|
|
|
第710回例会 平成16年8月19日(木)
◎本日の例会プログラム 「会員増強について」 会員増強委員会 江渕委員長
○次回例会プログラム 「中津祇園(上)」 近砂敦氏
前回(709回例会)の記録 平成16年8月5日(木)
■ビジター
熊本南RC 寿崎肇君
中津中央RC 間地健一君
■出席報告
会員数 31名
免除者数 0名
対象者数 31名
本日出席者 25名
欠席者数 6名
出席率 80.65%
■前々回出席報告の修正
前々回欠席者 05名
メイクアップ 03名
欠 席 者 02名
修正出席率 83.87%→93.55%
●メイクアップ
永松(達)、出納、江渕(中津RC)
●欠席者
久恒、黒瀬
ロータリーソング
君が代
会長の時間
会長 白石 耕三
記録的な暑さと水不足で農家の方は大変困っています。
雨の降るところは大水で災害が起こり、降らないところは水不足です。先日、気象庁に勤めてる人に異常気象ですねと尋ねたところ、長い年月でみるとそうでもないとのことです。
さて、RCでもIT化ということでインタ−ネットの利用が進んでいます。得意な人と不得意な人とのギャップが大きいように思われます。
法務局もインタ−ネットを利用した電子申請や閲覧等も進んでいます。IT化の波は避けられない現実です。
幹事報告
幹事 田原 和己
●例会変更
竹田RC
→8/10の例会は休会
中津RC
→8/11の例会は休会
中津中央RC
→8/17の例会は休会
宇佐八幡RC
→8/13の例会は休会
その他、大分中央RC、豊前RC、宇佐RC、湯布院RC、豊前西RC、別府RC、別府北RC、別府東RC、別府中央RC
●週報受理
八代RC、本渡RC、佐伯RC、仙台平成RC
●幹事報告
1.ロータリー米山記念奨学会より寄付金納入明細表が届いています。
2.新潟・福井災害義援金のお願いが工藤ガバナーより届いています。
3.人権啓発新聞「ひまわり」22号が届いています。
4.THE ROTARIANが届いています。
●理事会報告
本日例会終了後、理事役員会を行います。
表彰
米山功労賞
向笠君、岡野君、熊谷君
ポールハリスフェロー
岩渕君
ニコニコボックス
担当 ロータリー情報委員会
寿崎パストガバナーよりニコニコを戴いております。一言お願いします。(白石会長)
○寿崎パストガバナー 毎週、週報を送って戴いて有難うございます。家内が亡くなって3年になりますが、私も来年数え年80才になります。今後共よろしくお願いします。
○熊谷会員 写真を強要してすみません。
○白石会長 助役さん、今日は有難うございます。梶原さん、祇園大変でしたね。
○梶原会員 カメラを忘れていて、失礼致しました。木村助役さん、よろしくお願いします。寿崎パストガバナー、ようこそお越し下さいました。
○岩渕会員 10年間でポールハリス賞を戴きました。
○向笠会員 6回目の米山功労者賞を戴きました。寿崎パストガバナー、ようこそお越し下さいました。当クラブチャーターナイトの時のガバナーでした。寿崎パストガバナーには姉妹交流締結など、大変お世話になり、現在があります。
○久恒会員 たくさんのニコニコありがとうございました。最後に私も。
ゲスト卓話
「中津の町づくりについて」
中津市助役 木村吉晴氏
■中津市の総人口と
高齢者人口の推移
■中津市の産業・経済
■中津市の財政の推移
■これからのまちづくりの視点
・少子・高齢化の進展
・国際化の進展
・産業の空洞化
=産業界のグローバル化
・多様な市民ニーズ
=行政の限界
・モータリゼーションの進展
=公共交通の衰退
■これからのまちづくりの方向
・地域間の交流による地域の活性化
・住み続けられるまち(持続性)
・元気なまち(活力の維持・再生)
・負担の少ないまち(ストックの再生、効率化・重点化)
・地域主体によるまちづくりの推進
■中津のまちづくり
・城下町風情を持ったまちづくり⇒景観形成
・都市観光による中心市街地の活性化⇒道路やファニチャーの整備にあわせた観光ルートの整備
・福祉の里づくり⇒地域による福祉
・ダイハツ車体の進出を契機とした地場産業の活性化
・合併に伴う下毛地域との交流と連携
・市民が主体となったまちづくりの推進⇒地域での防犯・防災活動
(文責/梶原)
|
|
983 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-NavFourF)@bfm3-F197.coara.or.jp>
|