学会が2年に1回開かれていて今年はスウェーデンのストックホルムで開かれ今年は8回目だそうで世界から大勢の学者が集いました。日本から参加した高島明彦さんのグループをNHKが取材したところによると人と同じアルツハイマー病をおこすマウスの発見(開発)が今後の治療薬の開発に弾みをつけたと報道しました。このマウスの脳を使って実験を重ね一日10時間、顕微鏡と向かい合う日々の連続だそうです。彼は子供の時、病気がちの弱い子供だったそうですが11歳のとき友永振一郎博士がノーベル賞を受賞したのに感動して病気と戦う研究者になろうと決心したそうです。成人して結婚してからも生活費を稼ぐため奥さんが懸命にアルバイトをしたそうです。彼の言によると発見とか発明とかは偶然に訪れる。だが『日々努力を重ねた者にのみ偶然は訪れる』と結んでいます。
幹事報告
若松定生 幹事
●例会変更
大分地区3クラブ、湯布院RC、別府地区2クラブ、杵築RCより回覧します。
●週報受理
佐伯RC
●幹事報告
駐車場の件〜前回、ゲスト卓話中に車の移動の為、会員が中座する事態があり、今後、このような事の無いようホテル側と協議。その結果、無理な駐車をしたと思った方は、車のキーをフロントに預けて、ホテル側で移動する事にしました。ご協力を。
○ 9月の理事会はプログラムの関係上、5日より12日に延期します。
○ クラブ細則内規検討委員会の設置について。
委員長 小川 委員 熊谷、松本、出納、岡野、会長、幹事
○ 別府RC50周年の案内と出欠を再度廻します。
●理事会報告
前回22日の臨時理事会と昨日3クラブ会長幹事会の打合を合せて報告します。
1.次期ガバナー補佐を中津地区より選出依頼の件。
順番では当クラブだが、できれば他クラブよりとの理事会の話を受けて、結果は中津RCがとりあえず持帰り。
2.ポリオ完全撲滅の為の寄付依頼について。
理事会で承認。会長幹事会で各クラブR財団委員会の主導で10月9日G公式訪問時、懇親会でチャリティービンゴを行う事に決定。
委員会報告
青木秀暢姉妹交流委員長
姉妹交流は11/16、17で予算は4、5万位を予定してます。
出発は9時位からです。
出欠をまわしますので宜しくお願いします。
出納皓雄会員増強委員長
8月は会員増強月間ですが、来月フォーラムとして開きますので必ず出席お願いします。
ゲスト卓話
「商工会議所について」
中津商工会議所 中小企業相談所
所長 島津正一氏
商工会議所の事業活動
◇意見活動 地域経済の振興策や商工業者の発展策について、商工業者の世論を結集し、商工会議所としての意見要望として、行政庁等に力強く働きかけ、施策に反映させています。
◇地域開発 道路、港湾、鉄道、空港など商工業者に直接、間接に影響をもつ産業基盤の整備につとめています。
◇調査研究 地域経済や商工業経営の動向等に関する調査研究を行うとともに、商工業に関する情報、資料を収集して、商工業者のかたがたの参考に供しています。
◇商取引の紹介・あっせん 商取引や市場開拓の促進をはかるため、全国各都市の商工会議所と緊密な連絡をとりながら、商取引の紹介・あっせん、信用調査を行っているほか、商工業者の営業証明や輸出品の原産地証明も行っています。また、中小商業者の健全な発達をはかるため、百貨店、スーパーなど大型店に商業活動の為の意見の提出、集約を行っています。
◇講演会・講習会 企業経営に役立てていただくため、時事、経済、経営問題などについて、それぞれの分野の専門家を招いて講演会や講習会を開いています。
◇商業活性化の推進 まちの顔としての商店街の活性化のために広く意見を求め、中小商業者が大型店等と共存共栄できるよう研究・提言を行っています。
◇経営相談 経営、金融、税務、労務など経営上の諸問題について、商工業者のかたがたのご相談に応じ、指導を行っております。また、商工業者の経営の近代化、合理化をすすめるため、企業診断を行っています。
◇観光産業の振興 観光施設の整備、保存や郷土芸能の振興をはかり、観光客の誘致につとめています。
◇商工技能の検定、普及 商工技術、技能の普及向上をはかるため、全国統一基準による技能検定試験(珠算、簿記、ワープロ、販売士)や競技大会を行っています。
◇優良従業員の表彰 従業員の士気の高揚と定着性の向上に資するため、毎年、会員事業所の永年勤続優良従業員の表彰を行っています。
◇会員共済制度 会員の福祉の増進に資するため、商工会議所の組織を活用して少ない掛金で大きな保障が得られる共済制度(生命共済、特定退職金共済、経営者年金共済)を設けています。
会員になるには‥‥‥
商工会議所の地域内の商工業者であれば、規模、業種を問わずどなたでも会員になれます。
会員になれば
☆所属する部会に出席して意見を述べ、部会の表決に加わることができます。
☆商工会議所議員を選び、また自らも議員に選ばれることができます。
☆「会議所ニュース」・「所報」が無料で配布されるほか、各種の調査研究資料を活用して経営に役立てることができます。
☆商工会議所主催の講演会、講習会に優先的に参加できます。
☆会員共済制度や優良従業員表彰制度を利用することができます。
組織図
会員常議員会部会
卸売部会
小売部会
工業部会
観光運輸情報部会
金融理財部会
専門サービス部会監事特定商工業者経営改善資金審査会顧問委員会
総務企画委員会
広報情報化委員会
産業振興委員会
労務福祉委員会
地域まちづくり委員会
中心市街地活性化特別委員会女性会
青年部小規模企業
振興委員共済制度
推進員中小企業相談所総務企画課
業務課事務局長議員総会
1号議員(立候補)
2号議員(部会選出)
3号議員(重要商工業者互選)会頭
副会頭
専務理事平成14年4月1日現在
(文責/津崎)
|
|